Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Photo-Parenting https://ameblo.jp/nicol-efil/

ニコンのデジタル一眼レフで撮った写真と平成23年11月に産まれた娘の子育て記事をアップしています。

Ef(エフ)といいます。 義父の形見をきっかけに始めたデジイチ(ニコン)と娘のジュジュの成長や子育てについて書いています。

Ef
フォロー
住所
南区
出身
唐津市
ブログ村参加

2013/01/04

arrow_drop_down
  • 秋の幻想庭園~その28~

    今日は走りに行こうと思ってたけど、ちょっとしたことで、気分が萎えてしまった・・・ ちょっと良くないサイクルだなぁ~。   にほんブログ村↑ぽちっとお願いします 

  • 初スケート

    先日、初めてのスケートに行きました。 不器用なジュジュより、やっぱり器用なリリの方が、上手にできてました。 途中で、貸し靴が足に合わず、靴擦れができて、痛みで…

  • 秋の幻想庭園~その27~

    暗いから、解放F値で撮ったけど、遠くを撮っていたので、そんなに手前の竹林がぼけるとは思っていなかった・・・   にほんブログ村↑ぽちっとお願いします 

  • 安定

    リリが一人で登校できるようになってずいぶん経ちました。 当初の想定では、これくらいの時期に、一人で登校できるようになればと思っていましたが、ずいぶん早い段階で…

  • 秋の幻想庭園~その26~

    雲が動いて、月が出てきました。 けど、露光調整が難しくて、なかなか良いように撮れません。   にほんブログ村↑ぽちっとお願いします 

  • 体操服

    間隔過敏などのため、体操服が着れず、体育はずっと見学だったリリ。 ついに、体操服が着れる日がやってきました。 もう、すでに5回以上体操服を着て、体育に参加して…

  • 秋の幻想庭園~その25~

    この撮影以降、ちゃんとした撮影してない気がする・・・ 昔は雪の中を撮影に行ったりしてたけどなぁ~   にほんブログ村↑ぽちっとお願いします 

  • 一人で病院

    自転車事故の後、その日に病院に行ったものの、相手方が保険会社に連絡していないものだから、費用の問題で受診できませんでした。 で、次の日、ジュジュに受診の同意書…

  • 秋の幻想庭園~その24~

    めっちゃ寒くて外に出れない。。。 もちろん写真も撮りに行けません。   にほんブログ村↑ぽちっとお願いします 

  • 通学時の交通事故

    ジュジュが、交通事故にあいました。 体は大丈夫でしたが、事故対応に右往左往。 事故は、ジュジュが自転車で通学中に、先行する友達の自転車が自動車と接触。そのはず…

  • 秋の幻想庭園~その23~

    ん~ピンボケ。 やっぱり最近、老眼が出てきたようだ。   にほんブログ村↑ぽちっとお願いします 

  • 不器用

    ジュジュは不器用なイメージがあります。 家族で、顔のいろんな部分を動かせるかって話になり、やっぱりジュジュはいろんなことができませんでした。 目を大きく見開こ…

  • 秋の幻想庭園~その22~

    1枚目、龍に見えると思って撮ったもの。 2枚目、特に何かに見えて撮ったわけではないけど、こっちも髭が多い龍に見えてくる不思議。   にほんブログ村↑ぽちっとお…

  • 深爪?

    ふと、ジュジュの右の中指の爪がおかしいことに気付きました。 他の指の爪と比べて、あきらかに小さい。 今までこんなだったか? 本人に聞くと、噛んだりしてたかもっ…

  • 秋の幻想庭園~その21~

    珍しく、昨日今日と出勤です。なので、土日に一回もカメラを触りません。 そんな休みがあるなんて、カメラにはまってた以前は考えもしなかったなぁ~   にほんブログ…

  • 対策とおおらか

    リリは、一度失敗すると、次に同じ失敗をしないようにと、対策を考えることができます。 そういうところが、リリは賢いなぁと感心します。 一方、ジュジュは、そういう…

  • 秋の幻想庭園~その20~

    岡山城は紫色にライトアップされていました。 妻には不評。 僕もどうかなぁって感じ。   にほんブログ村↑ぽちっとお願いします 

  • ジュジュの信用

    今までの行いのせいですが、我が家の中では、ジュジュには信用がありません。 次の、学校が休みの日があるのですが、それがいつなのか尋ねても、自分のうろ覚えな記憶で…

  • 秋の幻想庭園~その19~

    この週末は天気が悪そうです。 なんだかめっちゃ寒いし、外に遊びに行く気分じゃないなぁ。 今週も土日に仕事に行こうかな。。。   にほんブログ村↑ぽちっとお願い…

  • 電池切れ?

