Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
明石からどこまでday http://akasidehibiki.blog.fc2.com/

明石から、神戸、グルメ、ペット、鉄道、立飲み、釣り、らーめん、旅行、趣味など・・・

明石から、どこまでいくかわからない、その時の気持ちを駄文で送ります。

ひびき
フォロー
住所
明石市
出身
垂水区
ブログ村参加

2012/03/13

arrow_drop_down
  • 餃子の王将 春日野道店 神戸市中央区

    最近は、王将で、ラーメン食べる機会が増えています(* ̄0 ̄)専門店って高いでしょう。なんで、スープに命かけなくていいから・・・・( ,,`・ω・´)ンンン?それでは、餃子の王将 春日野道店へ レッツゴ~王将のラーメンも、私が初めて食べた時より凄く改善されています。麺もスープも美味しくなっているのです( •̀ ω •́ )✧それに消費税込みにしても、700円代までで食べられるp(*^-^*)qあれ、大盛出来なくなるのか・・・小麦粉の高騰...

  • 魚河岸の居酒屋 えびす大黒 新開地南店 神戸新開地

    新開地で(* ̄0 ̄)/ オゥッコロナ禍で失われた時間を取り戻す(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!安定の店内。ビールとハイボールが安いのがありがたや~☆彡さてと・・・・まちがいなく、G G B ~ ☆彡つぶ貝です。しかし、このつぶ貝が、380円って安いよね~🎶ピカピカのツヤツヤやで~( •̀ ω •́ )✧滞在時間は、15分程生2杯飲んで、つぶ貝で、お支払い818円新開地、素敵やな~☆彡店名:魚河岸の居酒屋 えびす大黒 新開地南店住所:兵庫県神戸市...

  • 丸源ラーメン 明石店 兵庫県明石市

    ここは、どこ~だ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!ヒントです。これで、どうだ。もう、お判りですよね~🎶はい、そうなんです🤣なので、定番の肉そば。ライスは・・・・肉めしになる(~ ̄▽ ̄)~食べ方の極意は無視です( •̀ ω •́ )✧らーめんは、自分の好きな食べ方で食べればいいのだよ。安定の麺。肉と絡めて食べれば、尚良しヾ(≧▽≦*)o揚げにんにくを多めに入れましょう。どろだれラー油を入れちゃうと、全体的にスープの味を壊してしまうと思うの...

  • 山陽電車 高砂行き回送車

    東二見駅のホームに到着すると。ちょうど回送車が到着しておりました。高砂行きの回送車です。高砂到着後は、S特急になり、神戸三宮を目指します。...

  • KOBE海鮮酒場Uo魚 元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!今年、初訪問日( ̄m ̄〃)ぷぷっ!2025年大瓶で、G G B ~ ☆彡そして、期待を裏切る(* ̄▽ ̄)フフフッ♪でも、これも美味い。よく混ぜ混ぜしてから、たべてね~❤️で、なぜに黒生(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!期待は裏切りませんo(≧ω≦)o( ̄m ̄〃)ぷぷっ!なので、1月6日は、もも肉タタキも食べて...

  • 友 ラーメン・餃子 明石市二見町

    確か、前は焼鳥屋だったはず。しかし、この場所は店が長続きしないな。日替わりランチが気になりますφ(* ̄0 ̄)小さな券売機だけど、メニューの数はあるよね~☆彡お、座敷もありますね。これは、焼鳥屋の居ぬきか。高菜、ニンニク、ニラ辛子、餃子の味噌ダレも。餃子セット 1100円。豚骨でお願いしました。ライスとキムチです。餃子は4個です。餃子のタレは、お酢、胡椒、ラー油です。良い感じの餃子です( ̄ー ̄)ニヤリ焼豚、メンマ、...

  • はなまるうどん 高速神戸駅店 神戸市中央区

    セルフうどんチェーン店の2強・・・・しかし、丸亀製麺の独走を許してしまいました。吉野家の援軍を受けたが、微妙な展開に・・・そして、資さんうどんの追撃を受けている。それが、はなまるうどんの現在の立ち位置かΣ( ̄ロ ̄lll)ガーンで、なぜか朝食利用のみ。本日は、いちば~ん。なので、内容が固定化されるo(* ̄▽ ̄*)ブでも、朝から食べるのは、定番の一杯です( ̄m ̄〃)ぷぷっ!なので、塩むすび復活してくれ~...(* ̄0 ̄)ノ汁...

  • 山陽電車 東二見18時40分頃

    いつもと違う角度から電車を見ると。なんとなく、このアングルが気に入った。なので、撮影しましょう。...

  • 大衆酒場 一 (はじめ) 神戸三宮

    お値段確認の為に。大衆酒場 一 に いってみよう~❤️嬉しくなるね~( •̀ ω •́ )✧いつまで頑張ってくれるんだ、この値段o(* ̄▽ ̄*)ブ店内特に変化無く。メニューの品数も増えてるな(^-^)/ご静聴 G G B ~ ☆彡で、定例の生センマイの補充よく混ぜて迅速に食べましょう( ̄m ̄〃)ぷぷっ!お代わり~💕定例の生せんまい補充完了。で、お支払いは、880円滞在時間15分ええ塩梅やでo(* ̄▽ ̄*)ブ店名:大衆酒場 一(はじめ)住所...

  • ついに再会出来ず、終焉・・・

    新開地で(* ̄0 ̄)/ オゥッが、結局再開されず・・・冗談抜きで、あの店長が、ナン・カレー専門店は無理だろう。お気に入りのお店が閉店となりました・・・...

  • KOBE海鮮酒場Uo魚 元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!本日はイベント開催ですo(* ̄▽ ̄*)ブそれも、忘年会です(* ̄▽ ̄)フフフッ♪まずは、これだよね~💖鶏ユッケ。ツヤツヤのピカピカ~💫皆様1年間お疲れ ~ G G B 💖忘年会でもお約束です(* ̄▽ ̄)フフフッ♪さあ、細かいこと抜きで飲んで~食べて~飲んで~食べて~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!で、なんで、このタイミン...

