「大阪市」の一覧
(後日、写真追加していきます) 2025年1月15日-2月14日 阪神バレンタイン 例年に比べて売り場が縮小! メイン会場は1階!それから地下1階! 阪急バレンタイン博覧会からハシゴするなら 地下1階→1階を見て回
地域タグ:北区
阪急バレンタインチョコレート博覧会 会期終盤に行ってきました! (写真後日あげます) 9階催場!チョコアイススペースランド!2024年2月1日〜2月14日 阪急うめだ限定 ルショコラドゥアッシュ ショコラと
地域タグ:北区
2025-02-05 劇場版アニメ「ベルサイユのばら」のナイトショーを見るためにTOHOシネマズ梅田へ
地域タグ:北区
大阪でトンテキの有名店ですねどこの店もけっこう並んでますたまたま、すんなり入れそうだったので凸撃~😤同じ年代の平均よりもやや下回る食べる量(自己申告😁)食べた…
地域タグ:北区
2025-02-12 あまーりにも、公演日が楽しみで待ち遠しくて👉👈
地域タグ:北区
阪急阪神1dayパスの旅Part6の紹介です。⇧前記事のつづき普通大阪梅田行きの青胴車入線です。4:56 春日野道発 普通大阪梅田行き 5000系5001形5025F4両普通 梅田の方向幕梅田の方向幕は、最後まで梅田のままだった。大阪梅田に変更しなかった。石屋川で撮れなかった5026
地域タグ:北区
諸用で南森町に天神橋筋商店街をずっと北に…井之頭五郎さんでは無いが“腹が減った…”当初の予定ではあすなろううどんさんの予定でしたがはなまるうどんさんで見てはい…
地域タグ:北区
今日のおやつはツマガリのお菓子です。 ちなみに梅田で買いました。 ルナに連れられて何とか外へ。のそのそ。 何だか雰囲気が違うなー。 足冷た。 ...…
地域タグ:北区
2025-02-05 阪神のバレンタイン2025 毎年恒例のバレンタインフェア🍫 初日の様子は
地域タグ:北区
南森町おひとりさま昼飲み「立ち飲みピクルス」正月休み開けてすぐ天満と言うか南森町で仕事だった。寄ってみたい立ち飲み屋があり東天満の方へ🐾風が冷たく曇り空☁徒歩8分だが寒さが辛く感じた13時ちょいすぎ。暖簾をくぐるとスパイスのいい香り!1人のお客さんがランチの
地域タグ:北区
「台所や はなれ」びりちゃんを1時間で出て次に向かったのは2ビルB1のこちら「台所や」この店は入ったことがない。見たことはあるけど。私が一番入らない系の居酒屋◎生ビール 298円◎お通し(鶏皮2本) 400円ワイワイ飲むには最高で、飲んでるときに一ミクロンも不愉快な思い
地域タグ:北区
「大衆酒場びりちゃん2」2軒目は3ビルB1の方の「びりちゃん」若い女子でいっぱいだった!びりちゃんは一度訪れたことがある。◎生ビール 450円◎普通のレモンサワー 88円(ハッピーアワー)◎ブラックニッカハイボール 99円(ハッピーアワー)◎つくねチーズ 720円◎おでん大
地域タグ:北区
2025飲み始め梅田1軒目 「どんがめ 大阪駅前第2ビル店」
「どんがめ 大阪駅前第2ビル店」幹事から「2ビルのどんがめに先に入ってる」と連絡があったので向かった💨◎生ビール◎ハイボール◎瓶ビール中とにかく乾杯🍻◎枝豆 220円◎刺身7種盛り 1100円◎シーザーサラダ 550円シーザーサラダは写真撮る前に分けちゃった笑◎牛すじどて
地域タグ:北区
2024-12-01 阪神梅田本店 阪神梅田本店の食祭テラスにて開催された宮崎県のイベント「ひなたのチカラ20
地域タグ:北区
キャロットケーキ第58弾🇬🇧Melrose and Morgan(メイローズ アンド モーガン)
2024-10-19 阪急うめだ本店 英国フェア2024 じつは、ちょこっと45分だけ参加していたという&#x
地域タグ:北区
「立ち呑み 直福」1月第一土曜、まだ世間はお正月休み。梅田で昼飲みしようと3人が集まった。13時集合で駅ビルで適当に飲むとの事。駅ビルと言っても広いやん!第1第2なら西梅田の方が近いし、第3第4は東梅田。「せめてどのあたりか教えてくれる?」と聞くと「3ビルにする!