    リリは時々、急に電池が切れたように寝るときがあります。 昨日も、晩御飯を食べずに、爆睡。9時頃に起きて、晩御飯食べてました。 日ごろ、寝不足感は否めないので、…

  • 秋の幻想庭園~その18~

    今は仕事が忙しいからか、あまり趣味に意識が行きにくいみたい。 3月まではバタバタかな。   にほんブログ村↑ぽちっとお願いします 

  • 体操服に挑戦

    感覚過敏のため、体操服が着れず、体育はいつも見学しているリリ。 けど、体操服を着てみようという気になったらしい。 感覚過敏は確かにあると思うけど、それ以上に、…

  • 秋の幻想庭園~その17~

    妻と二人で出かけるなんて、日々の買い出しでもあまりないくらいで、せっかく、二人きりで出かけたんだから、もっと二人を楽しめばよかったなぁ。 久々の撮影でカメラに…

  • スマホケース

    子供たちには、手帳型のスマホケースを渡していますが、リリが、かさばるからか、スマホケースを外してます。 理由を聞いても、リリからは直接、理由を教えてくれません…

  • 秋の幻想庭園~その16~

    このシリーズ長すぎるな・・・この調子だと、2月いっぱいまで続きそう。 写真を厳選してないからなぁ。   にほんブログ村↑ぽちっとお願いします 

  • シャンフロ

    今まで、ジュジュとリリが、片方しか好きじゃないアニメってなかった気がする。 理由はわからないけど、リリは、シャングリラフロンティアが好きではないらしい。 ジュ…

  • 秋の幻想庭園~その15~

    いつもは真っ暗な時間でしょうが、ライトアップのせいでまぶしいなぁーって思ってるかな?   にほんブログ村↑ぽちっとお願いします 

  • 揚げ物

    ミンチカツやとんかつなど、衣をつける揚げ物の際、リリに衣を付けるのと頼むと、割と楽しいのか、進んでお手伝いしてくれます。 料理の手伝いは、もともとジュジュより…

  • 秋の幻想庭園~その14~

    めっちゃピントが合ってない写真がたくさん・・・ 最近、急に老眼が進んで、ほんと、手元が見づらくて、カメラのモニター画面で見ても、ちゃんと撮れてるか、よくわかん…

  • 乗り遅れ

    先日のジュジュの自転車通学は、いつもよりも早く出た・・・はずなのに、電車に乗り遅れました。 原因を聞いても、分からないと、自己分析できていない様子。 おそらく…

  • 秋の幻想庭園~その13~

    ススキがあって、ライトに照らされてきれいだったから、めっちゃシャッター切ったけど、結構ピンボケだった・・・   にほんブログ村↑ぽちっとお願いします 

  • 二日連続自転車通学

    昨日今日と、ジュジュが自転車で出かけれました。 昨日はギリギリの時間でしたが、今日は余裕を持った時間に出発できました。 続くか・・・どうだろう。 昨日はともか…

  • 秋の幻想庭園~その12~

    さむいと、なかなか撮影に出かけるのが億劫です。特に風が強いとダメだなぁ~   にほんブログ村↑ぽちっとお願いします 

  • 三角食べ

    ジュジュは三角食べができるけど、リリはできません。 できないというか、ひとつずつ食べていくんだけど、そのスタイルが好きなような気もする。 ジュジュは保育園で、…

  • 秋の幻想庭園~その11~

    誰かと一緒に撮影に行くなんて、かなり久しぶりのことだったなぁ。 こういうのもしたいけど、今は難しいなぁ。   にほんブログ村↑ぽちっとお願いします 

  • 中学受験!?

