食材が限られたマクロビオティックを、カラフルなル・クルーゼで楽しんで、癌を自然退縮する。
Macrobiotics Le creuset マクロビオティック ル・クルーゼ
自然療法の先生からアミノ酸とかグリシンの入ったもの食べてないと?と。心当たりアリアリ!がん宣告受けたての頃よりゆるゆる生活をしていてちょっとだけのおかきとかは、アミノ酸含有でした。油の代謝を指摘されてから、揚げ煎は控えてたけど。でも、食べれるおかきを聞いた
昨日は、ニュースキャンをしてもらった。子宮はまあまあだけど骨盤リンパがイマイチ。セラピーで改善するのはわかったけど日々、お手当ての見直し必要。貧血があるので小松菜は毎日摂取。ミネラルも必要で ごま豆腐も毎日。ごま豆腐は、勿論、葛粉で作った分。ネットでお取り
ゆるゆる便から最近、バナナ🍌便に近づいてきたような気がする。色もどす黒い茶から明るい白っぽい茶色というか、黄土色?いい方向と思う。今日も走ってみた。寒いけど⛄お腹のシワは、どんどん増えてくけど今日は少し。
走ったら、お腹の張りが減ってる気がして今日も走ってみた。走った後、お風呂に入ってお腹のさわってみたらシワが増えてる~❤️続けてみよう✨
昨日、近所のコンビニにクリスマスケーキを貰いに行った。顔パスの様に、オーナーが私のケーキを出してきてくれた。そのオーナー、足の動きが良くなかったから足が痛いのか聞いてみたら股関節が以前から調子悪いと。ケーキの支払い後、股関節辺りに、氣を流してあげた。開始
今日も瀧原宮に行って来ました。今回は、少し遠回りですが、有料道路の安全な道にしました。単調で、帰りは眠かったけど安全な道の方が安心かな。瀧原宮は私的には、あのねじれ杉の根元の方向的に入り口に近い方に立つとじ~んと何か感じる気がする。今日は、側を流れる清流
自然療法の先生に昨日から仕事を休んでいることを話したら、、、、病院は、氣が荒れてる人が多いからね~。、、、、確かに❗そんな所に埋もれてると、病気になるよね~と納得。でも、助けてあげれるパワーを持ちたいな❤️こんな病院で病気にならない人って相当氣が、気が?
体調良くなってる気がするけどイマイチなので、思いきって、年始まで休ませて貰うことにした。今日はその初日。夕べは、よく眠れた。仕事に行く心配がないから。だからか、夜中目が覚めると、治癒時によく起こった扁桃腺辺りの痛みが再熱。朝から、肩から背中への痙攣様の痛
自然療法の先生からのアドバイス動いて汗を流しなさい‼️と言われ今日は、テニススクールに行って昼食後、テニスウェアのままランニングへ。走りはじめは、子宮辺りが痛くて嫌だな~と思ったけどそのまま走ってると、どうもなくなった。8kmも走ったら、おりものもたくさん出
昨日のゼロ磁場パワーのせいか絶好調‼️帰りは、道に迷って鈴鹿サーキットの横を通って、気がつけば滋賀。京都まで行って大阪に降りてくるという三都物語になって、朝から疲れてたけど夕方、汗を流しにランニングに出かけたらガンガン走れる‼️出発が遅かったので厚底シュ
伊勢の瀧原宮に行って来ました。早く良くなりたいし。この大木のそばに来たら、急に体が軽くなった感じ?がしてその後、お参りしてたらおしりの中心辺りが上方に引っ張られるような、キリキリ感と言うか、何とも言えない以前、知人に氣を整えてもらったのとよく似た痛みがして
数日前から肩こりがひどくて昨日は、とうとう下を向けなくなって今日は、深く呼吸出来なくなって、仕事を早退。数ヶ月前もって同じ現象があって、お手当ての先生によると、出ききれてない毒が出てると。11月24日に毛髪分析の結果とカウンセリン
