Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 寒さに負けず。

    寒さに負けないように。 今日の最低気温、氷点下9.1℃。 息も凍る寒さでした。 昼休みに温泉に行き、その後に薬膳ラーメン食べて帰ってきました。 どちらが先に食べるのか対決。 見合って、見合って、なかなか食べず。 どうぞどうぞって、ダチョウ倶楽部か?! じゃ、遠慮なく。(慶ちゃん) 食べちゃった者勝ちですよ。 大家族だから、空いていたら食べないと順番待ちが大変です。 暖房の効いていない台所にもご飯ありますがね。 寒いせいか、誰も行きません。 ボクも順番待ちしてます。(虎鉄) 意外と譲っちゃう男、虎鉄です。 誰も居なくなったから食べに行くと、ご飯が食べ切られているという。 可哀想なので、スマホのア…

  • 今週のお題。

    今週のお題「10年前の自分」 みきょうやさんありがとう。 10年前といえば、まだ千葉に住んでいて、長男の進学に合わせて引っ越ししようかとか話していた頃かな。 まさか翌年に大阪転勤辞令が出るとは思わず、毎日酒の飲みまくりのデブデブ生活を送っていた記憶があります。 あのまま千葉に住んでいたら、次男は地元のヤンキーとつるんで悪さばかりしていたでしょう。 大阪転勤になって、私も会社員から自営業になって、人生がガラリと変わりました。 コタ爺も爺さんではなく元気なお兄ちゃんでした。 10年っていう年月はあっという間でした。 どうも、どうもですよ。(慶ちゃん) 関西に来なければ出逢わなかった猫たち。 まさか…

  • SSD増やしたい。

    意外に人気だった吉田です。 ボクにもファンがいて嬉しいです。 ボクの名前の由来は「スパナ吉田」からだそうです。 YouTubeで「にゃんこ最強道」とかいう動画から名付けたらしいよ。 ラスカルもそこから名付けたみたい。 茶太郎さんが居ないからつば九郎なのかな? つば九郎の由来は、次男兄ちゃんがヤクルトスワローズファンだかららしいよ。(つば九郎) え?ラスカルも動画からなの?(ラスカル) そうなんですよ。 にゃんこ最強道から名前を頂いたのですよ。 気付いた方もいらっしゃるみたいですね。 もし、次に茶トラ猫を迎えたら間違いなく「茶太郎」になることでしょう。 ボクは弁慶からの慶ちゃんです。 猫の名前も…

  • 彼の名は吉田。

    ボクは吉田です。 名前が吉田です。 だから、苗字と組み合わさると変な感じです。 今日はボクの写真を撮りまくられました。 そんなに可愛い可愛い言われると照れますよ。 テヘペロ! 今日は虎春姉ちゃんと遊んだよ! 最近はスパルタ教育じゃないんだ。 ご飯の順番以外は優しいんだ。 みんなで輪になって食べれるんだ。 癒しの神って言われるようになったんだよ。 片目は見えないし、耳も聞こえないけど、家の中なら危なくないし。 耳が聞こえないから、都合の悪いことは無視出来るし、それでも怒られないから過ごしやすいよ! 外にいたらアライグマに襲われちゃうかもね。 保護してくれた人に感謝だよ。 兄弟仲良く、これからも楽…

  • 節分の豆投げ

    猫は内です。(リン) 本日、節分。 お面を付けてくれるのは社長しかおりません。 他の社員は皆逃げました… キッズたちは初めての節分。 お面は嫌がったけれど。 豆は投げつけられましたよ。(吉田) 無病息災。猫は内。福も内。 今年も1年、健康で過ごせますように。 日曜日。特に予定も無く。 いつもの時間に温泉に行き、昼ごはんを食べながらJsportsでリーグワンの試合を見る。 しかし、プロ野球のキャンプ中継の延長でラグビーの試合がずれ込む。 プロ野球ファンの皆様すみません。キャンプ中継の面白さがわかりません。 ライブ配信のラグビーがずれ込む意味がわかりません。 試合中継よりキャンプ中継の方が優先な意…

  • 父ちゃんの誕生日。

    まぐろ三昧。 本日、父ちゃん誕生日。 52歳になりました。 昨年末から体調崩してしまったけれど、しっかり治して、これからもたくさんお祝いしたいです㊗️ 父ちゃんの好きな寿司はコーン(笑) 誕生日だからちょっと高級なお寿司屋さんに来たのに、やはりコーンは外せないらしい。 父ちゃんはビールが飲めないので、代わりにワタクシが頂くことにしましょう。 生ビールは最高です(#´ᗜ`#) 帰りに夕飯用にピザハットでピザをテイクアウトして、帰宅してから爆睡してしまいました。 本来ならばバルカンの1ヶ月点検の予約を入れていたのですが、雨予報だったので延期。 空いた時間に温泉と岩盤浴に入って、その後にお寿司を食べ…

  • 金曜日の楽しみはたい焼き

    いい匂いに誘われました。(慶ちゃん) 今日は花の金曜日! 略して花金ですよ! 1週間の鬱憤を晴らすように、飲みまくりDay.ですよ! またたい焼きだ!(ラスカル) 金曜日のお楽しみはたい焼き! 今日はカツたい焼きラストDay.! 食べ納めに買ってきました。 明日は父ちゃんの誕生日だと言ったら、オマケにたい焼き2つ頂きました! やった〜! これ、いい匂いするよね!(吉田) こちらのたい焼きは冷めてもモチモチ。 他のたい焼きとは格が違う! すっかり常連になっております。 明日からは2月のオリジナルたい焼きも販売開始。 楽しみです(*´艸`)フフフッ♡ 明日はVulcanの1ヶ月点検の予定でしたが、…

  • 眠気とやる気の攻防戦

    一触即発。 虎春のベッドを狙う吉田。 ただ見てるだけ?ならば良いのですが。 パシッとね。(吉田) あーあ、手出しちゃった! これは虎春は怒るよね。 喧嘩勃発か?! 追い出されたんじゃなくて、譲ったのよ。(虎春) 虎春、優しいな。 やり返さずにそっと出て、隣にいました。 取り返さずに寄り添ってました。 アタシは優しいのです。(虎春) 空気を読まない吉田?天然なのか。 こうやって横取りしても誰にも怒られません。 人徳…いや、猫得なんですかね。 ボクは一緒に寝たかっただけなんだ。(吉田) 吉田は寄り添って寝るのが大好きだから、虎春を追い出すつもりは無かったのかもしれません。 ここにはアタシ専用。(リ…

  • 子猫の成長。

    癒しの神、吉田です。 今日も吉田に釣られて、添い寝してしまいました。 見ていたら眠くなってきちゃうんだもん。 頭元にはつば九郎。 ぐうぐう言って寝ています。 外の気温は1℃ですが、日差しを浴びた室内はポカポカ。 日中は暖房要らずでした。 夕方の猫缶の時間。 黒猫〜ズとミーさんは別の場所で。 猫缶も毎日あげると飽きたりし始めるので、数日おきにあげてます。 そうすると、何でも食べてくれるようになりました。 ニャンゲル係数が高いので、高い猫缶はあげられないので。 カルカンが一番です。総合栄養食だしね。 カルカン パウチ 1歳から 70g×36袋 お魚ミックス まぐろ・かつお・白身魚入り 成猫用 ウェ…

  • 暖気運転中。

    お気に入りのオモチャです。(ラスカル) 私のバイク用グローブとバラクラバが毎度持ち去られ、食器棚の後ろで発見した時にオモチャも見付けました。 バイク用品持ち去りの犯人もラスカルということになるのかな?! BXB Type 3Way タクティカル フェイスマスク ・アーミー バラクラバ ・SWAT 目だし帽 ミリタリー カモフラージュ ・ ネックウォーマー イヤーキャップ ・ 万能 ヘッドウェア ★ 通気性・保温性・速乾性 良好 ~サラっとした着け心地~ 軍用・サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア ブラック Dhana Style Amazon このオモチャは以前、愛知の友人に頂いてから…

  • 憂鬱な月曜日の一日

    月曜日は憂鬱です。(吉田) 今朝は8時には目が覚めていましたが、布団から出たくないまま11時… このまま、ずっと眠っていたい病でした。 虎春とリンが添い寝してくれていたので、更に起きる気力も無く。 勝手に午前休にしました。 ご飯を食べたら仕事開始ですよ。(リン) いつものように、お昼休みに温泉に行き、午後からは気持ちを切り替えて仕事…15時にはまたやる気無し子になり、猫たちとだらけておりました。 寝るのは幸せだね。(吉田) 昨日は夕方に温泉に行きましたが、夕方はキャンプから帰る前に一風呂入ろうぜ民が多くて、ロッカーも激混み。 身体を洗う場所も激混み。 露天風呂で砂時計を使っているのですが、目の…

  • 白鬚神社。

    メタセコイア並木。 朝から雨が降っていたのでバイクは諦め、車で滋賀方面。 バイクの納車の日に行きたかった白髭神社へ。 滋賀は晴れていたぞ! 2輪の交通安全祈願。 琵琶湖に浮かぶような鳥居が有名です。 危ないので道路は渡ってはいけません。 白髭神社で安全運転を祈願してから、高島市を北上。 メタセコイア並木を通り、マキノ高原スキー場まで。 あら、雪が無い(;°;ω;°;) 先週は積もったらしいのですが、1週間でこの通り。 雪の無いスキー場。 キャンパーも居ない。 土産処。 ピザ窯。 我が家にも欲しい… 謎の種。 土産を買って。 帰りましょう。 同じ道を戻るのもつまらないので、更に北上して、小浜経由…

