Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

gooホーム Developer's Recipe

gooホームからデベロッパーのみなさんへお知らせを発信中。OpenSocialなどの動向や技術情報も!

gooホームガジェットからのOAuth Proxy機能がOAuth Core1.0aに対応

2009-09-29 10:06:22 | お知らせ
先日OAuth1.0に対応したgooホームガジェットですが、このたび、1.0aにも対応しました。

OAuth1.0aとは


OAuth1.0で発見された脆弱性(Session Fixation)に対処するために定義された仕様です。
Request Token取得時にoauth_callbackでコールバック先URLを予め指定し、Authorize後に返ってくるoauth_verifier値を使ってAccess Token取得を行うことで、認証だけさせてセッションが乗っ取られるという1.0の脆弱性の対処が行われています。

既存のガジェットをOAuth1.0aに対応させるには


特に何も変更する必要はありません。サービスプロバイダが1.0aに対応していれば、1.0aとして動作します。

OAuthリクエストを使ったガジェットを開発するには、こちらのドキュメントをご覧ください
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooホームガジェットからOAuthが利用できるようになりました!

2009-08-18 14:47:04 | お知らせ
ソーシャルウェブポータルを標榜するgooホームに、新たなキーテクノロジーとしてOAuthが追加されました。今回の機能追加により、あなたが制作したガジェットから、外部サービスプロバイダのOAuth認証機能を通じたマッシュアップが行えるようになります。gooホームではこれをOAuthリクエストと呼びます。

OAuthとは?


OAuthとは、IDやパスワードといった重要な情報を中間サービスに提供することなく、セキュアに外部サービスの認証を行い、データの交換を実現するためのプロトコルです。マッシュアップ技術のニーズの高まりに応じて生まれ、オープンな仕様であることから、TwitterやGoogleなどの先端サービスが積極的に採用しています。

gooホームガジェットからOAuthを利用できるようになったことにより、今後TwitterガジェットやGmailガジェットの制作が可能になります。

詳細


OAuth機能のアップデートには下記の内容が含まれます:
  • OAuth Core 1.0の実装
  • 署名方式としてRSA-SHA1およびHMAC-SHA1の対応
  • ガジェットごとの署名方式、oauth_consumer_key、oauth_consumer_secretの設定機能


詳細な利用方法については下記のページをご覧ください。

http://developer.home.goo.ne.jp/document/OAuthリクエスト
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

署名リクエストのドキュメントを更新しました

2009-08-14 17:33:21 | お知らせ
下記、外部サーバー通信関連のドキュメントを更新いたしました。

外部サーバーと通信する
署名リクエスト

また、ガジェットXMLのauthor_emailに"+"が使えなかった問題にも対応しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

mixi、gooホーム共催!OpenSocial Hackathonを開催します

2009-06-29 15:54:28 | お知らせ

株式会社ミクシィ、エヌ・ティ・ティ レゾナント株式会社の共同主催にて、OpenSocial Hackathonを7月17日に開催いたします

日本のOpenSocialといえばmixiアプリgooホームですが、この2大プラットフォームが共催でOpenSocial Hackathonを開催することになりました!

今回のOpenSocial Hackathonでは、OpenSocialを使ったmixiアプリ開発またはgooホームガジェット開発に興味をお持ちの方々を対象に、実際に mixi PlatformもしくはgooホームSandboxを利用して、多くのユーザにリーチするアプリケーションの開発を体験して頂けます。 OpenSocialアプリケーション開発の中心はJavaScriptコードの記述となりますので、例えばAjaxによる開発経験をお持ちの方であれ ば、すぐに開発を始めることが可能です。Hackathonでは、いくつかのチームに分かれ、短時間でアプリケーションの開発を行いま す。

皆さまの開発をサポートするために、Google API ExpertもHackathonに参加し、皆さまの質問にお答えいたします。

mixiアプリ/gooホームガジェットの開発経験を得る貴重な機会をぜひご活用ください。

[参加方法] 以下のURLよりお申し込みください。 ※先着順となります。
https://mixi.jp/entry_hackathon.pl


主催: 株式会社ミクシィエヌ・ティ・ティ レゾナント株式会社
日時: 2009年7月17日(金) 10:00~18:00 (開場:09:30)
場所: 株式会社グーグル
人数: 30名
参加条件: OpenSocialアプリケーションの開発経験のある方
ノートパソコンの持参が可能な方