    リリが、中学受験に興味を示しているらしい。 ジュジュと同じ学校に行きたいと考えている様子。 何かにやる気になることは良いことだけれど、ジュジュで苦労した経験も…

  • 秋の幻想庭園~その10~

    ホワイトバランスで遊んでみる。 まあ、何が正解ってあるわけじゃないので、ひとそれぞれ、場所によって、たくさんの正解がある。   にほんブログ村↑ぽちっとお願い…

  • オタマトーン

    巷で流行ってる(?)オタマトーンで、子供たちと妻が遊んでます。 若干、人の声にも似ているので、子供たちが、うがうが言っている様にも聞こえ、変な感じ。 妻も一緒…

  • 秋の幻想庭園~その9~

    今年になって、まだちゃんとシャッターを切ってません。運動もまだできてません。寒いとすべての動きが鈍くなるなぁ~   にほんブログ村↑ぽちっとお願いします 

  • 今日もブチ切れ

    ジュジュは、今日が始業式。 で、本当は年末に出さなければいけなかった、PTAのアンケートを、終業式後にジュジュが妻に渡したものだから、まず最初のブチ切れ。 そ…

  • 秋の幻想庭園~その8~

    多分、ここ数年、毎年言ってる気がするけど、今年は、もう少したくさん写真を撮りに出かけたいな。   にほんブログ村↑ぽちっとお願いします 

  • ダメダメな滑り出し

    今日から仕事始めで、いつもの生活も今日から。 で、ジュジュは相変わらずの寝坊。お弁当箱洗ってない。出る時間に間に合わず。 いつものダメダメ具合。 今年は、少し…

  • 秋の幻想庭園~その7~

    そういえば、マクロレンズが壊れたまま。 そんなに出番ないから、中古でも買おうかなぁ。   にほんブログ村↑ぽちっとお願いします 

  • 乗り過ごし

    いつかはやると思っていた、ジュジュの電車の乗り過ごし。 帰って来る時に、降りる駅を通り過ぎて、岡山駅まで行ってしまいました。 本人は、気付いたら岡山駅だったと…

  • 秋の幻想庭園~その6~

    傘の位置をいろいろ考えながら、前ボケ、後ろボケを計算して撮影。 けど、なかなか面白く撮れないなぁ~。   にほんブログ村↑ぽちっとお願いします 

  • 新年のあいさつ

    新年のあいさつに、妻の実家を訪れました。 かなり久方ぶりに、妻の兄弟も全員集合しました。 ジュジュとリリは、まだ二人のおじさんの名前が覚えられないらしい。 ま…

  • 秋の幻想庭園~その5~

    目で見るのと、写真で撮るのとでは、ダイナミックレンジが全然違うので、なかなか思うように撮れないのが、もどかしいけど、面白いところ。   にほんブログ村↑ぽちっ…

  • スマホの扱い

    ジュジュのスマホ画面に張り付けている、ガラスの保護シート。 今まで何回張り替えたことか。 そして、張り替えてすぐにまたヒビを入れる・・・ リリはそんなことあり…

  • 秋の幻想庭園~その4~

    後楽園内に入り、まずは、目の前に広がる、傘のライトアップを撮影して楽しみました。   にほんブログ村↑ぽちっとお願いします 

  • 友達

    中学になってからはありませんが、ジュジュの友達が、家にやってきて、「ジュジュ居ますか?」って、遊びに誘われていました。 リリは、そういうことはなく、むしろ、リ…

  • 秋の幻想庭園~その3~

    妻がカメラを買って以降、二人で写真を撮りに行ったのって、意外と初めてだったかも。   にほんブログ村↑ぽちっとお願いします 

  • 年の瀬

    仕事も終わり、学校も終わり、まだ塾がありますが、今年も終わりです。 昨年の今頃は、ジュジュの受験の最後の追い込みでした。 ジュジュが受験に合格し、新しい生活が…

  • 秋の幻想庭園~その2~

    まだここは後楽園の中に入っていないんですが、入る前に、ここで足を止めてしまいます。   にほんブログ村↑ぽちっとお願いします 

  • どうやって起こすか

    ジュジュをどうやって起こすか、家族会議を行いました。 結果はなにもでませんでした。 いくつか案はでたけど、全部ジュジュが却下。 じゃあどうすんのよ!? 「がん…

  • 秋の幻想庭園~その1~

    妻と二人で、後楽園の幻想庭園に出かけました。子供たちも誘ったけど、断られました。   にほんブログ村↑ぽちっとお願いします 

  • サンタを信じてる

    中一のジュジュは、まだサンタを信じています。 小4のリリもいるから、なかなか本当のことを伝えられないのもあるけど、信じ具合がすごい感じ。 しかも、サンタへのリ…

  • カクカクシカジカキャンプ場~その11~

    この時、かなりシャッター切ってるけど、ほぼほぼ下らない写真しかなく・・・ 最近、あまり写真の趣味をしっかりやる気持ちが無いなぁ~   にほんブログ村↑ぽちっと…

  • ジュジュの成績

    先日の試験の結果が帰ってきました。 数値的には少し順位が上がってますが、ほぼ横ばいと言ってよい程度。 数学が少し良かったからよかったものの、英語と社会が壊滅状…

  • カクカクシカジカキャンプ場~その10~

    シャッタースピードを変えて、はじける火花を撮ろうと、試行錯誤。   にほんブログ村↑ぽちっとお願いします 

  • 自転車で行かないー!