  • やる気スイッチ。

    にゃわ〜ん。(つば九郎) この時間に天井を見上げていますが、何もいません。 怖いので止めて頂きたいです。 これは猫あるあるですかね。 朝から丹波篠山までひとっ走り。 1ヶ月点検までに1000kmは走れませんでしたが、今日で300kmになりました。 来週は点検とオイル交換に行ってきます。 真冬のバイクはなかなか乗る機会もなく、乗っても寒いので遠出は出来ないので距離が伸びません。 グロムの1ヶ月点検の時は850km走っていたので、半分以下です。 温泉はグロムで行ってきました。 2台、どちらもバッテリー上がらぬように火を入れてあげないといけません。 春になったら、どちらのバイクも長い距離走らせてあげ…

  • 今週もお疲れさまでした。

    今週も疲れたよ〜(虎春) 今日は花金ですよ! …とは言いながらも、何もありません。 午前中は父ちゃんの眼科の送迎をして、午後からは通常勤務。 父ちゃんは午後からイビキかいて爆睡しておりました。 経過は良好で、次回の診察は1ヶ月後です。 まだ視界に影が見えるみたいですが… みんなで仲良く昼寝中。 くぅぅ〜。羨ましいぜ。 今日に限って仕事が山になり、まだ確定申告に向けての帳簿入力も出来ていません。 土日にやるか(¯―¯٥) まだ会社から保険証が届かないので市役所での手続きも出来ずにモヤモヤしています。 早く確定申告終わらせて楽になりたい… やれることからやりましょう。(慶ちゃん) まずは医療費控除…

  • 戦うビジネスマン。

    24時間、戦えますか?(リン) ビジネスま〜ん、ビジネスま〜ん。 じゃぱに〜ず、ビジネスま〜ん。 最近は夜23時には眠れるようになりました。 薬のおかげだけど、眠れるって幸せです。 病院に行って良かった。 こちらも継続中。 何でも継続は大事。 父ちゃんもしっかりプールウォーキングを続けて、だいぶ痩せてきたのに。 プールが修繕工事により、3月中旬まで入れなくなりました。 これには父ちゃんガッカリ。 暫くはコンビニまで歩くらしいです。 2km……(×꒪△꒪=)… 本気?(吉田) 父ちゃんは一度決めると実行するから凄いのよ。 私は三日坊主だけどね(笑) 今日の夕飯。 父ちゃんが糖質制限、塩分制限のた…

  • 大人だもの。

    駄菓子いっぱい! 今日もまた、子供たちが子供たちの為に開店する駄菓子屋さんに行って、大人の経済力を見せつけて経済の回し方を教えてきました(笑) 単なる菓子の爆買いですꉂꉂ(¯ᗜ¯艸)𐤔 久々に開催されたのと、大好きな自家焙煎珈琲屋さんもいらっしゃるとの事で仕事を早めに終わらせて行ってきました。 これだけ駄菓子を買えば、暫くは持つでしょう。多分(*´艸`)フフフッ♡ 貴方は本当に… 痩せる気はあるのですか?(リン) ( ゚∀゚ ; )…ぁ それは来年から頑張りますよ。気が向いたら。 今は湧き出る食欲に勝てる自信はありません。 食べたらごろ寝してるもんね。(吉田) ごろ寝じゃなくて、猫目線で写真を…

  • お花のある暮らし。

    お花のある暮らし。 華やかで気分も上がります! …が、飾っているのはトイレです(笑) 昨年12月からブルーミーをお試しで買っているのですが、最初の4回は毎週お届け。 それ以降は解約も良し、隔週に変更したりスキップも出来ます。 今月から隔週へ変更しました。 花の質が良いのか、寒いトイレに飾っているからなのか、1ヶ月経過しても元気に咲いています。 ピーターラビットの花瓶も買っちゃいました。 本当はお仏壇にお供えするために買うことにしたのですが、食べちゃう子がいるので。 今、花芽を育てている胡蝶蘭も被害に遭っています。 お水も頂いてますよ。(ラスカル) 近寄らないように退避剤置いてるんですけどお構い…

  • 温泉で気持ちをリフレッシュ

    暖かい方が好きです。(虎鉄) 部屋の中は石油ストーブとホットカーペット。 ホットカーペットは24時間稼働中。 (6時間ごとに切れるので電源入れ直し) 何も付けないと部屋の中でも氷点下です。 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 暖かい!(吉田) ホットカーペットの上には猫たち集結。 今日の昼休みは私も混じって寝てました。 日差しは暖かかったけど、気温は上がらず。 そんな大寒の今日は長男の誕生日です。 相変わらず着拒されているのでお祝いは送りませんが。 誕生日おめでとう!!!元気に過ごせよ!! …とだけ書いておくよ。元気でいてくれれば、それだけで良いのですよ。 会いには来てくれないの…

  • バイクのカスタムデー。

    やっぱり生が1番!! 病み上がりで、怪我したけど飲んじゃいました。 足の腫れは昨日よりも酷くなり、靴も履けなくなりました。 痛みも地味に増してきて歩くのも辛いですが、朝から猫のご飯を買いに行ったり、午後からは次男がバイクのパーツを取り付けに来てくれたのでお手伝いしたり。 痛みを忘れるくらい!にはなりませんでしたが、バイクに小さなパーツを付けて貰って満足な1日になりました。 KEMIMOTO バイク ハンドル クランプバー 原付 マルチバー ミラーマウント 有効長さ73mm アルミ製 錆止め マルチホルダー 汎用品 ミラーに取付タイプ ミラーステー KEMIMOTO Amazon デイトナ(Da…

  • コケちゃいました。

    今日のネイル!! またまたミリタリー風ネイルにしていただきたした。 今回はラメのグラデーションも入れて、優しいミリタリーに仕上げてくれました。 毎回、希望通りに仕上げていただいて気分もアゲアゲ⤴︎⤴︎になります。 朝イチにネイルに行って、午後からは久々にひとっ走り! また隣町に行っただけなんですけどね。 慣らし運転にはちょうど良い距離、往復65キロでした。 郷土館でお昼ご飯にしぐれ蕎麦。 父ちゃんは猪肉入り味噌煮込みうどん(写真なし)を食べました。 気持ちよく走って、自宅ガレージにバイクを入れる時、砂利で滑り左足を着いて支えるも、足が砂利にめり込み… バイクと共に転がりました(⚲□⚲) バイク…

  • モコモコの悲劇

    これはボクの物です。(吉田) バッグに付けていたモコモコのチャームは吉田により取り外され、ラスカルによって持ち運ばれ、ヨダレでビショビショになりました。 悲しきモコモコ。 ここにレジンで作った肉球が付いていたはずなんだけど、いなくなっていました。 最初で最後のレジン作品は吉田とラスカルによって破壊されました(⚲□⚲) ガルルルル〜(ラスカル) ラスカルはモコモコを咥えると豹変します。 獲物を捕まえた気分になるのかしら。 みんな大好きモコモコ。 次にチャームを作る時はモコモコを付けないようにしよう。 現在の仕事用のキーボード。 今のパソコンに付属されたキーボードは段差が無い…というか、キーのスト…

  • 体型と健康管理の難しさ

    今日も冷えますねぇ。(虎春) ストーブの近くは譲って貰えませんが。(虎春) お年寄り優先ですかね?(虎春) 誰がお年寄りだって?え?(ココ) そんな会話も聞こえて来そうな平和な光景です。 気がつけば木曜日。 明日はもう金曜日。1週間は早いなぁとしみじみ。 先週は東京に行っていたのよね。 東京は暖かかった?(リン) 気温はこちらよりはちょっと高めだったけど、やはり寒かったです。 でもダウンベストの上にジャケットを着ていったら、東京ではジャケット要らなかったです。 ダウンベストだけで充分でした。 気温差のある場所を行き来する時は上着を悩みますね。 もう少し体型が細ければ、UNIQLOのウルトラダウ…

  • 土産の話。

    東京土産① いつも買いに行くたい焼き屋さんのママさんがもんじゃ焼きが好きだと言っていたので、月島もんじゃ振興会ヘラ付きもんじゃ焼きセットを。 とても喜んでくれて、その日に食べてくれたようでした。良かった(*´艸`)フフフッ♡ 東京土産② 次男には好物の歌舞伎揚を。 こんな立派な箱じゃなくてもいいのに。 量が1番多いのを買ってきました。 昔は当たり前に食べていたけど、今は1枚120円もする高級品になっちゃったのね。 でも本家の味は格別です。 東京土産③ 定番中の定番、東京ばな奈。 鉄板すぎる土産だけど、美味しいのよね。 今回はチョコバナナ味を買ってきました。 これは友人に。 1人1本として、家族…

  • 通院の記録。

    あ、どうも。ケイです。 ゲージで暮らしていたはずなのに、いつの間にかリビングを彷徨いていて2度見してしまいました。 デカイやつめ。(虎春) 原因はゲージの扉の閉め忘れです。 トイレ掃除した時に扉を閉め忘れました… 虎夏は扉が開いていても出てこないけど、慶ちゃんは隙を伺っていたので、ここぞとばかりに出たようです。 また床下に行かぬよう、土間への扉の施錠はしっかりしなくては… 寒いから出る気は無いよ。(ケイ) 何度も出ているから信用してませんけどね。 床下に行ったら寒くて辛いことは本人(猫)も自覚はしているようですが。 また黒いやつが増えた…(虎春) 虎春は黒猫たちが苦手らしくて、ご飯も遠慮気味。…

  • 旅行記:東京の美食を満喫

    あ、おかえり。(ラスカル) 無事に帰ってきましたよ。 たくさんお土産買ってきましたよ(˶ᐢωᐢ˶) 今日は帰るだけで、予定を入れないでおきました。 毎回東京へ行く時はスケジュールぎっちり詰めて心も疲れちゃうので、今回の東京旅は余裕を持って行きました。 そして、最終日の今日は! ホテルを9時前にチェックアウトして東京駅へ向かいました。 ホテルから駅に向かう道。 ガラーンとしています。 上野駅。 上野から山手線で東京まで。 東京に着いたら八重洲口から東京ラーメンストリートに向かいます。 今日の目的はこちら。 食べログなどでは営業時間が10:00〜23:00になっていますが、7:30〜9:45も朝の…

  • 東京滞在2日目。

    いらっしゃいませ〜(まうちゃん) 今日は東京に来た最大の目的、まうちゃんに会いに来ました! まうちゃんは心友の娘(#´ᗜ`#) 心友は以前、我が家まで遊びに来てくれた元ラガーマンです。 一緒にラグビーの試合見に行った友人です。 そしてもう1人の心友も合流して、まうちゃんと一緒にかんぱーい! まずはシャンパンにて。 おつまみいっぱいだね!(まうちゃん) クンクンと必死に嗅いでいるけど、泥棒はしないかな。 …と安心しきっておりましが。 えいっ!(まうちゃん) やっぱりやりましたね! この後、チャーシューを盗んで走り去っていきました。 素早すぎるよ( º^º; ) 話もはずみ、気がつけば夜になり。 …

  • おら東京さいぐだ。

    富士山。 スカイツリー。 懐かしい景色を見ながら、会社に出勤してきました。 その後はもちろん! 会社の近くの居酒屋で、小さな飲み会を。 クエのコース料理を堪能。 あ!クエ鍋の写真撮り忘れたよ! 〆は雑炊で。 とても贅沢な時間でした。 会社に着く前は… 新幹線で弁当とビールを。 またビールを。 朝から飲みまくりな1日になりました。 今夜は早く寝れそうです。 新幹線内の喫煙所が閉鎖されていました。 ( °Д° ) ランキング参加中写真・カメラ

  • 冷え冷えだよっ!