地域タグ:北区
キャロットケーキ第57弾🌰graf studio&kitchen(グラフ スタジオ&キッチン)
2024-10-07 graf kitchen BAKED LUCUA1100(ルクアイーレ) ポップアップで
地域タグ:北区
「梅田麹室豊祝🍶」はしごはルクアバルチカへ💨梅田の豊祝は行ったことがなかったのでお邪魔した♪◎サワーセット 720円×2◎酒セット 660円◎ハイボールセット 720円◎ハイボールセット 720円◎本醸造辛口 430円◎ハイボール 490円◎純米原酒 480円(税込)当然私は酒セット
地域タグ:北区
会場:大阪中之島美術館 5階展示室会期:2024年12月21日~2025年3月2日大阪中之島美術館の4階では「歌川国芳展 ―奇才絵師の魔力」が開催中で多くの方がこられています。
地域タグ:北区
阪急うめだ店 「バレンタインチョコレート博覧会2025」 前期レポ! 日本最大級のチョコレートの祭典! 早くも売り切れ多数・入荷待ち状態多数! 夕方に行くと「本日販売分終了」の札が多数! できれば、
地域タグ:北区
「バリラックス ザ ガーデン梅田」12月中旬の平日、滅多に行かないグランフロントに出向いた。「出向いた!」ってねぇ~笑予約取ってるの私なんだけどwとあるカテゴリーで共通する女子のグループがあり考えてみたらもうかれこれ出会って10年を超したね~。そうなると「コミュ
地域タグ:北区
ちょこっとご飯を食べて帰りましょう👍松のやさんで味噌カツ定食アプリクーポンを使って600円ご飯大盛り😍こちらのお店は定食のご飯はおかわりできるので大盛りで1回…
地域タグ:北区
2025-01-21 今年も素敵な季節のスイーツとのめぐり逢いを求めてデパ地下を散策🐾 阪神梅
地域タグ:北区
「堂山食堂 エスト店 」2次会はこちらで。1次会だけで帰った人は少なく、12,3人は残っていたのかな?人数が多いので店舗を探すのに苦戦していた。あちこち電話をかけ、堂山食堂が引き受けてくれたのだろう。◎生ビール 480円◎ハイボール 450円◎トマチュー 490円◎お通し 3
地域タグ:北区
1月17日~2月11日開催の「DESIGNS 永野護デザイン展」を観に、グランフロント大阪北館に行ってきました! 楽しかった~! 「ファイブスター物語」と出会って間もなく40年、オタクの、少年の心に戻っちゃうよね~
地域タグ:北区
「粉もん太郎 梅田店 」ナビオとヘップファイブの間の道に鎮座する店。店の前には集合した仲間たちがわんさかなんせ今回20人勢ぞろいの忘年会!幹事に感謝しかない👏大変だよ。飲み放題付き!【粉太郎コース】3500円(税込)とにかく乾杯🍻・枝豆・シーザーサラダ・ポテトフ
地域タグ:北区
そういえば、執筆環境についてまとめたこと無かったなぁと思い、唐突に紹介していきたいと思います🎬
地域タグ:北区
梅田忘年会おひとりさま0次会 「七津屋 ホワイティうめだ店 」
「七津屋 ホワイティうめだ店 」古い話で申し訳ない。12月2週目の土曜、大人数の忘年会に参加19時から開始だって言う!効果の程が疑わしい「まん延防止等重点措置」や「緊急事態宣言」の影響で、我々の飲み会の開始時間はとても早くなった。昼飲みで終わることもあるし、14時
地域タグ:北区
そうだ、Holly's Cafeにいこう🤣🤣🤣ポチさんのブログでアップされてたので僕も引きずられるように😁👍ポチさんのブログ ブレンドコーヒー ホリーズカフェ…
地域タグ:北区
2025-01-16 阪神のバレンタイン2025 毎年恒例のバレンタインフェアの初日と2日目の様子を伺ってきま
地域タグ:北区
国立国際美術館 現代アートを世界規模で楽しむ 国立国際美術館(The National Museum of Art, Osaka)は、大阪府大阪市の中之島に位置し、国内外の現代美術を専門に展示する美術館です。常設コレ …
地域タグ:北区
うめだ新エリア ソロランチ飲み3軒目 「博多串焼きバッテンよかとぉ バルチカ03店」
「博多串焼きバッテンよかとぉ バルチカ03店」03も寄ってみようかと。イノゲートへgo💨空いていたので何となく「バッテンよかとぉ」に寄ったが、◎メガハイ 150円◎付き出しキャベツ 150円◎串焼き3本盛 660円◎ハイボールレギュラー 90円(+tax)ま、そうなるよね。天満の
地域タグ:北区
薬膳料理の店を探していたときに見つけて食べログの保存リストに入れていた店。ここにも「薬膳汁なし火鍋」を食べようと思って行ったのだけど、いざ店に入ると思いがけない誘惑に負けてしまった。平日12:00~15:00限定の「中華ランチセット」のメニューを眺めていたとき、「角煮定食」の文字を見つけてしまったの
地域タグ:北区
会場:大阪中ノ島美術館 4階展示室会期:2024年12月21日~2025年2月24日(前期:~1月19日、後期:1月21日~)今季最大級の寒波が到来とニュースが伝える中、だったら美術館でしょう~~~と思い立ち(寒さしのぎに持ってこ...