  • すき家 明石西IC店 兵庫県明石市魚住町

    完全に定期訪問となっている(*´∀`)すき家 明石西IC店に、行ってみよう~画像は使いまわしです(〃▽〃)ポッ店内です。もう紅生姜画像は不要かもしれない。本日の「おしんこ朝食」は、当たりです(* ̄▽ ̄)フフフッ♪当たりの理由は、コレコレ。たまかけ・おしんこ朝食になりました(* ̄▽ ̄)フフフッ♪味噌汁、温かい、ずっと継続してね。やはり、紅生姜は使用します。おしんこには。当然、お化粧をお忘れなく👍いつもなら、ご飯をミニにするのです...

  • らーめん八角 播磨本店 兵庫県加古郡播磨町

    前回食べて気に入りましたので、今回も同じ物を頂きましょうヽ(´∀`)ノそれでは、らーめん八角 播磨本店 に、行ってみよ~う φ(* ̄0 ̄)いや~同じ画像が在庫される(〃▽〃)おおおおお、これは。揖保乃糸を八角のスープで食べるんだな。これは、これでありです。それよりも「龍の夢」で食べてみたい( •̀ ω •́ )✧今回は定食食べますよ。そして、らーめんは、前回食べたこれ(」*´∇`)」自社ブランドでタレも販売しておりますo(* ̄▽ ̄*...

  • 元気の源 神戸市垂水区

    山陽垂水駅を直通特急で、11:31到着。そして、次の直通特急が、11:46だ。ならば、15分で(* ̄▽ ̄)フフフッ♪正しくは、持ち時間14分か(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!なんで移転したんだよ。神戸元町にあった時は、Uo魚昼飲みの〆に最高の立地だったのに。山陽垂水駅で降りるの面倒だよ(#^ω^)それよりも通路兼イートスペース狭いんだな(╬▔皿▔)╯そして、同時にアイテム位置確認を行う(`・ω・´)シャキーンハリガネは食べたいが、粉落としは止めておきま...

  • はま寿司 明石魚住店

    たまには、昼からお寿司を食べましょう。なので・・・久しぶりに、はま寿司に 行ってみよう~☆彡もう、回転寿司と言えないじゃないか。レーンが回らない(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!寿司がオールワサビ抜きの時代が来るなんて。いろんなお醤油で楽しめるのも凄いです...(* ̄0 ̄)ノまぐろレアステーキつつみ。マグロ、マイカもね。つぶ貝。大葉かにみそ、かにマヨ軍艦。そして、〆に、かっぱ巻き。7皿食べてお腹いっぱい、ご馳走様でした~...

  • 旭川 らうめん 青葉 藤原製麺所

    本日は、こんな更新です。普通に美味しい一杯でありました。...

  • KOBE海鮮酒場Uo魚 元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!金曜日の訪問なので期待はありませんφ(* ̄0 ̄)GGB~☆彡これこれ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!ワサビ醤油で食べても美味いですよ~♡黒生で GGB~☆これは~( •̀ ω •́ )✧こ れ 。1人では食べれない(ノ´▽`*)b☆連続で黒生~♪べっちょない、べっちょない。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!ワサビも美味いですよ~☆彡では、レモン...

  • もっこす 神戸の中華そば 王子公園店。

    2024年ラストらーめん。しかし、更新がいつなんだよo(* ̄▽ ̄*)ブ我が青春の一杯♪朝から体調が悪く体に活をいれるべく。そして、2024年「ラストらーめん」を食べる為に。なので、ラスト箸休めo(* ̄▽ ̄*)ブもっこす!良い感じの茹で上がりだ。チャーシューにニラコショウを巻いて食べれば、ビールが欲しくなる ○( ^皿^)っ Hehehe…そして、活を入れるのだ(๑•̀ㅂ•́)و✧ニラコショウ、にんにくチップ、生にんにく DE トリプルスリー...

  • 鈴ぎん 福寿 神戸新開地

    新開地で(* ̄0 ̄)/ オゥッ新開地の名店にお邪魔なのだ( ̄ー ̄)ニヤリ本当に、ありがたいサービスもありますです( •̀ ω •́ )✧それでは店内へ。この位置が定番です。なので、この場所を利用されていると店内に入りませんφ(* ̄0 ̄)短冊メニューが、お酒を誘うよ( ̄ー ̄)ニヤリで、注文するの決まっているのに、いちいちメニューの確認をせんでよろしい( ̄m ̄〃)ぷぷっ!もやし炒めがあれば最高なんだけど。大瓶で GGB~☆彡本日は、前から気...

  • 資さんうどん 明石二見店

    再訪です。明石に出店してくれて感謝です。自動販売機も充実の内容。逆にチェーン店では珍しい。店内の様子です。その前に、これって凄いよね。お寿司やうどん麺の販売も、これは、丸亀製麺では、見ない光景だΣ(´Д`*)ありゃあ、間一髪朝定食終了Σ( ̄ロ ̄lll)ガーンそれでは、メニューをじっくりとご覧ください。まずは、第一陣登場。山菜いなりです。そして、うどんは、基本ならば「かけ」でしょう( •̀ ω •́ )✧本日の朝ごはんなのか...

  • 宇宙と描いてSAKABAとよむ 草本店 神戸三宮

    ようやく行けたのだけど・・・うむむ・・・かなりのお客さんで賑わっていたので、奥へ通されました。常連のグループで大賑わい・・・でも、うるさいなヽ(`ω´*)ノ彡☆それでは、メニューの確認を。面白いメニューもありますね( •̀ ω •́ )✧ハイボールで乾杯♪そう予測を裏切らない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!これぞ、キモラーの本能でもあるヾ(≧▽≦*)oハイボール、もう一杯飲んでおきますね。常連さんで賑わっておりました。それも、声が大きい・...

  • 山陽電車 藤江駅

    山陽電車は、準大手私鉄なんだけど・・・やはり、山陽電車は田舎の鉄道なんだ。駅の中に踏切がある。そして、改札も1つだけ・・・・時間ギリギリで駅についても、遮断機が下りていると行くことが出来ない。追い越し可能ホームでも踏切がある。山陽藤江駅からお送りしました。大阪梅田~兵庫姫路を結ぶ都市間輸送になるのですが・・・駅に関しては都会感がありません。これも山陽の宿命かも知れないな・・・...

