最近やることが多すぎて+遊びも、YouTubeも 忙しすぎて( `◎ ω ◎ ) .ブログサボりまくりでございます。▲そういえば前回…載せたこれ壊れた椅子の足を再利用してましたが、部屋の模様替えが大好きな私は( `◔ ω ◔ ) .。oこれに飽きたので 椅子の足は捨てちゃうことにしました。京都市の場合、この椅子の脚を捨てるだけでも400円かかります が良く ポストにチラシが入ってたりすると思うんだけど金属類は意外と高く売れるらしいの...
ちっちゃな部屋でひとり暮らし ( ◕ ᴗ ◕ ) 物を減らしてコンパクトな暮らしを望んでいます。
京都のちょっと便利な田舎で賃貸生活です。京都は夏は蒸し暑く、冬は底冷えする…ってのは有名な話でございますが 京都駅まで1時間、大阪駅までも1時間ほど、と良い感じの田舎暮らしは最適で忙しくもそれなりに楽しく暮らしております。( * • ω • * )
(。◕ 。 ◕。)部屋の模様替えをして不用品を”無料回収”に出しといた。
最近やることが多すぎて+遊びも、YouTubeも 忙しすぎて( `◎ ω ◎ ) .ブログサボりまくりでございます。▲そういえば前回…載せたこれ壊れた椅子の足を再利用してましたが、部屋の模様替えが大好きな私は( `◔ ω ◔ ) .。oこれに飽きたので 椅子の足は捨てちゃうことにしました。京都市の場合、この椅子の脚を捨てるだけでも400円かかります が良く ポストにチラシが入ってたりすると思うんだけど金属類は意外と高く売れるらしいの...
【久々のブログ】 陶芸家の器で【お食事写真】 数枚 (。◕ 。 ◕。)
綺麗な青 形が独特な プレート色々忙しいのと旅に出たりしてブログを書くのをサボりすぎました。更新が極端に減ってからは…消えてしまいような ほど ( `◯ ω ◯ ) .。o過疎ブログだから別に問題ないけど。ということで・・・久々のブログ陶芸家の器で【お食事写真】 このあたりは 朝食なので シンプルです。陶芸家のお皿 鮮やかな ブルーこれだけ青いと 色々とちょっと難しいんだけど意外と 何を盛り付けても良い感じだった...
★s*。( @ ω @ *)ノ*。太りそうな献立だけど大丈夫【タンパク質ダイエット】
ひさびさに ご飯の写真 (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧食事の予算は1ヶ月25,000円と決めてますが。何もかもを我慢してるというわけではなく半額品を利用することが多いので それなりに それなり半額オードブルで たまには豪華な食事当たり前のように 手抜きもします。油にはこだわっていて米油しか使いません。とりまシンプル 鶏むね唐揚げと 丸ごとピーマン揚げs*。( @ ω @ *)ノ*。タンパク質ダイエット的なことをしてたりするので...
【頚椎症で】椅子を買い替えて 古い椅子はどうしたか(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧
頚椎の不具合が酷すぎて 椅子を買い替えて 2ヶ月半ぐらいでしょうか ( `◔ ω ◔ ) .。o改造した椅子は悪くないけども熱低とか、台風とか、低気圧とかの影響でまだ安定しない私の首。鎮痛剤を飲む日が、まだそれなりに多いですね。(ブログを見てる知り合いに個人的な連絡的なモノ)現在深夜ゲームをサボってる理由は頚椎症のせいではなく、( `◔ ω ◔ ) .。oそのほうがメンツ的に楽しそうだから控えてます。次回の参加からFREEE参加...
✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。お肉を食べ続けると 良いこと結構あるね。
食費予算 1ヶ月25,000円 食費の予算を決めておくと安上がりに収まるのです。安上がりなご飯を用意する”コツ”は、やはり素材を 半額とか…4~3割引とかで買う…が👑1位あとはまぁ…一人暮らしなので、意外と 出来合いの品を買って工夫すると、めっちゃ安上がり。 タンパク質たっぷり 揚げ出汁豆腐でランチ(豆腐のほうが主食という感じで)実は私の場合…元々は 肉系を余り好まず 少なすぎたっぽくてちゃんと意識しないと...
★食費予算 1ヶ月25,000円 の【 私の食事の写真。】タンパク質重視。
総務省統計局・家計調査によると(令和4年)一人暮らしの食費平均額は平均39,000円で 男性の平均は42,000円 女性の平均は37,000円食品値上げラッシュを受け、令和6年はもっと🆙▲令和6年度の平均値が出るのは来年なので勝手予想によると( `◔ ω ◔ ) .。o平均39,000円から👉️2年後の今年は40,000円を超えてそう。(鶏ムネ肉をよく使います)って事で、田舎暮らしという・・・素敵な特典を利用しまく...
やっと(。◕ 。 ◕。) marimekko UNIKKO の お洋服 作りました。
やっと(。◕ 。 ◕。) marimekko UNIKKO の お洋服 作りました。チラ見えする marimekko UNIKKO の お洋服2024年 7月6日に思いついたけど頚椎症で…しんどかったり、7月は毎週の通院で忙しかったり色々と伸びにのびて。2024年 8月2日に 生地を買いその後も休みの日には歯科と婦人科で忙しすぎてやっと…今週は通院がない週ということで昨日…作りました。 すそがストレートな洋服ばかりではないので サイドの上がっ...
★京都・marimekko で 生地を買ってオリジナルなお洋服。(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧
昨日の夕方、2ヶ月ぶりに京都・四条河原町に行ってきました。京都marimekko店は、四条通の藤井大丸の5階にあります。出かけた理由は・・・お買い物がメインではなく、予定では、四条河原町→祇園→八坂神社→を北へ↑グルっと回って三条通から→河原町通に入り一周。街ブラ予定でしたが やばいぐらい人が多くて、皆さん、トロトロ歩きで、前に進まない。四条河原町から八坂神社まで徒歩10分程度で行けるんだけど( `◔ ω ◔ ) .。o絶対...
私はとにかく虫が嫌いでちっちゃな命に…ほんとに申し訳ないけどほんと_  ̄ ○ il li ごめんね完璧に根絶してほしいぐらい超絶的に嫌いで去年の夏から大量発生し始めたカメムシも嫌いで見るのも嫌だし、洗濯物のついてたりなんかするともう最悪的な気分になるので去年の9月から完璧に部屋干しを貫いてますが、今年の夏も部屋干し決定でございます。って事で、部屋干しって…なんか 部屋が乱雑に見えたりだらしない生活に見えたり...
( `✪ ω ✪ ) .。oチラ見えする marimekko UNIKKO と …
この暑い時期、エアコンも付けず朝の10時頃からずっとパソコンをしてたら( 。 ŏ ﹏ ŏ ;) なんか重いGoogle速度テストをしたら少しだけ重くなったので夜になってから仕方なくエアコンを付けて扇風機をあてたら戻った。10時間ほど稼働し続けて暑いと、流石に熱がこもって…パソコンが重くなるんかな( `◔ ω ◔ ) .。o何をやってたのかと言えば、おやすみなので…調べごとをしてたり、ブログを書いたりネットゲーム各種ゲーム歴は長く...
★( `✪ ω ✪ ).。o((ご飯 と 遊び と 部屋 と 雑貨)) つぶやき。
湿度は高いけど( `✪ ω ✪ ) 今日の京都はちょいっと涼しく感じる27℃ここんとこ1週間ちょい+α某◯◯バス会社の宿舎部屋の隣人の…迷惑騒音で睡眠不足が続いたりなんかして。激しいグルグルめまいに襲われたりなんかしてやばいかも ( 。 ŏ ﹏ ŏ ;) 思ったこともあったけど、1週間と+ちょっといた迷惑住人が去り昨晩からまぁまぁ静かに暮らしてくれる人が来たのでこの先、1週間ぐらいはいい睡眠が出来そうです。2024年6月27...
★頚椎症で首がしんどいので椅子を買い替えて…改造しました。(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧
梅雨だけど元気です。相変わらず…頸椎の不具合とか、肩こりとか色々あるけど気力はあるので、朝晩のストレッチとか、上半身の筋力アップ体操などをやって鍛え始めました。今までサボりすぎたので、自分のためにもちょっと気合を入れてたりします。頚椎椎間板ヘルニアとか頚椎症を、すでに経験済みで3回目の頸椎の不具合でございますので。椅子を買いました。見た目的には、悪くはないけど( `◔ ω ◔ ) .。o背の低い私には、ちょっと...
★仕事とブログと、ゲームのやりすぎて頸椎がやばい私の【休日】
お休みの日の、手抜きご飯の写真から(。◕ 。 ◕。)割引サラダと割引麺で200円ぐらいの冷麺どっちも割引なので、お安く出来ました。そう言えば…かなり長い間、ブログをサボってたのは頸椎の痛みが凄かったのと遊びで忙しかったから( `✪ ω ✪ ) .。oテヘ#シンプルライフ #暮らしを楽しむ #京都さんぽ #一人暮らし最近というか、ここんとこ【 Chrome ストア 】の無料ブラウザゲームSlither.io+ (NTL Mod )に ハマってるから(スリ...
しんどい時の (。◕ 。 ◕。) ぼっちご飯 と 色々使える ★お薦め 焼きえび
先月の5月骨の中のカルシウムが溶けだしてしまう石灰沈着性腱板炎で筋肉注射(局所麻酔+ステロイド)が効いたのか、今んとこ…肩の痛みのぶり返しはないけど、指とか手首とか頚椎とか…他の不具合は続いてるのでしんどい時の (。◕ 。 ◕。) ぼっちご飯できるだけ 油を取り除いた。コラーゲンたっぷり鶏梅干し・冷やし丼写真だと、美味しそうに見えないかも知れないけど美味しいのです。 (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧胸肉を湯がいて、冷蔵庫で冷や...
先週の月曜日の深夜~早朝に腕に激痛があってただの四十肩・五十肩かなと思って仕事をサボって寝てたけど全然良くならずに翌日病院で検査したら骨の中のカルシウムが溶けだしてしまう石灰沈着性腱板炎でした( 0 д 0 )。。がブスーっと”一本”、痛い筋肉注射を打って5日意外なことに…( `✪ ω ✪ ) .。oなんか落ち着いちゃってます。骨の中のカルシウムが溶けて石灰化とかびっくりすぎて色々調べたけど結構怖いでもって …去年の今頃...
