バランス反射療法 公開セミナーのご案内 2025年・4月13日・5月11日、大阪会場 バランス反射療法の理論とその効果というテーマで公開セミナーを行います。 当療法の真髄を初心者向きに講習します。 ぜひ、この機会に独特の刺激と効果を先生の目と体で体感して下さい。 1 理論と検査の講習 バランス反射療法の理論のなかで『相関連動の法則』は、 骨・椎骨・筋肉の歪みを五種類に分類して、 それぞれが一定の法則でもって相関するというものです。 これを理解すれば五種類の検査で、肩甲骨・骨盤・椎骨・頭蓋骨等の 変位から左右の筋肉や経穴の緊張差(虚実)まで、 感覚に頼って一つずつ調べなくても、検知する事が出来るのです。 2 手技操法の講習 バランス反射療法はごく軽い、かつ的確な刺激による繊細な調整により 体をコントロールします。その為、肩こ..