    白銀の世界へようこそ。 積雪予報は出ていたので驚きはしませんでしたが、まさか除雪車が出ないとは… 昼過ぎまで道路の雪はそのまま。 センターラインもわからない状態でした。 お水が飲めないんだよ!(ムーさん) 外の飲水も凍ってしまい、ぬるま湯を入れてあげました。 ムーさんハウスには湯たんぽを。 下からの冷えが伝わらないように、ハウスの下にはダンボールとバスタオルを敷いてみました。 ムーさん気に入ってくれるかな。 とりあえずご馳走様です。(ムーさん) こんな雪の中ですが、内科の予約を入れていたので行ってきました。 風邪の症状がある人は、熱が無くても発熱外来に行かなくてはいけないのです。 しかも予約制…

  • 頂いたらお礼をしないといけません。

    自撮りラスカル。 年末の旅行で風邪を引き、父ちゃんにプレゼントしたのに。 しっかりと返されてしまいました。 お礼なんか要らないのに。 風邪が伝染るから近寄らないで!(ラスカル) 今日は朝から鼻が辛いです( ¯⌓¯ )💭 そして父ちゃんは回復し始めています。 これは家の中で伝染し合いになりそうです。 全国的にインフルエンザの患者数が過去最高になっているそうで、地元の友人の娘さんもインフルエンザになり学校を休んでいるとか。 アナタは大丈夫?(ラスカル) 吉田は猫風邪ですよ。 インフルエンザではありません。 週末はマスクをして、手洗いもしっかりお願いしますよ。(虎春) 新幹線の中が危険かな? 5年前…

  • 写真撮影がもたらす心の安らぎ

    癒しの世界へようこそ!(吉田) 久々に一眼レフで撮影してみましたよ! やっぱりスマホとは違う映りの良さ。 そして、モデルの可愛さよ♡(๑♡ᴗ♡๑) 兄弟仲良く。 ホカペでぬくぬく。 まだ撮ってるの?(吉田) モデル代高いよ?(つば九郎) 今日は近いね!(虎春) しつこーい!(虎春) みんなでまったり。 オレも撮るのかい?(虎鉄) くつろぎ虎夏。 今日の最低気温は-3℃。 空が暗くなって雪が降りました。 明日の天気予報も雪です。 積もるみたい? 寒いのは嫌だなぁ。(吉田) 週末は父ちゃんに留守番を頼み、東京へ行く予定です。(会社に行きます) 全国の天気予報を見ると、こちらとは気温がだいぶ違うので…

  • 食べることと眠ること:欲望のままに生きる日々

    何か変ですか?(虎夏) 自分では気付かないようなので、撫でて直してあげました。 今日もまったり虎夏です。 お昼に温泉に行き、空を見上げて。 雪が降ると感じました。 そして14時ぐらいから少し雪が降りました。 寒すぎだにゃー!(リン) 今日の最低気温は1℃。そんなに寒くはないけれど、猫たちには激サムらしいです。 大阪に住んでいる頃は5℃でもブルブルしていたのに。 今は氷点下にならなければ暖かく感じます。 慣れって怖い( ºロº) ボクらは初めての冬です。(三兄弟) 寒さには耐えられないからか、ホカペから離れない三兄弟。 色々なフォーメーションで寝ています。 伸びラスカル。 アトム吉田。 どすこい…

  • 仕事初めでした。

    ( ゚∀ ゚)ハッ! 気づかれちゃいましたね。(ワカ) 広くなったリビングに、ナチュラルに寝ている若殿。 触れないけど、同じ空間で過ごしてくれてます。 昼間の光景を写真に撮った時は若殿に気づきませんでした(笑) ホカペ最高! 床暖が無いのでホカペを付けています。 肉球が冷えないようにと、猫たちが集合しています。 伸びるラスカル。 温かいね!(吉田) 猫たち、まったり。 人間は今日から仕事です。 新年早々、父ちゃんも私も忙しくてあっという間に夕方になっていました。 肩に力が入っていたのか、今は肩こりで気持ち悪くなっています。 あぁ、働かずに寝ていたい… ボクらと一緒に寝ようよ!(吉田) くぅぅ。…

  • カスタム愛好家の日曜日

    今日も寒いっすね。(ワカ) コタツに乗るリンに寄り添う若殿。 珍しいツーショットです。 若殿もココや虎春にはこうやって寄り添ったりはしませんが、リンと子猫たちには優しく寄り添っています。 最後は占領出来るからね!(ワカ) そういう事だったんかい!! 優しさじゃないのか(◝‿◜) 今日の最低気温は-3℃。庭も霜が降りていました。猫たちも寄り添いたい気温です。 昨日は怒りの背中を向けて寝ていた父ちゃんですが、今日は機嫌も直りました。 風邪はまだ良くなりません。 天気は良かったけれど、冬休み最終日だけど、走りには行けませんでした(ㅠ︿ㅠ) まぁ体調回復優先ということで。 また1人暇な日曜日。 出かけ…

  • 福袋を買う。

    はま寿司にて。 父ちゃんが寝込んでいて暇なので、バイクのホーンを交換しようと思ったのに工具が無く… 工具を買いに行きながら、次男の忘れ物を届けに大阪まで行ってきました。 同じく暇していた次男とNたんを連れて、2りんかんに行ってきました。 AVIREXの福袋と、ミラーに付けるクランプとインカムのカバーのカスタムカバーを購入。 正月と言えば福袋だもんね! 今年もスタバの福袋は買えなかったし、マックの福袋も買えなかったのでね。 正月の気分じゃなかったんですよ。 次男はヘルメット購入を悩んでいましたが、店舗に在庫が無く断念。 買い物の帰りにはま寿司に寄り、腹いっぱい食べて帰宅しました。 怒りの背中。 …

  • バイクライフの始まり

    丹波篠山までGO! 本日は朝からバイクのサイドバックを付けて。 昼前に父ちゃんを叩き起して走りに行ってきました! 寝正月はつまらないからね。 隣町ですが、道も空いていて走りやすいので慣らし運転には丁度いい♪ 朝、サイドバックを取り付けた時。 私のバイク、カッコイイ(*´>ω<`*) 惚れ惚れしちゃうわ! 丹波篠山の春日神社に上がってきました。 おみくじ。 30分ぐらい並んで、出石蕎麦(いずしそば) 山菜蕎麦。 13時半で蕎麦が終わって閉店。 早く行って良かった! このお店は完全手打ち蕎麦なので、14時には蕎麦が終わってしまうのです。 とても美味しいのでおすすめです。 丹波篠山まで往復62キロは…

  • ネコオフィスの未来

    お邪魔しま〜す!(ムーさん) 今夜も夕飯を食べる前に土間に入ってきました。 外は寒いからね。 ガレージに寝床を作ったんだけど、気づかないのかな。 まだ軒先に置いた猫ハウスで寝ています。 土間で暮らそうかな?(ムーさん) 仲良しな慶ちゃんは家の中で暮らしているから、ムーさんも検査してから入れてあげようか… いや、自由な今が幸せそうだもんな。 近所でもご飯貰っているみたいだし、寝床もあるみたいだしね。 警備してますよ。(ムーさん) 毎日、このシルエットが笑えます。 年末から帰省していた次男は今日も掃除をしまくって、昼ごはんを食べて帰宅しました。 帰省して実家の掃除をさせて申し訳ない。 これからは無…

  • 𝗛𝗮𝗽𝗽𝘆 𝗡𝗲𝘄 𝗬𝗲𝗮𝗿♬︎*.:*

    福よ来い来い♡ 元旦の今日は日本酒と。 唐揚げ。 我が家の唐揚げは日本一!と自画自賛の逸品。 タラバガニ。 次男がふるさと納税をした返礼品だそうな。 かなりの大きさに食べきれず、明日に持ち越し。 焼いても美味しいタラバガニ♪ 足元には吉田が寝ていました。 にゃに見てるにゃ?(吉田) パンチを食らう(⚲□⚲) ばあちゃんと一緒♪(つば九郎) なんだよ。嫌がられたよ…(つば九郎) ココは子猫たちには優しいけど、相変わらず虎夏には攻撃します(ㅠ︿ㅠ) 今は慶ちゃんと虎夏が一緒にゲージで過ごしているので攻撃は減りましたが。 今年は虎夏にも優しくして欲しいものです。 アタシに近づいたらパンチするわよ。(…