  • KOBE海鮮酒場Uo魚 元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!ハ ー フ で G G B ~ ☆彡2種盛りだが、変則3種である(*´∀`人 ♪ぶりトロ、きずし、ホタテ。美味~💕レモンサワー呑んでおきます。DE、期待を裏切らない金曜日。ブラック G G B ~ ☆彡( ̄m ̄〃)ぷぷっ!ふぉふぉふぉふぉふぉふぉ黒生飲んどうと。やはり、週に1度の肝刺しチャージは忘...

  • すき家 明石西IC店

    只今の時刻は、11時27分ぐらいかな。なので、間違いなくランチです( ̄︶ ̄)↗ それよりも定期訪問店になってしまったΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン注文はタッチパネルになりましたが、見ているだけでも楽しめるφ(* ̄0 ̄)勝手に画面が変わるのです。なので、訪問時期を指摘されそうです(〃▽〃)ポッランチタイムは、これが多いかな。それも、なんと、土日関係なく食べれるのだ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!牛丼ランチセットです。しかし、一時、なんで味噌...

  • 磯 喫茶・軽食 神戸市中央区

    他部署の元上司に連れられて・・・前から知っているのだけど、今回が初訪問(* ̄3 ̄)╭丁度入れ替えのタイミングでの入店となりました。ご夫婦で切り盛りされているお店ですね。そして、他部署の元上司と奥様で会話されているのですヾ(•ω•`)oあら、常連だったんですか( ̄▽ ̄)

  • 中華料理 天龍閣 明石市魚住町

    再訪するしかない。あの、めちゃくちゃお得なお昼の定食を目指して。なので、天龍閣に、行ってみよう~♬満席でした。ようやく案内されたのは・・・・座敷、それも円卓に(;^_^Aでは、がっつりとメニューを見ていきます。でも、注文は決まっています( ̄m ̄〃)ぷぷっ!やはり値上げの波に勝てませんね。餃子か~☆彡訪問時期は気にしないでくださいヾ(*´∀`*)ノ本題はこちらです。値上げしていますが、安いです∑( 口 ラーメンと小ライ...

  • 純子亭子子(ねこ) 地下鉄長田(高速長田) 神戸市長田区

    またしても、メチャメチャ久々に訪問になりました(ノ´▽`*)b☆久々過ぎて、前の訪問時も忘れたよ( ̄^ ̄)ゞそして、ちらりと覗き込めば・・・美人女将が満面の笑みでお出迎え(*≧∪≦)そして、満面の笑みで兄やん(女将の夫)が「いらっしゃいませ」~☆彡定年退職してから、子子でお手伝い(((o(*゚▽゚*)o)))美味しそうだな~💕お店のアイドル達、猫ちゃんですよ~(*´∀`人 ♪マスコットに、箸置きにと大活躍中です。メニューを見れば・・・食...

  • チャルメラ バリカタ麺豚骨 明星食品

    豚骨にホタテ出汁ってどうなんだ・・・・茹で時間90秒に惹かれた。納得の細麺。具材は玉子です。しかし、ホタテ出汁は、あんまり感じませんでした。...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!ですが、本日は、鎮魂の祈り。1995年1月17日 兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)。ハ ー フ で G G B ~ (*≧∪≦)( ̄m ̄〃)ぷぷっ!まさかの意表を突く(* ̄▽ ̄)フフフッ♪( ̄m ̄〃)ぷぷっ!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!あれから、30年・・・・あの時は、独身であり、20代だった・・・・・震災を経験して、...

  • 室津帰りの夕飯はこれだね~🎶

    当然、戦利品で飲むp(*^-^*)qはい、電子レンジでレンチンの牡蠣です。この調理が簡単で牡蠣の旨みを味わえる。販売店お勧めである。うまいポン酢も用意しましょう。御津の大根です。これだけでも美味いが。ポン酢と大根おろし。美味いな。次は一味をパラリと。生牡蠣ポン酢ですv(o゚∀゚o)v美味い( ^ω^ )そして、牡蠣のチーズ焼き。播州室津の牡蠣、堪能しました。で、これ以降、お出かけが出来ていないのだ(T_T)...

  • そうめんレストラン「庵」 揖保乃糸 資料館 そうめんの里 兵庫県たつの市

    当然、この展開ならば、ランチは必然的に(o゜▽゜)o☆たつの市には、よくお邪魔しているのに、こちらに立ち寄ることは少ない。それよりも、ランチ難民率が高い∑( 口 1日15食限定か~♪そうめん巻き寿司は、1度食べてほしい。ご当地メーカーとのコラボです。スタッフ考案メニューなんて(*´∀`人 ♪で、何を食べましょうか。たまとろにゅうめんです。はい、湯気まで美味しい揖保乃糸です[]~( ̄▽ ̄)~*鶏ときのこのとろみにゅうめん。ご...

  • 揖保乃糸 資料館 そうめんの里 兵庫県たつの市

    室津からこちらにお邪魔してきました。天気も良くて、まさに紅葉日和。そうめんの里です。資料館を見学しましょう。水車があります。はい、お土産も購入できます。休憩中です。気持ちの良い青空です。福丸と睦月も休憩しました。なので、我々も休憩が必要ですねo(* ̄▽ ̄*)ブ施設名:揖保乃糸 資料館 そうめんの里所在地:〒679-4101 兵庫県たつの市神岡町奥村56番地連絡先:EL.0791-65-9000(代) FAX.0791-65-9008開館時間:午...

  • 季節到来、播州室津へ。

    お出かけするのだじぇええええええええ今回のお出かけは、メンタルが崩壊して、フラッシュバックが強く残ってしまった出来事に対する。リフレッシュも兼ねてです。一息つかないとやっておれない・・・そう、ここは、播州室津。はい、季節到来で、牡蠣を購入に来ました。室津漁港の波は穏やかです。で、ここだけでは終わらないですよ~せっかくのリフレッシュなので、まだまだだ!...

  • 鳥取 牛骨らーめん

    鳥取に行くと、購入しています。そして、事前に用意した野菜炒め。それでは・・・・・お好みで、どうぞ。こんな夕飯もありです。...

  • KOBE海鮮酒場Uo魚 元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!2階なのだ。それも、土曜日の昼間にイベント開催( ̄m ̄〃)ぷぷっ!メニューはじっくりと見ないでください。季節感が無くなります(〃▽〃)ポッハ ー フ で G G B ~ ☆彡事前にお願いしていたお造り盛合わせ。当日まで何が出てくるのか・・・・( ,,`・ω・´)ンンン?まさかの、珍味 あなごうす...