【透ける marimekko がお気に入り】 自分で工夫して楽しむ収納とインテリア雑貨
透ける marimekko がお気に入り自分で工夫して楽しむ収納とインテリア雑貨緑のパネルは marimekko左から 息子の写真 柴犬のらんま君 息子の写真 自分で描いた絵2024年5月16日ボックスの中の品物(柄)を変えることで気分転換が簡単にできたりします#marimekko #マリメッコのある暮らし #リメイク家具この中身の バッグも、ボックスもどっちも 手作りでございます。そういう品が沢山あるので、大切に収納しつつ 透...
今日は(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ 健康とご飯の話 健康に何の問題もない頃ってのは 割と何でも好きなものを好きなだけ食べてたりしましたが。少しずつ歳を重ねたりなんかしてあ・・・なんかしんどい とか胃がもたれるわとか、更年期障害が出ちゃったり 尿路結石とかになっちゃったりしていくと食事内容がどんどん変わって参ります。2019年5月のわたしの食事2014年7月からブログを始めて朝昼兼用ご飯と、晩御飯1日2食のご飯を毎...
良いかも✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。 【marimekkoリボンの麦わら帽子】
いつだったかな ( `✪ ω ✪ ) .男友達からのプレセントの箱に付いてたmarimekko リボンそのうち何かに使おうかなと思ってタンスにしまってあったそのリボンを昨年黒に塗り直した招き猫君に付けておいたけど。今朝 寝起きで思いついちゃったので✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。麦わら帽子に付けてみました。#シンプルライフ #暮らしを楽しむ #京都さんぽ #一人暮らし元々 幅4cm~5cmほどの幅の黒リボンが付いてたんだけどリボンが大き...
【部屋の模様替え】( `✪ ω ✪ ) .。o(テキスタイルをいじるしか思いつかない)
ゴールデンウイーク後半の4連休の前半3日は良い天気のようだけど最後の月曜日はイマイチの天気の所が多そうかな?でもまぁ雨も嫌いではないし私の日常に祝日は無関係なので毎週・3連休(木・金・土)の…いつもの日常を過ごすのみ。数多(あまた)のブログが有る中、訪問者の激しく少ないこのブログをたまたま見ちゃった数億分の1の読者様に、大吉運を🎁プレゼント「信じる者は救われる」は聖書の言葉だけど毎日大吉~と思って生...
男友達と夜の京都この写真は4月25日19時45分四条烏丸から→四条河原町に向かう途中。めっちゃ混雑していました。焼き肉を食べに行こうと決めてたからちゃんと予約してもらってましたがなかなかの人気店なので大混雑してました。お肉を見ても さっぱ解らないけど鹿児島黒牛 上カルビ2 と ロース2焼きキャベツ小 野菜サラダ大盛り ユッケ 海鮮焼きセット 私は一人での外食がちょっと苦手で。一人暮らしを始めるように...
京都から、仙台・横浜の旅4月15日(月)~4月19日(金)仙台2泊・横浜2泊の4泊5日の旅の話を書いてます。横浜で東京・港区に住んでるネトゲの知り合い👦と会ってみたみなとみらい駅で、昼前の11時に待ち合わせて、歩いて 観覧車周辺とか、カップヌードルミュージアムとかに寄って馬車道駅から🚃🚃🚃みなとみらい線で横浜中華街へ。平日の 4月18日(木曜日) 12時頃 大混雑していて、並ばなきゃならない店も多くて...
京都から、仙台・横浜の旅横浜 みなとみらい予報では…4月15日~4月19日のどっかで雨予報でしたが、運良く、外にいる時に雨に合うこともなく横浜で…18日の夕方・部屋の中から雨を見た程度で✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。なかなか楽しい旅でした。友達に会いにゆく旅【その2・横浜編】4月15日(月)~4月19日(金)まで仙台2泊・横浜2泊の4泊5日の旅に出てるので一人旅についての記事を書いています。横浜 馬車道方面...
宿泊も・食べるものも 安上がりに 友達に会いにゆく旅【仙台編】
4月15日(月)~4月19日(金)まで仙台2泊・横浜2泊の4泊5日の旅に出てるので一人旅についての記事を書いています。宿泊も・食べるものも 安上がりに 友達に会いにゆく旅【仙台編】宮城 みちのく公園おやつ感覚で、朝ご飯+昼ご飯って感じ仙台のお友達と…みちのく公園の中で仙台コロッケとあげもち仙台コロッケ 1個300円1個300円のコロッケと聞くと高そうだけど中身がすごいので(仙台牛)妥当かな。 (๑•̀ㅂ•́...
京都から~仙台へ ✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。 いたれり つくせり泊
お友達に会うために仙台に来ています。昨日の7時頃に家を出て、仙台についたのは12時過ぎ頃若い頃はよく来てた東京駅で乗り換えでだけど全然雰囲気が変わっていて東京駅で迷子になるかなと思ったけど方向音痴の私でも✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。意外と問題なく節約旅行なので仙台2泊 横浜2泊 の 4泊5日 全工程で9万円~10万円ほどの予算ですので行くときは…辛子明太子・ちくわ・とか 残り物を詰めたお弁当仙台で2泊 お手...
٩(๑ ◕ ᴗ ◕ ๑)۶ 頂き物を使って 割引も使って 超格安旅
春になったけど旅とか 仕事とか 旅とか 忙しくて春の部屋の模様替えとか、収納の見直しとか不用品 (解体したスチールラック)を無料回収に出すとかが・・・まだできていない。殆どが金属でできてそうな品は市の400円回収に出すよりも、無料回収に出したほうがお得だけどなにせ…朝の6時~8時に出さないと駄目ってことでマンションのルールを守って深夜に出せないし 早朝に起きられないから。_  ̄ ○ il li仕方なく 植...
(。✪ 。 ✪。) 【岐阜プチ旅】 超おすすめランチは 【馬喰一代】
岐阜プチ旅超おすすめランチは 【馬喰一代】以前は…【飛騨牛一頭家 馬喰一代 岐阜神田】 に…夜行ったけど高級焼き肉なので ディナーは ”数万円” と高い。だけど、ランチは良い感じ (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧今回は【飛騨牛一頭家 馬喰一代 県庁東】でランチ馬喰一代http://www.bakuroichidai.co.jp人気 馬喰ランチ 3,300円自家製豆冨 サラダ 飛騨牛にぎり 本日の牛タン 馬喰三種盛り 焼野菜盛り ご飯 味噌汁 デザートこの内容...
暖かい日もあるけど寒い日もある天候がなかなか安定しないけど今は間違いなく春 ✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。私は寒い時期が苦手すぎて病院とか法事とか用事がなきゃ出かけるのが嫌なんだけど桜の季節ぐらいになると お出かけする事が増えます。この写真は去年の春2023年3月30日嵐山ということで4月5日(金曜日)用事があっての岐阜・日帰りの旅は岐阜仕事中の男友達に少しお時間を頂き、旅行用のキャリーケースを受け取ってか...
【要らない】品を捨てて間もなく1年、心に良かったと思える不用品処分
そう言えば…『 要らないなぁ 』 と ちょっとでも思えちゃった品は、早めに処分するか売るかしたほうが良さそうですね。何が良いかと言えば心に良い(。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 ) 捨てようかどうしようか悩んで1年今、思えば 悩むだけ損した気分で今は、邪魔なものがなくなって部屋がスッキリしてなんとも言えない爽快感。思い出の詰まったパソコンテーブルを処分して間もなく1年👇️ 処分費は、京都市の大型ごみ処分券400円✕3枚=12...
( `◔ ω ◔ ) .。o (場所・変えたぁ~い、ここスッキリしたい)
季節の変わり目の2月~3月~4月辺りは 更年期障害の関係もあったりなんかしてどうにもこうにも って感じで、不具合が出まくるので部屋の模様替えとか、何かを作る、何かを変えるとか何かを工夫する気力が涌きませんが冬の間に(場所・変えたぁ~い、ここスッキリしたい)( `◔ ω ◔ ) .。oって感じで、モヤモヤ色々考えてたりは…しましたね。キッチンは、貼ってはがせるリメイクシートで、基本ベージュ 👉️ 黒に変えて 👉️数年...
(。✪ 。 ✪。)ダイソーと セブン・イレブンでめっけた、ちょっと良いもの
昨日の歯医者さんの帰り100均ダイソーと、セブン・イレブンに寄ってみた。買わなきゃ…と思った目的の品は1品だけで残りの品の全てが、ついでの品ということになるので、出先でちょっと買い物っていうのが怖くなるわね:。⦿д⦿。:無駄な品じゃないと良いんだけどね ( 0 д 0 )=3最初に行ったのは100均ダイソー爪保護用に爪の色と変わらないマニュキュが欲しかった。今はまだ…乾燥してる時期で爪が割れたりしやすいので男女...
楽天スーパーセールで買った品と (。✪ 。 ✪。) ゲット予定のポイント
なんか…作っといたほうが良いらしいのでめんどくさいけど作っておきました。サイトをやってると必要になるプライバシーポリシー♡免責事項です。【なんとなくの 部屋と 雑貨と 私の暮らし】 本サイトについて一応作っておいただけなので、見なくてもいいけどね (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )3月の楽天スーパーセールの品が届きました。✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。素敵な品を買ったわけではないので大して嬉しくはないんだけど一部載せてまいります。...
【なんとなくの 部屋と 雑貨と 私の暮らし】 本サイトについて
9lal9.com本サイトについて(プライバシーポリシー)広告の配信について当サイトでは、第三者配信の広告サービスGoogle Adsense 他 アフィリエイトプログラムを利用しています。Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する...
一人暮らしだと買わない…って食材は多いんですよ(。✪ 。 ✪。)
前回、実家の朝ごはんの写真を載せたけど母も、弟も…お嫁さんも料理が得意で実家のご飯は何を食べても美味しいので実家での楽しみは食事(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧だったり も…・します:Dどうしても…食べたくて、昼ごはんに作ってとお願いした、みそ煮込みうどん弟のお嫁ちゃんが作ってくれました✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。ネギもお肉も卵も何もかもが全部、茶色に染まるみそ煮込みうどん見た目に華やかさはないけど、インスタントでもめっちゃ美...
