Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まんてん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/11/04

arrow_drop_down
  • 安くて、書きやすいおすすめのボールペン!

    もう本当にこれ以上の安くて書きやすいボールペンてあるのでしょうか?それぐらいイイ!先日も記事にしてしまったぐらい↓はっきりいってこのボールペンに依存しています。その名はジェットストリーム!どこにでも売ってる安いボールペンと言いたいところですが

  • 60代、おひとり様のユーチューバーやブロガーは上品ですさまじい!

    私が大好きなユーチューバーは何度も何回も紹介しています↓たまたま色々ユーチューブを物色していましたらなにやら楽しそうな60代の方のユーチューブを発見しました↓少しショコラさんにも似てる感じがしませんか?60代で有名な方々ってみなさんそろって

  • クレジットカードよりも現金のほうがお金は貯まる

    物価高のニュースはもうおなかがいっぱいです。物の値段が高くなるだけではなくて商品の容量、大きさまでもが小さくなってるのですごい値上げですよね、これは。昔の私は高ければ「買わない」選択一択でした。なのに

  • やめられない!とまらない!物・こと

    ここ数ヶ月依存症なのか?って自分でも感じるぐらいハマってる物があります。これ↓この2つがめちゃくちゃ美味しいのです。このパスコのカレーパンは「甘い」のです。カレーパンって辛いのばっかりで私は辛いのが苦手なので辛いのは食べられません。甘いカレ

  • 発覚!夫は過去2年間、国民年金が未納だった!!

    今頃言う?ビックリしましたよ。まさか夫が?2年間?国民年金未納?それもっと前からわかってたよね?私の未納期間よりめちゃくちゃ長いんですけど?男性(我が家の働き手)の2年間てちょっとすごくないですか?よくよく聞いてみると

  • 私が数年後もらえるであろう、およその年金額

    夫に先日のあさイチで年金のことを特集していたと伝えました。未納のこともあるため↓いったい私は年金をいくらもらえるのだろうかとちょっと不安になっていたら夫からラインがとどき

  • 国民年金を過去2ヶ月支払わなかった(未納)

    先日のあさイチは遺族年金のことや高額医療費のことや女性はもらえる年金が少ないとか繰上げ繰下げ受給とかめちゃくちゃためになる神回でした。前回の続きですね↓その中に私にとって大変興味のあることがありました。

  • 私がショコラさんをリスペクトする理由

    なんてたって第一の理由が「上品」これですよこれが1番に理由です。ショコラさん今68歳ですよ?見えませんよ。次に「体力」。自転車であんなに長距離走れる?(お4り痛くなるよ)旅行行ったりして1日2万歩以上歩けますか?(次の日歩けないよ)体力が同じ68歳の

  • 丁寧な暮らしよりもハードルを下げる暮らし

    体力、気力が本当にどうしちゃったのよ?ってなぐらいに落ちに落ちてきています。「あと何年、生きられるかわからないのだからやりたいこと全部やらなっきゃ!」「やりたいことリスト100を作らないと!」とかのポジティブな気持ちはどこいったのでしょうか。今の

  • 「お互い様」には限度がある

    あいかわらず上の子供は走り回って飛びに飛んでいる。下にひびいてないとでも思っているのだろうか。小さい子供がいる家族が我が家の上に引っ越してきたときにとってもがっかりしました。あいさつもなかったし。あっでもこの「引っ越しの挨拶」って今の時代不動産

  • 情にほだされてなかなか変えられなかった

    情に負けてしまうと人間関係ではろくなことが起きません。いいように使われるだけというか搾取されるだけの関係になってしまう。優しい子ほど搾取されやすいというか搾取されてしまうので

  • ショコラさんの嫁と姑の関係がうらやましい

    私だったら月に2、3回も姑に来られたら発狂しますね、確実に(コラッ)ショコラさんとこの嫁と姑の関係はすこぶる良好ってことでよろしいんですね?長男さんのお嫁さんも動画を頻繁に送ってあげて優しいなあって思います。良好な関係が築けるのはきっとお互いがい

  • マンション管理会社からの「騒音についてのお願い」が来た!