地域タグ:北区
うめだ新エリア ソロランチ飲み2軒目 「大旦那 KITTE大阪店」
「大旦那 KITTE大阪店」中津での仕事2日目はKITTEの大旦那へ💨「この人毎日KITTEでウロウロしてはるわ!」って感じよね~😂前日入った店の前を通らんようになんとなく気を付けた🤣天満の大旦那は何度も訪れた事がある😋◎大瓶 300円◎お通し 350円◎お刺身7種盛り 500円(+t
地域タグ:北区
キャロットケーキ第55弾🍞SAKImotobakery and more 扇町店(サキモトベーカリー)
2024年9月にニューオープンした嵜本ベーカリー系列のパンカフェSAKImotobakery and more
地域タグ:北区
2025年1月6日(月)から カタログ配布開始! 「阪急バレンタイン チョコレート博覧会2025」 厚さ1.5cm!圧巻の275ページ! 毎年あっというまに配布終了! 今年は9階エレベーター前にて カード提示で無料引
地域タグ:北区
うめだ新エリア ソロランチ飲み1軒目 「ニカイノオアシス KITTE大阪」
「ニカイノオアシス KITTE大阪」12月の1周目、連日中津で仕事だったので散歩がてらランチにJR西側新エリアへ🐾openすぐイノゲートはお邪魔したがKITTEはまだ行ってなかったので平日昼なら空いてるだろうと♪地下の「うめよこ」を目指してGo💨どこでも並ぶさしすは平日でも相
地域タグ:北区
大阪市立住まいのミュージアム「大阪くらしの今昔館」 天神橋筋商店街を大阪天満宮から歩き始めて途中、ランチでもと散策していたのですが、ランチタイムはどこも混雑。ホテルで食事を済ませて、チェックインまで時間があるので天神橋筋六丁目駅下車すぐの大阪市立住まいのミュージアム「大阪くらしの今昔館」へ。外国人観光客もちらほら。大阪暮らしが長かったのに、この博物館は初めて。 大阪市立住まいのミュージアム「大阪くらしの今昔館」 最上階は街並みを上から観て、下階へ降りて実際に街並みを歩いてみる。昭和も早い時期の建物が並び、和服着付け体験とか短編映画など上映。 大阪市立住まいのミュージアム「大阪くらしの今昔館」 …
地域タグ:北区
新年になってからの訪問です天5くらいになるのかな堺筋の1本西側浪花町筋にお店あります訪問したのは1/3日こちらの角煮にひかれて🤣🤣🤣角煮と小鉢とお吸物お正月と…
地域タグ:北区
「立ち飲みじんべえ🏮」リール食堂でのんびり3時間飲んだ後向かうはお初天神のこちら「立ち飲みじんべえ」今やじんべえはあちこちに店舗があるが元祖とも言えるだろうこちらの立ち飲みじんべえが1番好き💖でもめっちゃおひさ😆◎生ビール 450円◎ハイバール380円◎日
地域タグ:北区
「リール食堂🍶」阪急蔵元まつりに行くことしかこの日の予定は決まっておらず、一応土曜、辺りをウロウロするのもヤダし、しょうもない店に入るのはもっとヤダし😂なのでリール食堂、勝手に予約取っておいた♪当日「1軒予約してあるねん!」と言っても文句なんて出ない仲間な
地域タグ:北区
「第23回 阪急蔵元まつり🍶」11月29日(金)~12月1日(日)に開催された今年最後の蔵元まつり🍶全国から44蔵が参加!!9月開催の第22回蔵元まつりから引き続き第23回も参加♪年に1回しかないかと思ったら今年は2回やるんだねー。年によって開催回数が違うのかしら?友人からお誘い
地域タグ:北区
昨年訪問です今年になってまだ店開いてないし、インスタ(公式)は休業中食べログは閉業ってなってるから年末でやめたのかな🤔好きな店だったんだけど…今回はランチムッ…
地域タグ:北区
大阪|天神橋筋商店街散策とホテル看板猫塩対応からのお楽しみ一泊
JRゆめ咲線 ユニバーサルシティ駅 高速バスをUSJバス停下車。バス停の目の前がUSJの入口なのは良いのですが、肝心の駅が見当たらなくて、降りた乗客が歩く方向へとりあえずついていく。勝手な想像でバス停直近に駅があるみたいな・・・でしたので、通りすがりのUSJのユニフォームを着たスタッフさんに「すんません、駅どこですかね?」「ゲート左に地球儀がありますから云々」スタッフさんニッコニコで答えてくれたのでUSJに行かなくてすんませんな気分。 JR大和路線 目的地へ行くのに新今宮駅で間違って奈良方面行の快速電車に乗ってしまい引き返すことに。環状線マジックだわ(環状線の遠心力で和歌山か奈良に飛ばされる都…
地域タグ:北区
2025 01 03 ヘビ年 AM9時 阪急百貨店から 恒例の福袋FIGHTがスタート 新年2日 関ペ アーチベージュ ツヤ無しで1回塗り60分で作業完了 → 優、柔、温かみ 全体のバランスが整う! グレージュ色が有ればBestだったか?、、、 2025正月飾りの...
地域タグ:北区