  • ゆく年くる年。

    年末ですよ。ご飯お願いします。(ムーさん) 今年も一年、癒してくれてありがとうね。 警備もありがとうね! すっかり庭のマスコットキャラとして、ご近所さんに人気のムーさんです。 また来年も、しっかり警備お願いします。 さて本日、年越しキャンプ予定でしたが。 残念ながら昼ぐらいから雨。夜中には雪に変わるかな。 テントの設営も出来ず、キャンプは見送りです。(。´・ω・) もう、寝るしかないよね!(次男&Nたん) 昼近くまで寝て、Vulcanのサイドバックステーの取り付け、途中で工具を買いにホームセンター へ。 サイドバックステーを付けました。 ちょこっと走りに行きたかったのですが、雨も強くなってきた…

  • 片付け完了! ゴミ屋敷リビングからの解放

    片付け完了! ゴミ屋敷リビング兼仕事場。 なるべく見ないようにしていた2年間。 誤魔化し続けた2年間。 遂に次男によって片付けされました。 要らぬ物は容赦なく捨てられました。 うちのリビングはこんなに広かったのか。 吉田も嬉しそう!! この広くなったスペースにホットカーペットを敷き、テーブルを置いて。 すき焼きパーティ!! 1枚が大きかったので、私は2枚しか食べれなかったけど。 次男もNたんも4枚食べてました。 若さっていいね! 父ちゃんは午前中に内科を受診してきました。 目の静脈瘤破裂の原因を探るべく、血液検査などなどをしてきました。 朝の血圧が高いのは寒さのせいらしいよ。(つば九郎) 病院…

  • 冬の布団から出られない日々

    何にもやる気ないね。(ラスカル) 今日の気温は朝から氷点下。 布団から出る気にならずに、午前中はウダウダ。 お昼少し前にプールに歩きに行き、そのまま温泉に入って帰宅。 お昼ご飯を食べながらビールを馬鹿飲みして昼寝。 そして寝付けない←今ここ 父ちゃんは爆睡してます!(つば九郎) 可哀想に、また乗られてます。 看病のつもりなのかな。 韓国から帰ってきてから、風邪っぴきが長引いていたので。 昨夜は… 念の為、以前購入したキットで検査を。 Betty (id:Betty0918)さんがブログで紹介されていたので購入しました。 5個セット 【2024年最新型変異株対応 インフル/コロナ同時検査】抗原検…

  • クリスマスグラタンたい焼きの誘惑

    父ちゃんの看病中。 かなり迷惑な看病だな!! 父ちゃんが眠れないじゃないか(´◉ω◉` ) 昨日は術後の痛みがあったけど、今日は痛みは治まったそうです。 ご心配おかけしましたm(_ _)m 今日は術後検診のために病院へ。 瞳孔を開く目薬を注したので、目が見えなくて気持ち悪くなってきたそうです。 私も経験あるので気持ちわかるわ(⚲□⚲) 病院の帰りに、たい焼きを買って帰りました。 クリスマスグラタンたい焼きは本日まで。 今年の食べ納め。 とっても美味しいから定番化して欲しかったなぁ。 また来年のクリスマスに登場して欲しい! 1月限定たい焼きも楽しみです。 トミーたい焼き! ガレージを作ってくれて…

  • 父ちゃんの手術後:食欲不振と心配の日々

    近づかないでよ!(リン) 孤独を愛するリンですが、吉田とラスカルに好かれてしまい… 孤独になれません。 近すぎにゃのよ(リン) 嫌でも攻撃しないリンは大人です。 私も見習わないとなと思います。 ソーシャルディスタンス。 ココとコハルは気に入らないと攻撃をするので、ラスカルは一定の距離を保って寝ています。 人間関係も女同士は難しいけど、猫も同じなのかな。 猫の男の子同士は仲良しなのが不思議! 男同士は遊び仲間なんだよ!(つば九郎) 慶ちゃんと遊びたいつば九郎はゲージによじ登ります。 慶ちゃんは怒らずに見ています。 多頭飼いで女の子同士は仲良くなりにくいけど、男の子は寛容だなぁと感じます。 近すぎ…

  • 年末の忙しい日々?

    黒豆味噌ラーメン。 今日は昼前に温泉に行き、お昼は併設されているレストランでラーメンを食べてきました。 こだわりの材料で、身体にも良さそうな黒豆味噌ラーメン。 しめじたっぷり! 黒豆は血圧を下げる効果があるので、積極的に摂取したいですね。 ボクは黒豆じゃないよ。(慶ちゃん) 昼間から撫でろコールが騒がしいです。 長いこと床下にいたのに、巨大化していた慶ちゃん。 寂しかったのか、ゲージの中から呼んでいます。 そんなに寂しがるなら床下に行かないで欲しいわよ! なぜ、クマと同居なのよ!(コナツ) ゲージから出したら、ココに襲われてお漏らししちゃった虎夏。 可哀想なのでゲージに避難させました。 黒猫同…

  • メリークリスマスなのだ。

    キンキンに冷えてやがる🤣 クリスマスの晩、友人宅の焚き火パーティの火起こしをしに行ってきました🔥 我が家で焚き火をしてハマってしまった友人親子、新しく焚き火台セットを購入したのでありました。 焚き火の癒しを共感してくれる仲間が出来ました\(^o^)/ パーティで楽しみたかったのですが、体調の良くない父ちゃんを留守番させていたので、心配なので早々に帰宅しました。 父ちゃんと吉田。 父ちゃんと吉田2。 頭隠して尻隠さず。 目の具合が良くないから、気持ちも落ち込んじゃっているみたい。 眼球の静脈瘤の破裂は高血圧か糖尿病からきているかも知れないと言われたらしく、大好きなお酒も封印中。 年明けに内科で検…

  • おかえり!!

    ただいまなんだぜ〜!(慶ちゃん) 今朝、土間に置いた捕獲器に入り捕まりました😊 私が韓国に行っている間、父ちゃんが土間にご飯を置いてくれていたのだけど、量が足りなかったのか腹ぺこだったみたい。 昨夜は捕獲器の中にご飯を入れておいたら、朝になって捕まりました。 10月ぐらいから、踏み板を外して捕獲器の中にご飯を置くようにして慣らしていました。 そして昨夜、踏み板を踏んだら閉まるようにセットしてみたら… まんまと踏み板を踏んでくれました! 慶ちゃんも油断したんだろね(笑) 寒かったから家に入りたかったんだよ。(慶ちゃん) ゲージの中のホットマットに寛ぐ慶ちゃん。 床下で年越しにならなくて良かった!…

  • 帰国!

    帰国!!! 最終日、腰が反乱を起こしたため何処へも行かずにホテルから仁川空港へ直行しました。 今日は歩き回る元気もなく。 12時過ぎに空港に到着して、お昼ご飯を。 辛ラーメン(笑) 何故か食べたくなりました。 もちろんビールも。 この後に保安検査をして、搭乗待ち。 待合スペースで寛いでいたら、場内放送で友人の名前が呼ばれる。 ( 'ω')?なんじゃろか? どうやらキャリーバッグにモバイルバッテリーを入れたままだったらしく、廃棄しますねの連絡だったようです。 他にも何人か呼ばれていましたが、預けた荷物のことだったのかな。 飛行機は定刻15時20分には出発せず、16時に出発しました。 遅れるのはあ…

  • 韓国滞在3日目。

    宗廟(ちょんみょ)にて。 壮大な景色に癒される。 今日は朝からソウルの景福宮(きょうぷっくん)に行き、衛兵の交替式を見てきました。 間近で見たら迫力ありました。 足元が雪だったので、一気に冷えてしまいました。 この後は腰が痛くなってしまい、あちこち歩き回るのが辛くなり、ロッテストアでお買い物をして、明洞(みょんどん)で昼ごはんを食べてホテルに戻りました。 明洞の生ビール1杯1200円でした。 ボラれたわ。 やはり歩き回るのは辛かった(ㅠ︿ㅠ) ホテルで少し休暇して、歩いてすぐのお店で餃子スープを食べてきました。 デカい餃子3つにトック(お餅)入り。 優しいお味で美味しかった😋 ホテルに併設され…

  • 韓国滞在2日目。

    朝からロッテタワーに行きました。 真下が見える床。 1歩が踏み出せず、ガグブル(高所恐怖症) 景色は凄い! 空は澱んでいて、雪も降ってきました。 寒さは南丹と変わらないかな。 こちらの方がカサカサかな。 下界へ降りて、昼ごはんを食べに行きました。 ユッケジャンスープ。 量が多すぎで、食べきれなかった꜀( ꜆-ࡇ-)꜆ 龍山のEマートにキムチを買いに。 Eマートはコストコみたいな感じの店です。 何でもデカい! お目当ての買い物を終えて、ホテルに戻ったら断水しているという(⚲□⚲) トイレも入れず、断水が復旧するまでマッサージに行くことに。 夜の仁寺洞。 雪が残っています。 全身マッサージをしても…

  • 韓国滞在1日目。

    本日朝10時発の予定でしたが、システムエラーでチェックイン出来ず。 復旧して11時に仁川空港へ出発。 1時間遅れで済んで良かった(¯―¯٥) 仁川空港で20000円を。 17200ウォンに両替。 古めかしいホテルにチェックイン。 何だか映画に出てきそうな古めかしさ。 仁寺洞でランチ。 もちろんビール付き。 とりあえずブラり歩き。 何か見たことがあるハイネケン。 ジョージアMAXコーヒー発見! 千葉県限定じゃなかったっけ?(笑) 屋台を見て、冷え込んで来たのでホテルに帰りました。 お風呂に入って、のんびりブログタイムです。 父ちゃんは大丈夫かな。 猫たちは大丈夫かな。 連絡入れてみよう。 明日は…

  • オーシャンビュー?