    始めに言っておきますが我が家ではありません。実はこれで3回目のお願いの紙がポストに入っていました。全部屋のポストにです。3回目ですよ3回目。もしかして先日記事にしたこれ?↓まさかね・・・私、管理会社に言ってませんもん。1回目の時に夫に気になって「我

  • 節約生活よりも楽(らく)な生活

    子供たちが小さい頃は将来のことを考えて必死で節約生活をしていました。専業主婦の私が1000万円という大金を貯めた方法は実はとても簡単なことだったこともうこの1000万円は子供たちの学費に消えてなくなっています。もっと言えば足りませんでした(涙)頑張

  • 「買わない生活」と「買えない生活」

    どっちかっていうと「買わない生活」で節約生活をしていると思います。なにがあってもまずは「買わない」でなんとかなるだろうか?と色々試行錯誤しています。物価高だろうが同じ。そりゃ買えない物もでてくるかもしれませんが基本は高けりゃ買わないしか道は私に

  • 絶対にマネができない「ショコラさん」の素敵すぎる日常

    図書館で予約していたショコラさんの最新刊本「68歳 おひとりさま 幸せに年を重ねるための お金と時間の上手な使い方」を読みました。というか結構パラパラ~ってな感じでサラ~と見ましたが正解かも。ショコラさんのブログを昔から読んでる人ならわかってることで

  • 誰にも教えたくない私にとっては大事な物

    近所のスーパーが商品の入れ替えをやっていました。こういう時は、なじみの商品がなくなり高い商品だけが残ることが多いのでかなり心配になり偵察にいきました。

  • マンションの騒音トラブルはひたすら我慢

    我がマンションはそこそこ壁が薄いため上の人の音が結構聞こえます。小さな子供がいるらしくもう本当にしんどい。音に敏感な私はいちいちイライラしてしまいます。でも昔騒音トラブルでもめたことがあるのでもうあんな感じにはなりたくない。だから

  • 専業主婦の私が受け取れる年金額(だいたい)

    昨日のあさイチでも女性が受け取れる年金額の特集をしていましたがほとんどの人が老後生活ができないと言っていました。そりゃそうですよ。女性で男性並みの年金額をもらえる人なんて一握りだと勝手に思っています。そうなると、ここだけの話でショコラ さんは月に1

  • 「ここだけの話」や「ナイショ話」は面白いだけじゃない

    今、超話題の「中居正広氏&フジテレビ問題」の裏側というか本当の話がものすごく拡散されて再生回数がとんでもないことになっています。↓ここまで話されるとね信憑性が高いですよ。

  • パート探しをやめた50代の専業主婦

    もう、パート探しはやめました。私には向いてないというか「やりたくない」という心の声が都合よく聞こえました。なんだか今の社会が「専業主婦は悪だー!」ていう風潮に踊らされてたことにやっとこ気づきました。どうしても家計的に働かねばならん!ってなったら

  • なんで笑福亭鶴瓶さんが番組放送中止やCM削除になるの?

    鶴瓶さん、スシローのCMから削除されたと思ったら今度は自分の番組が放送中止ってどういうことなの?中居君と一緒にいるイメージが大きいから?怖いですね、今のネット社会は。ヒロミさん、大丈夫か勝手に心配してます。だってオモウマい店でメインMCですからね

  • コロナの後遺症で咳が止まらない

    1月19日日曜日から続いてる咳がいまだ止まりません。検査はしていないがたぶん夫が持ち帰ってきたコロナでしょう。なんてたって2年ぶりのコロナ↓相変わらず、咳がこみあげてきてなかなか治らないのです。病院へ行って咳止めをもらえば済むことなんでしょうが近所の

  • ヒロミさんと鶴瓶さんは中居正広さん家に行ったのはただのBBQでしょ?

    まだまだこの中居正広さん問題は解決しなさそうですね。今度はヒロミさんと鶴瓶さんのBBQですか。記事によると事件の起こる約1ヶ月前の5月末に「雨でゴルフんが中止になtったから中居ん家でBBQでもやろう!」ってことだったらしいです。これで鶴瓶さんはスシローの

  • 感情的な発言を受け取った側は病んでしまう

    フジテレビの記者会見を見ていてそう思いました。質問する側がなんであんなに感情的になるのでしょうね。気持ちはわからないでもないですが聞いていて本当に不快で聞いてるこっちが病みそうだったのでチャンネルを夫に変えてもらいました。人を追い込んでいく感情的

  • 専業主婦は夫からの生活費が命なのです!

    昨日、夫の給料日でした。しかし、通帳の残高がどんどんなくなっていくため夫に毎月の生活費の値上げの交渉をしました。家賃が入ってないとはいえ今までは月に15万円でのやりくり。できませんわ、無理ですわ。ってことで夫に「2生活費を20万円に上げてほしい!

  • 裏の顔なんて誰でも持ってる

    つくづく芸能人はイメージ商売なんだなあと思いました。確かに裏の顔なんて知りたくもない。どっちかっていうと知らないほうがよかった。今回の中居君の芸能界引退問題はまさに裏の顔が表にでてきてしまったってことで大騒ぎになったのよね。相手の方とは示談して

  • 自分の人生は全て「自業自得」なのか?

    まだまだ世間をにぎわせてる「中居正広さん引退」問題。この問題はフジテレビだけでなく芸能界、テレビ業界その他の職種まで飛び火しそうですね。どなたかのX(エックス)で「自分の人生は全て自業自得なのだ」と書いてあったのをみて悲しくなりました。本当に全

  • 【警告】リンクシェアより登録サイト修正のお願い(2025年1月度)がきた

    Gメールを開いたら【警告】の文字を朝から見つけてビビっています。もうこんなのばっかり(涙)↓簡単に言いますとこのまんてんブログが規約に違反しているです。わからないです。違反してる記事と場所を教えてください。教えてくれません(涙)世の中冷たいです

  • 中居正広さん芸能界から引退に私が勝手に思うこと

    中居君が引退しましたね。速報が流れたときは「早っ」っていうのが感想です。ここまでくるとどう着地するんだろうかと赤の他人のことなのですが考えても考えても芸能界復帰というにはならないだろうな・・・。なにがあってもただただ生きててほしいなあって思っ

  • アドセンスのアンカー広告を停止って?

    これね、私関係ないと思っててずっとほったらかしにしてたんです。関係ありました🙇ライブドアさん側からやり方があったのでそのとおりに進んでいくと

  • コロナでしんどい時にAmazonに助けてもらった

    2年ぶり2回目のコロナに感染です。コロナを持ってきたのは夫。会社の部下がコロナになったらしくそれをもらって私ももらう・・・。今回のコロナはキツイ。とにかく熱と咳です。咳がまたひどい。飛び跳ねるぐらいな咳でみぞおちがめちゃくちゃ痛くなるあれです。

  • 人生設計の甘さからの貧困

    物価高、や年金、倒産、リストラ、貧困などのニュースを見るたび「人生設計を若いうちにやっておこう」と言われてたのを思い出す。〇才で〇〇万円貯金達成!ってやつです。これって今から思うと本当に大事ですよね。人間って真面目だから計画立てると計画通りに

  • 自分の好きな人&好きな街を語ると嫌なことがどうでもよくなる現象

    ↑このアングルがすごく懐かしいくて大好きです。横浜駅前なのに西口はなぜかノスタルジック。何回、何百回と足を運んだでしょう。結婚するまで住んでいた横浜。その横浜も色々な大人の事情があったようで5回も引っ越したっけかな~と懐かしいです。

  • もうじき削除されるブログの行く末

    以前も書きましたが刻一刻とブログの期限が迫ってきてます。いざさよならすると思うとやっぱり寂しいです。自分の体の記録がほとんどでしたが振り返るとそれなりに役に立っていました。そして40代からの記録でもあるので

  • 鳥人間コンテストを偶然生で見た場所

    画像の整理をしていたら懐かしい1枚がでてきました。滋賀県彦根市にあった「彦簡易保険根保養センター」です。私たち家族は「彦根保養センター」と呼んでいました。画像は子供たちが4歳と3歳のころなので17年ほど前。このアングル好きです。画像はがら~んとして

  • 高熱をだしていた30年前の今日~阪神淡路大震災【よりそう 1.17】

    30年前の今日5時46分私は前日から高熱にうなされていた。高熱のつらさでなかなか熟睡できずにウトウトしていると父親から「ねーちゃん達がおる大阪が大変なことになってるぞ!」と朝っぱらから大声で私の部屋のドアをノックもせずに開けてきた。立ち上がることも

  • 間違えたら正せばいいだけ

    ほぼ毎日買い物へ行っています。予算をまもりながら~と言いたいところですが最近は予算て何?そうやれば予算内におさまるん?ってこっちが聞きたいぐらいなため気持ちだけ守っています。今月30万円の支払い&予算内で暮らすということがいかに重要かってことを心に

  • タクシーGOを初めて使ったけどめちゃくちゃ良かった!

    昨日の成人式の帰りに初めてタクシーGOを使いました。普段タクシーを使ってる人からすればタクシーを呼ぶことぐらいなんなん?って思うかもしれませんが実は私、超タクシー嫌いなんです。最後に乗ったのが息子の学校行事からの帰りなので5年前ですね。まあこの

  • 「成人式」当日は早朝の美容院からのスタート!~2025年

    めでたく我が娘の成人の日を迎えることができました。成人式午前10時から開始のため美容院は午前5時15分の予約!めちゃくちゃ早い(涙)この予約時間は私の痛恨のミスなのです。今って来年の予約を1年前からするんですね?そういうのに全くうとかったのと、娘は半

  • 人間関係に悩んでツライな~(涙)ってなった時に読むと元気ができるかもしれない10撰!

    あの「アドラー」も言ってる「悩みはほぼ全て人間関係である」と。まあいくつになってもそれですよ、それ。それでも生きていかねばならぬのよ私たちは。私自身、自分の記事を読んでなんか吹っ切れたり「もうええわ!」なーんて思えたり「知るかボケ!」って思え

  • 1年以上分の「運」を使い果たす

    先月、x(エックス)のリポスト懸賞で当選しました。な、なんと

  • 何でも言える仲なんて妄想だから

    自分の過去を振り返ってみると人間関係でギクシャクしたり疎遠になったりした時は本音で話していました。本音をぶつけた時点で相手との人間関係が終わる「何でも言える仲が親友なんだ」「何でも言える仲が家族なんだ」ってね。これ、全く逆よね?怖いわ~。こう

  • 悩んで悩んで買った物は期待を裏切らない

    も~~~~本当に買って良かったと心の底から思います。なぜもっと早く買わなかったのかと。ケチるのにもほどがありますね。物価は高騰していますがこの商品は安定価格ですよ。これこれ↓自転車の後ろかご付けてない人は絶対に付けたほうがいいですよ。買い物が

  • 「専業主婦はダメ」という呪いからの脱却

    なにかとネットニュースで話題になる専業主婦。もちろんこの私も専業主婦です。ざっと見積もって22年ほど専業主婦をやらせてもらってます。共働きが当たり前になってきてる今の時代。ぬくぬくと専業主婦をやってる場合ではないのでは?なーんてネットではよく言われ

  • 「なんでもない日常」という「しあわせ」

    2024年~2025年の年末年始も特別なにも起こらず、いつも通りに家族と過ごした。「過ごした」というより過ごせたですね。年末は家族ばらばらで紅白をみて夫とB'zで興奮し0時で「あけましておめでとう!今年もよろしく~!」って言い合い寝る。朝はお雑煮を作って

  • 七草セットを買って七草がゆを人生で初めて食べた日

    七草セットが今日あれば買ってみようと思ってました。昨日は498円、今日は398円になってたので買いました。私以外に誰も手を付けてない・・・夕方半額になったら買うのでしょうかね。半額まで待ってられん!だいこんをすずしろ、かぶをすずなって呼ぶんですね。

  • Amazonでパソコンのマウスとマウスパッドを買ってもらう

    新しいパソコンにしてもらい必要なものが出てきました。私はパソコンを使い始めてからマウスは使っていませんでした。机が狭くてマウスを置くスペースがなかったため12年以上パソコンのパッドで対応していました。マウスを使い始めると速い!とにかく速い!!!Amaz

  • iPhone16を自分のお金で買った娘!Amazon スマイルセール!

    娘がとうとうiPhone8から脱出しました。5年我慢してのiPhone16です。若い子はiPhoneじゃないとダメなのでしょうか?親はandroidだよ。androidで十分だよ。

  • Windows11を購入!!!Windows7からWindows11へ

    とうとうWindows11に変えてくれました夫が!!!今までWindows7ですよ、7!!!化石か!12月頭からPCでのNHKプラスが見れなくなって問い合わせたら私のパソコンが古いから~ってな感じに回答がきたんですよ。だからと言って新しいPCを簡単に買ってくれる夫ではな

  • 2025年!あけましておめでとうございます!

    箱根駅伝が始まりました。今年も青山学院は優勝できるのでしょうか。我が家は1月2日が家族で近所のお寺さんへ初詣に行きます。神社がないのでお寺です。めちゃくちゃ雰囲気が暗いです。そこはお寺さんなので仕方がないです。でも、家族で毎年これているのでもう

  • おせちの栗きんとんはカネハツの「至福の栗きんとん」で決まり!