※参加者の方々は7月14日に事前ミーティングも行いますので、ご参加ください。
日時: 2009年7月14日(火) 19:00~21:00 (開場:18:30)
場所: 株式会社グーグル
内容: Hackathonでのチーム分け等の手続き、アイデアの意見交換
お問合せ: フォームよりお問合わせください


<注意事項>
  • Hackathonではチー ムでアプリケーションを作成し、コーディング終了後にアプリケーションをプレゼンしていただきます。その際、コードなどがチームのメンバーや他の応募者に 開示されますことを予めご了承ください。
  • 作成したアプリケーションはmixiやgooホームなどのサイトにて ご紹介させていただく場合があります。
  • 当日はチーム内での情報共有のためのツールとして、Google Docsを使用します。その際、他の応募者にお名前とメールアドレスが他の応募者に開示されることを予めご了承くださ い。
  • 当日はソースコードの共有のためのツールとして、Google Project Hostingをご利用いただけます。その際、Subversionを使用することになるため、何らかのSubversionクライアントを予めご用意ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンドボックス更新情報

2009-06-15 15:50:28 | お知らせ
サンドボックスに2点、改善を行いましたのでお知らせいたします。
  • makeRequestを使ったリソース取得時の、UTF-8への文字コード変換
  • "&"や"="を含む文字列をPOSTした場合の不具合の改修
今後も引き続き改善を行って参りますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OpenSocial Hackathon in Aprilレポート!

2009-05-01 12:26:28 | お知らせ
gooホームスタッフの北村です。去る4月24日、リクルートメディアテクノロジーラボオフィス内の「Cafe」にて、OpenSocial Hackathon in Aprilを開催いたしましたので、その時の様子をレポートいたします。



当日はリクルート様のご好意で、豪華ランチと、懇親会ではピザをご提供頂きました。ありがとうございました!



Hackathonはグループに分かれ、グループごとにひとつの作品を作り上げる過程で開発を体験して頂く、という趣旨で行われます。参加者の皆さんは、事前ミーティングで開発内容やチーム分けも行っていたため、スムーズに開発に集中できたことと思います。今回も、Google API ExpertやGoogleのエンジニアの方、コンテナの人間が常駐して、質問や問題に対応しました。

ここで、今回のHackathonで参加者の皆さんが作ったガジェットをいくつかご紹介いたしましょう。

スキカミ!


公開されていないリクルートのAPIを、今回のHackathonで特別に使わせて頂いてできたガジェットのひとつがこのスキカミ!。自分がやってみたい髪型を検索してメモっておき、いくつか候補を挙げて友達にどれがいいか聞くことが出来ます。美容院に行く前に試してみるといいかも。


ガジェットを試すにはこちら
スキカミ!

チャンネー


こちらもリクルートのAPIを使ったガジェットで、gooホームサンドボックスのひとことでは話題沸騰中。
2つずつ表示される髪型から好きな方を選んでいくと、自分の利用の髪型(?)が見つかります。最後まで残った髪型はとり置くことができ、アクティビティストリームに流れます。さらに、ホームビューのガジェットにも表示されるので、いつでも眺めることができます。
プロフィールに表示されたら恥ずかしい(> <)という方のために、プロフィールビューでは世界の名画や名言が表示されるという配慮も。(どうやら罠だったようです)


このガジェットを試すにはこちら
チャンネー

クロスガジェットガジェット(XGG)


gooホームでは公式に仕様として入れていないpubsubフィーチャーを使った、gooホームスタッフもびっくりのアイディアガジェットです。言葉で説明するよりも見た方が早いので、動画を貼っておきます。





複数のガジェットが協調しあい、ボタンを一つ押すと他のガジェットの表示内容が変化しているのが分かるでしょうか?pubsubフィーチャーを使うとこんなことができるんですね。インスピレーションが刺激されるガジェットですね。

下記3つのガジェットが組み合わさって動作しています。
Google Maps
[RPC] goo×ホットペッパー
[RPC] goo×スマッチ!