✪ ω ✪。実家の食事 と 実家の食器棚 【ご飯がなかなかおしゃれ。】
法事で実家に帰省中でございます。って事で、実家の食事と実家の食器棚食器棚って家庭によってめっちゃ変わって意外と面白い。実家の食器棚は陶芸家の作品が多い。その器で頂く、実家の弟が用意した晩ごはんいつもなら・・・実家の母が作ってたけど母が足を少し悪くしたかなんかで弟夫婦のどっちかが作ったりすることが増えたっぽ。最近は、男性(夫とか)も・・・ご飯を作るいい時代ですネ。✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。そして 👇 は実家...
(。✪ . ✪。) 楽天スーパーセール ポチった物 【自分用🌸実家用】
✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。久々の楽天スーパーセールの参加です。実家からの頼まれものという感じで、いつもの”アレ”とか”いつもの”お気に入り”…とかを買って送っています。 900gが700円だったので2個注文(実家用) (。✪ . ✪。) 美味しいので10回以上のリピート品 (実家用) ガン予防になるもち麦は実家からの頼まれ品(実家用)実家用は合わせて(送料無料で*3,500円) #片付け・収納 #インテリア雑貨昨晩寝る...
★楽天スーパーセール (。✪ . ✪。) 欲しい物を色々物色中(とりま3品)
法事で実家に帰省する前に楽天スーパーセールで今回 欲しい物を色々物色中ポイント還元率が良い 楽天カード で買うので、ポイント4倍の日の5と0のつく、明日3月5日にポチります。(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧私の通勤は自転車なのでいつもは黒いポンチョタイプのレインコートを着て雨の日には仕事に…出かけるけど、7~8年大事に使って、使いすぎて…防水加工が剥がれたのか?激しい雨だと裏側に浸透してくるようになって、防水加工(防水...
いつものアレ 数年やってきた習慣には駄目なことも有るのね( ◕ ᴗ ◕ )
1年366日のうるう年(閏年)朝パソコンを起動して、2024年2月29日9時29分 なんか好きな数字が並んでるなぁと思った後あれ (◎ ᴗ ◎);29・・・ 29・・・? パソコン画面を見て”閏年”に気が付きました。いやぁ すっかり忘れてましたね。そもそも … 休みで通院とかが無い限り、普通の日なら今日は何月何日か何の日なのかってのを意識することが実は少なくて ヘ( ;Φ ω Φ´)ノ 仕事がある日は職場についてから...
早起きの暮らしと 夜更かしする元の暮らし( `◔ ω ◔ ) .。oどっちが良いのか
隣人の迷惑騒音で生活サイクルが”ぐちゃ”ってるけど今日は特殊で、早寝したら‐‐‐深夜に騒音で起こされ‐6時間後の朝寝て寝てすぐの2時間ぐらい後にまた騒音で起こされ4時間後ぐらいに…3度寝って感じで夕方寝てたからもしかしたら … 昨年の10月頃の生活スタイルに戻せるのではなかろうかということで今日から、早寝し過ぎは…やめて元の生活に戻す 努力!を…してみようかなと思ったりしています。なんだかんだと生活スタイル...
そういえば私は認知症になりやすい性格らしいよ。ε ヘ( ;Φ ω Φ´)ノアセ
最近 このブログをサボりがちな理由はそれなりに 忙しくしてるから とかお出かけする用事が増えたから とかいろいろあって寝る時間がズレてしまったから…ってのと、やりたいことが増えたから。仕事に行く前は それはそれで忙しくて仕事から帰っても なかなか時間がとれなくなって毎日必ず朝晩書いてたブログが 週1ぐらいのブログになってしまいました。50円引きの時にやってみたファミチキバンズの写真。やりたいコトがあ...
( ◕ ᴗ ◕ ) ”犬派”のはずなのに部屋にある可愛いものは”猫”ばかり。
今日は婦人科と歯科と…( 0 д 0 )=3ここんとこ休みの日は通院が多いし寒いと気力が出ないという理由 で 部屋全体の模様替えとか収納の見直しなどは小休止。元は白かった古い招き猫を塗り直して 👆黒にした招き猫 👇marimekkoのリボンがあったので付けてあげたら (。✪ 。 ✪。 ) なんか良い感じかも?大きな招き猫に乗ってるのは目付きが悪い小さな招き猫招き猫黒い招き猫は厄除けや魔除けの意味があるそうです (。✪ 。 ✪。)2c...
室温17℃で暖かいなと感じたけど 実は18℃以下は要注意らしい。
8時に目が覚めたけど隣の部屋の”バカが”また深夜まで色々やってたり咳き込んだりうるさかったのでお仕事がお休みの日だったし…疲れてたので2度寝して朝9時頃に起きてゴミ出しとか色々やった後めったに見ることのない今は亡きあの人が使ってた時計をみたらあれ?… 月/日/曜日の横の数字って気温なの? って この遺品となる時計が私の部屋にきて1年と4ヶ月 初めて気が付きました。 ( ◕ฺ д ◕ฺ : )こういうタイプの時計を使...
( 。 ŏ ﹏ ŏ ;) 久々に 隣人の 迷惑行為・騒音。。。そして対策
( 。 ŏ ﹏ ŏ ;) 久々に 隣人の 迷惑行為・騒音。。。そして対策隣人の iPhoneアラームで朝5時~6時半に起こされるのでテーブルの内側に施してある ウレタン防音に囲まれて眠るこれが想定以上に良い音を吸収する仕組みなのかなかなか素敵に遮音してくれます。壁側はテーブルの足の外側にウレタン材を置いて反対側はテーブルの足の内側にウレタン材を置いてます。某大手のバス会社が法人契約をしていて宿舎として使ってるので...
健康的に過ごしたいから(。✪ 。 ✪。)食材に気を使うようになった私
半年ぐらい前からたまに もち麦ごはん を食べるようになりました。(。✪ 。 ✪。) もちもち実家ではもう数年前からよく食べてそうで、楽天スーパーセールで安くなってたりすると送ってました。私の炊き方は【 お米2 : もち麦1 】 がんを予防するために食べたい野菜 ゴーヤ ブロッコリー にんにく キャベツ カリフラワーにんじん 大根 パセリ トマト にら ピーマンでもって…がん予防に期待して、もち麦健康的に過ご...
(。✪ 。 ✪。) リアル SPY×FAMILY スパイファミリー 【インテリア】
1週間前に行ってまいりました。https://spyfamily-ex.com/SPY×FAMILY展 京都・大丸次回は名古屋のようです 👈クリックアニメの中に出てくるテレビはちょっとレトロ実家とか祖父の家とかに…そっくりかも…と、思われるようなテレビが置いてあった記憶が少しあります。そっくり過ぎて少し懐かしくなりました。今日の写真はリアル SPY×FAMILY インテリア時代設定は1960年代~1970年代だそうで #片付け・収納 #インテリア雑...
(。✪ . ✪。) 新しい 【Flying Tiger Copenhagen 】 の バレンタインが ”なかなか”
今週の金曜日歯医者さんに行った帰りにイオンモールに行ってみたら✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。新しく Flying Tiger Copenhagen フライング タイガー コペンハーゲン イオンモール京都桂川店ができてました。一番上の写真の蓋付きマグの名前はう◯ち(君)マグと書いてるけどペン立てとかに使うのがナイスかも (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ #片付け・収納 #インテリア雑貨ぬいぐるみのロブスター(君)が かわゆい。こういう感じの ヘンテコでも何...
インスタ映えという言葉がぴったりなお菓子大阪花ラング実は半額になってたのでついつい誘惑に負けて買ってみたけどひとくちでパックリ行ける小型のサイズ。ひとつ 6cm~6.5cm1個162円 半額でも1個81円って(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。 ) 高いわ。:。⦿д⦿。:有名店だから、お高い?:。⦿д⦿。:作るのが大変そうだから、お高い?:。⦿д⦿。:入れてある個包装代にお金がかかる?:。⦿д⦿。:高級な材料を使ってる?いつも頑張ってるから たま...
( ◕ ᴗ ◕ ) 物を減らし 【少ない収納】 背の高い家具は置かない
もしかしたら誰でも似たようなものかもと思ったりするんだけど私は…暖かい時期にしか部屋の模様替えをしない。若い頃と違って…ほんまに寒さに弱いので仕事と、通院とか、特別な買い物とか特別な約束とかがないと部屋から出ない。部屋から出ないけど・・・部屋にいても頻繁に暖房をつけたりしない、でも部屋の中も、まぁまぁ寒いんで。どうやって暖を取ってるのかと言えばまずは…窓は完全防寒(断熱) 👈前回の記事 CLICKめっちゃ寒...
(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ 身体も心も、それなりに鍛えて…備えたい と…思いました。
( 0 д 0 )=3 なんかめっちゃ寝ました。最近 … ねても 寝ても ネムイ(´・ωゞ)早いと、22時頃にはもう眠くなり、23時に眠ってしまうことも増えてまいりました。眠いけども…病気とかではなく、世間では極普通なのでしょうけど私の生活においては今まで では…考え られない 時間早朝6時とか7時に目が覚めるので起きるのが早すぎて、夜の24時には、ほぼ夢の中早く起きすぎて疲れて眠すぎて…早く寝すぎるから早く起きてしまい...
おせち料理は買う時代らしいけど (。✪ 。 ✪。) 良いと思う
お正月の今日は深夜の4時半頃に寝て朝の10時ジャストに起きて半身浴。いつもは年末、仕事から帰ったら=>半身浴ってのが、毎年の恒例になってたりしましたが、疲れすぎて半身浴をする気力がなかったので新年半身浴そしてその3時間後にお正月料理2024年 久々にお正月らしいお食事っていうか✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。実は…おせち料理を買うのは始めてです。ひとり暮らしを始めるまでは家族のために毎年自分で作ってましたがそ...
