Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

四季の彩り

季節の移ろい。その四季折々の彩りを、
写真とエッセーでつづって参ります。
お立ち寄り頂ければ嬉しいです。

たくましさと優しさを

2016年11月15日 20時10分52秒 | ボランティア
先週末は、私が住む地域の公立中学校で「ふれあい教室」と題する講座が、17講座にわたって行われました。

この「ふれあい教室」は、毎年11月の第3土曜日に地域に住んでおられる各分野の経験者を、ボランティア講師
としてお招きし、十数年ほど前から続いております。
この教室の一つ 「コンピュータ入門」講座のボランティア講師として、私も参加して参りました。
この講座は、中学生ばかりでなく、広く地域の方にも門戸を開き小学生からお年寄りまで参加する、文字通りの、
「地域のふれあい教室」に成長してきました。このイベントの仕掛け人の一人として立ち上げからかかわり、
講師の一員としても参加して参りましたが、この盛況さにほっとしているところです。

これらの講座は「コンピュータ入門」「能楽」「筝曲」等の堅めのものばかりでなく、「そば打ち」「紙飛行機作り」
「フォークダンス」「チョコバナナ作り」「合気道」 等々、楽しくなじみやすいものまで幅広い講座も用意され、
さながら総合カルチャースクールの感があります。
私の担当した「コンピュータ入門・ホームページ作り」の講座は、中学一年生、二年生を中心に、インターネットの
仕掛けを知りたいと言われる地域の方も二名加わり、総勢で30名ほどの方に参加していただきました。

コンピュータの基礎から始まり、インターネットの概要、HTMLというホームページ作成言語の説明等を先ず座学
として行い、その後ひな形を基に 簡単なホームページを作成して頂きました。
作成例のひな形を使用したとは言え、本来は6時間コースを2時間余に短縮したコースにもかかわらず、所定の
時間内で、各メンバーそれぞれに乃木坂46や、ポケモンGOの画像をインターネット等より取り込んでセンスの
良い世界に一つしかないホームページを完成してくれました。 それぞれの作った ホームページをカラープリンター
でプリントし「お土産」として持ち帰って頂きました。

今回の教室でも、中学生はもとより、地域の方までかなりの理解度を示し、若干の ヒントでインターネットから
画像を取り込み、背景のユニークな表現まで行う技をそれぞれの方が発揮してくれました。 また、中学生が
疑問点を積極的に質問し、検索し友人同士で教えあう姿が随所でみられ地域の担い手としてたくましく、
優しく成長している様子も伺えちょっぴり感動しました。

また、現在WBC侍ジャパンの一員として活躍する、本校の卒業生秋山選手の活躍にふれ、文武両道の取り組みの
大切さとともに、コンピュータのもつ優れた機能を、中学生諸君が将来さらに進化させるために貢献してほしいことを
期待と共に語りました。

また、人を傷つける情報の発信はどんなことがあっても許されないこと、さらに発信した情報は取り消しできないこと、
想定を超えるのトラブルの存在にも想像力を働かせてほしいこと等々を、強調し語らせて頂きました。
ホームページつくりを介して中学生とのひと時の交流でしたが、彼らのたくましさと優しさを改めて感じる貴重な
経験をし、私自身も学ぶことの多いイベントでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴しい交流

2016年11月11日 20時29分15秒 | お出かけ
11月の最初の週は文化の日を含め、ここ横須賀でも各地でイベントがあり細君とともに出かけてきました。

3日の文化の日は県立観音崎公園を中心に「観音崎フェスタ」が行われました。当日はメイン会場で
Cupitron(キュピトロン)のアイドルユニットのショーをはじめ、浦賀民踊同好会、鴨居小学校(ソーラン踊り)、
閃光ロードショー等々盛り沢山のショーが行われていました。

私たちは浜辺で行われたイベントのひとつ「ガリバーブーツ投げ大会」に、二人で参加しました。
思いのほかブーツが重く、かつ掴みにくさもあり思ったほど飛ばず平凡な距離でした。
細君は女性としては飛球距離も出て上位の位置を占めていました。
ガリバー旅行記で有名なガリバーが上陸した場所が、観音崎であった事が実証されていることから、
ガリバーにちなんだイベントもここでは結構催されています。

さらに公園の近くにある「横須賀美術館」も文化の日とのことで、フェスタに合わせて無料公開になりました。
この日は「新宮 晋の宇宙船」と題する企画展もあり、美術館前の「海の広場」では、風で動く21点の
彫刻群を設置されていました。これらは、新宮が2000年6月から1年半にわたり、それぞれ自然環境の
まったく異なる地球上の6箇所で行ったインスタレーション「ウインドキャラバン」で用いられた
作品とのことでした。

新宮晋は、風や水の流れなどを受けてユニークな動きをみせる屋外彫刻でひろく知られるアーティストとのこと。
「雲の記憶」「オーロラ」「空のこだま」などの作品には、ゆったりとした時の流れも感じられ、
見るだけで癒される不思議な体験をしました。このような彫刻もあるんだと改めて感じました。



5~6日の週末はどぶ板通りでの「どぶ板バザール」と、三笠公園で「よこすか産業まつり」が行われました。
どぶ板バザールは他のバザールとは異なり、出店のユニークさと品数の多さもあり楽しみにしておりましたが、
今回は出店も少なくなんとなく活気に欠け少し寂しく感じました。

一方、「よこすか産業まつり」は参加企業も、お店も年々増え活気に満ちている印象がありました。
なお、日産自動車から新たに発表されたハイブリット車、ノートが展示され多くの見学者が群がっていました。
一気に電気自動車に進んだ日産が、国内市場の状況に合わせ投入したハイブリット車は、多くの日産フアンに
とって強い関心を呼んだことの証明かもしれません。細君もこの車がいいとしきりに言っていました。

また、野外ステージで行われた米海軍第7艦隊音楽隊のジャズ演奏は圧巻で彼らの音楽レベルの高さと、
地域住民との交流を深めようとの配慮が随所に感じられ、心地よいひと時を過ごすことができました。
なお、女性隊員が日本語で歌った「津軽海峡冬景色」はボーカルの素晴しさもあり、会場から万雷の拍手を
浴びていました。本国の選挙戦での品格のなさを補って余りある、素晴しい交流と改めて感じました。

公園の片隅、北風の中に花開く冬桜が寒そうに震えていました。久しぶりに俳句を詠ってみました。
☆先駆けと咲くには険し 冬桜
☆冬枯れに一輪咲くや冬桜
☆木枯らしに震える桜 我に似て
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする