【公式】土屋圭市、メーカーオプションは新車を買う時にフルでつけるべし!?残価設定にして、月々の支払い金額見比べてみてね^ ^
あれ、シビックタイプR納車されたばかりでは?2代目オデッセイ試乗動画で「エルグランドよりオデッセイのほうが後席の揺れが少ない」という言葉、今も覚えている。ボディ剛性HONDAさんいいのね。
【公式】土屋圭市、メーカーオプションは新車を買う時にフルでつけるべし!?残価設定にして、月々の支払い金額見比べてみてね^ ^
【公式】土屋圭市、メーカーオプションは新車を買う時にフルでつけるべし!?残価設定にして、月々の支払い金額見比べてみてね^ ^
12:30過ぎ、俺の勝手なBiscatsまつりの一環でThe Biscats (Cover)を聴きながら築23年の緑の屋根診療所へ。
Misakiちゃんワールドにどっぷり。「この子、カワイイし、歌うまい」と改めて感じた。
アーチをくぐり抜け、会議室跡につくられたリハ室へ行ったら、リーダーさんのお出迎え。リカちゃんは、自宅で患者さんの身体を参考に理学療法を学生に教えるためのZOOM研修中。診療所に来てからずっと行なっているうつ伏せでまえのばししていただいた。膝を伸ばして立つため、頑張った。そしてリーダーさんに名刺納品のお礼を申し上げた。「7箱。うちのスタッフの半分が注文した。迅速にありがとう」とおっしゃったのでお礼を丁寧に申し上げた。そして、担当療法士さんのおなかを足で押して立位時のイメトレと顔に膝を近づけた。筋トレも行なった。「理想は、kazueのトレーニング」と思いながら、がんばった。
巨人の話は振れず帰ろうとしたが最後に来た。「横浜ベイ。本当に10.12からのCSファーストステージから激変しましたよね」とだけ答えた。リハビリの最後にPOPOで立ってみた。親父さんの協力も得て足に体重を乗せ、5回立てた。58.2kgの体重がわかった。治療を施す作業療法士さん、理学療法士の皆さんに頭が下がる。
次回のリハは12.7 13:30。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。
Misakiちゃんワールドにどっぷり。「この子、カワイイし、歌うまい」と改めて感じた。
アーチをくぐり抜け、会議室跡につくられたリハ室へ行ったら、リーダーさんのお出迎え。リカちゃんは、自宅で患者さんの身体を参考に理学療法を学生に教えるためのZOOM研修中。診療所に来てからずっと行なっているうつ伏せでまえのばししていただいた。膝を伸ばして立つため、頑張った。そしてリーダーさんに名刺納品のお礼を申し上げた。「7箱。うちのスタッフの半分が注文した。迅速にありがとう」とおっしゃったのでお礼を丁寧に申し上げた。そして、担当療法士さんのおなかを足で押して立位時のイメトレと顔に膝を近づけた。筋トレも行なった。「理想は、kazueのトレーニング」と思いながら、がんばった。
巨人の話は振れず帰ろうとしたが最後に来た。「横浜ベイ。本当に10.12からのCSファーストステージから激変しましたよね」とだけ答えた。リハビリの最後にPOPOで立ってみた。親父さんの協力も得て足に体重を乗せ、5回立てた。58.2kgの体重がわかった。治療を施す作業療法士さん、理学療法士の皆さんに頭が下がる。
次回のリハは12.7 13:30。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。
ロカビリーバンドThe Biscats が「世界の終わり/THEE MICHELLE GUN ELEPHANT」 をやってみた!
きょうをふりかえる。
22時就寝。午前6時10分に起きて、きょうを大切に生きた。
午前8時15分に朝のヘルパーさんがやってきて、浴用車いすへの載せ替えて、親とうんこして、ベットへの移乗と軽い身支度をして、車いすへの移乗をヘルパーさんがやってくれて、午前8時55分に第2作業所の元作業室へ通所し、おしごと。栃木市障がい福祉課からご依頼のあった4,000枚印刷していた。1,000枚おわった。さみしい。傍らで竣工記事をかつてどこかの局で放送されていた家のリフォーム番組風に書いていた。
Wi-Fi不通は明日なおる?