結婚する前の独身時代からすでに結婚を決めてた人と半同棲生活をしてたので若い頃から毎年必ず、お正月用のおせち料理で3段重箱をいっぱいにして…結婚したら家族が増えて、お正月は賑やかに、家族みんなでおせちを頂いて軽く飲むってのが、お正月の恒例行事でしたが。月日の流れってのは…それなりに酷で姑と主人はもうこの世にいないし、息子は自分の家族と仲良くやってそう。って事で 気がついたら、一人暮らし14年目に突入 ...
ちょっとぶりに最近の私のご飯。な~んとなく、ご飯を食べたくない時期に突入中ですので…半月ほどご飯なし。ダイエットをしてる訳ではなく、炭水化物としては、麺類、パン類、お餅 って感じでお米よりもカロリーが高いものを食べてたり:。⦿д⦿。: 何でご飯を食べたくなる時期があるのかはいまだに謎なんだけど単にやる事が多すぎて面倒なんだと思う。(それしか考えられない…)久々にゲットできた”半額品”トラウトサーモン+サラ...
【現金は持たない主義】 100均のカードケース1枚で事足りる。
ほぼ変わらない場所だけど今日の私の部屋置いてある写真は両親の写真、観葉植物が10分の1程度まで減って…1年半ぐらいでしょうか伸びすぎて増えすぎる観葉植物ストレスで病みそうだったので人にあげたりして減らしたけど無きゃないで寂しいのでちょっとだけ置いてます。フォトフレームは全て100均の品で赤い植木鉢も100均の品で 赤い植木鉢の皿も100均の品で観葉植物の土も100均の品で100均の品にはかなり助け...
Yahoo天気の京都の予報は15時で21℃21℃と言えば 何月で検索したら最高気温21度の日は、4月下旬〜5月頃と10月頃に多いそうだよねええ (。✪ 。 ✪。) 嬉しいけど12月15日 なので…逆に怖い。温暖化が進むと、夏の地獄が一番怖い恐ろしい 2050年問題専門家の偉い人たちが…2050年・夏は47℃になると・・・予想なさってるそうなので、ある程度は現実になる可能性が高い。27年後ですかそんなに遠い未来ではあり...
なんか全国的に暖かくて 部屋の掃除をするだけで ちょっと汗ばむ京都の気温は18℃18℃といえば…季節でいうと、3月~4月頃の春か、10月~11月の秋って感じなんだけど今日は、バリバリ師走の 12月9日(金曜日)だけど 温かいのは、12時頃~16時頃まで気温差が11℃~12℃とか有ったりするので注意が必要だそうです。tenki.jp週末 12月なのに20℃続出か 週明けにかけて「気温差」と「黄砂」に注意仕事に行く...
今日の京都は朝のうちだけ晴天で午後辺りから ☁ が…少し、増えてくる予報朝だけ暖かい私の部屋ごきげんな招き猫と 一戸建てで暮らしていた頃に家族だった柴犬のランマ君の写真ランマ君 ・・・ いまだに時々思い出しては(。 ノ ω ◕ฺ ;)うるうるしつつ 「 ごめんね 」 と、心でつぶやく。 だから あの子が亡くなった後も…ずっと私はランマ君の写真を部屋のどこかしらに飾ってる。姑と主人の二重介護で多忙になりすぎて、...
ネットで買うアウトレット靴 (。✪ 。 ✪。) 実際どうなの。
なんとなくの 部屋と 雑貨と 私の暮らしご飯のこととか 部屋のこととか 買った品の話とか 旅の話とか 私の暮らしとか色々載せてるブログでございます。(。✪ 。 ✪。) よろしくおねがいします。って事で今日は…久々に楽天で買った品のお話。ここ数年、通勤靴はアウトレットで十分だわと、500円~2000円以下の靴で通勤+お仕事しています。昨年は、アサヒシューズのアウトレットでアサヒシューズ直営店 楽天市場店今年は、...
子供の頃・実家のすき焼きに入ってたモッチリしたあれ (。✪ 。 ✪。)
子供の頃実家のすき焼きに入ってた モッチリしたあれ私が京都に来て、もう随分…と 経ったのでそれをめっちゃ長いこと食べてなかったんでず~っと忘れてたんだけど。インプラント二次手術後の抜糸をやった帰りに急にすき焼きが食べたくなって、よ~し 久々に、”ひとり”すき焼きでもやろうかなと自転車で帰宅中に実家のすき焼きに入ってたモッチリしたあれの事を急に思い出した。:。⦿д⦿。: あ そうだ ” かくふ ” とか言う名...
(。◕ 。 ◕。) ひとり暮らしの私の健康に良い食事 (たぶん)
ひとり暮らしの私の健康に良い食事 (たぶん)以前は毎日 …私の朝晩のご飯を載せてましたが ( ・ω・` ;)尿路結石をやった後、健康に良い食事を追求したら納豆 豆腐 豆ごはん とか 茶色で地味な食事が増えすぎたので載せるのをやめちゃったけど豆乳粉という品を買ったので久々に載せてみます。薄力粉などと比べて糖質が非常に少なくて豆乳粉は揚げ物に使える✧*。٩(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )و✧*。 おお そして使う油はこめ油。米油の栄養...
★ガラス窓の 断熱・結露対策をやって8年 良い感じに (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ 温かい。
7~8姉年前からやってる毎年恒例の窓の断熱ずっと同じ品を繰り返し8年…も 使ってたんだけど、流石に長いこと使いすぎてボロボロになってきてなんか かなり…みすぼらしくなってたので新しく買い替えました。 (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ガラス窓の 断熱・結露対策をやって8年 良い感じに (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ 温かい。 DCM 防寒シート断熱結露窓ガラス断熱シートの水貼タイプ以前 お出かけした時に、【D2】ケーヨーデイツー で買っときました...
引っ越してきてから…半分ちょい処分 。٩(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )و✧ スッキリ
模様替えした今の私の部屋の間取図大切な人の遺品のストレージボックスの置き場に困ってましたが…まぁまぁ良い感じでなじみました。この部屋に引っ越してきてから、この部屋に持ち込んだ荷物とか家具の半分ちょい処分したのになんで まだ こんなに モノがあるんだろうか ( 。 ŏ ﹏ ŏ ;) 謎 っていうか、確かに品は減ったんで この狭い部屋と狭い押し入れに めっちゃ上手いこと収納してたなぁと … 自分の事ながら感動しちゃ...
お安く楽しむ神戸・芦屋・西宮 1泊2日 【交通費・食事・ホテルで 13,218円】
ふぅ( 0 д 0 )=3 明日はインプラント二次手術があるんで今日は出かけずネット以外…何もしてないんだけど 動かなきゃ動かないでなんか変に疲れますよね どうしてでしょうね。 今日は時間がなくて書けなかった先週の旅行のお話。安上がりに楽しむプチ旅世間一般的な旅の目的1観光 2現実逃避 3旅先の料理 4歴史探索 5家族や誰かを楽しませる 6旅先での学び 7単に遊びたいから 8季節を感じるため 9旅先の芸術...
ケチって楽しむ ひとり旅だけど( ✪ д ✪ )目の保養はバッチリ
色々ケチって お安く楽しむ たまの ひとり旅 だけど 目の保養はバッチリ( ✪ д ✪ )泊まったKOKOホテルは 神戸旧居留地付近にあって神戸旧居留地には 有名店がいっぱいADOLFO DOMINGUEZ ANNE SLOW BLUE BLUE 神戸Bottega Veneta Bshop Bshop 神戸本店 Chesty(オンリーショップ)DANTON KOBE DIESEL 神戸 FENDI FOXEY 神戸大丸店GINZAグローバルスタイル・コンフォート Herve ChaplierUtsubo Stock 神戸旧居留地店 VALE...
今日は 神戸三宮のホテルでブログを書いています。...
★お洗濯物が…酷い目に _  ̄ ○ il li 【この時期は部屋干しが最高】
今週の木曜日に嵐山に紅葉を見に行って朝早くに出かけたから寒くて長袖+上着で出かけたけど10時頃にニュースになったぐらい暑くなってきて大人気の嵐山は、朝10時を過ぎる頃には大混雑が始まるので自転車で来たから自転車に乗って嵐山を脱出して~家にかえって帰路が大変すぎて汗だくだったので、すぐにお風呂場でシャワーをしてついでに着てたものを全部浴室で手洗い洗濯してこの時期は部屋干し派なんだけど天気が良かったの...
お弁当を持って自転車に乗って一人嵐山 のち 二人嵐山 :。⦿д⦿。:何故
自転車で嵐山朝の7時頃に嵐山地域に到着して残念_  ̄ ○ il li間に合わなかったぁ と 思った写真がこれ ▼渡月橋のある付近に到着する前の手前の嵐山公園付近で見た風景が凄く素敵で3連の朝霧が嵐山付近を包み込んでたんだけど 渡月橋に到着した頃には 左手前の霧と右奥の霧が晴れてしまったのよね。上の▲写真の付近にある 嵐山でいちばん有名な料理屋▼京都 吉兆 KYOTO KITCHO 嵐山本店 (懐石料理) 通常期 懐石料理 ...
★ 電源コードとか 電源ケーブルは おしゃれに隠したい ( ◕ ᴗ ◕ )
私は昔から電源コードとか電源ケーブルが見えるのが嫌いなので部屋の電気コードとかは見えないような工夫をしています。これは▼数年前にやったやつ 私は自分で作ったけど、100均で売ってます ( ・ω・` ;)だけどパソコンデスク周りの配線は多すぎるので こんなものでは なかなか 隠せません。できれば電源コードとか 電源ケーブルは おしゃれに隠したい ( ◕ ᴗ ◕ ) #部屋の模様替え #片付け・収納 #片付けmarimekko店舗で...
★リピートで数年買い続けてる美容と健康に最高に良い品(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧
つい最近あったお買い物マラソンに参加したついでに実家にも、1,000円ほどの品を2品送っておきました。 ついさっき…実家からいつもの豆が届いたと電話があったので今夜は私もそれを使って晩ごはんリピートで数年買い続けてる美容と健康に最高に良い品4種の炒り豆ミックス【送料無料】 1,080円 と、いい感じのおやすさなので、スーパーセールとか、お買い物マラソンの時にポイント稼ぎ(UP)に良く加えます。これめちゃ...