    もう何年この「至福の栗きんとん」を購入しているのだろうか。本当に美味しいしそこそこお安い。去年より値上がりはしていても50円ぐらいの値上げで買えました。違う中型スーパーでは1080円で販売していましたね。そう思うと同じ商品であっても

  • 汝(なんじ)、星のごとく 【凪良 ゆう】

    図書館の予約の順番が回ってくるまで1年半かかりました。汝 星のごとくは本屋大賞を取っただけあるなあという1冊です。1年半も待ったのでテンションがダダ下がりだったのですがやっぱり読んで良かった勇気をもらえた私だけが悪いんじゃなかったんだってことがわ

  • ブログを削除するか移行するかで迷う

    ちょこちょこ更新しているファンブログが2025年4月22日で終了することになりました。こうやって終わっていってしまうんだなぁとちょっと寂しい気持ちになりました。さてじゃあどうするかです。シーサーブログへの移行は同じようなブログなのですぐできそうですが

  • 自転車の後ろカゴをとうとうAmazonで買う

    どうせ買うならAmazonのブラックフライデーの時に買えばよかった。どうしてもやっぱり欲しくて先ほどポチった↓OGK 固定式後ろバスケットこの後ろカゴ、結構な人が付けています。色が黒と茶色とグレーがあります。わたしの自転車の前カゴがグレーなので

  • 中山美穂さんが急逝して思い出す40年前「おはスタ」で生ミポリンを見たこと

    昨日の15時頃夫からのメールで中山美穂さんの急死を知りました。「ミポリンが○んじゃったよ(泣)」って。初めはどこのミポリン?って思いましたがミポリンは1人しかいない。嘘でしょう???と、ネットニュースを見る。こういう時はXが1番速い。もうトレンド

  • 楽天スーパーセールなので乱視用のコンタクトレンズを購入!&楽天購入品

    楽天スーパーセールに今日は5の日でもあります。そして今朝娘から「コンタクト買っといて!」と言われてしまいました。娘は乱視にランクアップしてしまい(涙)お値段も普通のコンタクトレンズよりも高いのです。まあ仕方がないので買いますよ。乱視用のコンタクト

  • Amazonで男子大学生と女子大生の化粧品と50代主婦が買った物!

    まだまだ買うよAmazonで。・エビス 歯科向 プロフィッツ K10 ワンタフト ふつう 3色組歯列矯正をしている娘が愛用している歯ブラシ。金具の隙間を磨いてます。3本入ってて送料無料でこのお値段は激安。今回2回目のお買い物です。・ゴキジェットプロ 450ml x3

  • Amazonブラックフライデー&Amazonで買った物!

    まず大学生の息子が買った物。・Phoenix ワンタッチ ギター カポ タスト・リップスヘアー (LIPPS) マットハード ワックス 85g メンズ息子は年に1度のAmazonブラックフライデーを今か今かと待ち望んでいました。安い、本当にこのブラックフライデーのAmazonは安いです

  • 自転車の帽子型ヘルメットをようやく買う~Amazonブラックフライデー~

    この日を待っての購入です。Amazonブラックフライデー!!!安かった~!ありがとうございます、Amazon様様!私自転車に度々乗るので努力義務とはいえやっぱり危ないです、自転車は。バイクと同じですよ。走行中にこけたり

  • AmazonでSkater(スケーター)のお弁当箱のパッキン買う!

    探してたねが見つかり早速購入しました。お弁当箱のパッキンてカビは生えて取れないわ、黄ばみがすごいやらでてんやわんや。こんなに色が違います。切れてるし(笑)

  • ウエルシアよりAmazonの方が安かった物

    お寿司ではありません。これは今日贅沢して食べたお寿司です。だんだん食べられなくなってきそうだから食べられる今のうちに食べておきます。お寿司、美味しいですよね。お寿司と天ぷらは大好物です。さて、夫に頼まれていた物をウエルシアまで買いに行こうと思っ

  • 1年5ヶ月ぶりに美容院へ行く

    とうとう美容院へ行ってしまいました。カット1890円という激安美容院ですが人に髪を切ってもらうのは1年5ヶ月ぶりです。去年の6月28日以来なんです。それまでは自分で切ってました。前髪だけではなく後ろも横もそしてダイソーで買ったヘアーカッターですいたりもし

  • 待ち遠しかった再入荷!