毎日、いい感じのお通じが出るようになってきて気分も良くなってきた。いい方向に向いてるんだろう。ここ最近、甘いものたべたーいとも思わないようになってきた?感じ。これって、体のバランスがとれてきたのかな?疑問がいっぱい‼️とにかく、頑張ろう❤️
今日は、最悪😞⤵️⤵️の日で朝、お手洗いで大きいのを ウッってしたら子宮のほうから、出血。ここ最近にない出血で 、止まらなかったら仕事は休み?と思いつつ、とぼとぼ歩いて出勤。その後、ちょくちょくトイレでチェックしたけど酷くはなってなくてひと安心。でも、お腹
昨日、右膝の弛み?を感じて、無理したら捻挫みたいになったら大変だ!って用心してたら、、、、右腰が痛くなってきた。それも、ビワの葉ホットパック中に。今日は休日、14時から全身生姜罨法をして16時からビワ葉ホットパックを30分。今日は真面目に脾臓も冷やした。ホット
見え難いけど白から黒に。「C」に写ってて、Cの最後が根元の方。2月頃かな、毛髪分析でミネラル不足を指摘され毎日、玄米+豆(黒豆かひよこ豆)+アラメでご飯を炊いてました。ここ3週間くらいは切り干し大根椎茸茶のカスをみじん切りにして一緒に炊いてます。毎日、夕食と朝
シジミパワーは凄いかもしれない。昨日は、仕事の日だったけど二回も排便。 朝と 夜。普段、二回も排便があるのは 休日。それも大量、黒目の排毒してそうな軟便。そのせいか、今朝はやや少なかったけど体調はいい感じ。今日は、出雲からお取り寄せのシジミ。一回350gは多い
出雲からお取り寄せしたシジミ汁玄米黒豆アラメご飯+切り干し大根椎茸茶の残りかすみじん切り大根ニンジンおろし切り干し大根椎茸茶温泉卵に失敗した有精卵泉州のしらすまるで温泉の朝食だけど食養生用のシジミ汁は半端ないね。むっちゃ山盛
9月8日お手当ての先生の所で、ニュースキャンしてもらいました。相談事は、引き続き子宮がん、ここ最近は目がギラギラすることも伝えて。ニュースキャンの結果と症状から肝臓が弱ってると。子宮辺りは昔は最低ランクの結果だったけ今回はそこは目立たず
自宅から徒歩約5分のドラックストアからの帰りにめまい🌀発生😰自宅まで、信号渡って100mの交差点で電柱が歪んで二重に見え始め、景色が回り出したので、すぐ座り込むことに。動悸も始まり目はまわったまま。数分経って、救急車で
突然消えてしまった 下腹部の硬い粘土みたいな何か。柔らかいお腹だけになって穏やか。でもその代わり?なのか今日はしんどかった。朝、左肩甲骨と背骨の間の筋が痛い上洋裁教室でワンピースのフィッティングしようと着替える時ジーンズを脱ぐために下を向こうとしたら息が
ビワの葉って凄い!毒出してくれるんですね。ビワ葉温湿布するとビワの葉が黒く変色しました。ちょっと前から仰向けに寝転んでお腹を触るとポッコリお腹。日によって場所が変わる。昨日左下だったのが今日は右。でも朝になったら、その塊はおヘソより上に来ることも。硬さは粘
自然療法の先生からのレシピです。シラス1/3パック+有精卵+御飯を隔日。有精卵は近所のスーパーには売ってないので通販で長野から取り寄せました。しっかりした卵白に驚き😲久々の生卵!美味しかった! 濃厚!卵白はしっかりし過ぎて、卵御飯と混ざってくれませんでした〜
毛髪分析してもらいました。延髄だったかな?に近い所の髪を切って分析です。先生からの感想は普段から食べ物に気をつけてるから有害金属は少ない! と。私の驚きはイワシ、サバ、カキを食べなさいってことかな。また、あらめ豆御飯は常食、海苔も毎
なんでかな。アスリートでもないのに。でも、酸素をたくさん取り込めるならいいか。
