Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オッサンのお楽しみ http://michiotanoshimi.blog.fc2.com/

レオパ、燻製、七輪、車、テンカラ、ハワイ、ウッドバーニング等々オッサンの遊び

50歳手前のオッサンの広くて浅い趣味の数々です。 レオパ(ヒョウモントカゲモドキ)、燻製、七輪、車、テンカラ、ワイハー、そして最近始めたウッドバーニング等々・・・ 遊びが大好き。 よろしかったらお付き合いください。

みちお
フォロー
住所
清水区
出身
清水区
ブログ村参加

2015/11/16

arrow_drop_down
  • ウッドバーニング 葛飾北斎その5

    なかなか思い通りにいかないんだけどね…なんとか諦めずにコツコツ仕上げて行こうと頑張っております(>___...

  • 北陸のおにぎりはとろろ昆布?

    何かのテレビで、北陸のおにぎりは海苔で巻くんじゃなくてとろろ昆布なんじゃってことを聞きまして…ホントか?おにぎりは海苔って決まってんじゃないのかね?ってことで、気になっちゃって…どうしても食べてみたい…で、北陸に行くことになったから、そりゃ探しますわな!ちゃんとありましたわ!海苔じゃなくてとろろ昆布のおにぎり♪テレビで言うことは合ってんですね〜多少?オーバーですけどね(^^)しろとろろ昆布!コレは細かく削...

  • ずぅ〜っと食べてみたかった牛乳パン(^^)

    白川郷を見た後は静岡に戻るんだけどその前にどうしても寄って買いたいモノがあって…長野県の松本市の名物?名物かどうかはわからんのですが、以前ケンミンショーか何かのテレビで見た『牛乳パン』(^^)コイツを買いたくて、白川郷から安房峠を通って松本までびゅーん♪この牛乳パン、いろんな店にあるみたいなんだけどワシはテレビで見た『小松パン』さんのを買うって決めてまして、前日以前の予約が必要なんてことも事前に勉強しち...

  • 金沢から白川郷へ(^^)

    金沢で美味しい寿司を食べて、金箔ソフトクリームを食べて…『次は白川郷じゃ〜』ってことで白川郷へビューン(^^)奥サマから行ってみたいってリクエストがあったんだよね。ワシは2回目のはずなんだけど…あんまり覚えてないんだよね。。。シラフだったのになんでだろ。。。天気が心配だったけど、見事に快晴!快晴すぎて暑い!というか陽射しが痛いですわ(>_...

  • 金沢と言えば…金箔ソフトクリーム?

    金沢と言えば…駅?魚?金箔?ワシ、金沢の駅が好きでね〜大迫力ですよね!ホント、ビビるくらいすごい駅ですよね〜内側からも大迫力!ホント、すごいわ(^^)ひがし茶屋街までぷらぷら〜…暑くて暑くて、ぷらぷら〜なんて簡単に言えるモンじゃなかった(>_...

  • 草津温泉の次は金沢までビューン!

    軽井沢で買い物して、草津温泉に行って、次は金沢へ!草津から金沢…結構ありまっせ!草津から渋峠、横手山ってところを通って、途中日本国道最高地点を通過して、上信越、北陸道…約300kmをビューン!まぁ、運転は好きだから全く問題はないんだよね♪金沢に着いて、お目当ての近江町市場の『山さん寿司』へ!この海鮮丼がお目当てだったんだよね〜結構いい感じでしょ♪握りもね♪のどぐろ食べてみたかったんだよね〜美味いな〜のどぐろ...

  • 草津良いとこ一度はおいで〜ジョイナジョーイナ♪2

    草津で食事って言うと…なんだろ…?なんか、これ食べとけ的なモノはあるのかな〜?とか考えながら色々探したんだよね〜事前も当日も何食べようかって探してみたんだけど…何が名物とかって問題じゃなくて、お盆の翌週だからかな?曜日が悪かったのかな?事前に調べておいた店がみ〜んな休み…(>__...

  • 草津良いとこ一度はおいで〜ジョイナジョーイナ♪

    草津良いとこ一度はおいで〜ジョイナジョーイナ♪草津と言ってもこんなくだらんことしか知らないワシ…(>__...