    オーシャンビュー!!! オーシャンビュー? 韓国旅行前に、関空付近のホテルで前泊します。 前回泊まったホテルの同じ部屋を予約しましたが、何か違う(⚲□⚲) こんなに窮屈な部屋だったっけ? 風呂に入ってから、フロントに行って、部屋の確認して貰ったら… やはり間違えてました。 部屋が間違えていても、そのままで良いかと悩みましたが、2000円も違いますからね。 しかも間違えられた部屋は周りの部屋からの騒音が酷くて。 旅行前にゆっくり過ごしたくてコーナーツインにしたのに、騒がしいのは意味がないので部屋を替えて貰いました。 てか、本来の部屋にしてもらいました。 コーナーツインは静かで開放感があります。 …

  • 旅行準備と猫の遊び

    何か咥えてきました。 ポトリ。 これは袋の口を閉じるクリップですね。 よく見つけるもんだ(笑) 今日はルンバ稼働の為にコタツをまくり上げ、猫用オモチャを箱にしまい、遊ぶものが無いからなのかな。 私のポテチの袋を閉じていたクリップを持ち出したようです。 置きっぱなしにした私が悪いのだけど。 ヒトリで楽しそうなので、そのまま遊ばせてあげましょう。 誤飲しそうな物ではないので。 明日から韓国旅行の為に休暇を入れているので、休暇の間の仕事を今日片付けました。 よく終わったなと自分で自分を褒めてあげたいぐらいです。 これで旅行を堪能出来ます✈️ ボクらを置いて行く気だな!(吉田) スマホに飛びかかられま…

  • 電熱グローブで冬のツーリングを快適に!

    冬用バイクグローブが届きました。 バッテリー付きꉂꉂ(¯ᗜ¯艸)𐤔 手首の所にバッテリーを入れて、電源入れれば指先まで暖かい(*´▽`)ノ 電源入れなくても肌触りが暖かい! これで冬のツーリングも怖くない! 電熱グローブ 電熱手袋 【16000mAhバッテリー付き & 65℃最高温度】 ヒーター手袋 usb給電 グローブ 3Mシンサレート 電気手袋 防寒グローブ バイク 3段階温度調節 スマホ対応 タッチパネル 裏起毛 (L) Czlyxo Amazon コナツを撫でても手が暖かい(*´艸`)フフフッ♡ 見ての通り(分かるかな?) 手が小さい私。グローブのサイズは普段はSです。 悲しい事に電熱…

  • 猫たちとの日常生活:温もりと癒しの共存

    ガクガクブルブルです。(ワカ) 今日も朝から氷点下:;(っ>~<c);: 私のベッドには猫6匹!!! もうシングルベッドは辛くなってきました。 猫たちの為に2畳のホットカーペット、猫用コタツの電源入れてるんですが。 人の温もりが良いみたいです( ´ Å ` ; ) アハハ… 今日も沢山遊んで。 立ち上がる! 見合って〜。 かぶりつく。 仕事の合間の癒しタイム。 仕事部屋はストーブで暖かいので猫たちも活動的です。 昼休みはまたグロムで温泉に行って、火照った顔と肘と膝を冷やしながら帰宅。 まだ12月だからバイクも走れるけど、1月と2月は走れるのかな。 バッテリーが上がらないように、マメに走らせない…

  • 猫たちの看病

    メガ!! 昨夜は次男に大型自動二輪免許取得祝いをしてもらいました。 串カツ田中でいっぱい食べて、いっぱい飲んで、自宅で二次会予定でしたが… 頭痛持ちの次男、こんな時に頭痛に襲われ… 薬飲んで寝ちゃいました。 せっかくボーナスで買ったオヤツを沢山持って来たのにね。 みんニャで看病したんだよ。(コハル) 寝ている次男の上に、猫たちが順番に乗りまくり。 看病どころか寝心地悪くて朝まで唸っていましたよ。 私のベッドで寝ると猫たちに乗られまくります。諦めましょう。 ボクは父ちゃんと寝たんだ♪(つば九郎) 昨夜は父ちゃんの布団に私もお邪魔したのだけど、間につば九郎が寝ていました。 まるで孫と川の字に寝た気…

  • 雪が降りました。

    雨は夜更け過ぎに、雪へと変わりました(;°;ω;°;) 今日はノーマルタイヤの代車を我が家のスタッドレスを履いた代車へ乗り換えに行く日でした。 まさかの雪(⚲□⚲) 11時に予約していたのですが、雪が雨に変わるまで待ち、安全を確認してから大阪へ向かいました。 大阪へ向かう道中、亀岡辺りまでは雪が積もっていて、山も冠雪していました。 京都市内に入ったら雪もありませんでした。 大阪に着いたら少し暖かくて、山を1つ越えただけでこんなに違うのかとびっくり! ガクガクブルブルですよ。(ワカ&ラスカル) 寒すぎて寝室のエアコン付けました。 温風が当たる場所にはニャツラが集結。 寝室に来れないビビリ〜ズの為…

  • 寒い夜だから〜

    金曜日恒例? 最近は毎週金曜日に焚き火をしているような… 寒い夜は焚き火で温まろう! 寂しいですよ(ラスカル) 窓越しに寂しさを訴えております。 見えて居ても寂しいものなんですね。 ずーっと外を見て鳴いていました。 今日は昼休みに温泉へ。 父ちゃんはスイミングに行ってからの温泉なので、私は別便でグロムで温泉へ向かいました。 今日で2500キロになりました。 バイク2台を満遍なく走らせるために、温泉はグロムで通うのもアリですね。 温泉で温まった体をバイクでクールダウン。 帰宅してもポカポカです。 晴れている日はグロムで温泉に通うことにしようかなꉂꉂ(¯ᗜ¯艸)𐤔 午後からは問い合わせ待ちの間に洗…

  • 最近モヤっとすること。

    寒いっすよ。(吉田&ラスカル) 朝は氷点下。 日中も10℃に届かず。 ストーブから離れたくない1日でした。 私は朝から整形外科へ。 相変わらず痛い腰の為の通院です。 2ヶ月経っても痛いのは変わりなし。 たまには痛くない日もあったらいいのにって思うぐらいに憂鬱です。 コルセットは着けていないと痛みが増すので、常時装着。 心做しかコルセットが緩くなってきたので痩せたのかと思い、体重計に乗ってみました。 痩せたの?(ココ) … … 2キロ増えてました(;°;ω;°;) 腹回りのお肉は重力で下に行ったのだろうか🍖 整形外科が終わって、帰宅する時には雪が降りました。 代車はノーマルタイヤなので焦りました…

  • ニャポリ?

    森山ニャポリです。 箱あったら入るよね〜🤣 本日の夕飯はニャポリ…いや、ピザです。 大好きな森山ナポリのピザをお取り寄せです。 生地がモチモチで、具材がゴロリ。 ピザ焼き器でカリッと焼いて、アツアツを食べる幸せ(*´艸`)フフフッ♡ 「冷凍」 森山ナポリ 森山マルゲリータ 260g 森山ナポリ Amazon 我が家の愛用石窯ピザ焼き器は冷凍ピザも美味しくしちゃうスグレモノ。 グラタンだって焼けちゃいます。 我が家に来て10年、故障もせずに大活躍! さくさく石窯ピザメーカー(一般品/メーカー保証対象外) フカイ Amazon また森山ナポリのピザが美味すぎる! 季節でメニューも変わっているのかな…

  • 猫の手も借りたい。

    引き出しを開けると集まってくるにゃつら。 コタツの反対側にはココ、コハル、コテツがいます。 引き出しにはオヤツが入っているのを知っているので、開けたら集まってきますが… 引き出しから出したのは湿布です( ̄▽ ̄;) 気休めに処方して貰ってますが、貼ると痛みが和らいだ気がする(それが気休め?) この湿布欲しさに高齢者が病院に来るのですよね。 ドラッグストアで買うといいお値段しますから。病院で処方されたら100円ぐらいじゃなかったかな。 今は1人1箇所につき7袋までと規制が出来たらしく、沢山は処方されなくなりました。 沢山あるけどなんで?(ココ) 私は五十肩と腰椎椎間板ヘルニアと膝痛で処方されている…

  • 暑いのか、寒いのか。

    あら?起きたの?(コハル) 昨日の冷えのせいか、昼ぐらいから寒気と頭痛で寝込んでました。 寒すぎて温熱ベストと温熱手袋を装備して、電気敷毛布を付けて。 目覚めたら汗だくでした。(当たり前か) 装備を外したら寒くなりました。 暑いの?寒いの?(ラスカル) 自分でもわからなくなってきたよ🤣 今の時間は電気敷毛布のみです。 更年期のせいか、肘と膝だけ汗をかくようになりました。 酷い時は汗が垂れ流れるぐらいに。 そのせいで汗をかいた所が冷えて寒いのです。 [Caxzyn] 電熱ベスト 加熱ベスト 【17箇所発熱 40800mAhバッテリー付き】 ヒーターベスト USB給電 3段階温度調整 前後独立スイ…

  • 納車♪

    お祝いのサイダー㊗️ これを年に2回も飲んだ夫婦はいないそうです。 祝!納車! 一発目からエンストこきました( ´ Å ` ; ) アハハ… このまま琵琶湖方面に走りに行きましたが、雨から雪へと変わり、白髭神社にお参りするのは諦めて帰宅しました。 交通安全祈願に行くつもりが、道中安全じゃないのは良くないので改めて行ってきます。 地元に戻り、ラーメン食べて解散。 わざわざ来てくれた次男よ、ありがとう。 でも一緒だといつも雨だね(笑) 納車されたばかりのバイクは雨で汚れてしまったので早いうちに洗車します。 今日は身体の芯まで冷えました… 帰宅後は温泉にGO! 温泉帰りに一時停止して追突された場所は…