絶好調!と思っていたけど回復してなかったようで。そうとは知らず、昨日教えられたとおり起床後、白湯を飲んで5分、ジョギング大根おろしと人参おろしミックスを食べてお弁当作って、、、、、、洗面所で気づいたのは目の変化。気のせいかもしれないけど、しっかりした目と言
京都のお手当の先生の所に行ってきました。なんだかよくわからなかったけど、ヘッドホンみたいなのを着けて、脳をスキャンすると臓器の状態がわかると。細胞レベルは6段階位に評価され言うまでもなく、子宮は最低レベル。他、先生の予想通り胆嚢の弱り。そう言えば、心当た
洋裁の先生の影響で愛の不時着にハマってしまった。そして体調がどんどん良くなってる。先々週の土曜から、Netflixに契約してなんとなく見始めたら、止まらなくなって日曜、テニススクールから帰っていつもなら、13時30分からそこまで言って委員会を見るのにそれも見ず、買い
昨日、診療に行ったら「治療しないで五年以上、それも転移なしで生きてるってすごいよね。手術してても死んでる人いるのに、はははっ」っと。「お前らの治療方針が悪いから死んでるんやないか!!!!(怒)」と言ってやりたかったけどわかってもらえないと思うのでおとなしく帰り
若かりし頃、15から20年ほど前には、VO2 Max42を保っていた気がするけど今は昔ほどトレーニングする余裕も気力もなく、 大出血前は38でした。貧血で、心臓が一生懸命働いてくれた結果43へ。安静時HRは今58くらいで、大出血前と同じくらい。ほぼ体調は戻ったと言える。この状
8月11日ヘモグロビン8.4まずまず。フェリチンは7からジャンプアップして76ng/mlVO2 MAXは極度の貧血で心肺が鍛えられ37からどんどん改善されて41!普段から相当トレーニングしないと上がらなかったのに、、、、この値だけは維持したいな~👍
寝返りが出来るようになってきた。今までは、多少の出血があったので横漏れが怖くて上向きに寝ていた。大出血当日の夜は一番大きい42cm夜用ナプキンで二回交換したが、それでもシーツを汚した。今は、1枚で朝まで眠れる。新型コロナウィルスの緊急事態宣言が出たころ、確か4
ヨモギ青汁はかなり効果出てます。が搾るのが大変なので、ガーリックプレスを購入しました。ガーゼなら最後にまとめて搾ることが出来ましたがガーリックプレスは小さいので小分けが必要ですがしっかりしぼれるの無駄がないかも
出血は 止まりつつあるように思っていたけどなんか続きで、生理になった感じで腰のだるさとやや下腹部痛。昔、お世話になったお手当ての先生に相談大きくは毛細血管が弱いと。方法はたくさんあるけど、と無料相談だったがたくさん教えてくださった。とりあえず、すぐできる食
久々に生姜湿布をした。以前いっていた全身でなく腰とお腹だけ。Kushi Michioの教本によると貧血改善対策に熱い生姜湿布を小腸に行うと健康な赤血球細胞の生成促進になると。お手当てセットの段ボールの中から鍋と手袋二種、生姜湿布用タオル,EMシートを出してきてお湯を沸か
上司に叱られ、受診しました(>_<)🌀ヘモグロビンはなんと6.1言うまでもなく、輸血適応ですが事情を知ってるDrに診てもらったので脈もしっかりしてるし大丈夫でしょう。ってことで輸血はまぬがれました。フェジン2Aを5%糖液に混ぜて打って貰いましたが、相当鉄がなかったせい
昨日、子宮から大出血があった。起床5時、いつも通り起床。一昨日、実家に帰ってリフレッシュ出来たのかグッスリ眠ってトイレにも行くことなくよく眠ったお目覚めだった。が、しかしキッチンまで歩いて行くと、おまたの辺りがなま温かい。まだこの年で漏らす
