◆まずは2月の稽古予定から 2月2日:通常稽古 9日:松戸流山地区講習会@キッコーマンアリーナ 通常稽古もあります 16日:中堅指導者講習会@…
すっかり季節も移り、はや初夏になろうという今日このごろ。ドサ回りが続きなかなか稽古に行けてませんが、みなさんお元気でしょうか←ほとんど私信 稽古が通常に戻り、…
「ブログリーダー」を活用して、居合道千葉支部さんをフォローしませんか?
◆まずは2月の稽古予定から 2月2日:通常稽古 9日:松戸流山地区講習会@キッコーマンアリーナ 通常稽古もあります 16日:中堅指導者講習会@…
本年もよろしくお願いします(↑本年って何だよ、去年なにもやってないだろーーっ!とツッコミ入れたくなりますが、そういうことも丸っと含めて本年もヨロシク!) 1…
遅くなりましたが17日に、今年最後の稽古が行われました。 稽古納めということで最後は段別演武です。 ・・・の前に、「開始線貼らなきゃね」てんですかさず前事務…
稽古日記でっす!(おおっ、続いている) きょうはビックリするほどのポカポカ陽気。稽古するにはいい日和でした。 審査会などあったせいか参加者少なめ。小田嶋先生の…
お久しぶりの稽古日記でございます。 何とっ、約2年ぶりっ!???のJFE道場ウワーオ仕事のごたつきといいますかどの業界もそうですか人手不足のあおりを受けてド…
6月下旬から記録的な猛暑日が続いたりと、うだるような暑い日が続いております。今日は少しおさまったようですが、台風のせいかな? この時期に35度~40度(!)な…
すっかり季節も移り、はや初夏になろうという今日このごろ。ドサ回りが続きなかなか稽古に行けてませんが、みなさんお元気でしょうか←ほとんど私信 稽古が通常に戻り、…
桜が咲いてきました。いよいよ春の気配? と思ったらさむっ!寒いよパトラッシュッ! 気温の変化が激しい日々ですが、みなさんお元気でしょうか?コロナはおさまりつつ…
さて、延長に次ぐ延長です。稽古予定ですが、JFE体育館の休止が3月6日までとなっていましたが、さらに伸びます。3月20日まで!というわけで、稽古再開予定日は3…
明日は都心も「警報級の雪」でテレワークが呼びかけられているというのに、普通に出勤しなきゃいけない私です。みなさん、お元気でお過ごしでしょうか? さて、まん延防…
感染者が、もんんんんのすごい勢いで増えてます。 毎日のように more than 前日を繰り返し、ついに8万人??二週間前は2万人だったんですけどね。今回の波…
支部の皆さんに大事なお知らせです。 千葉県のまん延防止~措置にともない、JFE体育館での稽古が中止となります。 現時点での予定は明日1月23日~2月13日…
支部会員のみなさま。 明けましておめでとうございます。ご無沙汰してます。本年もユルユルやっていきますので、よろしくお願いいたします。 ▲昨年、めでたく六…
10/24(日)の「市川・浦安地区講習会」は、会場利用制限が解除とならないため中止となります。 残念ですね。世の中は制限解除になりましたが、第6波の到来も懸念…
職場で同僚に 「そういえば本社に10月11日をまだ休日って思ってる人いたみたいよー(笑)」などと声を掛けられ、 内心、うそーん!三連休じゃなかったのーーーー?…
3日の伝達講習会@浦安市東小学校は会場使用制限のため中止となりました! 残念ーーーっ いちおう今月から制限解除となりましたが、なんでもかんでも以前と同じとはな…
あわや三連休は台風直撃かっ?! と思わせておいて温帯低気圧になったようです。カラッとした稽古日よりとなりました。 先週、今日と稽古は前半にそろい抜き、⇒…
支部会員のみなさまへ 来る9月23日(祝)、千葉県居合道大会が開催されます。 開催にあたって感染予防の観点から、県居合道部より、もろもろ注意事項や確認実行が…
まだ暑さはやや残っているものの、はや秋の気配です きょうは9月一発目、いつもとはやや違う流れで稽古をしました。まずは全剣連居合のそろい抜き、 ↓大会も近いです…
今月2回目の更新、いやー良かった良かった コロナ感染者数は最多を更新していますが、オリンピックやってるから?なのかもうみんな自粛にウンザリしているのか、とりあ…
遅くなりましたが17日に、今年最後の稽古が行われました。 稽古納めということで最後は段別演武です。 ・・・の前に、「開始線貼らなきゃね」てんですかさず前事務…
稽古日記でっす!(おおっ、続いている) きょうはビックリするほどのポカポカ陽気。稽古するにはいい日和でした。 審査会などあったせいか参加者少なめ。小田嶋先生の…
お久しぶりの稽古日記でございます。 何とっ、約2年ぶりっ!???のJFE道場ウワーオ仕事のごたつきといいますかどの業界もそうですか人手不足のあおりを受けてド…