★私は部屋の中で日焼けしないはずだけど 【marimekkoは日焼けしまくり?】
10月もそろそろ終わる時期なのに✧*。٩( ˊ ω ˋ *)و✧*。 うわぁなんだか暑いわ~と布団を蹴って朝7時半頃に目覚めてしまったんでなんとなく写真を撮ってみました。2023 10月26日 今日の朝日縦にちょっと長い部屋なんだけどかなり奥の方まで太陽の光が届いて 今はもう、キッチン中央まで陽が差し込んでます。秋~冬はブラインドを開けたまま寝るけど眩しくて目覚めるとかではなく日に焼けたりもしないので寝ていて日焼け...
秋になり、太陽くんの位置が下がってきて柔らかい朝の光が優しく差し込んでぬくぬくの室内今じゃもう部屋の奥のキッチン辺りまで日が差し込むようになりました。黒いBOXの上にある、デジタルな時計は1年前に亡くなった、私の大切な人の”遺品”。色々な遺品をたくさん残して私の部屋に置いてあってとにかく、あっちこちにいっぱいあるので 毎日何かしら思い出して過ごした1年だったけど忘れようとか思ったことなど一度もないので...
仕事がある日は部屋のことはほとんど何もできないので木・金・土・と綺麗になって日・月・火・水・でちょっと乱雑になる私の部屋。今日は変な日で、仕事で疲れてしんどすぎて昨晩…食後すぐに寝ちゃって、深夜に起きてそのまま ずっと起きてて夕方になる前の夕飯後から数時間寝て…また起きてます。2023年 10月19日今日の朝 気がついたんだけどmarimekkoの生地で作った椅子太陽がガンガン当たるこんな位置に置いといたら、...
部屋の模様替え (。◕ 。 ◕。) 毎日鏡を見る習慣は最高なのでオススメ
なんか天気が悪いから出かけるのをやめてお家で オーブンねんど、こねくり回したけど難しくて ( ノ _ ・。)コネコネしてるだけで、ねんどが固まってくるっぽくてねんど粉がぽろぽろ簡単かなと思ったけど、粘土いじりって意外と難しいわ:。⦿д⦿。:って事で、一旦今日の粘土いじりは早々に終えちゃって粘土の粉を掃除するついでにパソコン周りのお片付け。 #部屋の模様替え #片付け・収納 #片付け2015年~2019年頃私の趣...
今は亡き 私の大切な人の 遺品を使う 秋冬支度 (。◕ 。 ◕。)
今日も京都は良い天気で昼頃には24℃になるらしい ✧*。٩(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )و✧*。良い天気の日は体調も良いので今日も朝から秋冬支度 先日は、お布団をかえて…ベッドが苦手な私の 床寝お布団の衣替え今日は秋冬支度・室内干しの準備まだ この時期は少し早いから天気が良くて暖かいなら、外に干すけど少しずつ空気が乾燥してくるので日が当たるこの位置は部屋干しに最適もっと寒くなると部屋の空気が乾燥するし エアコン暖房をつける...
(marimekko KIVET) ベッドが苦手な私の 床寝お布団の衣替え
子供の頃とか独身の頃とか結婚して数年は普通にベッド生活をしてましたがいつ頃だったんかなぁ( 。 ŏ ﹏ ŏ )テキスタイルデザインの仕事が忙しすぎて徹夜仕事がざらになったりして仕事部屋に布団を運んで床でちょい仮眠とかやってたら✧*。٩(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )و✧*。 床寝最高 じゃんってことに、気がついてしまってからずっと床寝生活なので、ひとり暮らしを始めても、やっぱそのまま床寝。ベッドの何が苦手かといえば…柔らかさかしら。...
(。◕ 。 ◕。) ダイソーって何でもあるね 【オーブンで自作出来る ねんど 】
夕方になってから運動がてらにダイソーまで自転車ダッシュ寒いかなと思ったので、長袖を着ていきましたが途中で暑くなって ◇ポイ~ε ヘ( ;Φ ω Φ´)ノ だけど、到着したら急に寒くなって(( Φ ω Φ ))その時間帯の気温を確認したら 19度ぐらいしか無かったから多分…半袖じゃちょっと肌寒い気温かなぁ気になったので調べてみたら 肌寒いと感じる気温は15℃~22℃だそうで寒いと感じる気温は14℃以下だそうです。招き猫を作ろうと...
思いを込めて作ってみようかなと思ってるとこが なんか面白そうでしょ (。◕ 。 ◕。)
先月の誕生日に撮った私の部屋の写真です。全国的にやや少し気温が下がったとは言え先週の京都は30℃を超える日があったり、今日の京都は27℃と、まぁまぁそれなり。深夜2時~3時に寝ても、4時~6時の早朝に目覚める私だけどその時間だと流石に、夏布団だけでは寒いと感じるようになりましたので、そろそろ アレデスねお布団の種類を変えたり、衣替えしたり 秋冬支度をしなくてはなりませんね。ちょっと…面倒ですけどね ...
以前は毎日書いてたので”日記ブログ”でしたがやりたいこと&やるべきことが多すぎるのと歯列矯正と治療の2種の歯科に婦人科に、病院通いが多すぎて、うまく時間が取れなかったりしてサボリ気味という感じで今は週1~2に減ってしまって、日記ではなく週記ちなみに週記という言葉は無いので、ただの当て字 (。◕ 。 ◕。)今日のランチはケンタッキー・フライド・チキンにしたけど木のスプーンは、なにげにちょっといいですね (๑ ◕ ...
ムーミンのお菓子箱で作る 立体ティッシュボックス (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )可愛い
昨日ちょっとした来客があってムーミンのお菓子を頂いたのでその箱でちょっと遊んでみました。穴が最初から開いてたのでキッチンに置いてあるビニール手袋BOXビニ手をナニに使うのかと言えば…髪染めですね。(。◕ 。 ◕。)カワイイかも。お菓子の箱はこんな感じで本体の箱は黄色で、そのカバーは赤メインのお菓子はめっちゃ美味しかったのであっという間の・・・2日で 12個 ぺろり今考えたら :。⦿д⦿。: 食べすぎやん・・・本体の...
ひとり暮らしを始めてまもなく丸13年目を迎える2023年秋独身時代のひとり暮らし生活を含めるとひとり暮らし生活19年(かも…)だけど(本人いわく)ひとり暮らし44年とかの…ベテランひとり暮らし の…知り合いもいるから ひとり暮らし合計年数19年ヒヨッコレベルの私のキッチンリメイク1ヶ月ほど前に黒→白 に変え(たぶん)平成元年の建物だけどめっちゃ昭和の香りが漂っている戸棚なので(。ノ ω ◕ฺ。)この内側もリメイ...
仲良しのお客様からの戴きもの松茸の気配がするのにきみはそのかたちをしていない食べているものと香りが違う?!頭が混乱しそうな きのこスナック仲間たちの姿を借り、あのきのこの王者『松茸』の香り ここに降臨って なにごと (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) まつたけの香り香り松茸 味しめじをさらに超える…まつたけ?しめじ?これは一体…何なのか※この商品に松茸は入っておりませんと、書いてあるスナック菓子面白そうなので載せてみま...
【 #marimekko 推しの部屋 】 収納とか配置の見直し【 ごきげんな招き猫 】
marimekko 推しの部屋 収納とか配置の見直し (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )ナチュラルカラーから、ブラックにリメイクした5段チェストの上の部分です。これは何でしょうね某・造形作家さんが作った … 暇つぶしオブジェです。なんか、暇な時 …変なものを作って楽しむのが好きらしく。展示会の時に、作品の横とかに置いてあって帰る時に 「2~3個もってけ」 …と言うもんで…2個頂きましたが置いてみたら、これはこれで愛着が湧いたので飾...
【ひとり暮らし・ユニットバス】予備のトイレットペーパーは (。◕ 。 ◕。) ここ。
ちょっと前にセリアに行ったら良いものがあったので買ってみました。ひとり暮らしユニットバス浴室内は当たり前のように濡れたり湿ったりするのでトイレットペーパーをそのまま置くのは抵抗がある予備のトイレットペーパーは何処に #セリア #セリア購入品 #セリアおすすめトイレットペーパーは・・・(。◕ 。 ◕。) ここだよ。トイレットペーパーが2個入るけど、トイレットペーパーは2倍巻きなので1個で十分。空きスペースにナ...
2020年5月 患者くん(大切な人)が緊急入院した時退院したら介護をしてあげようということになり入院中に同じマンションの上に部屋を借りてあげて、元の部屋から👉新しい部屋への引っ越しとか、その他全ての事を私が全てやったんだけどその時に荷物を運ぶのに便利だと思って買ったのがこのダイソーの縞バッグ@100円+税 あの時に10枚以上この袋を買ったんだけどめちゃくちゃ便利で2年半の介護の後、去年の10月の末...
賃貸マンション・キッチンリメイク 第2段 【 黒→白 】はがせるタイプのリメイクシートを使ってますので退去時に、原状回復で剥がして下さいと言われたらなんぼでもベリベリはがせます。 👉 黒いリメイクシートは、洋服ダンス(チェスト)とか、床張りにもめっちゃ使ってます。白のリメイクシートを買うのは始めてです。白い方は、黒よりも分厚いかもと感じたけど…貼りやすさは全く同じで、万が一失敗した時、”ちょっとなら”どっ...
”ひとり” になってみたら自由過ぎて 天国じゃん (。◕ 。 ◕。) とか
ひとり暮らしまる12年で、今年の秋で13年これだけ長いともう、ひとり暮らしのベテランの粋と言ってもいいかしら(しらんけど)ひとり暮らしは若い頃に合計5~6年やってるし2人で暮らす時期も経験してるし家族とワイワイ楽しく暮らす生活もやったし最大6人家族だった時期もあるし何ていうか、家族がいるとそれなりに賑やかで楽しいけど家族がたくさん居て、仕事をしつつ+家事を全部私がしなきゃの時代もあってとにかく忙し...
【一人暮らし】 4畳弱しかない・超狭いキッチン 【お勧めダイソー品】
今日は私の部屋のキッチンのお話私は京都のちょっと便利な田舎で暮らしています。物件を探す時に思ったことは✔ 家賃は4万円以下が良い✔ 職場まで自転車で行ける距離✔ 息子の家にも近い場所が良い✔ 色々あって便利な場所がいい✔ メインの部屋が広いなら、キッチンは狭くて良いって事でこんな感じ12年ぐらい前に書いた時の私の部屋の適当間取図若い頃にも一人暮らしを経験してますが一人なのにキッチンにダイニングテーブルが置け...
