久しぶりにHAMworld誌の感想です。

今号の特集は「太陽黒点数アップで面白いように飛ぶ FT8するなら10/18/24MHz! WARCバンドにこだわる」

何と長い特集名でしょうか。
この“HAMworld”誌は屋外記事が特に多いように思います。
以前は“月刊モービルハム”を出版していたことがある関係でしょうか、
学生の頃に“月刊モービルハム”の創刊号を購入、以後2000年だったか廃刊まで全て購入しました。
しかし、家の建て替え時にCQ誌と共に廃棄してしまいました。
今だったらPDF化しておくことも可能です。
多分“月刊モービルハム”の創刊号は300円しなかったように思います。
今号の記事で興味を持ったのが「HF~430MHz帯スクリュードライバーアンテナ 第一電波工業 RHM12」です。

ところが残念ながら記事は“RHM12”の紹介程度の記事でした。
このHAMworld”誌の記事は、色々と試したり実験したりと写真やイラスト入りで楽しめたのですが。
以前から前作の“RHM10”に興味を持っていたのですが、購入する事はありませんでした。
“RHM12”が発売されてから“超お手軽運用(散歩運用)”に向いていると思うようになり、
先日の関西ハムシンポジウムで“RHM12”を購入しました、早く使ってみたいと思います。
特に“RHM12”+“釣竿によるエレメント延長”も試したいと思います。
そして次の記事中の写真がとても懐かしく思いました。

“いすゞ 117クーペ”です。
自動車免許を取って最初に乗ってみたかったのですが、かないませんでした。

今号の特集は「太陽黒点数アップで面白いように飛ぶ FT8するなら10/18/24MHz! WARCバンドにこだわる」

何と長い特集名でしょうか。
この“HAMworld”誌は屋外記事が特に多いように思います。
以前は“月刊モービルハム”を出版していたことがある関係でしょうか、
学生の頃に“月刊モービルハム”の創刊号を購入、以後2000年だったか廃刊まで全て購入しました。
しかし、家の建て替え時にCQ誌と共に廃棄してしまいました。
今だったらPDF化しておくことも可能です。
多分“月刊モービルハム”の創刊号は300円しなかったように思います。
今号の記事で興味を持ったのが「HF~430MHz帯スクリュードライバーアンテナ 第一電波工業 RHM12」です。

ところが残念ながら記事は“RHM12”の紹介程度の記事でした。
このHAMworld”誌の記事は、色々と試したり実験したりと写真やイラスト入りで楽しめたのですが。
以前から前作の“RHM10”に興味を持っていたのですが、購入する事はありませんでした。
“RHM12”が発売されてから“超お手軽運用(散歩運用)”に向いていると思うようになり、
先日の関西ハムシンポジウムで“RHM12”を購入しました、早く使ってみたいと思います。
特に“RHM12”+“釣竿によるエレメント延長”も試したいと思います。
そして次の記事中の写真がとても懐かしく思いました。

“いすゞ 117クーペ”です。
自動車免許を取って最初に乗ってみたかったのですが、かないませんでした。