  • はなまるうどん 高速神戸店

    セルフうどんチェーン店の2強・・・・しかし、丸亀製麺の独走を許してしまいました。吉野家の援軍を受けたが、微妙な展開に・・・それが、はなまるうどんの現在の立ち位置かΣ( ̄ロ ̄lll)ガーンそして、資さんうどんの足音が聞こえて来るぞ・・・はなまるうどんは、朝の利用率が高い(๑•̀ㅂ•́)و✧なので、メニューも固定される(ノ´▽`*)b☆安定のモーニングでしょう。頼む~、塩おにぎり復活・・・生姜と少々の天かす。七味をお忘れなく。...

  • 元町ホルモンセンターふくおか屋 神戸元町

    やはり、休みの日の醍醐味は、昼飲みですな~☆彡でも、毎週行ける訳ではない。なので、お気に入りのこちらへ。不定期に訪問中💓しかし、訪問回数が増えると、画像が同じになる(ノ´▽`*)b☆メニュー確認もどうなんだ(ノ´▽`*)b☆ドリンクも決まっているのに・・・・o(* ̄▽ ̄*)ブ赤 星 で G G B ~ ☆彡塩アブラ。レバーフライ。東京月島のもう一つの名物なのか・・・ご存じの方お教授して下さい(o゜▽゜)o☆料理が出てくるタイミング...

  • 2025年 初詣 毎年恒例の御厨神社

    去年はいろいろとあり過ぎて・・・・それも10月、11月の出来事でした・・・喪中もあり。それにメンタル崩壊の大衝撃もありました。なので、我家を代表して、1人初詣になりました。それも現地到着、9時過ぎです。なので、参拝者が少ない。滞在時間15分・・・まさかの立飲み状態の参拝になりました。今年は、どんな年になるのか・・・・幸多い年でありますように、強く願うばかりです...

  • テッパン飯店 バク 神戸三宮

    本日より、再再開のような流れですが更新を再開します。ですが、またしても今後の展開がどうなるのか不明点も多いです。大阪なんばの「豚足のかどや」に行きたい時がありました。でも、行けずに経過。はい、明石からなんばまで行くのって意外と大変なんですよ。距離もあるしね~それと仲良くしていたブロガーさんが、突然更新止めてしまったのもあるかなΣ( ̄ロ ̄lll)ガーンそれがなんと神戸三宮でも茹でた豚足が食べるお店の情報を入...

  • KOBE海鮮酒場Uo魚 元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!店名:KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通2-31-65電話:078-392-3933営業時間:16:00〜22:00土祝は、12:30予定。定休日:日曜日(月曜が祝日なら営業)...

  • 謹賀新年 2025

    謹んで新年のお祝いを申し上げます昨年は何かとお世話になりまして、ありがとうございました。おかげさまで良き新年を迎えることができました。本年も昨年同様よろしくお願い申し上げます。皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。 2025年 1月 1日 ひびき...

  • 立喰いうどん・そば 松屋 加納町店 神戸三宮

    本日は、12月31日大晦日。なので、大晦日更新は、蕎麦でしょう。きざみそばです。関西固有のメニューかも知れません。七味は忘れずに。そして、出汁を染み込ませるために沈めてしまえ~で、出汁を吸って美味くなる。皆様、今年もお世話になりありがとうございました。来年もよろしくお願い申し上げます。来年も幸多い年でありますように。良い年を迎えるのだじぇえええ~※喪中と諸事情により、年末年始の更新に関しては、コメント...

  • 第一旭 元町本店 神戸元町

    我が青春の一杯♪これは、昼飲みの〆です(*´∀`人 ♪第一旭に、レッツゴ~♪メニュー画像はお約束です(^-^)/ブログ上で確認すると、2012年お昼の訪問では、ランチセットのAラーメンとライスが600円でしたw( ̄o ̄)w箸休めを用意して。Aらーめん、ネギ多めです(o゜▽゜)o☆しっかりと、ネギ多めですねヾ(≧▽≦*)oデフォの胡椒もなく。麺のゆで上がりも良い感じ~💖でも、スープがあっさりと、ちょい薄めだな。第一旭のらーめんは、胡椒入...

  • 自宅用よりも納品が多いです。

    昨日の更新の前日の出来事です。はい、お馴染みの画像です。それでは、昼の神戸元町に繰り出しましょう。...

  • KOBE海鮮酒場Uo魚 元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!いちば~ん本日は、日曜日です( ̄m ̄〃)ぷぷっ!黒 生 で G G B ~ ☆彡2種盛りを注文したはずなのだが( ̄m ̄〃)ぷぷっ!ぶり、さわら、まぐろ、げそ。ハイボールの日ですので、飲みますよ( •̀ ω •́ )✧わら焼き 塩タタキ。香りだけで飲めます(* ̄▽ ̄)フフフッ♪あんこう唐揚げ。これは~お酒が進みま...

  • 讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺 魚住店 明石市魚住町

    土日祝は、10時から開店しています。なので、一番のりを目指したが・・・なぜか、一番にはならないのです。開店前から待っている人がいるのだろう。ちなみにお店に到着したのは、10時10分なんだけどw( ̄o ̄)wなので、丸亀製麺 魚住店に レッツゴ~♡麺職人。人気商品見たいですが、未だに購入しておりません🤣それでは、お好きなようにしましょうo(* ̄▽ ̄*)ブへん~し~ん。なんで、塩むすびがないんだよヽ(*。>Д...

  • 鈴ぎん 福寿 神戸新開地

    新開地で(* ̄0 ̄)/ オゥッ新開地の名店にお邪魔なのだ( ̄ー ̄)ニヤリ本当に、ありがたいサービスもありますです( •̀ ω •́ )✧それでは店内へ。この位置が定番です。なので、この場所を利用されていると店内に入りませんφ(* ̄0 ̄)短冊メニューが、お酒を誘うよ( ̄ー ̄)ニヤリで、注文するの決まっているのに、いちいちメニューの確認をせんでよろしい( ̄m ̄〃)ぷぷっ!もやし炒めがあれば最高なんだけど。G G B ~ ♫ほろ酔いセットです...

  • ラーメン山岡家 加古川平岡店 兵庫県加古川市

    なぜか、山岡家率高くなってます。だが、個人的に家系は好みだったのか・・・(。´・ω・)?でも、山岡家は、家系ではない。そんなことよりも、山岡家に、いってみ~よう!店内に入ると、え~、7割がたのお客さん。只今の時刻は・・・・確認作業とお好み作業です。アイテムを確認して・・・待ちます。訪問時間は、10:36です。凄いよね、この時間で7割だよΣ(・□・;)朝ラーメン 中盛り580円(税込)で、丼大きいですw( ̄o ̄)w山岡家...

  • 元町ホルモンセンターふくおか屋 神戸元町

    やはり、休みの日の醍醐味は、昼飲みですな~☆彡でも、毎週行ける訳ではない。なので、お気に入りのこちらへ。不定期に訪問中💓すません、画像はルーチン作業です(〃▽〃)ポッフード注文は悩みます(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ドリンクは決めやすいo(^▽^)o更新時期と訪問時期は、気にしない(〃▽〃)ポッブレイクダウン!レ ッ ド ス タ ー で G G B ~ ☆彡ハムエッグ。まさか、鉄板で、目玉焼きが焼けるとは。これぞ、技術・・・・( ,,`...

  • この頃、加水率が多加水です。 で、休日のお約束。

    昨日の続編です。加水率が、42%・・・・なので、多加水麺になります。少し水回しが雑でしたね。ローラー圧6で、1.5㎜で切り出せば・・・茹で時間は、3分半~4分弱か・・・自家製麺を用意して、お昼の神戸元町に出没する( ̄m ̄〃)ぷぷっ!で、家用においていた麺を使用して。スープは、粉末の鶏ガラのだし、白だし、にんにく、ごま油・・・うむむむ、店長が調理してくれた一杯と比べると・・・・やはり、美味くない・・・...

  • KOBE海鮮酒場Uo魚 元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!日曜日の訪問です(* ̄▽ ̄)フフフッ♪なので、明日の更新の布石もあるのだ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪なぜ、日曜日か、これが本題だo(* ̄▽ ̄*)ブ1000円で3杯飲むのだ~ ☆彡小鉢です。ウズラの卵にんにく醤油漬けかな・・・・まだ、2杯飲めるで~2 杯 目 の G G B ~ ☆彡さばきずし。あっさりとした〆具合が嬉しい...

  • すき家 明石西IC店

    本日より再始動です。ですが、フラッシュバックが強く残っておりまして。手抜き更新も取り混ぜての更新になります。では、再スタートだ~☆彡なので、再スタートの意味も込めてo(* ̄▽ ̄*)ブいつもと違うのだよヾ(≧▽≦*)oまぜのっけ朝食(290円税込)。実は、初めて食べます(* ̄3 ̄)╭※お値段は訪問時の金額になります。味噌汁が温かいのは嬉しいです。オクラと温玉。かつおぶし。まずは、かつおぶしを振りかけて。たまごかけしょうゆ...

  • 鳥取帰りの夕飯は・・・・

    それでは、蒜山、鳥取帰りの戦利品で晩酌と夕食を・・・・ひるぜん焼きそばが購入できなかったことが残念であります。...

  • 牛骨ラーメン 琴浦うまいもんや(道の駅琴の浦) 鳥取県東伯郡

    ランチタイム~鳥取まで行ってますので、ご当地グルメを・・・・当然、牛骨ラーメンですね。塩味よりも醤油味が美味しいと思います。ランチ難民にならずに助かりました。店名:琴浦うまいもんや(道の駅琴の浦)住所:〒689-2502 鳥取県東伯郡琴浦町別所1030-1TEL:0858-55-6566営業時間:9時~18時(11〜2月 9:00〜17:30)定休日:元旦のみ...

  • 琴の浦から西いなば気楽理へ。

    蒜山から北部に走り。鳥取県にお邪魔します。蒜山は、岡山県なんです。そして、米子道から山陰道に転じれば。加古川バイパス→姫路バイパス→播但道→中国道→米子道→山陰道→鳥取道→中国道→播但道→姫路バイパス→加古川バイパス...

  • 手打風きしめん 麺のスナシオ。

    意外と茹時間長いでしょう。本当に、きしめんはくっつきやすいので、箸をよく混ぜます。個人的には、うどん、蕎麦は冷たいのが美味いと思ってます。なので、きしめんもうどんなので、冷たいので食べます。...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!木曜日~(* ̄▽ ̄)フフフッ♪木曜日は、生ビールが安いんです(* ̄▽ ̄)フフフッ♪なので、当然の G G B ~ ☆彡お任せの2種なんだけど・・・なぜか、3種なんです( ̄m ̄〃)ぷぷっ!しまあじ、さわら、たちうお。醤油にすだちを混ぜていただきます。DE、金曜日。2勤だよ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪A! G G B する...

  • ひるぜんジャージーランドのソフトクリームは美味いよね🎵

    美味い!このソフトクリームは欠かせないです(´∀`*)映えしませんか。...

  • 蒜山大根を求めて~☆彡

    そして、大本命の蒜山大根。蒜山大根とは。蒜山一帯の土地は火山灰を多く含み、その黒い土壌は「黒ボコ(黒ボク)」と呼ばれています。黒ボコの大地で育った大根はみずみずしくて甘く、「形・色つや・味」の三拍子が見事にそろった特産です。夏と秋の年2回出荷されますが、特に秋には霜をあて、寒暖差によって甘みを増す「こだわり大根」は特に人気です(引用しています)。なぜか、今回は、ひるぜん焼きそばに出会えず・・・...

  • さて、ここはどこだ。

    この山は大山です。...

  • どこかに、お出かけしてきました。

    衝撃的な出来事とメンタル崩壊の前日の訪問になります。まさか、この時点では想像なんて出来ないよ・・・・お出かけするのだじぇええええええええ~でち。天気に恵まれています。頻繁に休憩するんです。福丸の体を考えると仕方がありません。しかし、いい天気だ。福丸もご機嫌です。だが、少し移動すると濃霧で空が白い。先ほどの天気の良さが嘘のようだ・・・ここは・・・中国道の勝央SAになります。山の天気と言うべきか・・・50...