  • 紅葉真っ盛り。

    紅葉真っ盛り。 天気も良い週末。 紅葉も真っ盛り。 こんな日はドライブかツーリングか。 出かけたくなりますが… 先日追突された愛車の修理のため大阪まで行ってきました。 暫くは代車生活です。 代車のPASSOくんです。 コンパクトで乗りやすいです。 老後はこれくらいのサイズが良いかもね。 ただシートがフラットで長距離は疲れるかな。 暖かいね。(吉田) 帰宅したら、若殿と吉田が仲良く寝ていました。 身動きの取れない若殿を撫でれました! 意外に逃げないのね! 子猫が来てから若殿は率先して子守りをしてくれて、人間にも心を開いてくれてきています。 虎鉄も一緒に。 毎日子猫たちと黒〜ず。 優しいオジサンに…

  • 焚き火会

    焚き火とワイン。 寒い夜は焚き火に限ります🔥 今日は友人親子と、友人の友人親子が一緒に焚き火に来ました🔥 子供たちって焚き火すきなんですね。 みんな喜んでマシュマロ焼いたりして盛り上がってました。 今日も夕方にたい焼きを買いに行ったので、ワインを飲みながら、焚き火を見ながら食べました。 うめー!!! 1週間、仕事頑張ったご褒美😊 至福の時間になりました。 クリスマス仕様。 頑張れ日本!仕様。 まったり仕様。 今日は日差しはあれど、気温が低かった1日でした。 明日は車の修理に行ってきます😹 ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中ペット ランキング参加中写真・カメラ

  • マイブーム。

    今月のカレンダー❣️ こんな子猫だったメイとサツキ。 すっかり大猫になりました。 メイです。 巨大化しました。 サツキです。 美人に磨きが掛かりました。 ミーです。 まだ人間が嫌いです。 触られたくないです。 親子、一緒には過ごせなくてもそれぞれ幸せに過ごしています。 ミーさんは人馴れはしていないけど、家野良でたくましく過ごしてもらいましょう。 夜になると活動開始です。 夜は寝るに限るわよ。(リン) 暖かい空気が上に行くので、テレビボードの上に寝るようになりました。 寝返り打って落ちそうになっていたけどね。 ここも暖かいよ。(コナツ) そのボックスを気に入っているのは良いんだけど、夜中に襲われ…

  • 年末感出てきました。

    見えないよ〜!!! 今夜はFNS歌謡祭が放送されていますが、テレビの前にはリンが鎮座しています。 歌は聞こえるけど画面が見えませんよ? FNS歌謡祭を見ると師走だなぁと感じますね。 もう年末なんだな〜。 仕事が忙しくなって来たので年末感出てきました。 仲良しのチウ。(ココ&吉田) ココは子猫には優しいのに、コナツには優しくないのは何故なんだろう。 小さい子には優しいわよ?(ココ) 先日からコナツとミーさんはゲージから出てエンジョイしています。 ココにいじめられても負けなくなったコナツ。 逃げ場があるからね。(コナツ) 昼間はこのボックスで。 夜中は家中探索。 立ち向かって行かないと我が家では生…

  • 寝落ちの前に。

    温まると眠くなるよね。 昨夜はもつ鍋で腹から温まり、20時には寝落ちしてしまうという! そして目覚めたのは23時! パソコンにスマホの写真をバックアップしながらの寝落ちでした… 23時からブログ更新して、コーラを飲んでからまた眠りました。 寝る前にコーラを飲むと熟睡出来るのです。 カフェインは寝る前に良くないと言われていますが、私は寝る前に摂取した方が良く眠れるので推奨派です。 日中は誘惑に負けず。 吉田の一緒に寝ようぜ誘いに負けず、仕事に集中! そして15時からは友人の友人が経営しているたい焼き屋さんに行ってきました。 クリスマスグラタンたい焼き! ゴロゴロお野菜をトマトベースのグラタンにし…

  • 赤赤赤のもみじ祭り。

    赤くて綺麗! 昨日は岐阜県の谷汲山へ。もみじ祭り開催中でした! 西国三十三所 巡礼の旅 第三十三番 谷汲山 華厳寺 5巡目満願 疲れを癒すのは 夜も赤い・・・ 鍋奉行 西国三十三所 巡礼の旅 第三十三番 谷汲山 華厳寺 令和6年12月1日 5巡目満願 満願堂には人がいっぱい! すっかり紅葉も色ついて、真っ赤な世界になった谷汲山華厳寺。 参道のお店もいっぱい開いていました。 おかげで満願蕎麦のお店が混んでいたので入るのは諦めました。 何度か食べているので、また次回の満願時にでも頂きましょう。 今回で5巡目の満願となりました。 通常ではこれで大先達に昇補になるのですが、私たち夫婦は2巡してから先達…

  • 師走です。

    師走は事故が増えるので注意しましょう。 まさか、一時停止したらオカマ掘られるとは… 車のバンパーがベコりと。 温泉の帰りに、いつも通りに一時停止で停車したらオカマ掘られました。 かなりの衝撃にビックリして外にでてみたら突っ込んできたのは原チャリでした。 車じゃなかったんか! 突っ込んできたのは学生さんで、息子ぐらいの子だったのでキツくも言えませんでしたが。 一時停止しますから、車間は詰めないでね💦 何とも言えない、ムズムズ感がありますが。 交通ルール守ってもこんなもんです。 運転していた父ちゃんはちょっと凹んでます。 年末年始は事故が増えますので、交通ルールを守り安全運転で! 守ってもオカマ掘…

  • 里親募集です。

    絶賛、里親募集です! シャー言われても、パンチされても構わないわ!というドMな里親さんお待ちしています! 京都府南丹市発、猫さんに負担の少ない範囲まではお届けに参ります。 エイズ、白血病等ウィルス検査は陰性。 避妊去勢手術済。 駆虫済。 生後半年前後。 どちらも人馴れしていないので、忍耐強くお世話できる方限定になります。 僕らは触られたくないです。(ワカ) 慶ちゃん、若殿、虎鉄、ミーさん、虎夏は人馴れしていないのでまだ触れません。 虎夏はまだ触れる方だけど、とりあえずのシャーは言います。 外猫時代が長いほど人馴れはせず。 特に黒猫さんと茶トラさんは臆病なので難しいですね。 可愛い顔して、ちゅー…

  • レディースナイト

    本日はレディースナイト! 男子禁制の飲み会に行ってきました! タロット占い、ワンドリンク付き❣️ ワンドリンクで済むわけもなく。 かんぱーい! 美味しいワインと。 美味しいおつまみ。 左上のイワシと柚子のカルパッチョは柚子抜きにしてもらい(アレルギーなので)イワシのカルパッチョになり。 ワインにピッタリのおつまみで、ワインも進んじゃう🍷 終電を気にしながら飲みまくり、隣の席の方々と仲良くなり、抱擁をしてさようなら。 また遊ぼうね! 嵐電の終電に乗り。 無事に帰宅しました。 今日は記憶無くさずに帰宅出来て良かった! 猫たちも暴れまくりで家の中荒れていましたが… 寒すぎて落ちそうです。 今日も良い…

  • 猫も集まる冬便り。

    だるまさんが〜転ばないっ!(ワカ) 今日からコタツ付けました。 早速寒がりな猫たち大集合です。 冷えのせいか、また腰痛ぶり返してしまい痛みでイライラ、寒くてブルブル。 温泉に行って芯まで温まってきました。 寒いっす。(ワカ) 只今の気温は3℃です。シャンプーも固まる寒さ。 昨年の今頃は寒くて風呂に入りたくないって言っていた気がするなぁ。 たまに父ちゃんが出張の時だけ温泉に行って、爆食いしていたっけ。 今は毎日温泉行ってポカポカです。 そろそろ猫タツも出して欲しいな(コテツ) 外にいた頃は茶葉んでいた虎鉄も家猫になったら黒くなってきました。 ムクムクでツヤツヤ。 子猫たちにも、皆にも優しくて、誰…

  • 改めて祝杯🍻

    ルネッサ〜ンス! 解禁日より数日経ちましたが、ボジョレーで乾杯! サンタ帽子被っていたよ! 今日は仕事の後に、お寿司を食べに行ってきました。 改めて免許取得祝いをしてくれました! 生ビールを2杯ほど。 後はお茶で。お寿司にはビール…合わないね💦 帰りに酒屋に寄ってボジョレーを買ってもらい、自宅で二次会です。 そして今日は! 12歳になりました!(ココ) 今日は12歳の誕生日。 お祝いはちゅーる、クリスピーキッス、またたびスプレー、おもちゃです。 これはアタシが貰うわよ!(コハル) 白いのを咥えて唸る虎春。 ココが大好きなオモチャは皆も大好き! 誕生日の主役はドン引きするぐらいの虎春の食いつきで…

  • いい湯だな。

    よく温まった?(ワカ) 今日はスイミングに行く父ちゃんに着いて行って、私は岩盤浴に入ってきました。 父ちゃんは1時間歩きに、私は汗かきに1時間。 その後は温泉へ。 体重は減ったかと思いきや、平行線。 なかなか減らないですな。 父ちゃんも100.5キロから変化なし。 なかなか100キロ切らないらしい。 酒、飲みすぎなんだよ!(吉田) 私の足に噛み付くのやめてください😹 父ちゃんは先日の応援感謝祭で大ジョッキ5杯飲んでいたからなぁ。 中ジョッキも飲んでいたから、5リッターは飲んでいたし。 そりゃ痩せないわ💦 アタシも二重アゴって言われる〜(ラスカル) 三兄弟、飼い主に似たのか太り始めました。 よく…

  • 大型自動二輪免許取得への道。振り返り編。

    免許書き換えに行ってきました! 大自二が追加されました\(>ω<)/ 父ちゃんは最初から大型自動二輪の免許を取ったので普自二は表記されていません。 今日は普通自動二輪免許取得の時のお話をしましょう。 長そうだから寝よう。(つば九郎) かれこれ30年前、バイクの免許を取りたいと思っていました。 親の反対を食らい断念。 大抵の若者がバイクの免許を断念する理由。 そして、うるさい親元から離れてからバイクの免許を取る決心をする。 当時21歳。 入校手続きする前に、長男がお腹にいるのを知る。 ここで2度目の断念。 普通ならこれで諦めるよね。(リン) 長男出産後、またバイクの免許を取りに行きたくなる。 当…