  • ウッドバーニング 葛飾北斎その4

    ウッドバーニング 葛飾北斎その4…お盆であんまり進まなかったけど、少しだけ。ん〜ちょっと自分では『ダメか?』と思い始めて……こりゃ失敗作になっちゃうか〜?って感じ(>_...

  • 孫ちゃんがプールで遊んだぜい!

    ちょっと前に息子殿家族が孫ちゃん用にプールを買ったんだけど…イヤがって全く入らなかったんだよね。。。プールを用意したのに全く入らなかった孫ちゃんそれがなんでだろ…喜んで入ったんだって!よかったよかった(^^)これで、このクソ暑い夏を涼しく過ごせますな〜昼寝もたくさんするようになるし!楽しそうですな〜今度、ワシもビール持って一緒に入っちゃおうかね(^^)何やら噴水みたいなのもあるんですな〜洒落てますな!暑いか...

  • 暑いけど娘ちゃんのために七輪ですな(^^)

    娘ちゃん、普段は1人で暮らしてるからロクなもん食べてないんだろうね。帰ってきた時くらいはまともなモン食べさせてあげたいな〜ってことで、ならば、七輪じゃ〜!って単純な発想と言うか、自分がやりたいだけというか…自分が好きなだけなんだけど…それにしても暑すぎる。。。心折れるくらいの暑さ。でも、娘ちゃんのためなら頑張りまっせ!(笑)この天気!台風が去った直後。暑いのなんのって…準備をして…完全にソロ七輪のスタ...

  • 『アンパンマンパン⁉︎』

    孫ちゃんのアイドルアンパンマン!ずっとアンパンマン、アンパンマンって言ってる(^^)ホント、アンパンマンのパワーはすごいですな〜そんな孫ちゃんを見て、娘ちゃんがアンパンマンのパンを作ってくれた♪アンパンマンのパン?アンパンマン?あんぱん?あんぱんじゃないアンパンマンのパン?…なんだかややこしいですな(笑)孫ちゃん『アンパンマンパン!アンパンマンパン!』って大喜び!食べてなくなっちゃったら、ないって怒って...

  • 息子殿の麺活ばっかりになっちゃうなぁ。。。

    ん〜最近、地味な生活ばっかり送ってるからワシのネタがなくて、息子殿の麺活のネタばっかりになっちゃうなぁ。。。まぁ、参考にしてくれてる方もきっとでいると思うから、本日も息子殿の麺活で行きまっせ(笑)いつもどおり、写真しか送られてこないから詳細は…食べてみてくださいしか言えんな〜今日は藤枝市にある『花枇』さん。このビジュアルはたまりませんぞ〜美味いに決まってるヤツですな!冷製ローストビーフ!こりゃたま...

  • 最近の『ここん』さんをまとめて(^^)

    息子殿の麺活が止まりませんわ!いつまで続くのかね。。。まだしばらくは続きそうな感じなんだけど…、もういい加減写真だけじゃなくてコメントを入れてラインをしてほしいもんですわ(笑)ひどい時にはラーメンの写真だけで、店の名前もない時あるからね(>_...

  • いちごな日

    『みちお〜!ミスドでいちごの期間限定やってるからミスド連れてって!』『おっ!いいね!お安い御用ですわ』『スタバのストロベリーもまだやってるはずだから、スタバも!』『ハイよ〜!富士のイオンなら両方あるからね!』それにしてもいちごが好きなんだよな〜まぁ、美味しいし、かわいいしね…ってことで、ミスドとスタバに向かってビューン!限定モンって人気ありすぎて買えないってことあるから心配でね〜…『お〜!あった、あ...

  • 鮎釣りに行くぞ〜!が……

    娘ちゃんが帰って来て、『みちお〜!鮎釣り連れてけ〜!』『お〜!行くぞ!じゃ、明日は朝5時だぞ〜』『いいね、いいね〜!』近所にあるの由比川は漁協がないから、鮎の放流は一切してなくて天然の魚だけ。だから数は少ないんだけど、特別ルール的なことはないんだよね。この辺では珍しく鮎の餌釣りができる。先日、由比川で釣りしてたオッチャンに教えてもらった餌釣りというかコマセ釣りをやりまっせ!オッチャンに教えてもらっ...