    どうにもこうにも、ジュジュが朝、自転車で通学してくれません。 今週も今のところ毎日、妻に送ってもらっています。 もー!それに付き合う妻も悪いと思うし、二人して…

  • カクカクシカジカキャンプ場~その9~

    焚火は、炎色反応グッツを使いました。 いっぱい買って余ってるんだよな。。。    にほんブログ村↑ぽちっとお願いします 

  • 忘れ物

    ジュジュは忘れ物が未だに無くならないなぁ。 今日は手袋忘れて行ってます。 駅からの自転車で、手が凍ってしまうでしょうね。 水筒を忘れたり、お弁当を忘れたり。ス…

  • カクカクシカジカキャンプ場~その8~

    リリの方がジュジュより写真に興味がある気がするな。 どちらか、写真の趣味を持ってくれるとうれしいなぁ。   にほんブログ村↑ぽちっとお願いします 

  • 何事も経験

    先日、ステーキガストに行って、リリがパンをトースターで焼いた後、取り出そうとトースターを触った際に、熱いところを触ってしまって、びっくりして、パンを落としてし…

  • カクカクシカジカキャンプ場~その7~

    リリも一緒にスマホで写真を撮ってました。 子供たちは、写真の整理をしないから、すぐにスマホが一杯になってしまいます。 整理するよう促さないとなぁ~。   にほ…

  • 起きられない

    やっぱりジュジュが、朝起きれません。 まず、めちゃくちゃ意思が弱いのはあると思います。 なんにしても、どうしたものか・・・ このままでは、朝の妻のストレスが大…

  • カクカクシカジカキャンプ場~その6~

    夜のライト。 至る所に鹿の置物が。   にほんブログ村↑ぽちっとお願いします 

  • 通学方法

    ジュジュは、家から駅まで自転車で行って、駅から電車に乗った後、また駅から学校まで自転車で行くことになっています。 が、一学期は、ほぼほぼ家からは妻が車で送り、…

  • カクカクシカジカキャンプ場~その5~

    明るい時間は、キャンプ場を離れていたので、この夕方ぐらいしか、明るい時間の写真はありませんでした。 このキャンプ場には、ひとりで、ロードバイクで行ってみたいな…

  • タブレット学習

    ジュジュもリリもタブレット学習を行っていましたが、リリは活用できていないので、辞めることにしました。 ジュジュも少し怪しいですが、テスト対策に有効か?と思われ…

  • カクカクシカジカキャンプ場~その4~

    子供らが居ると、キラキラを背景に、一緒にジャンプしてもらいますが、いつまでたっても、二人の息は合いません。今回は特にバラバラ・・・   にほんブログ村↑ぽちっ…

  • ゲームのタイミング

    もしかすると、リリには、ゲームをするタイミングがあるのかも? すればいいのに、しなくて、後になってやりたかったとかどうとか。 ゲームをするのに、気持ちの問題は…

  • カクカクシカジカキャンプ場~その3~

    キラキラがあるとシャッターを切ってしまいます。 そして、子供たちがその場にいると、シルエットにして撮ってしまいます。   にほんブログ村↑ぽちっとお願いします 

  • 余裕!?

