再婚を失敗しました。家庭内別居生活を終え66才で熟年離婚、93才の母は数年前より認知症発症で要介護の為、退職し地元に戻り一人暮らしを開始しました。
60代、夫と二人暮らし。 日々の迷走風景や失速風景を記録しています。
インテリアとわんことわんこ。インテリアデザイナーのおうちとくらし。ショップオープンしました。
1ヵ月10万円生活!元浪費家女の貯金と生活の記録。
賃貸マンションでも風通しのいいゆっくりとくつろげる部屋づくりをしています♪
東京から田舎に移住しセミリタイアしました。今は猫4匹と暮らし、週3でアルバイトしています。
必要なモノ、お気に入りのモノだけに囲まれて暮らしたい。シンプル暮らしへの記録。4人家族と1匹暮らし。
日々の暮らしを綴りつつ、食糧危機に向けた長期備蓄や防災、未来へのさまざまな備えについても。品選びの視点はオーガニック&無添加、安全・安心。
暮らしの『シンプル化』と『豊かさ』を求めて毎日8時にブログ発信中です。
50代のおひとり様。これからの人生、無理せず穏やかに暮らして行きたい。
毎日をご機嫌でいるために、家の中をよりよい快適な空間にしていきたいと試行錯誤しています。50代の暮らしすべてをシンプル&ミニマムにしていくことが目標です。どうぞよろしくお願いいたします。
先のことも考えながら楽に簡単に暮らしたい、共に再婚の子供のいない主婦1955年生まれです
70歳も目前です。夫と猫ちゃん1匹とで何とものんびりな日々です。時々孫たちが来て元気をくれます。
娘(小6)・息子(小2)の母。2018年に中古戸建を購入。自分好みのおうちづくりを目指します。
50代、小さな建売住宅で夫と犬猫暮らし。モノやコトを整えた先にある、好きな事を楽しむ暮らしにシフト中。
シンプル北欧目標に暮らしの楽しみを見つけながらのブログです。小さな家・収納・洋服など綴っていきます。
北欧風インテリアや美味しいモノを自分らしくアレンジして、Only Oneに溢れた楽しい毎日をのんびり綴っています(*´︶`*)♡
北欧×和インテリア・整理収納・おうちごはん。整理収納アドバイザー1級。2016.11月に著書出版。
人生は拡散と収束の繰り返し。終活・お・や・か・た。大切な今をフォーカス、ダウンサイジング暮らし。
無印良品、ニトリが好きなおうち暮らし。ナチュラルでシンプルな北欧風テイストが好きです。庭に野菜を作りながら気持ちよく暮らす工夫していきたいです。
音楽ユニットPLAYESTの竜の字のブログです。 音楽活動の中で気付いた夢の叶え方や その中で気付いた、自分の幸せ 子供の夢を見守る日々を綴って居ます。
斉藤一人さんの講演会の話を基に幸せに成る方法をつたないながらも独自の観点から伝へながら臨場感をだします。 日々の出来事にたいして心模様を心理学と日常を繋げながら記事にしたいと考えています。
月3万円の節約は出来ないと思っていたのに実は簡単!そんな私の節約術を紹介しているブログです。
お気に入りを少しだけ。 シンプル&ミニマムに暮らしたい日々の記録と洋裁のこと。
「シンプルライフ 」「衣食住」「収納」「断捨離」「整理整頓」 むだな文章は省き、画像多めで簡潔な記事をこころがけてます。
安室ちゃんが好きなずぼら専業主婦です。引っ越しをきっかけにシンプルライフに憧れ断捨離中。
結婚生活は、ほとんど別居。人生の折り返し点を過ぎて振り返る。これでよかったのかなと嘆く日々。
休みたいのに休めない疲労にファイト一発。小学生双子女児を塾なしで大学まで行かせたい。茅ヶ崎在住。VERYは仮想敵国
1週間9,000円の袋分け管理で、 風通しが良く持ちすぎない 暮らしを目指します(^^)/
65歳の主婦。30年住んだ茨城から東京の実家にUターン。メンタル弱め。認知症の実母を介護しながら、明るい老後を目指して奮闘中。
一条工務店i-smart。持たない暮らし。シンプルインテリアやマイホームの住みごごち、収納のきろく。
心豊かなシンプルライフを目指す物欲強めなミニマリスト。ときどき暮らしのお得情報も☺
都内で母親と2人で暮らすバツイチ51歳派遣社員の日常
暮らしを楽しくラクにするための収納アイデアや役立つアイテムを紹介しています。 時にDIYやハンドメイドも。
小学生と高校生を育てる働く母です。 シンプル&ナチュラルな暮らしを楽しんでいます。 お買い物のときは、地球、いきもの、おサイフにやさしいものを選ぶように心がけています。日々の暮らしを、マイペースに綴っています。
内向型のバリキャリ会社員が心の安寧のため、FIRE可能な状態を目指します。40平米賃貸でのシンプルライフ、貯蓄と投資を増やすTIPs、ルームツアー、たまの贅沢などを発信。
独りで生きたっていいじゃない。人間だもの
自由の土台は”規則正しい生活”にある
節約の真の目的は”少ないお金で暮らしを楽しむ”事
”物が少ない”だけが”ミニマリズム”ではない
自分が幸せに生きる為の人生軸を考える
湯気もごちそう、小さな土鍋で炊くさつまいもご飯のレシピ
人生を変えたければ普通や常識から外れろ
HSP気質な人には刺激の少ない暮らしが丁度良い
自分の心が落ち着く場所や時間を大事にしていきたい
小さな質素な暮らしで丁度良く生きる
我慢は美徳でもなんでもないから逃げていい
人生と投資の向き合い方は似てくる!僕はまだリスクをとるのが好きなようだ(^^;)
2024年の年間家計収支は黒字!今年も仕事&投資を楽しくやっていこう(^-^)
窓を拭く
床が冷たいのでスリッパを買ったよ。
老後のために~怪我の無い部屋作り&もう大がかりな断捨離片付けしなくても済むように60代の今やる!
斎藤一人さん 自分の役柄を変えよう
自分の身は自分で守る 絶対 まもる
瞑想法、安定打座
( `◕ ω ◕ ).。o無料でした。
高い料金払って…失敗したぁ…って
個人差が激しく出てくる年代
50代夫婦の1月家計簿
⋆⋆【50代夫婦の週末】初詣・節分・産直野菜・ドライブ⋆⋆
朝に楽しむ恵方巻!?自家製ソーセージパン
コストコがまた値上げだってさ
話題の「ロピア」で買った色々♪探していたモノをゲットしました!
【TOSHIBA石窯ドームオーブンレンジ】\買うならコレ/最新機種!!
\ホテル三日月竜宮城スパホテル②/ビュッフェが最高ーーー♩忘れられない楽しい時間!
\ポテトにアレを?!/2歳の美味しいポテトの食べ方!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)