フイルム写真で日常を撮っています。 ちょっと昔のカメラが好きなんです。
フイルム写真で日常を撮っています。 ちょっと昔のカメラが好きなんです。
フイルム写真で日常を撮っています。 ちょっと昔のカメラが好きなんです。
フイルム写真で日常を撮っています。 ちょっと昔のカメラが好きなんです。
地元にある、伝説にまつわる池。
生コン工場
養鯉池。もとは棚田だった場所。減反政策や...
新潟県柏崎市のとある岬。すぐ近くに案内看板が...
いろいろな種類がある紫陽花の中でも...
JR信濃川発電所。ここで発電された電気は...
散歩の途中に見つけた、河川管理道路に...
近くの河川敷公園。河川が増水するたび...
新潟県南魚沼市にある三国川ダム...
新潟中部北陸自然歩道E-1コース
新潟中部北陸自然歩道E-1コースの南蛮山頂上に...
新潟中部北陸自然歩道...
43コースある中部北陸自然道(新潟)の一つ...
知人と歩いた「中部北陸自然歩道」...
6月の初旬。知り合いと登った小さな山の登り口に...
かつては牧場だった場所。
2年ほど前に一度登場したNikonS2...
烏。支柱全てに止まっていたのに...
靄の中。しっかりと立つ樹。
雨上がりの山頂で靄の中。
5月下旬。梅雨入り予告のようにシトシトと降る雨。
フイルム写真で日常を撮っています。 ちょっと昔のカメラが好きなんです。
先月の終わり頃、シトシト降る雨と紫陽花。
少し高い西日で映された影が印象的でした。
近所の神社の鳥居。
いつでも行ける場所だからと寫眞機片手に...
山間の道端に咲く山法師。
随分大きな樹になりました。 この紅葉のように...
5月の中頃。山間で見かけた花水木...
柿の葉の間から。5月のとても静かな昼下がり。
OLYMPUS PEN-EE,#モノクロスナップ,#モノクロ写真
OLYMPUS PEN-EE モノクロスナップ モノクロ写真
KONICA C35 flashmatic モノクロスナップ モノクロ写真
Konica C35 flashmatic 日光江戸村
会津富士。 数年前、旅の途中で「おっ。」と思った後にはすでに雲で覆われ...。
OLYMPUS PEN-EE モノクロ写真
PEN-EEでのreflection
PEN-EE
35mmフルサイズなのにこのコンパクトさ! っていう Rollei35。
Rollei35
KONICA C35
良く晴れた5月の休日。あっという間に1日は過ぎて。 充実した日の過ぎるのはとても早く感じます。 最近では充実していなくても日が過ぎるのが早く感じます。人はそれを「歳のせい」とよびますね...(笑) 久しぶりにRollei35を使ったので、逆光テスト的に西日をいれてみまし...
うららかな日和。 小鳥がさえずり、日がな一日ボーっとしていたくなるような、そんな日でした。 Photo by Rollei35(Rollei RPX 100) Develop by Fujifilm SPD(1:1 6.5min) Film scan by EPSO...
ご近所の木蘭。今年もたくさん花をつけていましたが、5月も終わりに差しかり、てっぺんに1個の花だけが残っておりました。 昨日も書きましたが、いよいよ夏が近づいてきました。 Photo by Rollei35(Rollei RPX 100) Develop by Fuji...
先日の昼下がり。いよいよ田植えも終盤に差し掛かりました。 5月も下旬。季節はしっかり夏に近づいております。 Photo by Rollei35 (Rollei RPX 100) Develop by Fujifilm SPD(1:1 6.5min) Film sc...
今更ながらのモノクロ自家現像。 富士のダークレスは数回試したことがあったけど、やっぱりきちんとタンク現像してみたくて、少しずつ道具をそろえて...というのが数年前。 現像作業楽しい...。ダークレスもそれなりに楽しかったけど、タンク現像はさらに楽しい...。 薬液は...
使いたかったけどなかなか手を出せなかった、長尺フイルム。 最近のフイルム価格高騰で、長尺フイルムも値が上がっているものの、1本あたりに換算すればやはりお得だし、寫眞機弄りでテスト撮影するには36枚撮りなどまで必要ないしで、今更ながらフイルムローダーを手に入れ、長尺フイルムも...