    2週間ほど待ったでしょうか。どうしても欲しくて・・・いや、必要だったのでが正しいです。なにせ激安なためポイント4倍デーを狙って買おうものならすでに売り切れ状態な商品。再入荷メールが来たのもポイント4倍デーが終わった今朝ですし。

  • 中道あんさんの「ビバ!還暦 60歳海外ひとり旅はじめました」を読んで

    中道あんさんの「ビバ!還暦 60歳海外ひとり旅はじめました」を読んで60歳でひとりでパリへ行ったことが本当にすごいことですよ~と言いたいです。やはり起業していてそれなりに財力もあり行動力が半端ない中道さんならではの1冊。ひとり旅本は結構楽しんで読めるの

  • 【別れ】13年間ありがとう~ずっと忘れないから~(涙)

    扇風機の掃除をしていたら動かなくなった。せっかくきれいにしたのに。でもまあ時期的に今で良かった。我が家は扇風機が

  • 傘の盗難防止のために買った物

    息子が買ったばかりの傘を盗まれてしまいました。しかも場所は病院!!!インフルエンザ予防接種のために1年に1度しか行かない病院でです(涙)ファミマで買ったばかりの傘ですよ(涙)やっとこさ2回目だったのに。まあビニール傘なので返ってくることはないと思い

  • 年に2回のちょっとした収入源

    昨日10月21日はイオンの株主優待の返金解禁日。早速行ってきた。普段ほとんどリアル店舗のイオン系スーパーは行かないためイオンの株主優待カードは使うことがない。なので使うときはもっぱらイオンネットスーパーである。今回は防災備蓄品を

  • 下着(パンツ)の替え時がわからない

    もう何年履いてるのだろうか私のパンツ。特に汚れてもいないためずーーーーと履いている。3枚で回しているのだけどここ2週間、ずってくるという感覚を確認してしまった。もしかしてゴムが伸びてきた?伸びてきているからずってくるのだと思う。何年履いてたっけ・

  • いつもと違った衆議院総選挙の期日前投票

    夫と娘と私の3人で期日前投票に行ってきた。息子は衆議院総選挙の当日に行くそうだ。いつもなら一緒に行くのだが一緒にいかない理由は朝一番で行って投票箱に何も入ってないか見ることができるのをやれたらやってみたいからだそう。ご苦労なことですよ。まあどんな

  • 好きなブログしか読まないし読みたくない

    私の朝のルーティンは好きなブログを読むことから始まる。もう10年以上そうしてる。10年以上も同じことをしていると好きで読んでるブログが消えていくことが多々ある。今現在もそう。毎日更新していたブログが週3日程度になったり週1になったり、数ヵ月に1回になっ

  • そして私は結局近所の皮膚科へ行った

    行った行った皮膚科へ行った。結局痒さが止まらず心なしか赤いブツブツが増えてきていたので不安になり近所の皮膚科へ行った。もちろん怖い元院長先生ではない日を狙って。診察してくれた現院長先生はめちゃくちゃ優しかった。そこだけでもうOKOK.。怖い先生なんて

  • 朝から号泣

    今朝のあさイチの「私の台所物語」で号泣。1番目の人と3番目の人。特に3番目の旦那様をガンで43歳という若さでなくした62歳の女性の物語。最後の旦那様の奥様への言葉「ずっと見守っているから」で号泣。久々に朝から号泣してしまい大学へ行こうとしてる娘に心配

  • 体の右半分に赤い発疹現る

    まさかの帯状疱疹?3年前に高いお金出して帯状疱疹予防のシングリックスワクチンを2回打ったよね私?これを打ったら30年は帯状疱疹にならないんじゃなかったっけ?この発疹、帯状疱疹ですね~なーんて言われたら息するの忘れそうなんですけど。でも、右半分なの

  • ウォーキングを始めたきっかけ

    ずばり!「血圧を下げるため」です。痩せるためが1番の理由ではありません。専業主婦なので徒歩1分のスーパーへ買い物へ行くのと300m先のポストへ郵便物を出すぐらいしか外へ出ないです。歩かないのですよ。一応1日1000歩は目標にしていますが土日なんて60歩前

  • 家族には言わない、自分で自分へのご褒美

    最近ウォーキングを始めました。毎日やろうと思いましたが思ってたのと違って筋肉痛と腰と股関節が痛み出したため週に2日~3日程度で頑張ってみようとただいま奮闘中であります。途中の公園で綺麗な彼岸花が咲いていたのでパチリ。でも正直不気味ね。でも彼岸花を

  • タイミーでの働く条件がどんどん厳しくなってるんですけど?