GFC版クロスガジェットガジェット(GFC-XGG)


上記クロスガジェットガジェットのGoogle FriendConnect版です。見ての通り、地図をキャンバスに、ガジェットがフローティングしているという斬新なデザイン。これには度肝を抜かれました。OpenSocialでやれることはまだまだありそうですね。


これはGoogle FriendConnectを使ったものですので、gooホームサンドボックスに登録しなくても試すことができます。
http://gfcxd.googlecode.com/svn/trunk/rpc-test.html

BrainSpeed Challenge!


最後にご紹介するのはsmart.fmチームのBrainSpeed Challenge!。
smart.fmにあるBrainSpeed Challenge!という正解を二択から選んでいくというゲームのスコアを、友達と比較できるというガジェットです。





ガジェットを試すにはこちら
BrainSpeed Challenge

まとめ


どうでしたでしょうか?たった一日のHackathonでも、アイディアとちょっとした知識があれば、これだけのクオリティのガジェットを作り上げてしまう方たちもいるんですね。ガジェット開発に興味を持たれた方はぜひ、今すぐgooホームサンドボックスにご登録ください。

また、OpenSocial Hackathonはサービスを跨いで今後も定期的に開催されます。次回はmixi主催にて、5月15日に開催されます。既に定員に達してしまったとのことですが、それ以降も月イチ程度のペースで開催していきますので、ご興味のある方はOpenSocial Japanにご参加頂ければ、サービスに関わらずHackathonの情報をチェックすることができます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンドボックス改善中!

2009-04-21 17:19:18 | お知らせ
皆様からのフィードバックを元に、サンドボックス環境を改善中です。最近行った改良内容をお知らせします。
  • 友達一覧や参加コミュニティ一覧の表示位置が、従来の左枠から右枠に移動しました。
  • プロフィールでガジェットが見れません!という方の声にお応えして(?)、注釈を入れました。
  • 利用サービス設定の入力項目に解説を入れました。
  • デザインテンプレートに「デフォルトに戻す」ボタンを追加しました
  • 他人のプロフィールページでデザインが気に入ったら、すぐに自分のページに反映できるよう、画面下部に「自分もこのデザインを使う」ボタンを追加しました
  • サポートコミュニティの最新の掲示板書き込みが、マイホーム画面の右下に表示されるようになりました!
また、いくつかのガジェットが本日より利用可能になりましたので、ガジェットギャラリーを覗いてみてください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンドボックス更新情報

2009-04-07 19:21:46 | お知らせ
gooホーム担当の北村です。
サンドボックスでこれまでに行った改善点をお知らせします。

・友達申請時やメッセージ送信時に発生していた不具合を修正しました
・アプリデータで発生していた不具合を修正しました
・外部サーバーへのリクエストに関する脆弱性を修正しました
・RSS/RDF/Atomのパース処理を改善しました
・デザインの変更がアクティビティに反映されるようにしました
・ガジェット内のタブとミニメッセージにgooホームオリジナルデザインを適用しました(反映はしばらくかかります)


今後も随時改善を行っていきます。

お気づきの点等ありましたら、公式コミュニティにてお知らせください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガジェットの公開申請をいただいています

2009-04-01 11:36:12 | お知らせ
みなさんこんにちは。gooホーム担当 橋本です。

gooホームサンドボックスで登録を受け付けてからまだ一週間もたちませんが、早速ガジェットの公開申請をいくつかいただいています。本当にありがとうございます。公開までの手続きを進めるのですが、まだ一般の利用者向けの環境は準備中なこともあって手続きが遅れております。公開申請をいただいたデベロッパーの方々には申し訳ないのですがもうしばらくお待ちください。後ほど個別にご連絡を差し上げます。

goo Developer's Kitchenにて公開申請にあたっての手続きを近日中に記載していきますのでそちらもご覧ください。

それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OpenSocial Hackathon開催のお知らせ