今日の京都は32℃ほどしか無いけど休みの日の日中、部屋の片付けをしてたりすると汗だくになって体力と気力が一気に奪われてやる気が失せてしまうからエアコン必須で頑張ってます(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧2週間ほど前の押し入れの整理中に、大量のハンカチを発見発見というか、ハンカチがありすぎて使わないからほっといた、新品のハンカチ郡新品のままシール付きで保存しとくとヤバいです。👇シールが劣化して酷いことになってます (Chris...
【 私のお気に入りの収納 】 Kartell コンポニビリ 3段
台風7号の影響で臨時休業になったので今日は特別なお休みということでお掃除とお片付けをしときました。なんとなくの 部屋と 雑貨と 私の暮らしちっちゃな部屋でひとり暮らし 物を減らしてコンパクトな暮らしを望んでいます。月に1~2回ぐらいのゆるやかな感じで色々整理したり片付けたり捨てたり変えたり楽しみながら 生活のコンパクト化をしています。今日はコンポニビリの中身をスッキリさせました。満タンに色々詰めすぎて...
部屋に…北欧ブランド【 marimekko 】の柄があるとナンカ良い。
部屋に北欧ブランド【 marimekko 】の柄があるとナンカ良い。marimekko が好きな私の部屋遺品整理のついでにちょっと模様替えしたんだけど。( 。 ŏ ﹏ ŏ ) う~んスケル収納 marimekko は 悪くないけど 色が派手なので、ちょっと気に入らない見える部分は白黒の柄にしてしまいたいかな…まあ、悪くはないので しばらくこのままにしてその内、気が向いたら中をコロコロ変えられるのがスケルトン収納の良い所。組み立て式 スケ...
「 ひとりなのに なんで幸せなん 」… と 良く言われるけど何故。
今の私はとても幸せなの… と つぶやくと 「 ひとりなのに なんで幸せなん 」 … と 良く言われるけど 何故。 幸せとはGoogle先生で調べてみました。幸せとは、満ち足りていて 不満がなく 望ましい状態幸せとは、満足できて 楽しいありさま幸せとは、恵まれた状態にあって 不平を感じない状態幸せとは、物事の巡り合わせが良いこと 楽しいことGoogle先生で調べた文章を元に、自分の考えを書くと✅ 毎日それなりに忙しいけども ...
痛いし…モヤモヤ するし イライラも する (。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。 )
今週の月曜日にインプラントの第一次・埋め込み手術をやったので痛むだろうしめっちゃ腫れるだろうし、弱ってるときの感染症も怖いからと、8日連休を取っておいて本当に良かった。5日経ってもまだ頬は少し腫れてるしお痛みを引き起こす原因として低気圧による組織の膨張による神経への圧迫ってのもあると書いてる通りらしく・・・どでかい台風とか低気圧があったりするもんでたまに、術後の、三叉神経痛も出てるから痛いし…モヤ...
世界に1つしか無いオリジナル UNIKKO エコトートバッグ✧*。٩(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )و✧*。
先日 新品UNIKKOバッグを自分色に染め)直しの1回目をやりました。地色がめっちゃ真っ白でチャリカゴに無造作に乗せてお買い物に使うという割と過酷な用途に使われるお買い物専用エコバッグなのでこんなに美しい白を保てる気がしないからどうせ汚れて汚くなるなら、白すぎる生地の色を自分好みに変えてしまえば良いのよ。って事で、UNIKKOエコバッグ大判 4回の薄染め塗り重ねで良い感じついでに 染めても目立った白色のミシン...
👩何処の家にでもアル品・【熱中症対策】・安上がりで超お勧めよ。
37℃~38℃↑とここんとこ数日…極暑が続いてた京都でしたが京都 木屋町 高瀬川今日の京都は昼で33℃15時で35℃予報なのでとても涼しく~感じます。✧*。٩(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )و✧*。ワーイ今日は歯医者の日なので、もしも 38℃で30分も炎天下をちゃりちゃり走ったら 魂が抜けそうになる…っていうのを、毎日通勤で体感してますけど2週間ぐらい前かなぁマジで危険かもと思えためまいと頭痛があったので35℃~36℃~37℃~とかの...
( ◕ ᴗ ◕ ) 定番色の【 新品UNIKKOバッグ 】を自分色に染め(塗り)直し
今日はお休み (。◕ 。 ◕。)時間があったのでラクマで期間限定ポイントを使って買ったお買い物用のエコトートバッグ懐かしい品が届きました昔からあるsearch マリメッコUNIKKOエコバッグ大判▼すでに…白地に黒の花の定番のカラーのUNIKKOバッグはハーフカットの生地を買って作ったものがあるのでそうだ (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧色を変えちゃえば良いんだ って事で…思い立ったら即行動って事で塗り直しました。(染め直しに近い工程ですが)...
懐かしい品が届きました【昔からあるマリメッコUNIKKOエコバッグ大判】
なんか懐かしい品が届きましたたぶん ( 。 ŏ ﹏ ŏ ;) 10年以上前からある と思うんだけどもしかしたら (。◕ 。 ◕。) 15年以上前だった かも (忘)ある意味…定番のUNIKKOエコバッグ大判 が到着しました。これは生地が割と丈夫なのにコンパクトに折りたたんで持っていけるお買い物用のトートバッグ(エコバッグ) 今はもっとコンパクトな手のひらサイズという感じのエコバッグスマートバッグが人気で私も4種類持っ...
(。◕ 。 ◕。) 歯列矯正はかかりつけの歯科医の紹介で行くと安心。
去年の春からから矯正に通って1年4今月のはじめ頃に…矯正のワイヤーが外れて歯の型取りをして、矯正治療後の歯並びを維持するために昨日から透明なリテーナーになりました。(マウスピース)これを食事中以外ずっとつけて、1年ほど掛けて歯を安定させていくそうです。矯正はなかなか時間がかかりますし大変です。夏の銀閣寺2022年7月若い頃はそんなに歯並びが悪かった訳ではないのだけどなんか時間を掛けて少しずつ前歯の歯の隙...
★ブログ開設まもなく10年 【今が1番幸せだと思える私の暮らし】
このブログを始めたのは2013年で2014年7月からは今のような感じのブログになり2014年からのタイトルはなんとなくのご飯に雑貨にひとりごと それで…6~7年ぐらいでその後、シンプルにして* N a n t o n a k u *N a n t o n a k u だけじゃ…内容が全く分からない …という指摘を受けたのでメインのタイトルを模索中 (; ´・ω・ ) んで… 昨日からなんとなく今が1番幸せだと思える私の暮らし「 なんとなく 」って...
物欲が減った私が期間限定ポイントで買った。marimekko (。◕ 。 ◕。)
:。⦿д⦿。:そういえば期限が今日までの期間限定ポイント”も”あったので期間限定ポイント2,486絵円+残り楽天カードでmarimekkoトートバッグを買ってみた普段気軽に持ち歩くようなサイズではないので人気があまりないでっか~いやつ。金銭欲はあるけど物欲が減った私が期間限定ポイントで買ったmarimekko最近欲しい品がなく( 。 ŏ ﹏ ŏ ;)何を買おうか困ってたんだけどもポイントが無効になるより、何か買ったほうがいいわね・...
ミニマリストになりたい(。◕ 。 ◕。)とにかくシンプルに暮らしたい
暑い夏が1番大好きで 暑さは割りと平気だった数十年今年は…な~んかしんどいあれだわね ・・・更年期が来てからですね。私の中の何かが…どんどん変わる。さらにホルモン補充療法を辞めてからの私の変化がとてつもなく凄くて去年の1月から始まった激しいホットフラッシュは今も全く変わらず落ち着かず低血圧+冷え性で真夏でも足が冷えて必ず靴下を履いてましたがやっと普通に戻ったという感じで、他の人と同じ様に夏の靴下はう...
京都の名水は美味しい (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ そして京都の水道水は世界最高水準
今日は全国的にまぁまぁ良い感じの気温で京都は気温28℃と過ごしやすかった。ただまあ、今日みたいに涼しいと水シャワーがちょっと冷たいと感じるけど美容に良いのです。 (。◕ 。 ◕。)毎年恒例なのですが 私の夏は朝・晩2回の水シャワー夏の水シャワー歴は何年ぐらいかなぁ若い頃からずっとなので、結構長い実はこの水シャワーは美容にも効果抜群なのよ。美容にも良い夏の水シャワーGoogle検索からタイトルの一部をちょっと抜粋...
【今年の夏】エアコンはケチらないほうが身のためかな(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧
今日の京都は雨だけど私はお仕事木・金・土・と時間があればずっと…パソコンの中のファイルの移動作業をやったけどまだ終わらない(。 ノ ω ◕ฺ ;)メインパソコンのHDDが壊れる寸前にGoogle ドライブに退避させた200MBのたくさんのファイルを新しく付けた内蔵HDDと新しく付けた外付けHDDに移動する作業だけどもうかれこれ…5~6日毎日、時間があればやってるけど流石に200GBもあると、普通のデジカメで撮られた平均的なサ...
「ブログリーダー」を活用して、kuroさんをフォローしませんか?
最近やることが多すぎて+遊びも、YouTubeも 忙しすぎて( `◎ ω ◎ ) .ブログサボりまくりでございます。▲そういえば前回…載せたこれ壊れた椅子の足を再利用してましたが、部屋の模様替えが大好きな私は( `◔ ω ◔ ) .。oこれに飽きたので 椅子の足は捨てちゃうことにしました。京都市の場合、この椅子の脚を捨てるだけでも400円かかります が良く ポストにチラシが入ってたりすると思うんだけど金属類は意外と高く売れるらしいの...
綺麗な青 形が独特な プレート色々忙しいのと旅に出たりしてブログを書くのをサボりすぎました。更新が極端に減ってからは…消えてしまいような ほど ( `◯ ω ◯ ) .。o過疎ブログだから別に問題ないけど。ということで・・・久々のブログ陶芸家の器で【お食事写真】 このあたりは 朝食なので シンプルです。陶芸家のお皿 鮮やかな ブルーこれだけ青いと 色々とちょっと難しいんだけど意外と 何を盛り付けても良い感じだった...
