約4年ぶりにパソコンを新調してみたわけだが、新春初売りと教職員学生割引とどちらが実質安いかですったもんだしたあげくに、新春初売りの方が安いってことが判明し...
約4年ぶりにパソコンを新調してみたわけだが、新春初売りと教職員学生割引とどちらが実質安いかですったもんだしたあげくに、新春初売りの方が安いってことが判明し...
車検が終わってから全く車が動いていない。エンジンも1度掛けただけでそのまま。こんなことじゃダメだよなぁと思うのだけど、休みもないし、休みの日も色々やること...
明けましておめでとうございます最近はめっきり更新頻度も下がって幽霊ブログみたいになってはいますが、ぼちぼちやっていこうと思ってますのでどうか温かい眼で見て...
絶賛貧乏暇無しを継続している自分は世の中的に見ると「おじいさん」年齢だが、それでも自分ではまだまだやれると思っていても同業同級生が「もう年だから仕事を辞め...
TZパープルセーバー。三角表示灯の代わりの製品として道路交通法でも認められている製品のようで、基本はエーモン製だがそれのアップグレード版がTZパープルセー...
先日SNSで見かけた優れものを購入してみた車の窓ガラスなどに付着したあのうろこを取る製品、「MonotaRO うろこ取りクリーナー」今まで油膜などはキイロ...
久しぶりの全休日、朝犬の散歩を済ませたら夕方までフリーだ!って日がようやくやってきた。まぁ季節的には「さっさとタイヤ交換しろやゴルァ」なのだが、タイヤ交換...
夏に飼っていた犬が後肢のがん(軟骨肉腫)により死んで、その子犬、と言っても13歳だが、と3歳の猫2匹の生活となっていた。その後暫くして禁断症状が出始めたの...
世間様と休日があわないため、どうしても揃ってどこかに出掛けることが出来ない。まぁ年間の休日が60日しかないし、そのうちの半分位は何か仕事をしているような生...
「悲しくて、悲しくて、とてもヤリキレナイ〜♬」由仁町(ゆにちょう)にはこのような名前の川があり、SNSなどで有名になっていたりする。元々はアイヌ語なんだけ...
エキサイトブログが20周年を迎えたそうだ。自分がエキサイトブログを利用し始めたのが調べたら2004年4月20日。それまではアドビのソフトでHPを作って、そ...
アルピナを契約したときとほぼ同時期にもう一台オーダーを掛けていたものがようやく手元に届いた。納車までに3年半強って一体本国仕様なのでツインターボ、内装はタ...
母犬が死んで数ヶ月経過して、犬が一頭になった生活に耐えられなくなった家族が色々と考えを巡らせて、たどり着いた結論がこれ。当初は小型犬にしようかと言っていた...
町村牧場を訪れるのは実は2回目だったりする。正直な所、単なる酪農の農家かとずっと思っていた自分、本当にこの業界の人間なんだろうかと時折頭をかしげたくもなる...
何十年と工事が行われていた道がようやく開通したのでちょこっと走りに行ってみた。それは美唄(びばい)から富良野に抜ける道で、今までは三笠(みかさ)ICから三...
地元の運送会社の社屋にある看板、「人を大きく上にして、心は丸く、気は長く、腹は立てずに横にして、己は小さく下にあれ」という意味らしいわ。ちょっと見づらいの...
腰は重いが、尻の方はめっぽう軽いおっさんです(ダメじゃん)思い起こせば1年前くらいの話、運転席に敷いているKAROマットが汚れてきたので、いつものように職...
お盆休み期間中ってだけで、それは世間の話で自分の身にお盆休みがあるわけでも無いし、まぁそれでも世の中が11連休とか言ってるんだからそれに便乗してネーミング...
ちょっと前の話になるが、小樽まで軽くソロツーを企てた。目的の一つがフェアレディZに乗ってるYouTuberのTakaakiさんが北の大地のツーリングをされ...
「どうも小田オートと申します」と言うフレーズが頭に浮かんでしまうインパネ周りステアリングにダイヤルが付いていたり、コンソールの所に普通じゃないアナログ時計...