全作業日270日のうち177日お仕事した。1歩、1歩いく。
元気に朝を迎えられたら・・。明日リハビリ。そだねー。1日一生
22時就寝。午前6時10分に起きて、きょうを大切に生きた。
午前8時15分に朝のヘルパーさんがやってきて、浴用車いすへの載せ替えて、親とうんこして、ベットへの移乗と軽い身支度をして、車いすへの移乗をヘルパーさんがやってくれて、午前8時55分に第2作業所の元作業室へ通所し、おしごと。栃木市障がい福祉課からご依頼のあった4,000枚印刷していた。1,000枚おわった。さみしい。傍らで竣工記事をかつてどこかの局で放送されていた家のリフォーム番組風に書いていた。
Wi-Fi不通は明日なおる?
全作業日270日のうち177日お仕事した。1歩、1歩いく。
元気に朝を迎えられたら・・。明日リハビリ。そだねー。1日一生
きょうをふりかえる。
22時就寝。午前6時10分に起きて、きょうを大切に生きた。
午前8時15分に朝のヘルパーさんがやってきて、浴用車いすへの載せ替えて、親とうんこして、ベットへの移乗と軽い身支度をして、車いすへの移乗をヘルパーさんがやってくれて、午前8時55分に第2作業所の元作業室へ通所し、おしごと。栃木市障がい福祉課からご依頼のあった4,000枚印刷しながら、書類作成していた。
改修工事中のわらしべの家第1作業所12.6引き渡し。12.16からわらしべの家第1作業所に戻って生産活動をするおいらたち・・。施設竣工記事を書くために参考検索していたら、リニューアル工事中のため、お盆休み明け以来昼前からWi-Fi不通に。
驚いた。
午後は、メール確認とネットワークプリンタへの出力以外のことをやっていた。
全作業日270日のうち176日お仕事した。1歩、1歩いく。
元気に朝を迎えられたら・・。明日おしごと。そだねー。1日一生
22時就寝。午前6時10分に起きて、きょうを大切に生きた。
午前8時15分に朝のヘルパーさんがやってきて、浴用車いすへの載せ替えて、親とうんこして、ベットへの移乗と軽い身支度をして、車いすへの移乗をヘルパーさんがやってくれて、午前8時55分に第2作業所の元作業室へ通所し、おしごと。栃木市障がい福祉課からご依頼のあった4,000枚印刷しながら、書類作成していた。
改修工事中のわらしべの家第1作業所12.6引き渡し。12.16からわらしべの家第1作業所に戻って生産活動をするおいらたち・・。施設竣工記事を書くために参考検索していたら、リニューアル工事中のため、お盆休み明け以来昼前からWi-Fi不通に。
驚いた。
午後は、メール確認とネットワークプリンタへの出力以外のことをやっていた。
全作業日270日のうち176日お仕事した。1歩、1歩いく。
元気に朝を迎えられたら・・。明日おしごと。そだねー。1日一生
きょうをふりかえる。
米軍式睡眠法のひとつ筋弛緩法をやったら、昨夜も2分で爆睡したらしい。爆睡する方法は身体の力をいっぱい入れて、思いっきり力を抜いてみる。硬直は、脳性麻痺の特徴だけど。コレやるとあっという間に朝なのである。大切に生きよう。
22時就寝。午前6時10分に起きて、きょうを大切に生きた。
午前8時15分に朝のヘルパーさんがやってきて、浴用車いすへの載せ替えて、親とうんこして、ベットへの移乗と軽い身支度をして、車いすへの移乗をヘルパーさんがやってくれて、午前8時55分に第2作業所の元作業室へ通所し、おしごと。栃木市障がい福祉課からご依頼のあった4,000枚印刷しながら、書類作成していた。
全作業日270日のうち175日お仕事した。1歩、1歩いく。
元気に朝を迎えられたら・・。明日おしごと。そだねー。1日一生
米軍式睡眠法のひとつ筋弛緩法をやったら、昨夜も2分で爆睡したらしい。爆睡する方法は身体の力をいっぱい入れて、思いっきり力を抜いてみる。硬直は、脳性麻痺の特徴だけど。コレやるとあっという間に朝なのである。大切に生きよう。
22時就寝。午前6時10分に起きて、きょうを大切に生きた。
午前8時15分に朝のヘルパーさんがやってきて、浴用車いすへの載せ替えて、親とうんこして、ベットへの移乗と軽い身支度をして、車いすへの移乗をヘルパーさんがやってくれて、午前8時55分に第2作業所の元作業室へ通所し、おしごと。栃木市障がい福祉課からご依頼のあった4,000枚印刷しながら、書類作成していた。