  • 焚き火

    マグマのような焚き火のラスト。 今日は友人の心を癒すために焚き火会をしました。 炎を眺めるのは癒しになります。 あたたけぇ😻 昨夜の応援感謝祭で飲みすぎた父ちゃんは一日中撃沈。 昨夜は風呂に入れなかった汚バサンは日中に温泉に行ってきました。 昨日の疲れもしっかり癒されて、夕方からは焚き火で更に癒されました。 秋から冬になってきたね。 気温が7℃と低く、猫たちも寒くて布団に潜りこんでくるようになりました。 朝は3匹と一緒に。 猫は暖かい☺️ 一緒に寝ると心も暖かい😻 今日も猫に囲まれて暖かく眠ります。 昨日の出来事は夢ではないようなので良かった! 明日は免許の書き換えに行ってきます(*`・ω・)…

  • チキンライダー、大型自動二輪免許取得への道⑨

    納車待ちのバルカンS650 来週迎えに行くからね! 本日は卒検でした。 皆様の応援を背負い、頑張ってきました! 多分ギリギリだとは思うけど(笑) 無事に合格しました! お世話になりました! 9月に入校して、暑い中教習をして。 10月に入り、まだ暑い中教習をして。 11月に入り、肌寒くなり始めてウェアを冬用に買い換えて教習に行き。 すんなり教習終わって、卒検受けたら落ちました(1回目) 翌日に補習からの検定を受けるも落ちました(2回目) 仕事の都合もあって、数日空けて補習と検定を受けて落ちました(3回目) 検定の直後に補習を受けました。 練習では完璧なのに、検定で緊張してしまい… やっぱり向いて…

  • 卒検への挑戦

    子育てはお任せください。(ワカ) 毎日、当たり前のように足元に寝てくれるようになりました。 若殿、優しい! お兄ちゃんな気分なんだろね。 毛繕いしてくれてます。 蔵の2階 足の踏み場も無かった蔵の2階。 桐箪笥や、木箱だらけ。コウモリやネズミのフン。スズメバチの巣などなど。 人が入り込むのも危険な感じでしたが、猫オジサンたちにより綺麗に片付け終わりました。 明日からは蔵の1階部分の片付けと側面の壁抜きやるみたいです。 私は… また卒検受けに行ってきます。 今度こそ受かりますように。 あまりの緊張により食欲もなく。 いつも通り、いつも通り。 父ちゃんに無理矢理ご飯を食べさせられました。 いつも通…

  • 冬の訪れと趣味の楽しみ

    ちょっと走りに。 午後の仕事の合間に、ちょこっとだけ走りに行ってきました。 2週間ぶりのバイク。 すっかり寒くなりました。 紅葉も綺麗でした。 土曜日の卒検が2週間ぶりのぶっつけ本番になっちゃうので、バイクの感覚を取り戻しのために走りに出ましたが、寒くて途中で引き返してきました。 午前中はバルカンのためのガレージを設置。 早く納車出来るように卒検受からなきゃ!! ドッペルギャンガー バイクガレージ2500 ワイド【外寸:奥行き250、幅190、高さ190cm】蚊よけネット、ワクワクドア装備 DCC538W-GY グレー ドッペルギャンガー(DOPPELGANGER) Amazon しばらくはグ…

  • 責任感あふれるちびっ子の正義感と成長

    アタシもcatlogデビューしたのよ!(ラスカル) 虎春のお下がりを虎夏に着けていたのだけど、充電してから再度着けようにも拒否られたので… Catlog (基本セット)猫鈴ゴールド キャトログ 猫 子猫 留守番 見守り 健康管理 オシャレ 体調管理 留守 愛情 セーフティバックル 6サイズ展開 カラバリ豊富 送料無料 【猫 スマート首輪 安心安全】価格: 14370 円楽天で詳細を見る 蝶ネクタイ首輪を無くしたラスカルに着けました。 首輪の本数分、アプリも課金しているからもったいないもんね。 赤い首輪に青いセンサー。 ドラえもんみたいで可愛いね。 後の2匹にも着けようかな。 私らはやめて!!(…

  • ジャスミン焼酎と美味いお米

    お邪魔してますよ。(ワカ) やっと撮れた一枚。 毎日足元で寝ているんだけど、スマホを取ろうとすると逃げちゃって。 やっと写真に収めることが出来ましたよ。 今朝は4℃。寒くて布団の中にも潜り込んできたり。 猫に囲まれて目が覚めました。 腰の痛みは機能が10なら今日は8かな。 まだ痛いです。この調子だと週末の卒検が・・・ 明日と明後日も安静に。卒検に落ちても腰のせいにしたくないから精一杯頑張って来るぞー! なので夜は猫様たちに上に乗られたくないな・・・ ギュウギュウ。 日中は日の当たる窓辺のコタのベッドで4匹。 ギュウギュウです。 ハンモックに乗せていたのですが、ハンモックの紐が取れて落ちています…

  • 寒くなりました。

    目が綺麗になったでしよ?(つば九郎) 猫風邪もウィルス特定して、投薬するとこんなにも早く治るとは! 預かり期間の、あの高い目薬はなんだったんだ!!! って思っちゃいます。 僕も顔がイケメンになりました!(吉田) この子も早く今の病院に行っていたら目の白濁は無くなったのかなとか思ったり。 白濁してるからオッドアイみたいで可愛いから良いんだけどね。 見えてれば良し✌️ 耳もなんとなく聞こえてる気がします。 たまに鳴くようになりました。 鳴いた動画はないよ。(吉田) 一瞬だけど「にゃっ」って言うくらいだけどね。 聞けたらラッキーな日。 週末も教習所行く前に「にゃっ」って見送ってくれたら頑張れるよ!と…

  • 眠気に負けた。

    ミリタリーネイル、再び! 今回は原色でパリッと仕上げて頂きました😊 鮮やかなグリーンがポイントね! 明るい仕上がりに気分もアゲアゲ⤴︎⤴︎ これで卒検もアゲアゲで合格間違いなし⤴︎⤴︎ ネイルが終わった後は、友人の友人がやっているたい焼き屋さんへ。 週末やイベント時に臨時出店していますが、毎回売り切れで買えないぐらいに大人気! 冷めてもモチモチでめちゃウマです! たい焼きが焼けるまでは秋を探しました。 遅めな紅葉が綺麗! 長閑な地域です。 都会の便利さより、田舎の長閑さを選択した我が夫婦。 間違いでは無かったよね? ここに来なければ出会えなかったね。 昼過ぎからは次男達が遊びに来て、温泉行って…

  • 登山靴をしっかり履いて - 施福寺への挑戦

    今日は早起きしたんだね!(吉田) 本日は朝の6時半出発で、大阪、和泉市の施福寺まで行ってきました。 登山靴をしっかり履いて。 ひたすら登りました。 馬頭観音様にご挨拶。 本殿。 紅葉が綺麗でした。 西国三十三所で一番の難関と言われる施福寺。 何度も行っていますが、5巡目になると歳も取ったわけで。 毎回辛くなっています。 毎日プールに通っている父ちゃんは今までで一番元気に登っていました。 いつもは最後の階段では苦しそうなのに。 プール効果恐るべし! 私も行ける日はプールに歩きに行こうっと。 施福寺の後は藤井寺市の葛井寺へ。 今は菊が飾られていました! 菊、大好き! 華やかで綺麗でした。 すばらし…

  • 癒し

    1/fの揺らぎ。 本日はボランティア団体立ち上げの話し合いへ行ってきました。 南丹市のボランティア団体としては2団体目。 社協の期待をいっぱい背負っての立ち上げです。 僕らのことから団体設立になったんだよね。(吉田) 3匹を引き取りたいのに、引き取れないもどかしさ。 そこから署名活動に協力頂き、元所属していた団体に対しての違和感。 それから団体設立へ動き出しました。 おいらも保護されたしな。(コテツ) これまで個人で地味にやってきた保護活動を団体立ち上げによって助け合いながら出来るようになります! 誰かに相談出来るのも助かるよね。 全ての猫さんが幸せになりますように。(コナツ) そんな皆の願い…

  • 眠りを求めて

    ご無沙汰してます。ケイですよ! 最近は床下から土間に出てきて寝ています。 暖房付けてあげているので快適みたい。 部屋に戻って来ればいいのに… 1人が好きなんだもん。(ケイ) そうだろうね。 孤独を愛していても、呼んで出てくるだけ偉いです! 手からチュールを食べたら奥へ戻って行きます。 焦らずゆっくり、仲良くなれたらいいな。 今日は自分の番?(吉田&つば九郎) 今日は1ヶ月ぶりの整形外科へ。 腰は飲み薬とコルセットで痛みが和らいでいます。 また1ヶ月後に診察と痛み止め処方してもらいます。 今回は肩も痛いので一緒に診察とレントゲン。 肩は亜脱臼。 しばらく固定で安静に。 教習所もしばらくお休み決定…

  • 新商品登場!ネコオフィスオリジナルAirPodsケース

    あったけぇ!(コハル) 腹天で日向ぼっこな今日は20℃。 暖かい1日でした。 つば九郎と吉田の通院のために朝イチで大阪まで行ってきました。 今日も注射をブスリ。 これで涙も鼻水も止まるでしょう。 すっかり猫風邪も良くなりました😸 人間の心療内科で大阪まで行くのは面倒くさいのに、猫様のためなら面倒くさくないのは不思議! 僕様のためならあたりまえじゃん!(つば九郎) 最近は早起き出来るようになったのも良い事だ😊 またまた新商品販売しました。 ネコオフィスオリジナル AirPodsケースです。 全世代対応です。 裏面にはコタ爺が!! バッグに着けたら注目間違いなし! minneで販売中です(*´艸`…

  • 温泉と健康維持の日々

    猫に囲まれる父ちゃん。 6匹!! ここに夜中は若殿が紛れ込むので7匹に乗られながら寝ることになります。 幸せの重み♡ 今日もバイクのサイドバックが届きました。 まだバイクはありませんので、自分に着けてみました(笑) 早くバイクに着けたい!! 色々と考えて、卒検はまだまだ受けないで、練習をたくさんやって、自信が付いたら受けることにしました。 お金は掛かるけど、後の安全運転のために。 焦らないで、楽しもうと気持ちを切り替えました。 しかし検定は期限があるので、2/5までには合格しないといけないので… 期限切れたらまた教習からやり直しになるので、期限だけは気をつけます。 今日もトムヤムクンを作り。 …

  • 料理の気晴らし

    猫団子。 3匹一緒は暖かい😊 初めは父ちゃんの膝に乗っていたけど、足が痺れてきて降ろされて。 気がつけば3匹仲良く寝ていました。 可愛いね。兄弟一緒に暮らせて良かったね! この所、朝晩が冷えるので布団に入り込んできます。 仲良くくっ付いて寝てくれたら私も良く眠れるんだけどな。 毎日腹に乗られ、寝返りも打てず。 あとは教習所休む宣言したからか、今日は歩くのもキツイぐらいの腰痛に襲われました。 久々に痛み止めの薬を飲みました。 冷えもあるだろうから、夕方は温泉で温まってきました。 腰大丈夫?(ワカ) 今日はグイグイくる若殿。 最近は毎日私の足元で寝ています。 寝返り打つ度に逃げて、また戻ってくるビ…

  • カスタム!