期間限定でアップします一部のBMWユーザーの中では大変有名な「小さな事しか出来ないコロすけでございます」と言いながら重整備を何ごともなく行っていらっしゃい...
北の大地の7月と言えば、やはり富良野の紫を観に行かねばなるまい。余り時間的に余裕がない毎日を過ごしている身ではあるが、それでも「やらずに後悔するよりも、や...
久々の本当に何も用事が無い全休日が訪れたので、どこかに出掛けなければならない衝動に駆られてしまい、睡眠が旨く言って早起き出来れば最北の地稚内(わっかない)...
久しぶりにクルマ弄りネタを車両を購入して3年半ほど経過したが、その間の車検は基本的に「通すだけ車検」みたいな感じで、一応診てはもらっているがこれと言って修...
多分これは自分だけのせいでは無いと思う時々このような現象が身の回りで発生してしまう。地域経済的には本当は良くないのかもしれないが、ついネット通販で本を買っ...
花の命は短くて苦しきことのみ多かりき(林芙美子)ではないが、あと何回桜を見ることが出来るだろうと思うお年頃になってしまい、先日も「函館お花見ツーリング」の...
朗報!、G30のアルピナも自分が借りているガレージに格納することが可能!これは極めて重要であり、今後自分の人生に置いて「働き方改革」を大きく揺るがす事態と...
世の中、労働者人口が減ってしまい、建築業、土建業、運送業、サービス業に多大な影響が出ているようで、また自分が住む北野県庁所在地も新幹線工事が先送りになった...
冬の間も時々は動かしていたのだが、外車のFRなんて冬道に置いてはお荷物以外の何物でも無いので出来るだけ自主規制していた。冬道は四駆に限るからね。てことで、...
あっという間に年末、何をするわけでもないのに月日の経過が早すぎると思うのは単に年を取ったからだろうか。そして冬だというのに、今頃になって夏タイヤを入手して...
アルピナさんは製造から10年経過しているが、恥ずかしい話タイヤは購入時のそれがそのまま装着されていた。だって2000kmしか走ってないタイヤだったんだもん...
自分が住んでる場所はまだそうでもないが、50kmも北に行くと完全に冬らしい。300km北に行くとそれは猛冬真っ盛りらしい。どのみち冬支度をしなければならな...
真打ち登場は来春か!ゴロゴロ〜ゴロゴロ〜、あ〜あ奥行き6m位の広いガレージが欲しいなぁ(ずん飯尾和樹風に)
行方不明者の事はこれ以上どうしようもないので、いやもう少し突っ込んで夕方再度該当住所を巡ってダメ押しをしても良いのかもしれなかったと後で思ったが、これは区...
「しょっけんしょうじょ」職権消除だが、食券少女と変換されると訳が分からなくなる。これは役所が「この人はここには住んでませんよ」って事を公式に認めてくれる手...
赤い電車でY浜まで行き、そこから乗り換えるとスマホの地図案内が言っているので、取り敢えず電車を降りて改札に向かうが、内地の電車はよく分からないので改札を抜...
田舎の農家の出身なので、本来なら第一次産業に従事していればこんなことも無かったのかもしれないが、何をとち狂ったか第三次産業に鞍替えしてしまったが故に、実家...
本業はさほど忙しくないのに、なぜか余り自由時間が取れない今日この頃。もう少しがっつり稼がなければなぁと思いながら、久しぶりの晴れ間を利用して少しドライブで...
気づけば1ヶ月位ご無沙汰だったわ。暑いなぁと思っていたらうっかり掛け布団を飛ばして寝てたら寝冷えする位に朝晩が冷え込む時期になってきた北の大地、数日前から...
今年はなのか今年もなのか判らなくなってきているが、夏が暑い。8月下旬に差し掛かろうというのに30度超えの気温が続き、夜も気温がそれほど下がらず寝苦しい状況...
全国的に猛暑が続いている今年の夏、北関東では40度に迫る酷暑となっているが、北の大地も「おいどうした?」という感じで気温が上昇しまくっている。避暑に来てっ...
