ワンコが来てから外食が激減していたのですけど車や家で留守番できるのがわかったので...
ワンコが来てから外食が激減していたのですけど車や家で留守番できるのがわかったので...
キャンピングとか薪ストーブのコミュニティで時々出てくるのが 薪が濡れたー とか...
家にワンコが来てから今日で1ヶ月 迎える前に買ったケージみたいなやつ どんな性...
妻の人が居る週末 ワンコ連れなので早く夕食にしたくて 貴華さんで夕ご飯 赤ウイン...
朝6時半ぐらいに朝のトイレ散歩 歩き始めて5分も立たないうちに指先がジンジンを...
塩壷温泉ホテルの帰りに昼ご飯 縁やさんで昼ご飯 今日は大食いしないぞっと心に決め...
軽井沢に限らず、田舎暮らしをすると歩くことが激減していて 会社員時代には1日1万...
冬の暖房は薪ストーブがメインなおやぢです 去年の秋には4つの薪棚を一杯にしてさら...
積雪10センチほどの日ワンコが居ると無理かなと思ったけど良い子で留守番出来るか...
実はワンコを迎えるに当たり心配だったのがあちこち噛んだりいたずらしたりして大変...
おやぢの愛用している味噌と醤油は立科町芦田の酢屋茂さん 5年前に訪問してからの大...
えっとクラリオンのグラビアアイドルだった政治家が嫌いな、おやぢです ある日の昼ご...
犬連れITコンサルタントのおやぢです この日の現場は南箕輪村午前10時に着いて2...
佐久穂でお仕事とうぜんワンコ連れです 往路は高速使ったけど帰り道は一般道 そうす...
雪の日曜日 いつものように散歩に出るといつもと違う道をずんずんと 気がつけば家...
ワンコが来て2週間を超えてだんだんと家に慣れてきてくれた感じがします こんばんは...
妻の人が来た週末 夜は温かいものが食べたくて 軽井沢駅近くの居酒屋さんの大将がお...
我が家へやってきてから2週間になろうとしているワンコ どうも お腹が緩いみたい環...
サービスエリアの蕎麦って不味くはないけど満たされないのはなぜだろう
ワンコ連れ出張なITコンサルタントのおやぢです 飯島町の鉄道遺跡を観てから 駒ヶ...
仕事が終わって南信から軽井沢へ 仕事先の方に教えてもらった近くの公園で散歩してた...
妻の人が居る週末のお昼ワンコを乗せて行ったのは 追分の 蕎麦処ささくらさん 土曜...
中川村の次は飯島町でお仕事集合時刻は午前10時 ペットホテルなんて空いていない...
柴犬1歳がやってきて1週間いつまでもDELICIAの宅配サービスだけで生活するの...
うーむ どうも柴犬日記になってしましそうな危機感に怯えるおやぢです 軽井沢の暮...
ワンコとの生活も10日目 来る前はおやぢ独りでアレクサとしか会話しない日があっ...
霊犬早太郎を そうたろう と思っていたおやぢですワンコが来る前の話ですけど 長野...
お仕事で PC9821V16を見た日たしか初めて買ったPCはPC9821V20...
週末とか妻の人と行きたい店の一つがサンジェルマン 大昔(多分45年前でも)から有...
ワンコが来る前の話がしばらく続きます 置いて飲みに行くとか泊まりの出張とか落ち着...
仕事があるから子育ては頼んだ!とう世代にどっぷり浸かっていたおやぢです 御縁があ...
どうも軽井沢の素敵な先輩方を見ていると 後期高齢者になっても 肉をガンガン食べて...
たまには下仁田で野菜たっぷり摂取した時の話 去年の夏から自家製麺に変わった 一...
なんか 今年の冬って思ったほど気温が下がらない気がするおやぢです夜に玄関の戸が...
お風呂で温まったあとは 北軽井沢交差点の久保農園さんへ 1グループ数量限定だけど...