OLYMPUS PEN EE-2 久しぶりに寄ったリサイクルショップで衝動買い...。セレン光電池が生きていて、露出計も精度はわかりませんが動作しております。 ざっと外観とレンズクリーニングをして、内部の遮光モルトは習字の下敷きで貼り替え。手持ちの使用期限切れPREST...
寫眞機とは関係ない話。 先ごろ手に入れたミリボルトメータ。随分古いので、セオリー通り電解コンデンサの入替をと思い、中を見てみると... いやぁ~...。昔に比べると今のコンデンサって小さくなってるのね(写真は換装前)...。技術の進歩なんでしょうね。
Nikon S2。欲しかった。ひと昔、といってもそれほど前ではないですが、私がクラシックな寫眞機にハマり始めたころ、指を銜えて眺めるだけだった。 最近では、程度さえ拘らなければ、比較的安価で手に入るようになりました。「寫眞機は使ってこそ」な私は、実用ベースで選びました。感想....
少しずつ、少しずつ、寫眞機弄りを再開しよう...。 と、いうことで、何からはじめようかな...。 このblogサイト開設してからもうすぐ10年。でも、休止期間の長いこと長いこと...。(笑) Mamiya M645 SUPER。 ひょんなことから、お譲りいた...
ご近所さんの木蓮が咲きました。 朝陽に照らされ、鮮やかな色合いでした。 Photo by iPhone5s
仕事先で春を見つけました。いまさらですが...。 この仕事先では、やっと田んぼが顔を出し、桜とフキノトウが一緒になっておりました。おそらく、アケビの新芽も、タラの芽も、梅も何もかも一緒の様相です。(笑) あっという間に春は通り過ぎ、夏が来て、気がつけばまた冬...。季節...
桜が咲きました...。隣町では...。(笑) 私の町ではまだ蕾は堅いままです。 それほど遠くはないのですが...。 待たされたぶん、感動は大きくなると信じましょう。(笑) Photo by iPhone5s
ご近所さんの木蓮です。まだまだ蕾は堅そうです。 花開くまで定期観察でもしようかと思いますが、うっかり忘れて、気が付いたら花が散っている...。なんてことがないようにしたいですね。(笑) Photo by iPhone5s
いよいよ春が来たようです。 もうじき梅が、白木蓮や辛夷が咲き始めるでしょう。 今年は桃も桜も一緒に咲くかも...(笑) Photo by iPhone5s ちなみに、上の土筆を撮った場所の周りはこんな感じです。 この日は一面霧に覆われておりました。 この...
自宅から車で15分ほど移動すると、ほとんど雪がなくなります。自宅の周りにはまだまだ沢山雪があるのに...(笑) ちょうど休憩中の白鳥に出会いました。雪消え間もない田んぼでえさをついばんでおります。 この光景を見ると、春は確かに近づいているのだと感じるのです。 Pho...
3月も後半。昨日までは春うららでしたが、今日は一変、冬になりました。 Photo by iPhone5s 春にはまだ遠いのかな。
今年もこの野草の咲く季節がやってきました。 例年に比べ雪が非常に少なく、雪解けも早かったです。少し、夏の水不足が懸念されますが...。 Photo by Fujifilm FinePix S9000
キツツキの巣穴らしきものを見つけました。 雪解け間もない今の時期、まだ木々には小さな新芽程度しか出ていないので、比較的見通しが良く、偶然にも見つけることができました。 中の様子を窺うことはできませんでしたが、周りでは小鳥が囀り、なんだか気持ちが安らいだ気がします。(笑) ...
昨日の とある発電用貯水池 より下流にある、とある発電用調整池。 水面に写る夕日のグラデーションと空のグラデーションがとても綺麗に見えました。私の腕ではその情景を綺麗に残すことはできませんでしたが...。(笑) Photo by Canon Demi EE17(Koda...
とある発電用貯水池のほとりにあるモニュメント。いったい何を表しているのか...。さっぱりわかりません。(笑) この場所は冬期間は車ではいけないので、今現在雪の中でどのようになっているのか...。見たことはありません。(笑) Photo by KonicaC35(Koda...
とても立派なアスファルト舗装のされている農道でも、冬期間は除雪がなされないため、雪で埋まります。とても利便性のある道路なのですが、冬は消えてしまいます。(笑) もちろん春になればまた現れます。 Photo by Konica C25(Kodak GOLD 100) F...