北の夏といえば「富良野」で異論は認めない。富良野といえばファーム富田のラベンダーソフトで異論は認めない。と言う事で、夏のとある日に照準を合わせて「そうだ富...
しがない自営業者、金があれば暇が無い、暇があれば金がない。どちらにしても遊びに行くことが出来ないって環境は寂しすぎる。そんな話を税理士事務所の人としながら...
最近と見に「超短期記憶障害」が酷いと自分で認識しているスマホをどこに置いたか、財布をどこに置いたか、時計をどこに置いたか、そして究極「はんこ」をどこに置い...
(記事の内容とは無関係です)緑の中を走る真っ赤なポルシェ♬そんな曲が頭の中を駆け巡った出来事が起きた。とある日の休日、代表取り締まられ役何にも専務の自分は...
69歳になる八王子の呉服屋の娘さんを観に行く。「きたーえる」の音響は好きになれないけど、音楽を聴くのならCDで聴けば良いと割り切って、お金を払ってショーを...
白線を全く無視するにも程がある車の止め方をして休日の朝は始まる。そして今日は特に何をすることもない、久しぶりの全休日。いや、最近の休日の朝は「開店直後のス...
内地では30℃超えの気温らしいが、北の大地だって負けてはいられないわけはなくてやっぱりこの程度の気温でとどまってくれているので、人にも車にも動物にも優しい...
軽い自慢だが、記念日は忘れないようにしている。何気なく聞いた関係者(とくに女子)の誕生日などは忘れないようにカレンダーに記入している。そんな訳で毎年春先は...
ローアングルからの撮影は任せておけ!と一歩間違うと手が後ろに回るようなことを呟いてみるが、手が後ろに回るといえば白昼堂々とROLEXの時計を強奪する未成年...
個人的にはBMWは斜め後ろからの見え方がが一番だと思っている。さてさて、大きな連休もないのでどこかに泊まりがけで出掛けることは出来ないので、界隈をあちこち...
ラフィラ跡の商業ビルの名前が決まったらしい「COCONO SUSUKINO」今度からは「ラフィラ裏」ではなく「ココノ裏」と言わなければならないので、データ...
雪が溶けて春になって何をしているかと言えば、大した稼ぎにならない仕事をダラダラと続けていていたずらに時間だけが過ぎていく日々。実家方面の解体の話も全然進ま...
春になりそろそろモゾモゾ動き出す頃となったが、最初にすべきことは愛車を綺麗にするってこと。遠足当日の幼稚園児のように休日は早々に目が覚め、だからといって「...
油膜とりと言えば「キイロビン」がメジャーで、自分も今まではそちらの製品を使っていたが、やや力を込めて擦らなければならず、色男には少々辛いものがあった。ある...
今年は去年のようなドカ雪が地域を襲うこともなく、終わってみれば平年並みの降雪量で済んだが、どうやらこれはラニーニャ現象の影響だと新聞には書いてあった。自分...
年末に洗車をして以来車庫の中の住人となっていたアルピナさんだったが、道路のアスファルトが顔を出し、歩道の雪もほぼ無くなってきたので、ようやく車庫から出そう...
去年のようなドカ雪はないが、車に乗る機会も全然ない。それでも車庫前は排雪業者さんに排雪をお願いしているので、ちょっと細かいところを雪かきしましょって感じで...
ビックリしたあっという間に1月が終わり、気づけば2月も初旬が終わろうとしている。世の中では雪まつりが開かれてたりして、いやぁ月日の経過は速すぎる。1月に業...
今年の汚れ、今年のう・ち・に♬そんなCMが流れなくなって久しいが、昭和の人間はやはり「年内に」って気持ちがどうしてもあって、仕事でも年末にはとても混み合う...
暢気な動物たちうっかりしているとあっという間に年末も押し迫ってしまっている。SNSが発達していて今更年賀状でもないでしょって雰囲気が全国津々浦々に感じられ...
車検から戻って来てガレージに車を格納、その際に充電器を繋いで「また今度ね」ってシャッターを閉めてそのまま一週間熟成しておくとFRが4WDになってることはな...