    このような記事を書いてますが↓昨日タイミーを見たらですね結構近くで私のもやれそうなバイトがあったので働ける条件を確認したんですね「未経験歓迎!」←おっこれはいけるか?「タイミーで過去10回働いた方」・・・はぁ?未経験歓迎で上げといて落とすってなん

  • 大好きな並木道夫さん!チャンネル登録2万名様突破おめでとうございまーす!

    並木さ~~~ん、チャンネル登録者数2万名突破おめでとうございまーす!お嬢様達との信州旅行拝見しました↓お嬢様達と一緒に旅行できるってさぞかし嬉しかったことでしょう。親子関係がうまくいってる証拠ですね。また並木さんのお嬢様達2人ともお綺麗でね~目の

  • 私の楽しみが終わる

    虎に翼が終わりました。ラストはまさかのナレ死!伊藤沙莉さん良かったですね〜。仲野太賀さんも岡田将生さんもカッコ良かったですね。仲野太賀さんは新宿野戦病院にも出てましたし岡田将生さんは10月から始まるトラベルナース2で会えるし!そうそう、花江ちゃん役の

  • ②長年の専業主婦でしかも50代からパートに出ようなんて簡単じゃないよね!

    昨日の続き↓1つは訪問介護・・・できるかはわからないけど候補の1つではあります。だって週に1回1時間~OK!ですからね。仕事内容はおいといて私にできることしか初めは無理ですけどね。※溜まってたWAONポイントで購入↑もう1つ訪問介護と天秤状態の職種がで

  • ①長年の専業主婦でしかも50代からパートに出ようなんて簡単じゃないよね!

    まっ、私の事なんですけどね。もうここ2ヶ月毎日暇さえあればネットの求人広告をくまなく見ていました。専業主婦なんで時間だけはたーーーーーっぷりあります。毎日見ていてもそう簡単に求人は変わらんのよね。そもそもなんでパートに出ようと思ったか?ですよ。世

  • 5年以上使ってたキッチンバサミが切れなくなったので同じのを買う

    よく持ったな~っていうのが1番の感想です。10日ぐらいから切れなくなってきてたんですよ。特に肉とビニール袋。めちゃくちゃスパーッスパーッって気持ちいいぐらい切れてたのにです。なんとかならんのか?と思ってネットで調べたらアルミホイルを切れば元に戻る~

  • 新!5千円札をようやく手に入れたらとんでもないぐらい価値のある新5千円札だった!

    やっと会えました~新5千円札の津田梅子先生に。5千円札はゴン光のATMでは出てこないようになっているらしく今のキャッスレスの時代に手に入れるのは私にとってはめちゃくちゃ難しかったのです。ですが先日健康診断に行ったそこそこ大きな病院で

  • お買い物マラソン中だとは知らずに楽天で買った物

    今、楽天はお買い物マラソン中なんですね?後からエントリーしましたよ。エントリーめんどくさいね。できるだけ物を増やしたくはないのですが物を持っているとそうもいかないし生きてるとそうもいかないのが本当のところ。プリンターのインクが切れそうなので買い足

  • 【丸源ラーメン】復刻!10月2日までの期間限定!「特製肉そば」&25%offクーポンがアプリに入ってた!

    丸源ラーメンの株主優待券(物語コーポレーション)3500円分が9月30日までなので家族4人で行ってきました。私と子供達は2回目、夫は初!去年のGWに夫にナイショで行ってきたのでした。そのときは株主優待券はなかったのでクレジットカード払いだったような・・・1

  • とある雑誌で顔出ししていた私の中の超有名ブロガーさん!

    なんだか最近色々ブロガーさんやら元ブロガーさんやらを見つけてテンション上がっています↓更新しなくなったブログの人をユーチューブで発見した!~めちゃくちゃ驚いた!この雑誌はゆとりある日々を過ごしている人の素敵なお金の使い方 2024年度版という雑誌なんで

  • 【ウエルシア】ウエル活の日~50代以上には懐かしい商品を発見!

    ものすごく久しぶりのウエル活に参戦です。参戦というかWAONポイントが溜まっていたのと早急に欲しかった物があったのと平日の20日だったということでウエル活することになったのです。買ったものはこちら↓値段みたら買う気無くして(何もかも高いよー)これだけ

  • 【別れ】17年間ありがとう!ずっと忘れないから~

    17年ほぼ毎日一緒に過ごしてきた。楽しかった日も涙した日もケンカをした日もずっと毎日そばで支えてくれてた・・・娘の枕!!!もう中のごちゃごちゃした硬いのが布が破けて洗濯するたびにボロボロ出てきていました。ただ3歳ぐらいからの付き合いのためなかな

  • 更新しなくなったブログの人をユーチューブで発見した!~めちゃくちゃ驚いた!