    今日からジュジュは試験ですが、昨日、50分くらいゲームしてました。 そして、怒られて、勉強始めたかと思ったら、寝てました。 余裕・・・じゃないよなぁ。  にほ…

  • カクカクシカジカキャンプ場~その2~

    この日は、望遠を持ってなかったので、あまり近寄れず・・・ じりじりと近づいて、逃げられて・・・ 備えあれば憂いなしなんだよなぁ。   にほんブログ村↑ぽちっと…

  • ゲーム時間

    我が家には任天堂switchがありますが、一時は、ゲームばかりして困ることになるかと思いましたが、最近、それなりに時間を守ってやれていて、そこまでゲームが生活…

  • カクカクシカジカキャンプ場~その1~

    久々のキャンプは近場で。 海にはたくさんのトビハゼがいました。   にほんブログ村↑ぽちっとお願いします 

  • 自転車通学

    ジュジュが自転車通学しやすいように、ライトを付けたり、テールランプを付けたり、後ろカゴ付けたり。 いろいろと工夫しているのに、寝坊ばかりして、自転車ではなく、…

  • café かも食堂~その3~

    子供たちはパフェをご所望。高くつきました。   にほんブログ村↑ぽちっとお願いします 

  • 手の大きさ

    ふと気付きましたが、リリは手が大きいみたいです。 そして細くてきれいな手。 ジュジュは・・・ザ・子供の手って感じ。 リリはベースが似合いそう。やりそうにないけ…

  • café かも食堂~その2~

    リリはカフェ好きです。 そんなリリと、カフェ巡りしたいけど、なかなか休みに時間が取れないんだよなぁ~   にほんブログ村↑ぽちっとお願いします 

  • ジュジュ、13歳

    昨日はジュジュの13歳の誕生日でした。 去年の今頃は、受験勉強真っ最中で、なかなか軌道に乗らない勉強が、やっと軌道に乗ってきたと感じたころだったかな。 そして…

  • café かも食堂~その1~

    キャンプの合間にcafé かも食堂へ。 何かに似ている響きだと思っていたら、ほんとうに例のアレを意識してだそうな。   にほんブログ村↑ぽちっとお願いします 

  • 寝坊ばっかり

    相変わらず、ジュジュの寝坊が続いています。 どうにも寝起きが悪いみたいで、自分から起きることがほぼできない感じ。 困ったもの。 寝坊して、自転車で行けず、車で…

  • ひなせうみラボカフェ~その3~

    この日はまだ暑かったなぁ。 もうすっかり寒くなりました。   にほんブログ村↑ぽちっとお願いします 

  • 土日休みなし

    土日には、塾や部活などがあって、何もない土日はほとんどありません。 子供たちだけではなくて、妻は下手すると、土日もお弁当を作らないといけなくて大変。 なんだか…

  • ひなせうみラボカフェ~その2~

    リリと二人でカフェ。 物撮りはほぼしないので、上手い撮り方がよくわからない・・・   にほんブログ村↑ぽちっとお願いします 

  • 連続寝坊

    ジュジュが月曜から今日まで、連続で寝坊してます。 最近、目覚ましの音も聞こえないし、自分で起きようとしているのか怪しい。 きっと、寝坊しないための対策なんて何…

  • ひなせうみラボカフェ~その1~

    もう2ヵ月前ですが、リリと二人で、ひなせうみラボカフェに行きました。   にほんブログ村↑ぽちっとお願いします 

  • 朝の時間

    特にリリが、朝に不機嫌になることがほとんどなくなり、朝の時間が穏やかな日が続いています。 今までは、妻のイライラ声がよく聞こえてきましたが、最近はほとんどない…

  • 連続で片鉄~その3~

    マラソンのダメージは、まだ膝とかに残っているものの、サイクリングには影響ない感じです。 今週まではお休みしましたが、今日からはまた再開です。  にほんブログ村…

  • スケジュール

    塾の先生の勧めで、一日のスケジュールをリリが立てることに。 すると、最初だからか、やたらとスケジュールどおりにやろうとします。 良いことだけど、きっとその調子…

  • 連続で片鉄~その2~

    ちょっと肌寒かったので、ジレを着て走行。 すこしトイレも近くなり、自分的にはあまり好きな時期ではありません。 好きなのは夏の暑い日かなぁ。  にほんブログ村↑…

  • 音楽発表会

    今日はリリの音楽発表会。 今回は僕は行けないので、妻が行きます。 なんだか、今回は、リリはあまり楽しみじゃない様子。 演奏は好きな方だけど、きっと演奏以外のこ…

  • 連続で片鉄~その1~

    マラソン前の休日。もうランニングはお休みで、サイクリングで適度な負荷を求めて、連続で片鉄へ。  にほんブログ村↑ぽちっとお願いします 

  • ひさびさの焼きそば

    毎週、月曜か火曜日は、子供たちが焼きそばを作る日のはずなのですが、なんだかんだで作らない習慣が定着しつつありました。 昨日は、ひさびさにリリが作ってくれました…

  • 片鉄スタンプラリー2024~その8~

    さて、今回もスタンプラリーコンプリートしました。 3回目?4回目?かな。 次はいつかな。  にほんブログ村↑ぽちっとお願いします 

  • おかやまマラソン

    昨日は、おかやまマラソンに参加しました。 人生で最初で最後のフルマラソン。 子供たちも沿道に応援に来てくれました。 一緒だった妻が言うには、めっちゃ真顔で応援…

  • 片鉄スタンプラリー2024~その7~

    藤公園行ったことないんですよね。ライトアップすごそうだし、来年の藤の時期は行ってみようかなぁ~   にほんブログ村↑ぽちっとお願いします 

  • 学校で暗い顔

    PTAで妻がジュジュの中学校に行った時、担任の先生から、ジュジュが最近暗い表情をしているとの報告を受けました。 部活が大変なのが原因かなぁとは思うけど、大丈夫…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Efさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Efさん
ブログタイトル
Photo-Parenting
フォロー
Photo-Parenting

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用