  • 新・サッポロ一番 味噌ラーメン

    個人的には、サッポロ一番 みそラーメンは・・・カップよりも袋麺が美味しいと思います。...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!休日の昼飲みです( ̄m ̄〃)ぷぷっ!日曜日です。だが、日曜日は、10月27日から定休日になりましたΣ(ω )黒生で G G B ~💕3種なんだけど、2種ですよv(o゚∀゚o)vたこ、平あじ、鯛。そりゃそうよ。お造り待っている間に、飲んでしまうわ。なので、ハイボール(* ̄▽ ̄)フフフッ♪はい、お代わり~♪...

  • 資さんうどん明石二見店 明石市二見町

    ついに初訪問。開店したのは、8月1日です。明石に出店する情報をつかみ、それもなんと、自宅近くに来てくれるなんて (∩´∀`)∩ワーイお待ちしておりました、資さんうどん。ネット、テレビで見て食べたいお店でしたので。それも、北九州でしか食べれないだろうと・・・・それが、明石でも食べれるのだよ( •̀ ω •́ )✧自動販売機でも買えます。期待が膨らみますヾ(≧▽≦*)oそして、入店から自動受付機で受付を済ませて、席に案内と言うよ...

  • 釜揚げうどん丸亀製麺 イトーヨーカドー明石店 明石市

    宿題に行ってきました。丸亀製麺。これぞ、フードコート。宿題とは、そう、以前お邪魔したときに、麺職人を見つけれませんでしたなので、探しに来たのです。お、え ( ̄m ̄)ここなのか・・・これは、気づかないな( •̀ ω •́ )✧もっと前面に出して、アピールしても良いのだが、どう?釜揚げ(並)とおいなりさん。定番ですねp(*^-^*)qおいなりさん 140円釜揚げ(並) 340円薬味に、ネギ多め、生姜多め、天かすは飾りで。ネ...

  • 生田(いくた)神社 地元では、生田(いくた)さん(はん)とですよ~

    神戸を代表する神社です。ちなみに、藤原紀香さんと陣内智則さんの結婚式を行った神社です。でも、お二人は別れて、藤原紀香さんは、片岡愛之助さんとご夫婦に。陣内智則さんは、一般女性とだったかな・・・都会の喧騒を忘れる静寂…兵庫の観光地にも取り上げられてもいます。でえも、生田神社を観光のメインで考えたら・・・・ちょっと無理がありますので、組み合わせの1つにどうぞ。...

  • 名店の味 天下一品 サンヨ-食品

    また、購入して食べるのは有りですね。...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店

    実は、衝撃的な出来事があり。メンタルが崩壊してしまいました。その影響で、更新を中止しておりました。当初は、無期限中止を宣言したぐらいの衝撃で、本当に辛かった。Uo魚にもコロナ禍以来の訪問できない日々も過ごしました・・・・でも、少しずつメンタルも上を向いてきので、不定期ながら更新を再開したいと思います。衝撃の内容に関しての質問等は一切受付しません。ですので、コメント欄もしばらく閉じさせていただきます。...

  • もう少しお休みします。

    もう少しお休みです。一部の方がご心配された、福丸と睦月は元気ですよ。...

  • 無期限の中止します。

    ブログの更新を無期限の中止にします。ちょっと諸事情がありまして、ブログを更新することが難しくなりました。なので、しばらく再開までには、お時間をいただきます。いろんな意味で悲しいです。まさか、こんな事があるなんて。切なくて、悲しくて、なんでこんな事が起きるんだよ。...

  • たつの・揖保川馬場(うまば)コスモス畑 2024年 兵庫県たつの市

    お出かけするのだじぇえええええ~で、いつものお店で、トマトを購入して。次は、どこでちか。2015年から毎年お邪魔しております(〃艸〃)ムフッ前回の訪問時は育成中でした。今回は終盤ですね。まさか2度見学に来るとは想像しておりませんでした。もう終了していると思ってましたので。ですが、さすがに枯れた、コスモスも多数有り(ノω...

  • HOT NOODLE 醤油

    以前に、シリーズの「はま塩」をご紹介させていただきました。なので、今回は、「醤油」をご紹介させていただきます。近所のトライアルで、99円(税込)で購入出来ます。職場でのお昼ご飯ですので、おにぎりも追加しておきます。カップ麺とおにぎりの昼食は、まさに王道。スタンダードな醤油の味わい。99円で購入出来るのが不思議なぐらいです。一体仕入れ値はいくらだ。...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!だが、2階なのだ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!吞み放題です( ̄ー ̄)ニヤリ枝豆が出てくるが取り過ぎご注意です。本日は、イベント開催で G G B ~ ☆彡お造り盛合わせ~🎶いつ見ても最高やね(* ̄▽ ̄)フフフッ♪メチャ甘いトウモロコシです。出汁巻き・・・・一応、コース料理です(~ ̄▽ ̄)~鮎焼、う~ん、飲んでまう...

  • 餃子の王将 春日野道店 神戸市中央区

    最近は・・・・王将で、ラーメン食べる機会が増えています(* ̄0 ̄)専門店って高いでしょう・・・・それに、スープに命かけなくていいから・・・・( ,,`・ω・´)ンンン?それよりも、王将・春日野道店に いってみよ~!王将のラーメンも、私が初めて食べた時より凄く改善されています。麺もスープも美味しくなっているのです( •̀ ω •́ )✧それに消費税込みにしても、700円代までで食べられるp(*^-^*)qあれ、大盛出来なくなるのか・・・...

  • 大衆酒場 一 (はじめ) 神戸三宮

    定番のチャージです( ̄m ̄〃)ぷぷっ!あれだってええ・・・なので、新メニューの開発は期待しないで(* ̄▽ ̄)フフフッ♪似たような画像が増えていく(*≧︶≦))( ̄▽ ̄* )ゞメニューは参考資料です( ̄m ̄〃)ぷぷっ!しかし、いつまで、この値段で提供してくれるのか (・・?ハイボールで乾杯~☆彡はい、定番のあれです(* ̄▽ ̄)フフフッ♪生センマイ。良くかき混ぜて食べて下さいと言われていますので(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!まだ、1杯目ですよ(〃▽〃)ポ...