何だかあっという間に12月になってしまった感がある今年、ここ数年は妙な疫病のお陰で時間の流れがおかしい。季節の移ろいを余り感じられないまま月日だけがいたず...
一部ちまたではこれを飲めばベッドの上でコマの様にクルクル回れる位効果があると噂されている地元の栄養ドリンク。薬局では1本500円、4本1500円となかなか...
アルピナさんが自分の元に来てから早2年、青い直6が居なくなっても早2年。この度無事車検の時期となり、最近SNSやお仲間からご意見等いろいろあるが、今回の車...
そろそろこんな料理が食卓に上る季節になってきたわけで、タイヤは交換済みなので後はワイパーやフロアマットを冬仕様にしてしばし冬眠(ダメじゃん笑)。各地で初雪...
うむ、惚れ惚れする仕事が忙しいわけではないが、なぜな気ぜわしい日々を送らせてもらってる。仕事が忙しいわけではないので、儲かってるって事は全然無くて、労多く...
ホテルの部屋でミヤネ屋を見ながら電車の乗り継ぎを考えるが、よく考えたら今日はまともなものを何も食べてないことに気づいたので、折角江戸まで来たんだから江戸じ...
やって後悔する方が良い命短し遊べよオヤジ(違)そんな格言をどこかで聞いた事があるし、人生もそろそろ終焉を迎えてきていることを身体の関係各所の劣化具合から感...
用件は何だって良い、ドライブ出来れば。そんな訳でもないが、ちょっとプチツーを決めてみた休日の午後。なんてことはない、終活の一環で実家方面まで出掛けただけだ...
以前から親しくして頂いてる知人の方でHNが「マスタベ・ショーン」さんがと言う方いるが、今回はそのまんま自己満足(マスターベーション)の領域の事をしてしまっ...
なんだろうねぇ、年のせいか疲れが抜けない。え?別のものなら抜けるだろうって?なに、それって毛とかあれとか?(あれってなんだよ)。休みの日に内職を入れてるか...
まずい、握力が40を切ってしまった。50代男性の平均は42程度らしい。これで名実ともに「色男」になってしまった気がする。午前中に受診したクリニックで「サル...
小人閑居して不善を為す教養もなくつまらない人間は、ひとりで暇でぶらぶらしていると、悪いことをしがちであるということ連勤のツケがこんなところに来るとは、大方...
4週位ずっとなんだかんだ連勤で、そろそろ色々とあれになってきたところだったのでようやく休みになったのであんなことやこんなことをしてみようとつい予定を盛りだ...
内職は休日にねじ込まれるスケジュールなので、どうしてもこの時期は休みなく仕事が連続する。労基もあきれるレベルに某かの仕事をずっとしてしまってる。それでもこ...
休日は内職に出掛けたり習い事に出掛けたりして一日が終わる事も珍しくない生活をしているが、それも慣れてしまえば「こんなものかな」という感じ。命短し恋せよ乙女...
大した距離も乗らないし、雨の日は極力乗らないので、車がドロドロに汚れるって事はあまりないのだが、それでもボディにはホコリやら何やらが付着してくるため定期的...
世間様は夏休みに突入しているところが多いようだが、弊社も丁度休みとなった。お盆の時期の夏休みにすることと言えば、墓参りと相場が決まっているらしいので、稀代...
この記事はブログのファンのみ閲覧できます
市内にはこれと同じ形の車がもう1台生存しているので、一度お会いしてみたいなぁ。さて、とある写真系SNSにある動画が投稿されていた。その投稿主様はサンヨン時...
この記事はブログのファンのみ閲覧できます
ottocast WIRELESS USB ADAPTER U2-AIR
家族車のライズには一般的なナビゲーションは付けずにApple Car Playモニターを取り付けている。年間3000km程しか走らないし、遠出することもほ...
横転した車両を横目に、と言いつつ写真を撮っているのだが、美瑛の丘の道をクネクネと走って展望台に到着写真を見てもらうと判るのだが、何も狭いところに車を押し込...