数週間前、春のような日が続き、用水路がすっかり顔を出しておりました。例年であれば、すっぽり雪の下となり、地元の者でなければ、ここに用水路があることもわかりません。 Photo by Konica C35(Kodak Gold 100) Film scan by Can...
やっと、フィルム自家現像を始める「準備」を始めました。(笑) 中古ですが、ナイコールタイプのステンレスタンクと、両溝タイプのステンレスリールです。 この他、数個のフィルムクリップとダークバックを揃えました。 まだまだ細々と揃えなければならない物はありますが、ゆっく...
随分季節はずれですが...。 世界に誇る世界一の大花火四尺玉の煙火筒(モニュメント)です。 長さ520cmあります。実際の打上げでは、この筒が地中に埋められて使用されます。筒先には円形上に盛り土で土手を2重(だったと思う...。)に造成して、打上げ時の水平衝撃波を緩和させま...
数年前にいった、瀬波海岸。(だったと思う...。) 日が沈む瞬間、緑色の光線が水平線を走ることがあります。 それを見ることができれば幸せになれるとか...。 ( グリーンフラッシュ と呼ばれる現象です。) この時は...もちろん見ることはできませんでした。(笑) ...
ロータリー除雪車。 このところずっと春陽気で、除雪車の出動がありませんでしたが、昨日より思った以上に降りまして、久しぶりに除雪車が活躍しておりました。 Photo by FINEPIX S2500HD
Yashica Half17 ヤシカのハーフサイズカメラです。 随分前から欲しいと思っていたのですが、なかなか手に入れられなかった写真機です。 シャッターは切れる音がするものの、羽根が動かない...などなど...というものですが、取り合えず動くようにはなりました。 ...
Nikon F2 Photomic A 憧れのF1桁。買っちゃいました...(笑) リサイクルショップに飾ってあり、触手が伸びちゃいました。 電池を入れると、露出計もそれなりに動作します。内部はそれなりに綺麗で、各部モルトも張替えしてあるような感じです。 レンズは非A...
”はらはら”と舞い落ちるように降る雪。 なかなか思うように撮れません。 自分の腕の無さ加減にほとほと呆れる今日この頃です。(笑) Photo by FinePix S9000
薄日がさしつつ、しんしんと雪が降っておりました。なかなか幻想的ですが、この後、薄日は消え、どんよりとした空の下、さらに”しんしんと”というより”降りしきる”といった感じに変わり、やはりここは雪国なのだと...(笑) ここの積雪は約1mちょっと、今年は小雪です。 ちなみに...
今年は小雪なのでしょうか、1月半ばにもかかわらず、去年の半分位の積雪です。 スキー場にはたくさん積もっているようなので、山雪なのでしょう。 それにしても、今年の正月はとても過ごしやすかった...。雪はないし、天気は良かったし...。しかし、その反動が怖い今日この頃ではあり...
「ブログリーダー」を活用して、kazsheさんをフォローしませんか?
フイルム写真で日常を撮っています。 ちょっと昔のカメラが好きなんです。
フイルム写真で日常を撮っています。 ちょっと昔のカメラが好きなんです。
フイルム写真で日常を撮っています。 ちょっと昔のカメラが好きなんです。
地元にある、伝説にまつわる池。
生コン工場
養鯉池。もとは棚田だった場所。減反政策や...
新潟県柏崎市のとある岬。すぐ近くに案内看板が...
いろいろな種類がある紫陽花の中でも...
JR信濃川発電所。ここで発電された電気は...
散歩の途中に見つけた、河川管理道路に...
近くの河川敷公園。河川が増水するたび...
新潟県南魚沼市にある三国川ダム...
新潟中部北陸自然歩道E-1コース
新潟中部北陸自然歩道E-1コースの南蛮山頂上に...
新潟中部北陸自然歩道...
43コースある中部北陸自然道(新潟)の一つ...
知人と歩いた「中部北陸自然歩道」...
6月の初旬。知り合いと登った小さな山の登り口に...
かつては牧場だった場所。
2年ほど前に一度登場したNikonS2...
フイルム写真で日常を撮っています。 ちょっと昔のカメラが好きなんです。
フイルム写真で日常を撮っています。 ちょっと昔のカメラが好きなんです。
フイルム写真で日常を撮っています。 ちょっと昔のカメラが好きなんです。