先日 温泉に行こうと走り始めた午前10時過ぎ 千ヶ滝温泉へ行こうと思ったのだけど...
先週の三連休軽井沢ではあちこちで どんど焼きが行われたのでした 浅間神社の前の駐...
週末にはワンコが来るので色々と準備しはじめたおやぢです友達とか飼っているワンコと...
先日 ラードで揚げたコロッケとかメンチカツとか松井田最高! という記事を上げたば...
ついに週末はマイナス2桁になる軽井沢 週末にはワンコがやってくる予定なのだけど...
なんか最近軽井沢駅方面へ出かけてない感じがするおやぢです 誰も信じないでしょうが...
たまのドライブは 小海リエックスホテル改め ガトーキングダム小海の星空の湯なんか...
軽井沢には温泉が沢山あって家の風呂を沸かすのって妻の人が来た日で家風呂にするとき...
最後に煙突掃除したのは薪ストーブを焚き始める前の10月 で10月頭から焚き始めて...
朝起きると夜中に降った雪にびっくりすること数回 1月に雨が降るなんて変な感じで...
毎年2日には穂高神社へ初詣するのが恒例なのですけど 今年は諸般の事情で 1月3...
30日にお江戸から軽井沢へ帰ってきました 晦日は家で鍋したかったので松井田の肉屋...
長野に来てから 食の志向が少しずつ変わった感じがするおやぢです 薄めの汁で蕎麦を...
10時の町営バスにのってからの軽井沢発11:05の横川行バスで横川到着 年末休...
23日の朝から発熱し始めて 気がつけば38℃越えそんな発熱って、ブログで検索して...
あけましておめでとうございます 昨年はビジネス、プライベート共々大変お世話にな...
年の瀬でネタが少ないおやぢです ちょっと前の話なのですけど 信州中野ICで降りて...
年末(というか今日か)に妻の人と息子が来るのでアタフタ準備中なおやぢです 夫婦の...
なんだか最近雄の雉が男子高校の下校時刻みたいに群れて居るのだけど 雌は何処行っ...
小学生の頃 おたふく風邪ひいて構内とのどの痛みに耐えながらご飯はちゃんと食べて...
鼻水、咳、喉の痛み これは風だなぁと いつもの先生でおくすりもらって(このときは...
今どき紙巻きタバコを嗜むなんて時代遅れと言われてもしかたないおやぢです 予算が国...
3割うまいっ その3割の内訳を知りたいおやぢです埼玉県所沢市民熱愛の (公式H...
車での移動がデフォな田舎暮らし流石にお江戸へ車で行くことはほとんど無いのだけれど...
最近唇が乾いたり、踵がガサガサになるのは加齢のせいだと思い込んでいたおやぢです...
珍しく妻の人が居た火曜日の昼 昼ご飯をどこにしようか思案橋軽井沢駅近くのお店って...
今年は寒くなるのが遅い(去年も言っていたかも)ので 霜が降りるまでは野沢菜は待...
なんとなくカカクコムやアマゾンのプライムデーで検索していたのが洗濯機 このとき...
塩尻日帰りの日 北アルプスが白くなっていて、松本や安曇野ならもっときれいなんだ...
ハイシーズンは相当ご無沙汰な仔虎三代目さん 先日タイミングよく11時半に通りかか...
軽井沢から駒ヶ根へ前泊する日 家を出たのが16時過ぎ暗くなった和田トンネルを潜っ...
7年前のテントかと思っていたら 2011年の震災で家にあったテントをすべて東北へ...
妻の人が居ると鍋になりがちなこの季節ちょうど松井田に用事があったので、帰り道に...
碓氷峠を降りていくと親戚が居まして ことしも 「キウイあるから取りに来て」とのお...
先週の金曜日 妻の人を軽井沢駅へ迎えに行った午後7時過ぎ しばらくご無沙汰な 軽...
今年の8月に戴いた丸太で積み上げた薪(何時だったか忘れたのでブログで書いていて...