ひさびさに ご飯の写真 (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧食事の予算は1ヶ月25,000円と決めてますが。何もかもを我慢してるというわけではなく半額品を利用することが多いので それなりに それなり半額オードブルで たまには豪華な食事当たり前のように 手抜きもします。油にはこだわっていて米油しか使いません。とりまシンプル 鶏むね唐揚げと 丸ごとピーマン揚げs*。( @ ω @ *)ノ*。タンパク質ダイエット的なことをしてたりするので...
頚椎の不具合が酷すぎて 椅子を買い替えて 2ヶ月半ぐらいでしょうか ( `◔ ω ◔ ) .。o改造した椅子は悪くないけども熱低とか、台風とか、低気圧とかの影響でまだ安定しない私の首。鎮痛剤を飲む日が、まだそれなりに多いですね。(ブログを見てる知り合いに個人的な連絡的なモノ)現在深夜ゲームをサボってる理由は頚椎症のせいではなく、( `◔ ω ◔ ) .。oそのほうがメンツ的に楽しそうだから控えてます。次回の参加からFREEE参加...
食費予算 1ヶ月25,000円 食費の予算を決めておくと安上がりに収まるのです。安上がりなご飯を用意する”コツ”は、やはり素材を 半額とか…4~3割引とかで買う…が👑1位あとはまぁ…一人暮らしなので、意外と 出来合いの品を買って工夫すると、めっちゃ安上がり。 タンパク質たっぷり 揚げ出汁豆腐でランチ(豆腐のほうが主食という感じで)実は私の場合…元々は 肉系を余り好まず 少なすぎたっぽくてちゃんと意識しないと...
総務省統計局・家計調査によると(令和4年)一人暮らしの食費平均額は平均39,000円で 男性の平均は42,000円 女性の平均は37,000円食品値上げラッシュを受け、令和6年はもっと🆙▲令和6年度の平均値が出るのは来年なので勝手予想によると( `◔ ω ◔ ) .。o平均39,000円から👉️2年後の今年は40,000円を超えてそう。(鶏ムネ肉をよく使います)って事で、田舎暮らしという・・・素敵な特典を利用しまく...
やっと(。◕ 。 ◕。) marimekko UNIKKO の お洋服 作りました。チラ見えする marimekko UNIKKO の お洋服2024年 7月6日に思いついたけど頚椎症で…しんどかったり、7月は毎週の通院で忙しかったり色々と伸びにのびて。2024年 8月2日に 生地を買いその後も休みの日には歯科と婦人科で忙しすぎてやっと…今週は通院がない週ということで昨日…作りました。 すそがストレートな洋服ばかりではないので サイドの上がっ...
昨日の夕方、2ヶ月ぶりに京都・四条河原町に行ってきました。京都marimekko店は、四条通の藤井大丸の5階にあります。出かけた理由は・・・お買い物がメインではなく、予定では、四条河原町→祇園→八坂神社→を北へ↑グルっと回って三条通から→河原町通に入り一周。街ブラ予定でしたが やばいぐらい人が多くて、皆さん、トロトロ歩きで、前に進まない。四条河原町から八坂神社まで徒歩10分程度で行けるんだけど( `◔ ω ◔ ) .。o絶対...
私はとにかく虫が嫌いでちっちゃな命に…ほんとに申し訳ないけどほんと_  ̄ ○ il li ごめんね完璧に根絶してほしいぐらい超絶的に嫌いで去年の夏から大量発生し始めたカメムシも嫌いで見るのも嫌だし、洗濯物のついてたりなんかするともう最悪的な気分になるので去年の9月から完璧に部屋干しを貫いてますが、今年の夏も部屋干し決定でございます。って事で、部屋干しって…なんか 部屋が乱雑に見えたりだらしない生活に見えたり...
この暑い時期、エアコンも付けず朝の10時頃からずっとパソコンをしてたら( 。 ŏ ﹏ ŏ ;) なんか重いGoogle速度テストをしたら少しだけ重くなったので夜になってから仕方なくエアコンを付けて扇風機をあてたら戻った。10時間ほど稼働し続けて暑いと、流石に熱がこもって…パソコンが重くなるんかな( `◔ ω ◔ ) .。o何をやってたのかと言えば、おやすみなので…調べごとをしてたり、ブログを書いたりネットゲーム各種ゲーム歴は長く...
湿度は高いけど( `✪ ω ✪ ) 今日の京都はちょいっと涼しく感じる27℃ここんとこ1週間ちょい+α某◯◯バス会社の宿舎部屋の隣人の…迷惑騒音で睡眠不足が続いたりなんかして。激しいグルグルめまいに襲われたりなんかしてやばいかも ( 。 ŏ ﹏ ŏ ;) 思ったこともあったけど、1週間と+ちょっといた迷惑住人が去り昨晩からまぁまぁ静かに暮らしてくれる人が来たのでこの先、1週間ぐらいはいい睡眠が出来そうです。2024年6月27...
梅雨だけど元気です。相変わらず…頸椎の不具合とか、肩こりとか色々あるけど気力はあるので、朝晩のストレッチとか、上半身の筋力アップ体操などをやって鍛え始めました。今までサボりすぎたので、自分のためにもちょっと気合を入れてたりします。頚椎椎間板ヘルニアとか頚椎症を、すでに経験済みで3回目の頸椎の不具合でございますので。椅子を買いました。見た目的には、悪くはないけど( `◔ ω ◔ ) .。o背の低い私には、ちょっと...
お休みの日の、手抜きご飯の写真から(。◕ 。 ◕。)割引サラダと割引麺で200円ぐらいの冷麺どっちも割引なので、お安く出来ました。そう言えば…かなり長い間、ブログをサボってたのは頸椎の痛みが凄かったのと遊びで忙しかったから( `✪ ω ✪ ) .。oテヘ#シンプルライフ #暮らしを楽しむ #京都さんぽ #一人暮らし最近というか、ここんとこ【 Chrome ストア 】の無料ブラウザゲームSlither.io+ (NTL Mod )に ハマってるから(スリ...
先月の5月骨の中のカルシウムが溶けだしてしまう石灰沈着性腱板炎で筋肉注射(局所麻酔+ステロイド)が効いたのか、今んとこ…肩の痛みのぶり返しはないけど、指とか手首とか頚椎とか…他の不具合は続いてるのでしんどい時の (。◕ 。 ◕。) ぼっちご飯できるだけ 油を取り除いた。コラーゲンたっぷり鶏梅干し・冷やし丼写真だと、美味しそうに見えないかも知れないけど美味しいのです。 (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧胸肉を湯がいて、冷蔵庫で冷や...
先週の月曜日の深夜~早朝に腕に激痛があってただの四十肩・五十肩かなと思って仕事をサボって寝てたけど全然良くならずに翌日病院で検査したら骨の中のカルシウムが溶けだしてしまう石灰沈着性腱板炎でした( 0 д 0 )。。がブスーっと”一本”、痛い筋肉注射を打って5日意外なことに…( `✪ ω ✪ ) .。oなんか落ち着いちゃってます。骨の中のカルシウムが溶けて石灰化とかびっくりすぎて色々調べたけど結構怖いでもって …去年の今頃...
透ける marimekko がお気に入り自分で工夫して楽しむ収納とインテリア雑貨緑のパネルは marimekko左から 息子の写真 柴犬のらんま君 息子の写真 自分で描いた絵2024年5月16日ボックスの中の品物(柄)を変えることで気分転換が簡単にできたりします#marimekko #マリメッコのある暮らし #リメイク家具この中身の バッグも、ボックスもどっちも 手作りでございます。そういう品が沢山あるので、大切に収納しつつ 透...
今日は(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ 健康とご飯の話 健康に何の問題もない頃ってのは 割と何でも好きなものを好きなだけ食べてたりしましたが。少しずつ歳を重ねたりなんかしてあ・・・なんかしんどい とか胃がもたれるわとか、更年期障害が出ちゃったり 尿路結石とかになっちゃったりしていくと食事内容がどんどん変わって参ります。2019年5月のわたしの食事2014年7月からブログを始めて朝昼兼用ご飯と、晩御飯1日2食のご飯を毎...
いつだったかな ( `✪ ω ✪ ) .男友達からのプレセントの箱に付いてたmarimekko リボンそのうち何かに使おうかなと思ってタンスにしまってあったそのリボンを昨年黒に塗り直した招き猫君に付けておいたけど。今朝 寝起きで思いついちゃったので✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。麦わら帽子に付けてみました。#シンプルライフ #暮らしを楽しむ #京都さんぽ #一人暮らし元々 幅4cm~5cmほどの幅の黒リボンが付いてたんだけどリボンが大き...
ゴールデンウイーク後半の4連休の前半3日は良い天気のようだけど最後の月曜日はイマイチの天気の所が多そうかな?でもまぁ雨も嫌いではないし私の日常に祝日は無関係なので毎週・3連休(木・金・土)の…いつもの日常を過ごすのみ。数多(あまた)のブログが有る中、訪問者の激しく少ないこのブログをたまたま見ちゃった数億分の1の読者様に、大吉運を🎁プレゼント「信じる者は救われる」は聖書の言葉だけど毎日大吉~と思って生...
男友達と夜の京都この写真は4月25日19時45分四条烏丸から→四条河原町に向かう途中。めっちゃ混雑していました。焼き肉を食べに行こうと決めてたからちゃんと予約してもらってましたがなかなかの人気店なので大混雑してました。お肉を見ても さっぱ解らないけど鹿児島黒牛 上カルビ2 と ロース2焼きキャベツ小 野菜サラダ大盛り ユッケ 海鮮焼きセット 私は一人での外食がちょっと苦手で。一人暮らしを始めるように...
( 。 ŏ ﹏ ŏ ;) 久々に 隣人の 迷惑行為・騒音。。。そして対策隣人の iPhoneアラームで朝5時~6時半に起こされるのでテーブルの内側に施してある ウレタン防音に囲まれて眠るこれが想定以上に良い音を吸収する仕組みなのかなかなか素敵に遮音してくれます。壁側はテーブルの足の外側にウレタン材を置いて反対側はテーブルの足の内側にウレタン材を置いてます。某大手のバス会社が法人契約をしていて宿舎として使ってるので...
