ある日突然、台湾人の彼氏が出来ました。急に始まった遠距離恋愛のお話。その他にも、猫のお話があります。
台湾って何語で話すの?ってくらい無知な私が、現在は台湾人とお付き合いしています。 中国語も勉強中ですが、日本語を話せる彼に甘え、進歩ゼロ…… 黒猫、雉猫と北海道に暮らしながら、台湾と遠距離恋愛中です。
息子氏、数日前から顔や手の甲に発疹が出ていて、お隣さんから今すぐ皮膚科に行けと言われ、行ってきました(私はすぐに行きたかったが、夫が動かなかった)お医者さんは…
前回は汚話回で申し訳ありませんでした今回は、心の汚話※ 台湾阿姨についての愚痴……お話ですその前に、ここ最近みるみる体重が減っているのです朝昼抜かしてしまう事…
お下品な話となりますお食事中、苦手な方は戻るボタンを押して、他の素晴らしいブロガーさんの元へGo!!...私、痔主なんです若かりし頃、アホみたいに辛いものを食…
母から頼まれていた物を、先日送りましたEMSの金額に、毎回唖然とします1000元で足りるかなぁって思っていたら、1480元でしたそれに合わせて、母にプレゼント…
みなさま、お久しぶりでございます覚えていますでしょうか………(((´∀`;)))一応、母子ともに元気に生きています!いや〜ぁ、忙しいって訳でもなく、かと言って…
で、卡介苗(BCG)を打ってきました台湾は針一本なので、見た目も痛々しくなくて良いですね(ちなみに、私は何故かはんこ注射の痕は残りませんでした)今回初めて衛生…
施術室に置く鏡をせっせと工作しました鏡に写らないように撮るの大変だった〜こういうの作るの好きなんですが、お子様っぽいそして『健康館』がやたらデカくなってしまっ…
5ヶ月と4日周りが食事しているとジーーーっと見て、手を伸ばして怒り出すので、これはそろそろと思い離乳食開始しました10倍粥と薄い麦茶お粥序盤意外にもお口あーん…
5ヶ月突入しました〜食べ物食べてるとジーーーっと見てたり、口をアムアムしてたり、よだれダラダラ垂らしたり、食べたい!と怒ったり(笑)そろそろ離乳食準備しないと…
「ブログリーダー」を活用して、鶏ささみさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。