約4年ぶりにパソコンを新調してみたわけだが、新春初売りと教職員学生割引とどちらが実質安いかですったもんだしたあげくに、新春初売りの方が安いってことが判明し...
絶賛貧乏暇無しを継続している自分は世の中的に見ると「おじいさん」年齢だが、それでも自分ではまだまだやれると思っていても同業同級生が「もう年だから仕事を辞め...
「ブログリーダー」を活用して、たにやんさんをフォローしませんか?
約4年ぶりにパソコンを新調してみたわけだが、新春初売りと教職員学生割引とどちらが実質安いかですったもんだしたあげくに、新春初売りの方が安いってことが判明し...
車検が終わってから全く車が動いていない。エンジンも1度掛けただけでそのまま。こんなことじゃダメだよなぁと思うのだけど、休みもないし、休みの日も色々やること...
明けましておめでとうございます最近はめっきり更新頻度も下がって幽霊ブログみたいになってはいますが、ぼちぼちやっていこうと思ってますのでどうか温かい眼で見て...
絶賛貧乏暇無しを継続している自分は世の中的に見ると「おじいさん」年齢だが、それでも自分ではまだまだやれると思っていても同業同級生が「もう年だから仕事を辞め...
TZパープルセーバー。三角表示灯の代わりの製品として道路交通法でも認められている製品のようで、基本はエーモン製だがそれのアップグレード版がTZパープルセー...
先日SNSで見かけた優れものを購入してみた車の窓ガラスなどに付着したあのうろこを取る製品、「MonotaRO うろこ取りクリーナー」今まで油膜などはキイロ...
久しぶりの全休日、朝犬の散歩を済ませたら夕方までフリーだ!って日がようやくやってきた。まぁ季節的には「さっさとタイヤ交換しろやゴルァ」なのだが、タイヤ交換...
夏に飼っていた犬が後肢のがん(軟骨肉腫)により死んで、その子犬、と言っても13歳だが、と3歳の猫2匹の生活となっていた。その後暫くして禁断症状が出始めたの...
世間様と休日があわないため、どうしても揃ってどこかに出掛けることが出来ない。まぁ年間の休日が60日しかないし、そのうちの半分位は何か仕事をしているような生...
「悲しくて、悲しくて、とてもヤリキレナイ〜♬」由仁町(ゆにちょう)にはこのような名前の川があり、SNSなどで有名になっていたりする。元々はアイヌ語なんだけ...
エキサイトブログが20周年を迎えたそうだ。自分がエキサイトブログを利用し始めたのが調べたら2004年4月20日。それまではアドビのソフトでHPを作って、そ...
アルピナを契約したときとほぼ同時期にもう一台オーダーを掛けていたものがようやく手元に届いた。納車までに3年半強って一体本国仕様なのでツインターボ、内装はタ...
母犬が死んで数ヶ月経過して、犬が一頭になった生活に耐えられなくなった家族が色々と考えを巡らせて、たどり着いた結論がこれ。当初は小型犬にしようかと言っていた...
町村牧場を訪れるのは実は2回目だったりする。正直な所、単なる酪農の農家かとずっと思っていた自分、本当にこの業界の人間なんだろうかと時折頭をかしげたくもなる...
何十年と工事が行われていた道がようやく開通したのでちょこっと走りに行ってみた。それは美唄(びばい)から富良野に抜ける道で、今までは三笠(みかさ)ICから三...
地元の運送会社の社屋にある看板、「人を大きく上にして、心は丸く、気は長く、腹は立てずに横にして、己は小さく下にあれ」という意味らしいわ。ちょっと見づらいの...
腰は重いが、尻の方はめっぽう軽いおっさんです(ダメじゃん)思い起こせば1年前くらいの話、運転席に敷いているKAROマットが汚れてきたので、いつものように職...
お盆休み期間中ってだけで、それは世間の話で自分の身にお盆休みがあるわけでも無いし、まぁそれでも世の中が11連休とか言ってるんだからそれに便乗してネーミング...
ちょっと前の話になるが、小樽まで軽くソロツーを企てた。目的の一つがフェアレディZに乗ってるYouTuberのTakaakiさんが北の大地のツーリングをされ...
「どうも小田オートと申します」と言うフレーズが頭に浮かんでしまうインパネ周りステアリングにダイヤルが付いていたり、コンソールの所に普通じゃないアナログ時計...
あっという間に年末、何をするわけでもないのに月日の経過が早すぎると思うのは単に年を取ったからだろうか。そして冬だというのに、今頃になって夏タイヤを入手して...
アルピナさんは製造から10年経過しているが、恥ずかしい話タイヤは購入時のそれがそのまま装着されていた。だって2000kmしか走ってないタイヤだったんだもん...
自分が住んでる場所はまだそうでもないが、50kmも北に行くと完全に冬らしい。300km北に行くとそれは猛冬真っ盛りらしい。どのみち冬支度をしなければならな...
真打ち登場は来春か!ゴロゴロ〜ゴロゴロ〜、あ〜あ奥行き6m位の広いガレージが欲しいなぁ(ずん飯尾和樹風に)
行方不明者の事はこれ以上どうしようもないので、いやもう少し突っ込んで夕方再度該当住所を巡ってダメ押しをしても良いのかもしれなかったと後で思ったが、これは区...
「しょっけんしょうじょ」職権消除だが、食券少女と変換されると訳が分からなくなる。これは役所が「この人はここには住んでませんよ」って事を公式に認めてくれる手...
赤い電車でY浜まで行き、そこから乗り換えるとスマホの地図案内が言っているので、取り敢えず電車を降りて改札に向かうが、内地の電車はよく分からないので改札を抜...
田舎の農家の出身なので、本来なら第一次産業に従事していればこんなことも無かったのかもしれないが、何をとち狂ったか第三次産業に鞍替えしてしまったが故に、実家...
本業はさほど忙しくないのに、なぜか余り自由時間が取れない今日この頃。もう少しがっつり稼がなければなぁと思いながら、久しぶりの晴れ間を利用して少しドライブで...
気づけば1ヶ月位ご無沙汰だったわ。暑いなぁと思っていたらうっかり掛け布団を飛ばして寝てたら寝冷えする位に朝晩が冷え込む時期になってきた北の大地、数日前から...
今年はなのか今年もなのか判らなくなってきているが、夏が暑い。8月下旬に差し掛かろうというのに30度超えの気温が続き、夜も気温がそれほど下がらず寝苦しい状況...