旧軽井沢銀座にバーができたという話を聞いていたのだけどその実態はよくわからなく...
土曜日の朝寝ぼけ眼でFacebook開いたら地元の友だちから積雪の写真が上がって...
ときがわ町から花園に出て高速乗ればよいのに何故か国道254号をすすんで吉井インタ...
妻の人の車をお江戸から軽井沢まで持ってきた日 高速道路を使えばよいのになんとなく...
先月に彼は掃除第一弾をやってですね 袋詰して長和町の某たまごやさんへ持っていって...
先週末で冬休みに入ったプリッキーヌさんクローズ前日夜に伺いました 安定のシンハー...
ある日のツルヤ軽井沢店 いつもの食パン買って、レジ側の店を見ると コッペパン形の...
日々進化を続ける下仁田の一番さん 平日の12:30ぐらい、店の前を除いてみれば行...
庭に積もった枯れ葉をどうしようかなと考えているうちに冬が来た軽井沢 で、忙しい...
♪ あのーひ あのーとき パソコン壊れなかったら♪ 家でまったりとテレビ見ていた...
先日 下仁田のJAコープで群馬さんキャベツ400円とかで驚いていたけどお江戸では...
午前10時半にお風呂したくて(家のシャワーだと寒いんだよ)ゆうすげ温泉でお風呂...
ちょっと前の話 ふと思い立ち朝風呂したくなると一番近いのは別所温泉とか小海リエッ...
我が家から歩いていける貴重なごはん屋さんプリッキーヌ 今週土曜日までで冬季休業に...
矢ヶ崎の花火が綺麗だった日池の近くで見ていたら花火が上がるのが真上なんですもの...
先週末の話なのですけど生まれて初めて横川駅の入場券を買いました それは 高崎機...
紅葉も終わってしまって自然ネタって新鮮度がだいじだからブログに出しそびれると期限...
最近DELICIAネットスーパーに頼りっきりでツルヤに行くのが少なくなっちゃった...
軽井沢から茅野市って意外と近くて佐久の望月から白樺湖へ登って60分と少し 何回も...
浅間山に3回雪が積もると里に雪が降るという古の伝え そんな伝えを無視して初雪降り...
なんか昼間に軽井沢にいる時間が少なくなっている気がするおやぢです そんな小諸での...
お友達の庭で食べるジンギスカンは 田中駅ちかくの白石精肉店さん東海市役所へ行っ...
多分今年最後の軽井沢72ゴルフは 入山コース 浅間山も黄金色 そんで我が家のモ...
久しぶりの小海リエックスホテル併設の星空の湯さん前回より100円値上げしてまし...
妻の人が来ていた金曜日ダメ元で(週末は予約でほぼ満席なんだ)軽井沢本通のコンヴェ...
東御市の雷電くるみの里の反対側にある 「ら」の看板前から気になっていたので突撃...
今年の軽井沢の紅葉って旧軽井沢から始まってきて軽井沢バイパスで一時停止したみたい...
11月も中旬になろうとしている季節にキャンプしてきました場所は 発地の軽井沢キ...
先日駒ヶ根市に一泊で出張したときに浸かったルートは佐久市望月から白樺湖で茅野茅野...
先日の航空祭の時の話なのですが 25万人も同じ場所に居るとDocomo回線も繋が...
「ブログリーダー」を活用して、はやしださんをフォローしませんか?
ワンコが来てから外食が激減していたのですけど車や家で留守番できるのがわかったので...
キャンピングとか薪ストーブのコミュニティで時々出てくるのが 薪が濡れたー とか...
家にワンコが来てから今日で1ヶ月 迎える前に買ったケージみたいなやつ どんな性...
妻の人が居る週末 ワンコ連れなので早く夕食にしたくて 貴華さんで夕ご飯 赤ウイン...
朝6時半ぐらいに朝のトイレ散歩 歩き始めて5分も立たないうちに指先がジンジンを...