    納車から半年。 ようやくアンダーカウルが入荷したので取り付けに行ってきました。 前タイヤの後方の黒いやつです。 納車は5月でしたが、アンダーカウルは6月入荷予定だったのですが… 延びて延びて、注文したのも忘れてました(笑) ナックルガードも付けました。 これで冬の寒い日でも手に当たる冷たい風から守ってくれるかな。 バルカンも納車待ちですが(免許取得までまだまだ…) グロムは1人で彷徨いたり、高速を使わないで行けるとこへ乗り用。 バルカンはロングツーリング用に乗り分ける予定です。 まだ免許取得出来ないんだって(ラスカル) なかなか卒検受からないんだもん。 段々嫌になり始めてしまいました。 練習で…

  • チキンライダー、大型自動二輪免許取得への道⑧

    父ちゃんが楽しそうです。 ジャンプ!!の真似。 この後…ひっくり返ってメガネとサンダルが吹き飛びました。 昨夜は週1の心療内科の日でしたが、2人で行くのを辞めました。 前は月1だったのに、段々薬が増えて週2になり、また薬が増えて週1になり。 たった5分の診察のために、2時間掛けて大阪まで行くのがストレスなんじゃね? 通院のために仕事を調整するのもストレスなんじゃね? 薬飲んでも変わらなくね?みたいな。 そんな理由で病院行くのを辞めました。 もしまた調子が悪くなったら、近場の病院に行くつもりです。 わざわざ大阪まで行くのもね。 大変なんですよ。 僕ら留守番だし(吉田) うつ病はどうせ治らないし、…

  • かいてき♡

    人生初のコンタクトレンズ! バイクに乗る時にメガネが邪魔だったので、ついにコンタクトにすることを決意しました。 朝から眼科に行ってみたら、眼科は予約制。 めんどくせー!! 父ちゃんに聞いたら、アイシティだったら眼科と連携しているから良いよって言うので桂川のイオンまで行って、連携してる眼科に行って、ついにコンタクトデビュー!! どうなの?見た感じは?(つば九郎) 裸眼の時代に戻った感じ! 遠く見ても、スマホ見ても見える!!! 人生観変わりました。 今までは目に異物を入れたくなくて敬遠していたけど、これは素晴らしい! 一緒にケア用品も購入。 先月に5万もかけてメガネ買ったけど、メガネには戻れないや…

  • 今日はのんびり…

    眠れ… 無い… 布団の上に猫7匹… 私は一体どこに寝れば?! とりあえず一旦退いて貰って、寝かせて頂きました。 おかげで少しだけ疲れが回復しました。 また明日ものんびり過ごします。 ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中ペット ランキング参加中写真・カメラ この投稿をInstagramで見る

  • げ・き・ち・ん♡

    疲れてしまっただけ。 身体が? 心が? 弱ったら寝るべし!(2代目) きっと明日には復活するはず! いや、怪しいかもしれない。 なので、今週の仕事はキャンセルしました。 昨夜は夜中まで仕事したせいか、胃袋痛くて吐き出すかと思いました。 見た目はゴツイけど、ガラスの♡よね。(ココ) 体調最悪な日もブログ更新しているのは、後から見てもわかるようにの記録です。 バイクのサイドバックを買ってもらいました。 まだ、免許がとれていないのでバイクは納車されていません。 昨日は近所の方々が集まってBBQでしたが、「免許取れた?」と聞かれて、プレッシャーが… 私はプレッシャーに弱いので💦 応援されたらプレッシャ…

  • 業務多忙につき。

    は?俺?(コテツ) 日付の変わる前に仕事終わりました。 明日は朝から教習所なので、帰宅したら続きをやります。 稼ぐことは大変でござる。 コテツは幸せそうに寝ていて羨ましいぜ。 ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中ペット ランキング参加中写真・カメラ View this post on Instagram A post shared by neko-office (@nekonekokoharu)

  • チキンライダー、大型自動二輪免許取得への道のり⑦

    ダメダメだな。(吉田) 三週間ぶりの教習実車。うぬぬ、感覚が薄れてしまっているぞ・・・ サボっていたわけではありません ヨレヨレ 開き直れ! ラスカル サボっていたわけではありません サボってたんですか?(リン) そういうわけではなくて、予約入れる度に雨だったのでキャンセル。 そして次の予約を入れても雨でキャンセル。 やっと取れた予約が今日の夜でした。 夜の運転は見えにくいので苦手です。 そして父ちゃんが温泉に行けるように車を置いていくため、バイクで教習所に行ったのが間違いでした。 寒くて体中が冷え切った中での教習。 ズタボロでした・・・ 言い訳していいわけ?(リン) 言い訳・・・ですな。本当…

  • 菊の回廊。

    菊の回廊。 奈良県桜井市長谷寺にて。 今日のイチオシ写真。 本日は奈良県の壺阪寺、岡寺、長谷寺へ行って来ました。 西国三十三所巡礼 六番〜八番札所です。 暖かかったせいか、桜が咲いていました! 写真などなどは明日纏めることにして、今日は運転疲れにより寝ることにします。 ( ˘ω˘ )zzz ランキング参加中御朱印(神社・仏閣)

  • 雨の日の出来事

    ナビが黄色い日。 災害警戒警報が出ていました。 この時間の南丹市は1時間当たり137mmの大雨でした。 そんな時間にプールと温泉に行き、昼マックを食べて昼寝。 雨の日は外出しない方が良いよ!(ラスカル) まだ今の時間も雨降ってますが明日は本当に晴れるのかな? 明後日も晴れるのかな? 明後日は久々の教習所なので(1ヶ月ぶり)運転出来るのかしら? 教習もあと二時間になりました。 次の予約は1日空いている日にして、午前中に見極め貰ったら午後から検定受けちゃうコースです。 課題はほとんどクリアしたので、問題はコースを覚えられるかです。 (まだ検定コース練習していません) 月曜日に検定コース練習だね! …

  • 野良猫の手術へ。

    僕、しろちゃん。 今朝、猫オジサンが2匹の猫を連れて来ました。 無事に捕獲できたようです?! しろちゃんは慣れていたので素手でキャリーへ。 もう1匹のメスを捕獲器で捕まえる予定が、違う猫さんが捕まってしまいました。 騙されたぜ…(茶太郎) 2匹とも若い女の子と聞いていたのに、病院連れて行ったら推定15歳のお爺さんでした😹 猫オジサン〜 性別確認してなかったみたい。 まぁ、また他の7匹も順番に捕まえて手術連れていきましょう。 今日の手術が無事に終わって良かったです。 捕獲器は勘弁だわ。(ミーさん) 捕獲器に捕まった瞬間に他の猫が逃げ去ったそうなので、次回の手術は猫達が捕獲器の存在を忘れた頃にやり…

  • バスケットゴール設置の喜び

    ドヤ( *¯ ꒳¯*) とうとう、登れてしまったのね!!! コハル姉ちゃんに教わったの。(ラスカル) 換気扇に登ってから梁へ。 まだ腰が引けてますが。 今日は平日だけど、久々に次男とNたんが遊びに来て、バスケットゴールを設置してくれました。 Nたんの「欲しい」という一言で買ったけれど、重くて組み立てる気力もなく放置したまんま1ヶ月。 ようやく設置されました。 たまに練習してみます。 【LIFETIME】バスケットゴール 北米で特許取得 ボールプレゼント中 ミニバスから公式サイズまで高さ調節対応 LT-90588 (スタンダード) LIFETIME Amazon バスケットゴール組み立てのお礼に…

  • 休憩

    犬神家? デブ、ヨガを頑張ってみた。 膝が痛いので止めました。 日中は友人宅の駄菓子屋さんで大人買い。 友人の息子のユッピーはハロウィン仮装です。 めちゃウケなんですけど🤣 不定期な水曜日に開催される駄菓子屋さん。 父ちゃんと私の息抜きの時間になっています。 今日はコロカラコーヒーさんが出店していたので、2人でコーヒータイム。 こんな休憩も素敵な時間✨ 休憩終えて帰宅したら、真面目に仕事時間。 今日と明日の山を越えたら三連休です! 夜は赤い提灯に釣られて… 久々に2人で乾杯! 最近は私が飲んで、父ちゃんの運転が多かったので。 電車で焼き鳥食べに行くのも久々です。 帰りは電車がないので毎度のタク…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、maroponさんをフォローしませんか?

ハンドル名
maroponさん
ブログタイトル
ネコオフィス
フォロー
ネコオフィス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用