  • すき家 明石西IC店 兵庫県明石市魚住町

    只今の時刻は、11時27分ぐらいかな。なので、間違いなくランチです( ̄︶ ̄)↗ ルーチン画像です。レモネードか( ̄ー ̄)ニヤリ牛丼ランチセット。牛丼がミニなので、530円。お味噌汁が温かい~☆彡サラダです。ドレッシングは2種類使用しています q(≧▽≦q)使いませんか。サラダにはドレッシング2種必要ですよねo(* ̄▽ ̄*)ブやはり、玉子は欲しいな~🎶なので、紅生姜と七味で楽しんでいます(o゜▽゜)o☆530円でのランチタイムになりまし...

  • 天ぷらそば 麺のスナシオ

    近所のトライアルで購入。値段は、78円だったかな茨城県水戸市の会社ですね。薬味のネギがどこにある・・・w( ̄o ̄)w個人的に、次は無しです・・・・特に、主役の蕎麦に問題あり。あくまでも個人的な感想です。...

  • 阪急電車 トムとジェリー号

    「トムとジェリー×阪急電車」コラボキャンペーン。で、朝のこの時間帯に運転されても・・・・ゆっくりと撮影出来ないじゃ無いの・・・南京町。ポートタワー。で、嬉しそうに撮影していたのは、私だけ(ノ´▽`*)b☆撮影駅は、神戸新開地駅でした。詳しくはこちらを。←ポチッとな。...

  • KOBE海鮮酒場Uo魚 元町本店

    お知らせになります。10月27日から日曜日が定休日になりました。(月曜日が休日の場合は、日曜営業で、月曜休日)なので、お気を付け下さい。毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!本 日 は 、OH YEAH !メニューは、あくまでも参考資料です(〃▽〃)ポッお疲れ生です🎵や っ ぱ し ☆( ̄m ̄〃)ぷぷっ!だから、メニューは参考資料...

  • コスモスを見学して、夕飯は秋の恵みで楽しむ。

    今年も兵庫県たつの市にあります。馬場のコスモス畑に見学に行きました。しかし、福丸の行動制限により、コスモスの撮影は断念しました。なので、この1枚でお許しを/(ㄒoㄒ)/~~秋の味覚の代表と言えば、秋刀魚~☆そして、王者!それも、なんと貰い物です(๑•̀ㅂ•́)و✧なので、お返しに自家製麺2玉。しかし、値段格差がありますな(ノ´▽`*)b☆ホイル焼きで頂きました。下味は日本酒だけ。多分、我が家で、松茸が食卓に出たのは・・・...

  • 清原酒店 JR灘駅 神戸市灘区

    またしても、他部署の元上司に拉致されました(=゚ω゚)ノそうなると、御仁のお気に入りのこちらへ・・・はい、大人のカフェです(・Д・)ノ誘わなくてもいいんだけど( ̄┰ ̄*)なので他店訪問が少なくなっているのも現実だ┗( T﹏T )┛だが、ご馳走してくれる言葉に弱いのだ(ノ´▽`*)b☆しかし、画像もマンネリだな(>人<;)なんで、変化もないんだよ。う~ん、進化しないな・・・・スナック系も変わり映えしない/(ㄒoㄒ)/~~定番の氷結で。...

  • もっこす 神戸の中華そば 王子公園店。

    2022年06月28日更新でラスト「もっこす」を宣言したのですが・・・なぜか、突然食べてみたくなり・・・・めちゃくちゃ久しぶりの もっこす!定番のアイテム確認です(* ̄▽ ̄)フフフッ♪忘れちゃいけない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!この沢庵に出会うのも久しぶりです。箸休めになります( ̄ー ̄)ニヤリ久しぶりのご対面です(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ネギが多めで嬉しいのだが・・・・一杯が、1000円Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン麺の茹で上がりも良い感じ~☆彡チャーシューは...

  • 赤ひげ 本店 神戸新開地(神戸のB面)

    新開地で(* ̄0 ̄)/ オゥッはい、間違いなく昼に飲んでます( ̄m ̄〃)ぷぷっ!お、塩に蓋がある...(* ̄0 ̄)ノ珍しいいいいいい。普段は蓋がないことが多いんですよ∑( 口 あれ、本日は、カツオのタタキがありません。後から来た、お客さんも、カツオのタタキを聞かれていました。それでは、何にするのか悩むな~。悩みながらご注文しました。赤ひげさんでは、定番のチューハイですo(^▽^)oで、登場なんだけど・・・・・( ,,`・ω・´)ンン...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!店名:KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通2-31-65電話:078-392-3933営業時間:16::00〜23:00土日祝は、12:30予定。定休日:不定休...

  • ブログ再開の予定について・・・・

    実は、大変忙しい日々を過ごしておりました。義父が倒れて救急搬送され、入院して、4日後に天に召され・・・・お通夜、告別式と・・・・急展開でありました。なので、ブログを更新する気にもならず。他の方のブログにもお邪魔する時間もなく・・・喪に服す意味も込めて休止しておりました。来週からきちんと更新していく予定です。なので、しばらくお待ちください。...

  • 自家製麺だから、あそこに行くのかな~♬

    いきなりの水。そして、粉。そうなれば・・・こうなり。こうなる。こうなれば。パスタマシン。伸して行けば。切り出す。セットが完了すれば。はい、お馴染みの画像です。テイクアウトしたお寿司と冷やし中華が。夕飯になりました。...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!はい、休日の昼飲みです( ̄m ̄〃)ぷぷっ!黒 生 で G G B ~ 💕お任せ2種盛りです。でも、3種になります(* ̄▽ ̄)フフフッ♪はも、さわら、とろにしん。本日、ハイボールの日♪ハイボールお代わり~(* ̄▽ ̄)フフフッ♪で、テイクアウト用に。うなきゅう巻き。下側には、きゅうり巻き、新子巻き、梅しそ巻き...

  • 餃子の王将 播磨町店 加古郡播磨町

    もう、この画像で、王将とわかるはず( ̄m ̄〃)ぷぷっ!これで、わからないお方がいるならば、どこを見ているのか・・・・謎だな・・・訪問時期は、このメニューでわかるはず( ̄m ̄〃)ぷぷっ!それでは、何を食べるか、今回は全然考えていませんでした(X_X)でも、餃子は外せない。奥様とシェアして食べますので。当然の如くo(* ̄▽ ̄*)ブお酢とラー油、胡椒です。W餃子セットです。奥様と餃子を1人前づつシェアですね( •̀ ω •́ )✧...