先週、日毎に、座るとお尻というか腟辺りに鈍痛があってヤバい😱💧と思っていた。痛いで心当たり有るのはアソコだけ。そう思いつつも、週が明けた月曜夜に、たまたまの誤差動による、咳か?と思いきや、だんだんひどくなり翌日は休日だったけど、予定していたランニングはも
姫路マラソンに出ようと思ってエントリーしたものの、その直後に車に跳ねられて、運動禁止から数ヶ月。今、やっと走れるようになってゆっくりながら走ってます。効率良くトレーニングしないと時間はありません。なので、心拍数とか測れるガーミンを購入しました。気になって
5月からのテニスレッスンは中上級に昇級🚀うれしいな~と言っても前々から上級クラスに入れてもらったりこれからレギュラーで入る中上級クラスは休んだ中級クラスの振替レッスンで入ってたクラスなので、特に違和感ない感じ。どんどん楽しい人生になってきた。好きなことし
癌宣告から5年。この日は、今日と同じくらい冬のコートを着ないと耐えられないくらい寒く風の強い日でした。数日前はポカポカして、あ~春はすぐそこ~と思ってた人は多いはず。同じ状況で、もう忘れられません。さらに癌って言われたら、、、もう凍結ですよね。あれからいろ
一昨日の排毒の結果、体が軽くなって今日のテニスは絶好調。サーブも入るし、アングルショットもバッチリ。お腹もペッちゃんこで食べない方が、断然、体に良さそうな感じがした。グルメちゃんは卒業したいね。
やっぱり、今年も来た❗春の排毒朝、スッキリしない気分で目覚めもしかして?と思った。もう毎年この時期に起こってる事だし、事前に上司にも言ってある。ただ、今年は気導術を取り入れてるからもしかして、春の排毒はないかな~なんて思ってたけどやっぱり起こった。朝、ご
この3月末で癌告知から5年になる。この靴を買ってからおおよそ4年半くらいかな。靴下の重ね履きは、がんを治す上ではおおよそ必修条件、つまり足を冷やさないため。なので通常よりかなりおおきめのを買った。23cmの足に対して25cmだったかな。仕事をやすんで、どんどん貯金が
先月からおおよそ一ヶ月ちょっとで生理が来た。今日は3日目。順調です。一昨日はとんでもなくお腹が痛くて、くの字で働いた。更に、出血量が半端ない。二時間一回は、要チェック。そんな中、デロッと大きな血の塊が出た。出た気はしなかったけど出ていた。びっくりしたけど
とんでもなく、おりものが多い。好転反応か? 腎が弱ってるか?出血は 、ないからまあいいかって感じ。
今日は、生理3日目です。一昨日の土曜日、vegan partyに行く途中、始まってました。ライナーがあったので、事故にはなりませんでしたがトイレに備え付けてあるナプキン自販機でナプキンを買いました。初めての購入です😀veganだったらもう少し楽かなと思ってたのに、結構し
おりものが減ってきた気がする。ちょっと前までは、「あっ」 ジュルって、感じがあったけど、今日はなかった。今、ナプキンと言うかパンティライナーは二枚重ねタイプでお昼に1枚はがす感じだけど、今日、1枚目をはがすとき、脇から二枚目に染みてることもなかった。だ
なんか、高校生くらいが速読練習用に多読する本の一冊の様だけど、中身は濃い‼️人参ジュースでガンが治った話。著者の経験談だけでなく、他の症例もいくらか載せられている。どの症例もおおよそ三ヶ月で、結論が出ているのは、いい励みと言うか、我慢できる範囲と言うか。
「ブログリーダー」を活用して、macrobianさんをフォローしませんか?