Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

花の四日市スワマエ商店街

四日市の水谷仏具店です 譚

「元気になる魔法の口ぐせ」中村俊巳著

2009年04月29日 | わたくしごと、つまり個人的なこと
          
本日、連休にふさわしい良いお天気になりました。車で出かける方もあれば、混雑を避けて家でノンビリの方もみえます。
マ、一歩外に出ればお金がかかります。
昨夜、ほかの本を探しにいったのにィ!この本を買ってしまいました。
「元気が出る魔法の口ぐせ」中村俊巳著 PHP文庫
一見、子供の絵本のようですが、実はおとなのために書かれた本です。
このなかに勝間さんのおっしゃってみえる「起きていることはすべて正しい」に通じる一文がありました。

よかった
過ぎ去ったことを、
クヨクヨ悔やむのはやめましょう。
過去は。悔やむのではなく、
反省するものです。

前向きに反省すれば、
過去からきっと素晴らしいことを学べます。
過去の出来事が教訓となり、
素晴らしい未来が開けてきます。

今まだわからないかもしれませんが、
過ぎ去ったすべてのことは、
「よかった」のです。

過去の失敗も、
挫折も、
いやな経験も、
すべてあなたという人間の肥料となり、
栄養となり、
根っことなり、
あなたを成長さてきました。
だから、起こったことのすべては、
「よかった」のです。

いま花が咲いていても、いなくても、
いま実をつけていても、いなくても、
成長を続けるあなたにとって、
すべてのことは、「よかった」のです。