    ※昨日の中秋の名月は本当に見事でしたね。こんなことって起きるんですね。本当に驚きました。何年もブログの更新が止まっていた毎日見に行っていたブログの人をユーチューブで発見するなんて!!!まあ身バレ?の1つなんでしょうけどわかる人にはわかります。

  • 娘の成人式(2025年)のために買った物~髪飾り~

    女の子の成人式はとにかくお金がかかります。でもこれは仕方がないです。本人が成人式の前撮りやりたい!成人式行きたい!と言うならば協力しますよ、もちろん!息子の教習所代(約38万円)よりかはかなり抑えられてるのでもうOKOK!夫が神様に見えます(感謝)さ

  • 買いたくなるがやっぱり本は買うより借りる方がいい

    別ブログでも同じようなことを過去に書いておりましたわ↓ベストセラーな~んてついてると余計に今すぐ読みたくなります。しかしその、はやる気持ちを抑えて今日も図書館の予約に走ります。先月出たばっかりでまだ1ヶ月も経ってないのにあるかな~~~この本↓介

  • 家の中に蟻が出た!原因は窓際付近からの侵入なのか?

    ここ何週間か毎日小さな蟻が家の中に出てくるんです。しかも娘の部屋だけに!!!もしかしてお菓子の食べかすとかある?生もの隠し持ってる?いやいや、ただいま成人式の振袖をきれいに着こなすためにダイエット中の娘は大好きなお菓子をやめております。それはな

  • 下痢の原因はアイスコーヒーだった!

    ↑このアイス美味しいです。期間限定商品なのであれば買ってしまいます。ファミマだと180円しますがスーパーだと108円で買えます。でも冷たいものばかり食べたり飲んだりしていると軟便か下痢になってしまうのでもうやめようと思っています。ずっと下痢気味だったん

  • 【成人式】スタジオアリスのふりホを予約した!

    とうとうこの日がやってきました。娘の成人式は本当に何もかもが大変です。予約やらお金がかかるかかる。自分の時は親任せで親の言うとおりで嫌でもなんとか終わった感じでしたがあの頃はあの頃で母が美容院や写真屋さんへ予約を取ったりして大変だったんだな~と今

  • 8万円弱の防災用品・備蓄品がイオンネットスーパーから届く

    とんでもないぐらいの量が届きました。どこに置いたらいいのかただいま途方にくれております(涙)なにせ南海トラフ注意報たるものが出た時ですから買えるものを片っ端から家族4人分買いましたからね。届いた商品見て「なにこれ?」とか「なんで4つも買ったんだ

  • タイミーのメリットとデメリット!

    1回もタイミーを使ったことのない者がえらそうに言うんじゃないよ~って言われそうですが言う&書く(笑)もちろん私なりの私見ですが!一応タイミーのアプリをダウンロードして数ヵ月前から私がスキマバイトできる職種があるのだろうかと見ているのと実際タイミーを

  • 50代専業主婦、単発バイトのタイミーをやりたくなる

    ※娘が東京駅で買ってきてくれた!巷で色々言われてるタイミーですがしっかりアプリをダウンロードして近所で単発バイトができるか毎日見ています。でもないのですよ、近所では。一番近くてバスで20分の場所にある某スーパーの品出しやらパック詰めやら店頭に並べ

  • イオンネットスーパーで約7万円分の防災・備蓄品を購入!

    近所のスーパーは開店と同時にほとんどの方が水売り場へ。個数を制限してないせいかお1人で3ケースを買う人も。釣られてなぜかパックごはんを買ってしまいました。水は重たくて買えませんというかケースなんて持って帰れないです。腰やられますわ。若いお母さん頑

  • イオンネットスーパーで大量買い&買った物!

    トイレットペーパーがなくなりそうだったので2ヶ月ぶりにイオンネットスーパーで大量買いしました。冷凍食品も値上がりしてますがイオンネットスーパーで買うとお弁当用なら1つ税抜き168円なんです。しかも値上がり前のしっかりした冷凍食品があります。リアルなス

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まんてんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まんてんさん
ブログタイトル
まんてんブログ
フォロー
まんてんブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用