全作業日270日のうち175日お仕事した。1歩、1歩いく。
元気に朝を迎えられたら・・。明日おしごと。そだねー。1日一生
きょうをふりかえる。
米軍式睡眠法のひとつ筋弛緩法をやったら、昨夜も2分で爆睡したらしい。爆睡する方法は身体の力をいっぱい入れて、思いっきり力を抜いてみる。硬直は、脳性麻痺の特徴だけど。コレやるとあっという間に朝なのである。大切に生きよう。
22時就寝。午前6時10分に起きて、きょうを大切に生きた。
午前8時55分に第2作業所の元作業室へ通所し、おしごと。
金曜日に営業していて掲載できなかった記事をわらしべの里ホームページに掲載した。同時に栃木市障がい福祉課からご依頼のあった4,000枚印刷しはじめた。納品日は年度末なので、成人式記念品や障がい福祉サービス事業所さん封筒印刷の依頼があれば、そちらをやる予定。支援員さんに感謝している。
わらしべの里ホームページは公開から3か月で150Hits以上まで伸びて欲しいのでレイアウトに気を使った。もちろん、公開している仲間の記事も、公開して数か月で100Hits以上になるよう願っている。
全作業日270日のうち174日お仕事した。1歩、1歩いく。
元気に朝を迎えられたら・・。明日おしごと。そだねー。1日一生
米軍式睡眠法のひとつ筋弛緩法をやったら、昨夜も2分で爆睡したらしい。爆睡する方法は身体の力をいっぱい入れて、思いっきり力を抜いてみる。硬直は、脳性麻痺の特徴だけど。コレやるとあっという間に朝なのである。大切に生きよう。
22時就寝。午前6時10分に起きて、きょうを大切に生きた。
午前8時55分に第2作業所の元作業室へ通所し、おしごと。
金曜日に営業していて掲載できなかった記事をわらしべの里ホームページに掲載した。同時に栃木市障がい福祉課からご依頼のあった4,000枚印刷しはじめた。納品日は年度末なので、成人式記念品や障がい福祉サービス事業所さん封筒印刷の依頼があれば、そちらをやる予定。支援員さんに感謝している。
わらしべの里ホームページは公開から3か月で150Hits以上まで伸びて欲しいのでレイアウトに気を使った。もちろん、公開している仲間の記事も、公開して数か月で100Hits以上になるよう願っている。
全作業日270日のうち174日お仕事した。1歩、1歩いく。
元気に朝を迎えられたら・・。明日おしごと。そだねー。1日一生
夕方、「令和6年度前期期判定通知書」とクラスに準じた10月分工賃が配布された。
確認しなかったら、2023年4月分(2023.5.26支給)から4期連続でクラス1に輝いていた。昇給判定試験で頑張っていた2003年から2006年以来。また半年、純利益を55パーセントの配分率で計算された工賃が支給される。2位だと思って謙虚に頑張る。そんなきょうは、だまってパソコンをいじり、11.23の記事に写真を入れていた。
大切に行こ。作業日270日のうち173日お仕事した。1歩、1歩いく。
元気に朝を迎えられたら・・。明日、お仕事。そだねー。1日一生
確認しなかったら、2023年4月分(2023.5.26支給)から4期連続でクラス1に輝いていた。昇給判定試験で頑張っていた2003年から2006年以来。また半年、純利益を55パーセントの配分率で計算された工賃が支給される。2位だと思って謙虚に頑張る。そんなきょうは、だまってパソコンをいじり、11.23の記事に写真を入れていた。
大切に行こ。作業日270日のうち173日お仕事した。1歩、1歩いく。
元気に朝を迎えられたら・・。明日、お仕事。そだねー。1日一生
13:30テレビ鑑賞スタート。
最初にみたものは、光る君へ第45回。12月15日最終回。残り3週。
BSP4Kでは、午後0時15分からやっているのね。「綺麗な映像だけど、大石静さんが描く繊細描写の権力争いが夜見ると残っちゃうからいや。昼間みたい」と言われて。
【あらすじ】
まひろ(吉高由里子)の源氏物語はいよいよ終盤を迎えていた。ある日、まひろは娘・賢子(南沙良)から、宮仕えしたいと相談され、自分の代わりに太皇太后になった彰子(見上愛)に仕えることを提案。まひろは長年の夢だった旅に出る決意を固める。しかし道長(柄本佑)の反対にあい、ついにまひろは賢子にまつわる秘密を明かすことに。旅立つまひろを思わぬ再会が待ち受けていた。一方、道長は出家を決意する。
敦康親王様21歳で逝去なされる。そのことにオープニングで家族一同驚かせられる。訃報が届いたのか月を見上げる道長。源氏物語の最終章を書き終えて嗚咽しながら月を見上げるまひろ…どちらも幻想的な月だった。
まひろは娘の賢子から宮仕えしたいと相談され、自分に代わって太皇太后・彰子に仕えることを提案。そしてまひろは長年の夢だった旅に出る決意を固めるのだが、密かにまひろのもとを訪れた道長は「行かないでくれ」と止める。それに対し、まひろは「これ以上、手に入らぬお方のそばにいる意味は、なんなのでございましょう」と返し、道長に最大級の感謝を述べ、「賢子はあなた様の子でございます」と賢子の秘密を明かすと、「お前とは…もう、会えぬのか」と涙ぐむ道長に「会えたとしても、これで終わりでございます」と告げ、その場を去る…まひろ強い。別れを告げた後の歩き方で分かった。
「南沙良鎌倉殿で見たときよりカワイイ。まひろお母さんの役目、もういいの?」と正直思った。道長、大失恋。「そりゃ、つらいよね。だから、頭を丸め現世とさよならなの?」と思った。失恋に慣れている俺、2016年から剃っているけど。ハゲをハゲで隠すため。
永遠に道まひだから、こっちも感情移入できる。作り込みが良いNHKさん。
最初にみたものは、光る君へ第45回。12月15日最終回。残り3週。
BSP4Kでは、午後0時15分からやっているのね。「綺麗な映像だけど、大石静さんが描く繊細描写の権力争いが夜見ると残っちゃうからいや。昼間みたい」と言われて。
【あらすじ】
まひろ(吉高由里子)の源氏物語はいよいよ終盤を迎えていた。ある日、まひろは娘・賢子(南沙良)から、宮仕えしたいと相談され、自分の代わりに太皇太后になった彰子(見上愛)に仕えることを提案。まひろは長年の夢だった旅に出る決意を固める。しかし道長(柄本佑)の反対にあい、ついにまひろは賢子にまつわる秘密を明かすことに。旅立つまひろを思わぬ再会が待ち受けていた。一方、道長は出家を決意する。
敦康親王様21歳で逝去なされる。そのことにオープニングで家族一同驚かせられる。訃報が届いたのか月を見上げる道長。源氏物語の最終章を書き終えて嗚咽しながら月を見上げるまひろ…どちらも幻想的な月だった。
まひろは娘の賢子から宮仕えしたいと相談され、自分に代わって太皇太后・彰子に仕えることを提案。そしてまひろは長年の夢だった旅に出る決意を固めるのだが、密かにまひろのもとを訪れた道長は「行かないでくれ」と止める。それに対し、まひろは「これ以上、手に入らぬお方のそばにいる意味は、なんなのでございましょう」と返し、道長に最大級の感謝を述べ、「賢子はあなた様の子でございます」と賢子の秘密を明かすと、「お前とは…もう、会えぬのか」と涙ぐむ道長に「会えたとしても、これで終わりでございます」と告げ、その場を去る…まひろ強い。別れを告げた後の歩き方で分かった。
「南沙良鎌倉殿で見たときよりカワイイ。まひろお母さんの役目、もういいの?」と正直思った。道長、大失恋。「そりゃ、つらいよね。だから、頭を丸め現世とさよならなの?」と思った。失恋に慣れている俺、2016年から剃っているけど。ハゲをハゲで隠すため。
永遠に道まひだから、こっちも感情移入できる。作り込みが良いNHKさん。
11月23日、通所。12月分の記事としてわらしべの里ホームページとわらしべの里通信に載せるため、記者としての目を持ちながら参加。わらしべの家で5割書き、FBに保存して家でビスキャッツを聴きながら、キーボードを叩いて書いた。音楽がかかってなくとも書けるけど、いつも日記を書くときもビスキャッツの曲をかけてMisakiちゃんワールドに浸っているので。月曜、調整して出す。
【The Biscats SPECIAL LIVE 『ロカビリーナイト』(Blu-ray)収録】「The Biscats / ハートのエース」LIVE MOVIE