富良野について山道を走っているとこんな展望台に到着する。そう、ここは数年前に「北の大地でアルピナ2台とショートツーリングで行った場所」砂川から富良野までの...
最近は全国的に天候もおかしくて、線状降雨帯とか竜巻とかどうなってしまったのか!と昔々のその昔、TOKIOがやっていたやんちゃな兄ちゃん達がプロボクサーにフ...
最近の話で判ると思うが、命ってのはいつ終わりを迎えるか判らないから、やりたいことは直ぐにやるべしって思ってはいるものの、やはりそこは「目の前の仕事に忙殺さ...
2022年も半分が終わってしまった。何だかただ息をしているうちに過ぎてしまった感じの慌ただしさだった。仕事が立て込んで業務以外でマックに向かうことがままな...
仕事柄、お休みなのに休みじゃない事が年に何十回かあるのだが、それでも「そんな事をしていたら後悔しながら死んじゃう」って事でどうにか自分のために使える時間を...
この記事はブログのファンのみ閲覧できます
早朝の箱館山見学を終えて食事のためにホテルに戻る。さすがに9時頃になるとレストランもすんなり入ることが出来て、ホテルの売りである朝食バイキングを堪能するが...
大きな部屋に通されて、さてさて2つのベッドを使う予定なんてこともないし、取り敢えずは晴れてるんで箱館山観光でもしましょうかといそいそとホテルを出て併設の駐...
胃袋満タン状態で店を出て、日本海側の海沿い道をひた走る。ここから松前公園の桜を観て函館入りする予定となっているのだが、右手に海、左手は山みたいな信号もほと...
職員健康診断が定休日前日に開催されるとかで、致し方なく仕事を休みにしているのだが、よくよく聞けば検診そのものは順調にいけば1時間もあれば済むらしく、朝一番...
755km走ってまだ1/4余ってるのは超優秀。
月日から補正して7時
ほんの2ヶ月前までは大雪で泣きをみていた北の大地だが、それでも春はやってくるって感じで、道南の函館では桜の便りも届いたと聞くある日、仕事で寝不足が続いてい...
「ブログリーダー」を活用して、たにやんさんをフォローしませんか?
約4年ぶりにパソコンを新調してみたわけだが、新春初売りと教職員学生割引とどちらが実質安いかですったもんだしたあげくに、新春初売りの方が安いってことが判明し...
車検が終わってから全く車が動いていない。エンジンも1度掛けただけでそのまま。こんなことじゃダメだよなぁと思うのだけど、休みもないし、休みの日も色々やること...
明けましておめでとうございます最近はめっきり更新頻度も下がって幽霊ブログみたいになってはいますが、ぼちぼちやっていこうと思ってますのでどうか温かい眼で見て...
絶賛貧乏暇無しを継続している自分は世の中的に見ると「おじいさん」年齢だが、それでも自分ではまだまだやれると思っていても同業同級生が「もう年だから仕事を辞め...
TZパープルセーバー。三角表示灯の代わりの製品として道路交通法でも認められている製品のようで、基本はエーモン製だがそれのアップグレード版がTZパープルセー...
先日SNSで見かけた優れものを購入してみた車の窓ガラスなどに付着したあのうろこを取る製品、「MonotaRO うろこ取りクリーナー」今まで油膜などはキイロ...
久しぶりの全休日、朝犬の散歩を済ませたら夕方までフリーだ!って日がようやくやってきた。まぁ季節的には「さっさとタイヤ交換しろやゴルァ」なのだが、タイヤ交換...
夏に飼っていた犬が後肢のがん(軟骨肉腫)により死んで、その子犬、と言っても13歳だが、と3歳の猫2匹の生活となっていた。その後暫くして禁断症状が出始めたの...
世間様と休日があわないため、どうしても揃ってどこかに出掛けることが出来ない。まぁ年間の休日が60日しかないし、そのうちの半分位は何か仕事をしているような生...
「悲しくて、悲しくて、とてもヤリキレナイ〜♬」由仁町(ゆにちょう)にはこのような名前の川があり、SNSなどで有名になっていたりする。元々はアイヌ語なんだけ...