半年ぐらい前からたまに もち麦ごはん を食べるようになりました。(。✪ 。 ✪。) もちもち実家ではもう数年前からよく食べてそうで、楽天スーパーセールで安くなってたりすると送ってました。私の炊き方は【 お米2 : もち麦1 】 がんを予防するために食べたい野菜 ゴーヤ ブロッコリー にんにく キャベツ カリフラワーにんじん 大根 パセリ トマト にら ピーマンでもって…がん予防に期待して、もち麦健康的に過ご...
1週間前に行ってまいりました。https://spyfamily-ex.com/SPY×FAMILY展 京都・大丸次回は名古屋のようです 👈クリックアニメの中に出てくるテレビはちょっとレトロ実家とか祖父の家とかに…そっくりかも…と、思われるようなテレビが置いてあった記憶が少しあります。そっくり過ぎて少し懐かしくなりました。今日の写真はリアル SPY×FAMILY インテリア時代設定は1960年代~1970年代だそうで #片付け・収納 #インテリア雑...
今週の金曜日歯医者さんに行った帰りにイオンモールに行ってみたら✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。新しく Flying Tiger Copenhagen フライング タイガー コペンハーゲン イオンモール京都桂川店ができてました。一番上の写真の蓋付きマグの名前はう◯ち(君)マグと書いてるけどペン立てとかに使うのがナイスかも (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ #片付け・収納 #インテリア雑貨ぬいぐるみのロブスター(君)が かわゆい。こういう感じの ヘンテコでも何...
インスタ映えという言葉がぴったりなお菓子大阪花ラング実は半額になってたのでついつい誘惑に負けて買ってみたけどひとくちでパックリ行ける小型のサイズ。ひとつ 6cm~6.5cm1個162円 半額でも1個81円って(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。 ) 高いわ。:。⦿д⦿。:有名店だから、お高い?:。⦿д⦿。:作るのが大変そうだから、お高い?:。⦿д⦿。:入れてある個包装代にお金がかかる?:。⦿д⦿。:高級な材料を使ってる?いつも頑張ってるから たま...
もしかしたら誰でも似たようなものかもと思ったりするんだけど私は…暖かい時期にしか部屋の模様替えをしない。若い頃と違って…ほんまに寒さに弱いので仕事と、通院とか、特別な買い物とか特別な約束とかがないと部屋から出ない。部屋から出ないけど・・・部屋にいても頻繁に暖房をつけたりしない、でも部屋の中も、まぁまぁ寒いんで。どうやって暖を取ってるのかと言えばまずは…窓は完全防寒(断熱) 👈前回の記事 CLICKめっちゃ寒...
( 0 д 0 )=3 なんかめっちゃ寝ました。最近 … ねても 寝ても ネムイ(´・ωゞ)早いと、22時頃にはもう眠くなり、23時に眠ってしまうことも増えてまいりました。眠いけども…病気とかではなく、世間では極普通なのでしょうけど私の生活においては今まで では…考え られない 時間早朝6時とか7時に目が覚めるので起きるのが早すぎて、夜の24時には、ほぼ夢の中早く起きすぎて疲れて眠すぎて…早く寝すぎるから早く起きてしまい...
お正月の今日は深夜の4時半頃に寝て朝の10時ジャストに起きて半身浴。いつもは年末、仕事から帰ったら=>半身浴ってのが、毎年の恒例になってたりしましたが、疲れすぎて半身浴をする気力がなかったので新年半身浴そしてその3時間後にお正月料理2024年 久々にお正月らしいお食事っていうか✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。実は…おせち料理を買うのは始めてです。ひとり暮らしを始めるまでは家族のために毎年自分で作ってましたがそ...
結婚する前の独身時代からすでに結婚を決めてた人と半同棲生活をしてたので若い頃から毎年必ず、お正月用のおせち料理で3段重箱をいっぱいにして…結婚したら家族が増えて、お正月は賑やかに、家族みんなでおせちを頂いて軽く飲むってのが、お正月の恒例行事でしたが。月日の流れってのは…それなりに酷で姑と主人はもうこの世にいないし、息子は自分の家族と仲良くやってそう。って事で 気がついたら、一人暮らし14年目に突入 ...
ちょっとぶりに最近の私のご飯。な~んとなく、ご飯を食べたくない時期に突入中ですので…半月ほどご飯なし。ダイエットをしてる訳ではなく、炭水化物としては、麺類、パン類、お餅 って感じでお米よりもカロリーが高いものを食べてたり:。⦿д⦿。: 何でご飯を食べたくなる時期があるのかはいまだに謎なんだけど単にやる事が多すぎて面倒なんだと思う。(それしか考えられない…)久々にゲットできた”半額品”トラウトサーモン+サラ...
ほぼ変わらない場所だけど今日の私の部屋置いてある写真は両親の写真、観葉植物が10分の1程度まで減って…1年半ぐらいでしょうか伸びすぎて増えすぎる観葉植物ストレスで病みそうだったので人にあげたりして減らしたけど無きゃないで寂しいのでちょっとだけ置いてます。フォトフレームは全て100均の品で赤い植木鉢も100均の品で 赤い植木鉢の皿も100均の品で観葉植物の土も100均の品で100均の品にはかなり助け...
Yahoo天気の京都の予報は15時で21℃21℃と言えば 何月で検索したら最高気温21度の日は、4月下旬〜5月頃と10月頃に多いそうだよねええ (。✪ 。 ✪。) 嬉しいけど12月15日 なので…逆に怖い。温暖化が進むと、夏の地獄が一番怖い恐ろしい 2050年問題専門家の偉い人たちが…2050年・夏は47℃になると・・・予想なさってるそうなので、ある程度は現実になる可能性が高い。27年後ですかそんなに遠い未来ではあり...
なんか全国的に暖かくて 部屋の掃除をするだけで ちょっと汗ばむ京都の気温は18℃18℃といえば…季節でいうと、3月~4月頃の春か、10月~11月の秋って感じなんだけど今日は、バリバリ師走の 12月9日(金曜日)だけど 温かいのは、12時頃~16時頃まで気温差が11℃~12℃とか有ったりするので注意が必要だそうです。tenki.jp週末 12月なのに20℃続出か 週明けにかけて「気温差」と「黄砂」に注意仕事に行く...
今日の京都は朝のうちだけ晴天で午後辺りから ☁ が…少し、増えてくる予報朝だけ暖かい私の部屋ごきげんな招き猫と 一戸建てで暮らしていた頃に家族だった柴犬のランマ君の写真ランマ君 ・・・ いまだに時々思い出しては(。 ノ ω ◕ฺ ;)うるうるしつつ 「 ごめんね 」 と、心でつぶやく。 だから あの子が亡くなった後も…ずっと私はランマ君の写真を部屋のどこかしらに飾ってる。姑と主人の二重介護で多忙になりすぎて、...
なんとなくの 部屋と 雑貨と 私の暮らしご飯のこととか 部屋のこととか 買った品の話とか 旅の話とか 私の暮らしとか色々載せてるブログでございます。(。✪ 。 ✪。) よろしくおねがいします。って事で今日は…久々に楽天で買った品のお話。ここ数年、通勤靴はアウトレットで十分だわと、500円~2000円以下の靴で通勤+お仕事しています。昨年は、アサヒシューズのアウトレットでアサヒシューズ直営店 楽天市場店今年は、...
子供の頃実家のすき焼きに入ってた モッチリしたあれ私が京都に来て、もう随分…と 経ったのでそれをめっちゃ長いこと食べてなかったんでず~っと忘れてたんだけど。インプラント二次手術後の抜糸をやった帰りに急にすき焼きが食べたくなって、よ~し 久々に、”ひとり”すき焼きでもやろうかなと自転車で帰宅中に実家のすき焼きに入ってたモッチリしたあれの事を急に思い出した。:。⦿д⦿。: あ そうだ ” かくふ ” とか言う名...
ひとり暮らしの私の健康に良い食事 (たぶん)以前は毎日 …私の朝晩のご飯を載せてましたが ( ・ω・` ;)尿路結石をやった後、健康に良い食事を追求したら納豆 豆腐 豆ごはん とか 茶色で地味な食事が増えすぎたので載せるのをやめちゃったけど豆乳粉という品を買ったので久々に載せてみます。薄力粉などと比べて糖質が非常に少なくて豆乳粉は揚げ物に使える✧*。٩(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )و✧*。 おお そして使う油はこめ油。米油の栄養...
7~8姉年前からやってる毎年恒例の窓の断熱ずっと同じ品を繰り返し8年…も 使ってたんだけど、流石に長いこと使いすぎてボロボロになってきてなんか かなり…みすぼらしくなってたので新しく買い替えました。 (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ガラス窓の 断熱・結露対策をやって8年 良い感じに (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ 温かい。 DCM 防寒シート断熱結露窓ガラス断熱シートの水貼タイプ以前 お出かけした時に、【D2】ケーヨーデイツー で買っときました...
模様替えした今の私の部屋の間取図大切な人の遺品のストレージボックスの置き場に困ってましたが…まぁまぁ良い感じでなじみました。この部屋に引っ越してきてから、この部屋に持ち込んだ荷物とか家具の半分ちょい処分したのになんで まだ こんなに モノがあるんだろうか ( 。 ŏ ﹏ ŏ ;) 謎 っていうか、確かに品は減ったんで この狭い部屋と狭い押し入れに めっちゃ上手いこと収納してたなぁと … 自分の事ながら感動しちゃ...
ふぅ( 0 д 0 )=3 明日はインプラント二次手術があるんで今日は出かけずネット以外…何もしてないんだけど 動かなきゃ動かないでなんか変に疲れますよね どうしてでしょうね。 今日は時間がなくて書けなかった先週の旅行のお話。安上がりに楽しむプチ旅世間一般的な旅の目的1観光 2現実逃避 3旅先の料理 4歴史探索 5家族や誰かを楽しませる 6旅先での学び 7単に遊びたいから 8季節を感じるため 9旅先の芸術...