塩壷温泉ホテルの帰りに昼ご飯 縁やさんで昼ご飯 今日は大食いしないぞっと心に決め...
軽井沢に限らず、田舎暮らしをすると歩くことが激減していて 会社員時代には1日1万...
冬の暖房は薪ストーブがメインなおやぢです 去年の秋には4つの薪棚を一杯にしてさら...
積雪10センチほどの日ワンコが居ると無理かなと思ったけど良い子で留守番出来るか...
実はワンコを迎えるに当たり心配だったのがあちこち噛んだりいたずらしたりして大変...
おやぢの愛用している味噌と醤油は立科町芦田の酢屋茂さん 5年前に訪問してからの大...
えっとクラリオンのグラビアアイドルだった政治家が嫌いな、おやぢです ある日の昼ご...
犬連れITコンサルタントのおやぢです この日の現場は南箕輪村午前10時に着いて2...
佐久穂でお仕事とうぜんワンコ連れです 往路は高速使ったけど帰り道は一般道 そうす...
雪の日曜日 いつものように散歩に出るといつもと違う道をずんずんと 気がつけば家...
ワンコが来て2週間を超えてだんだんと家に慣れてきてくれた感じがします こんばんは...
妻の人が来た週末 夜は温かいものが食べたくて 軽井沢駅近くの居酒屋さんの大将がお...
我が家へやってきてから2週間になろうとしているワンコ どうも お腹が緩いみたい環...
ワンコ連れ出張なITコンサルタントのおやぢです 飯島町の鉄道遺跡を観てから 駒ヶ...
仕事が終わって南信から軽井沢へ 仕事先の方に教えてもらった近くの公園で散歩してた...
最近南信とか中信とか出張が多いおやぢです 2,3ヶ月に1回ぐらいお邪魔するのが ...
お声がけ頂いて、現場とオンラインのハイブリッド講演会の裏方をさせて頂きました ...
最近Youtubeで見た ミクニさんの大根ステーキを見てツルヤで大根1本買っちゃ...
仕事は貯め込むのに、お金は貯まらないおやぢです 雪が降る前のはなしなんですけどね...
暖かい天気で2月とは思えない軽井沢 先日、庭に積もった雪も加速度的に融けてきて...
茅野の話ですけど 茅野市って温泉というか共同浴場がものすごく有って時間が空いたの...
雪予報に怯えながら白樺湖経由で茅野市へ雪が少ないけど道路はマイナス10℃で雪が...
正月明けからビシッと寒くなってきた軽井沢薪の消費量が例年通りになってきました 薪...
佐久方面へ行ったときにお気に入りの炒飯は 亜里沙さん 飲んだ翌日はここの味噌ラー...
先日の記事で書いた 2,000円しない中共生まれの無線機このままでは 国内で使...
パソコンのカメラとして浸かっていた モトローラーのスマートフォン24時間充電しっ...
雪の後の快晴って、いつもの冬の軽井沢が帰ってきたみたいでつらいけど楽しい おや...
♪ ゆーぐれどぉーきは さびしそぉーーーー あれって NTPでしたっけ (^o^...
大雪の予報が出ていたので、10時前にツルヤで買い出し駐車場に着いたときには地面...
町内某所でいただいたチラシ 軽井沢デリバリーとかネーミングが良いですねぇ お値段...
軽井沢から1時間以内に行ける温泉はすべて制覇した...はずだったのだけど 先月、...
時々豚汁禁断症状がでるおやぢです 先日お江戸へ行ったときも朝ごはんは豚汁定食だっ...
ゴルフをしながら鉄分補給できるのは軽井沢なら晴山なのだけど、閉鎖になってゴルフ...
中部電力 VS SC軽井沢クラブ(女子)とかTMKaruizawa VS SC軽...
いつのまにか大人の休日倶楽部きっぷシーズンも終わり 去年は 軽井沢→大宮→新潟→...