エキサイトブログが20周年を迎えたそうだ。自分がエキサイトブログを利用し始めたのが調べたら2004年4月20日。それまではアドビのソフトでHPを作って、そ...
アルピナを契約したときとほぼ同時期にもう一台オーダーを掛けていたものがようやく手元に届いた。納車までに3年半強って一体本国仕様なのでツインターボ、内装はタ...
母犬が死んで数ヶ月経過して、犬が一頭になった生活に耐えられなくなった家族が色々と考えを巡らせて、たどり着いた結論がこれ。当初は小型犬にしようかと言っていた...
町村牧場を訪れるのは実は2回目だったりする。正直な所、単なる酪農の農家かとずっと思っていた自分、本当にこの業界の人間なんだろうかと時折頭をかしげたくもなる...
何十年と工事が行われていた道がようやく開通したのでちょこっと走りに行ってみた。それは美唄(びばい)から富良野に抜ける道で、今までは三笠(みかさ)ICから三...
地元の運送会社の社屋にある看板、「人を大きく上にして、心は丸く、気は長く、腹は立てずに横にして、己は小さく下にあれ」という意味らしいわ。ちょっと見づらいの...
腰は重いが、尻の方はめっぽう軽いおっさんです(ダメじゃん)思い起こせば1年前くらいの話、運転席に敷いているKAROマットが汚れてきたので、いつものように職...
お盆休み期間中ってだけで、それは世間の話で自分の身にお盆休みがあるわけでも無いし、まぁそれでも世の中が11連休とか言ってるんだからそれに便乗してネーミング...
ちょっと前の話になるが、小樽まで軽くソロツーを企てた。目的の一つがフェアレディZに乗ってるYouTuberのTakaakiさんが北の大地のツーリングをされ...
「どうも小田オートと申します」と言うフレーズが頭に浮かんでしまうインパネ周りステアリングにダイヤルが付いていたり、コンソールの所に普通じゃないアナログ時計...
あっという間に年末、何をするわけでもないのに月日の経過が早すぎると思うのは単に年を取ったからだろうか。そして冬だというのに、今頃になって夏タイヤを入手して...
アルピナさんは製造から10年経過しているが、恥ずかしい話タイヤは購入時のそれがそのまま装着されていた。だって2000kmしか走ってないタイヤだったんだもん...
自分が住んでる場所はまだそうでもないが、50kmも北に行くと完全に冬らしい。300km北に行くとそれは猛冬真っ盛りらしい。どのみち冬支度をしなければならな...
真打ち登場は来春か!ゴロゴロ〜ゴロゴロ〜、あ〜あ奥行き6m位の広いガレージが欲しいなぁ(ずん飯尾和樹風に)
行方不明者の事はこれ以上どうしようもないので、いやもう少し突っ込んで夕方再度該当住所を巡ってダメ押しをしても良いのかもしれなかったと後で思ったが、これは区...
「しょっけんしょうじょ」職権消除だが、食券少女と変換されると訳が分からなくなる。これは役所が「この人はここには住んでませんよ」って事を公式に認めてくれる手...
赤い電車でY浜まで行き、そこから乗り換えるとスマホの地図案内が言っているので、取り敢えず電車を降りて改札に向かうが、内地の電車はよく分からないので改札を抜...
田舎の農家の出身なので、本来なら第一次産業に従事していればこんなことも無かったのかもしれないが、何をとち狂ったか第三次産業に鞍替えしてしまったが故に、実家...
本業はさほど忙しくないのに、なぜか余り自由時間が取れない今日この頃。もう少しがっつり稼がなければなぁと思いながら、久しぶりの晴れ間を利用して少しドライブで...
気づけば1ヶ月位ご無沙汰だったわ。暑いなぁと思っていたらうっかり掛け布団を飛ばして寝てたら寝冷えする位に朝晩が冷え込む時期になってきた北の大地、数日前から...
今年はなのか今年もなのか判らなくなってきているが、夏が暑い。8月下旬に差し掛かろうというのに30度超えの気温が続き、夜も気温がそれほど下がらず寝苦しい状況...