  • 立ち飲み あいちゃん2号店 阪急春日野道

    美人ママさんが笑顔でお出迎え~(* ̄▽ ̄)フフフッ♪同じ出だしで、すまんの~許せよ~笑えよ~。だってええ、美人ママさんと言えばそれが一番だ(〃▽〃)ポッなぜか、元上司からこちらに拉致られた。理由は、料理が美味しいと。素直にママさんお手製料理は美味しいです( •̀ ω •́ )✧G G B ~ ☆///串カツを、ウインピのピなし、とり、いかです。バサは入荷無し...(* ̄0 ̄)ノバサ目当てで来たのに ಥ_ಥオリジナルブレンドソース。2度...

  • 珉珉 元祖ぎょうざの店みんみん 三宮店 神戸三宮

    こちらもメチャお久しぶりです。ブログ上では、前回の訪問は、2019年3月(ノω...

  • HOT NOODLE はま塩 東洋水産

    個人的には、美味くて安いと評価しております。メーカーは、マルちゃんですよ。そして、近所のトライアルで98円(税込)で販売されております。はま塩、醤油、味噌の3タイプがあります。ですが、お気に入りは、はま塩です。これは、ネギをトッピングしていますので。はま塩は、私のお昼ご飯でも活躍しております。そう職場に持って行って、職場でお湯入れて食べてます。そして、おにぎりが1個あれば完璧だ。...

  • 椎間板ヘルニア治療の限界か・・・

    福丸は、椎間板ヘルニアの治療を継続しておりましたが・・・・かかりつけの先生より、もうこれ以上良くならないと・・・病状説明を受けました。レントゲンで背骨を見せてくれるのですが、骨の間が狭い・・・これが神経を圧迫しているんだろう。なので、いざり座りが定番に・・・・お散歩もいざり歩きか・・・それと、肺水腫は治療継続中です。はあ、これ以上無理か・・・・宿泊を伴う旅行は厳しいだろうな。利尿剤飲んでいますので...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!いつもとは違う感覚で~🎶火曜日にも来るんだよ((⊂(^ω^)⊃))G G B ~ ☆彡店長に、お任せ2種と告げるとなぜか、3種( ̄m ̄〃)ぷぷっ!たこ、ハモ、すずき。夏だな~💖レモンサワーの日なので、当然、飲みます o(* ̄▽ ̄*)ブ季節の感覚は無視して下さい( •̀ ω •́ )✧DE、月曜日に・・・・なので、深く考...

  • 鳥取帰りの夕食は・・・

    鳥取に行けば、そう海鮮の宝庫ヽ(≧∀≦)ノそれに、値段が安い!なので、当然の如く、道の駅 きなんせ岩美 で( •̀ ω •́ )✧安いよね~ハマチ、カンパチ、イカ、サンマ・・・・甘えび、つぶ貝。つぶ貝は、刺身OKです( ^ω^ )(* ̄0 ̄)/ オゥッ紅ズワイ参上だ。のどぐろ登場v(o゚∀゚o)v本日の戦利品です( ̄m ̄〃)ぷぷっ!スダチ果汁を醤油に混ぜて食べます。醤油が甘くなりお造りに良く合いますよ。是非、騙されたと思って試してください。...

  • 播但道を走れば、そこは鳥取。

    そして、北上してたどり着いた場所は。その前に休憩中です。松葉がに漁獲量日本一です(*´∀`人 ♪鳥取県岩美町です。これぞ、鳥取県のお土産ですね。これも外せない、ゲゲゲもね。で、ランチタイムです。岩美に来たなら定番のこちらで。これが、ランチです{{{(>_...

  • どこかに行くのだじぇえええええ~ 播但道を走れば・・・

    お出かけするのだじぇええええ~だが、だじぇええええ~の感じではないかな( ̄ ‘i  ̄;)背中もまるくなっているしね・・・睦月とは、別部屋対応にしています。いつもの別所で朝食を購入して。播但道でPAで一休み。天気も悪い、それに、寒い・・・そして、更に走らせて、市川SAなんだけど。SAなのに、営業開始時間は朝9時から・・・・どういことだw( ̄o ̄)wそして、走らせて。朝来に到着、ここでも休憩です。本当にまめに休憩が必要...

  • 鈴ぎん 福寿 神戸新開地

    新開地で(* ̄0 ̄)/ オゥッ新開地の名店にお邪魔なのだ( ̄ー ̄)ニヤリありがたいサービスもありますが、本日は、ARE気分でした( •̀ ω •́ )✧それでは店内へ。この位置が定番です。なので、この場所を利用されていると店内に入りませんφ(* ̄0 ̄)短冊メニューが、お酒を誘うよ( ̄ー ̄)ニヤリで、注文するの決まっているのに、いちいちメニューの確認をせんでよろしい( ̄m ̄〃)ぷぷっ!名物には行かないよ。G G B ~ ☆彡で、アジフライ...

  • おいおい、本当に再開するのか・・・・

    雨を降る中、職場を17時ピタで飛び出して。目指すは、神戸新開地。10月3日、そう本日営業再開だ。で、急ぎ改札を飛び出して( ,,`・ω・´)ンンン?(ノω...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!( ,,`・ω・´)ンンン?本日は、ささやかなイベント。なので、2階で飲みだ。GGB~☆お通しの枝豆。お造りおまかせ盛り合わせ。本まぐろ、さわら、赤貝、鱧、飛び魚、とろにしん、あじ・・・・相生の岩カキ( •̀ ω •́ )✧ツヤツヤですね~💕かつをわら焼きv(o゚∀゚o)v黒めばる煮。身がホロホロとして美味いよね ...

  • 中華料理 雲井亭 本店 裏三宮

    久しぶりに雲井亭にたどり着く。当ブログ上では、2022年1月ぶりですねΣ(゚д゚ )そうか~雲井亭でこんなに時期が空くんだ・・・でも、店内雰囲気変わらず。メニューを見れば、やはりね。値上げしています。久しぶりにメニューを見てますが。メニューの種類多いよね(」*´∇`)」で、醤油ラーメン・・・・・・・( ,,`・ω・´)ンンン?あれ、アサリ醬油ラーメンじゃなかった・・・チャーシューが小さいぞ麺の茹で上がり感も悪くないのだが・...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひびきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひびきさん
ブログタイトル
明石からどこまでday
フォロー
明石からどこまでday

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用