2009-03-27 16:43:13 | お知らせ
今回のgoo Social Platform公開に伴い、リクルートメディアテクノロジーラボ様OpenSocial-Japanコミュニティ様と共同で、OpenSocial Hackathonを開催する運びとなりました。

Hackathon(ハッカソン)とは、Hack(ハック)とMarathon(マラソン)を組み合わせた造語で、参加者をグループに分け、その場で実際にコーディングを行いながらソフトウェアを作りあげていく勉強会のようなものです。

主催:gooホーム、リクルート メディアテクノロジーラボ、OpenSocial-Japanコミュニティ
日時:2009年4月24日(金) 10:00~18:00 (開場:09:30)
場所:リクルート メディアテクノロジーラボ
人数:35名
条件:OpenSocialに興味がある方
JavaScriptでのプログラミング経験がある方
OpenSocialガジェットの開発経験のある方
(下記チュートリアルを行うとスムーズに理解することができます)
http://code.google.com/intl/ja/apis/opensocial/articles/tutorial/tutorial-0.8.html
ノートパソコンの持参が可能な方

※ 参加者の方々は4月14日に事前ミーティングも行いますので、こちらもご参加ください。
日時:2009年4月14日(火) 18:30~20:30 (開場:18:00)
場所:リクルート メディアテクノロジーラボ

参加をご希望の方は、下記2つのサイトにて登録を行う必要があります。
(1) 以下からURLからお申し込みください(先着順)。
http://atnd.org/events/472

(2) 以下のGoogle Groupsにご参加ください。
http://groups.google.com/group/opensocial-hackathon-0424


OpenSocialは誕生から1年で6億人ものユーザを獲得するまでに成長を遂げま
した。日本においても、主要なSNSからOpenSocial対応に関するニュースが
今まで出てきていましたが、3月26日にgooホームがSandboxの公開を開始し
ました。
日本におけるOpenSocialプラットフォームの普及が、遂に始まったのです。

今回のOpenSocial Hackathonでは、OpenSocialガジェット開発に興味をお
持ちの方々を対象に、実際にgooホームをプラットフォームとして、多くの
ユーザにリーチするOpenSocialガジェット開発を体験して頂くための企画で
す。OpenSocialガジェット開発の中心はJavaScriptコードの記述となります
ので、例えばAjaxによる開発経験をお持ちの方であれば、すぐに開発を始め
ることが可能です。

Hackathonでは、いくつかのチームに分かれ、短時間でアプリケーションの
開発を行います。皆さまの開発をサポートするために、Google API Expertも
Hackathonに参加し、皆さまの質問にお答えいたします。

OpenSocialの開発経験を得る貴重な機会をぜひご活用ください。
--------------------------------------------------

※ Hackathonではチームでアプリケーションを作成し、コーディング終了後に
  アプリケーションをプレゼンしていただきます。その際、コードなどが
  チームのメンバーや他の応募者に開示されますことを予めご了承ください。
※ 作成したアプリケーションはgooホーム、リクルートメディアテクノロジー
  ラボのサイトなどにてご紹介させていただく場合があります。
※ 当日はチーム内での情報共有のためのツールとして、Google Docsを使用
  します。その際、他の応募者にお名前とメールアドレスが他の応募者に開示
  されることを予めご了承ください。
※ 当日はソースコードの共有のためのツールとして、Hackathon用のGoogle
  Project Hostingをご利用いただけます。その際、Subversionを使用する
  ことになるため、何らかのSubversionクライアントを予めご用意ください。
--------------------------------------------------

※ 会場:リクルート メディアテクノロジーラボ
     http://map.doko.jp/m/sc=70498705/zm=10/
     東京都中央区銀座8-4-17 リクルートGINZA8ビル 2F
     (JR 新橋駅またはメトロ銀座駅より徒歩5分) 

※ なお、銀座にはリクルート社のビルが複数あるのでご注意下さい。
  新橋寄りの銀座8丁目(土橋交差点)の黒いビルが会場になります。
  銀座7丁目の R25 カフェのあるビルではありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする