Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

コウノトリのふるさとファーム

動物(馬、ヤギ、ウサギ)とふれあってみませんか。令和5年7月16日開園。カフェ営業日はカテゴリーを見てください。

すくすく育っています

2023-07-30 11:30:37 | ファーム情報
ツバメらしくなってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚がやって来ました

2023-07-27 16:37:01 | ファーム情報
山水がでなくなったということで、わが家にひなんして来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開園2日目が終わって

2023-07-18 02:58:41 | ファーム情報

7月16日に開園し、17日の祝日と2日間の開園日が終わりました。

2日間が終わって強く感じるのは、人の縁と温かさです。

園の開園までに、ポニーの森さん(松江市)、やまなみファームさん(奥出雲町)、メイちゃん農場さん(淀江町)には動物の受け入れやお世話について、園の運営等たくさんのことを学ばせていただきました。やまなみファームさんは日日新聞に取材まで依頼してくださっていました。

縁あって開園の際には生演奏、妹の友人の方は開園当日のお手伝い、とてもありがたかったです。

小屋の製作や材料等については友達からのアドバイス。特に大量のパレット、廃電柱を紹介してもらうことで、手作りで小屋が完成しました。

小学校の同級生・親戚からは、応援の声、開園のお祝い、知り合いへの紹介、臨時駐車場の提供、チラシ配布、暑い日を乗り切れるように差し入れ、そして来園等本当に感謝です。

ポスター掲示ややチラシ配布をお願いすると快く受けてくださった皆さん、本当にありがとうございました。

カフェに向けて他の仕事を後回しにしてでも工事に取り掛かってくださった大工さん・左官さん、草刈りの後動物用に持って帰っていいよと連絡してくれる地域の人など人の温かさに支えられた言っても過言ではありません。

自然あふれるこの環境だからこそ出来ることを通して、子供たちに地域の良さを知ってもらいたいと始めたファームですが、のんびり生きている私に人の温かさや大切さを知らせてくれました。

もちろんファーム開設に賛成してくれた家族にもありがとう以外ありません。

この2日間あわただしくして気持ちを十分に伝えられなかったかもしれませんが、今後ともよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファームオープン

2023-07-17 11:20:45 | ファーム情報









16日コウノトリのふるさとファーム開園。10時に開園あいさつをしていると、はるか上空にコウノトリの集団がやって来ていました。なんかうれしいなってしまいました。縁あって生演奏をしてもらえ、お客さんに楽しんでもらえました。
iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドングリトトロ

2023-07-12 22:42:05 | ファーム情報
オープン記念に作りたい人に作ってもらおうと、ドングリとペン、台になる木のプレートを準備中です。見本に作りましたが、まだ途中です。ブサカワと思って下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする