「長野県」の一覧
Kiso village local museum、木祖村郷土館
The museum is near Yabuhara post-town in Nagano prefecture of central Japan. It was on Nakasendou highway which linked Edo (old name of...
地域タグ:木祖村
藪原宿はよかったけど、宿場に向かう途中に訪れた藪原神社が面白かった。入口で赤い鳥居が迎えてくれる。石段を登って行くと二の鳥居がある。本殿があんなに高いところにある。こちらが正面。立派な本殿でした。隠れた名所ですね。
地域タグ:木祖村
中山道の藪原宿へ行ってきた。道の駅きそむらに車を停めてひたすら歩く。いい運動になりました。江戸方の入口付近はけっこう宿場の雰囲気が残っている。江戸方出口、つまり振り返って見る。中心部は昭和の商店街っぽさを味わえる。雰囲気のある建物を入れて宿
地域タグ:木祖村
味噌川ダム ツキノワグマ出没目撃情報 [2023.7.13]
日時:令和5年6月16日 時刻不明 住所:長野県木祖村小木曽 状況:クマ1頭の目撃情報 特徴:体長約100センチ現場:味噌川ダム管理所前の法面 画像:Twitter(動画あり) ...
地域タグ:木祖村
大雨です。 予報通りの大雨です。 場所によっては線状降水帯が発生してるようですわ。 災害クラスの大雨になりそうですが、被害が少ないことを願います。 こだまの森の遊具 ちょっと飯ネタがないので、昔泊まったことのあるキャンプ場を紹介します。 長野県の木祖村にあるこだまの森キャンプ場。 この時はフリーサイトに泊まりましたね。 スノーピークのテントの初張りだったかな。 隣の人に張り方をレクチャー受けつつ張った気がするw フリーサイトは開放感あるけど、木陰が全くないので、暑い時期はしんどい。 (行ったときは晩秋だったので問題なし) 駐車場から離れると荷物の運び出しが大変。 荷車借りれるけど、何往復かは必…
地域タグ:木祖村
日時:令和4年6月6日 17時20分ごろ 住所:長野県木曽郡木祖村小木曽 状況:幼獣と思われるツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ 現場:味噌川ダム管理所対面の法面 ...
地域タグ:木祖村