![]() | ご愁傷さま二ノ宮くん オープニング・テーマ「ユビキリ」月村真由(門脇舞以)&北条麗華(沢城みゆき),Funta,竹中文一,三浦誠司,三重野瞳Columbia Music Entertainment,inc.( C)(M)このアイテムの詳細を見る |
今日は仕事で三宮に行ってきたので、げまずでゲットしてきました。
あのでかいポスターは何という羞恥プレイなんでしょうか。とはいえ、超寝不足で(今もそうですけど)何が何だかわけがわかっていないので、そんなに恥ずかしくはなかったですが。
みゆきちがOP/ED歌うのって珍しいよなぁと思っていたのですが、(もう勘のいい人はお気づきかと思いますが)ぷちこのときにありましたよね。DAPだかDUPだかDSPだか。
OPは今時珍しい(?)シュシュシュで、EDは詞の意味がさっぱりわからん、誰が書いたんだろ…と見てみたら、三重野瞳さんでした。
三重野さんは確かビクターでデビューしたと記憶しているのですが、このCDはコロムビア、ということで、どういうつながりなのかはよくわかりません。
そもそも三重野さんによる作詞って、私が覚えている限りでは「だぁ!」のエンディング以来ですね。一体何年前の話なんだか。
ビクターには優秀な後輩(Fiction Junktion YUUKAとか)がいて、三重野さんは最近何をされているんでしょうねぇ。なんか「ラジオSchool Days」の笑い声がどこかで聞いたことがあるのですけど…(注:わかってて書いてます)。
アニメ自体はリアルタイム視聴率がやけに高いものの、みゆきち以外に見どころがあったらぜひとも教えていただきたいぐらいです。そもそもストーリはないようでないですよね(!) みゆきちのみゆきちによるみゆきちファンのためのアニメです。ん、眼鏡っ子? ああ、何かいた気もしますね(ひど
まぁ眼鏡っ子の(ある意味)安定した歌唱力もここまでくると芸だと思えてきて、悪くないですよ。