  • うなぎは『活うなぎ 橋本』さん

    この日はみんなで墓参り。娘ちゃんも帰ってきて家族も揃ったし、先日の土用の丑の日もうなぎ屋さんへ行ってないから、奮発してうなぎでも食べて帰りましょうか!いいね、いいね〜我が家でうなぎと言えば(言うほどうなぎ食べになんかいけないんだけど(>__...

  • かっぱえびせん桜えび100%使用(^^)

    いつものように、近所のドラッグストアクリエイトにぷらぷら〜と…恐ろしく安いお菓子や、珍しいモンがあるから見てるだけでも楽しいんだよね。で、見てると買いたくなっちゃって、たまに買っちゃうんだけど…あんまり菓子は食べないから、何ヶ月もそのままってことが多いんだよね。。。でも、買っちゃうんだよね(>_...

  • 『コク醤油ラーメン・餃子 あじぶか』

    息子殿の麺活(^^)今週はいつもの『ここんさん』じゃなく、初のお店ですよん(^^)清水区にある『コク醤油ラーメン・餃子 あじぶか』さん清水のちょっと奥の方にある、昔ながらの町中華的なところみたい。例の如く、写真しか送られてこないから、味もわからなきゃ店の雰囲気もわからない…昔ながらの町中華って野はネットで調べた結果(>__...

  • 野球しようぜ!大谷翔平ものがたり

    奥サマが突然『これ、読みな〜』『ん?お〜!大谷くんの本じゃ〜』職場から借りてきてくれましたわ(^^)かわいい本ですな〜まぁ、たまには小学生が読む本を読むのも…いいかもですな(^^)話題になった本だしね!大谷くんからの子どもたちへのメッセージ『君ならなんだってできる‼︎』いい言葉だよね〜『野球しようぜ!』野球、やってほしいね!最近、野球人口減ってるんだよね。。。野球は面白いぞ〜道具を大切にする!よく食べる!投...

  • 息子殿の麺活!今週の『ここん』さん

    週末恒例になった?息子殿の麺活!楽しみにしてくれてる人がいるのかいないのかは…(>_...

  • オープンで早朝ドライブじゃ〜♪

    相棒のSLくん、先週車検が終わって帰ってきました(^^)『SLくん!久しぶりだぜ〜!走らなきゃですなぁ』久しぶりって、車検は数日で終わったんだよね(笑)この時期、走るなら涼しい早朝か夜しかないんだよね。ご存知のとおり?、SLくんは暑いの苦手だし、エアコン付いてないからワシも死んじゃうしね…で、夜は焼酎飲んじゃうから…朝ですな、朝!朝5時半スタートでビューンって走りに行きまっせ♪ガレージから出して…夏も暖気します...

  • 息子殿から発注を受けまして…

    『ウッドデッキにプール出したいんだけどさ〜日除け上手く付かないかね〜』『お〜やってみようかね!ちょっと考えてみるか!』ってことで、どうしたもんかねって考えてみて…サンシェードは既に買ってあるってことだから、どうやって設置するかですな〜まぁ、とりあえず簡単にできる方法でやってみますか!うまくいかなきゃやり直せばいいですな(^^)木材を買ってきて…ちょっと細いから心配だけど、まぁ折れたら太いのに変えればいい...

  • 長泉の『麺匠 萩原』さん

    さてさて、息子殿の麺活ですよん(^^)この日は近所じゃなくて、長泉町。駿東郡長泉町ってところ。静岡県の東部ですな。沼津の横。『煮干しラーメン 麺匠 萩原』息子殿の勤務先が沼津だから、外回りの時に寄ったんでしょうな♪まぁ、ヤツが行くところだからきっとで人気店なんでしょ!いつもどおりコメントなしで写真だけ送られてくるからね。なんのPRもできないんだよね。ということで、写真!これは…どろどろ系?ワシ、どろどろ系...

  • 治一郎のバウムクーヘンの姉妹品『きみのまま』

    この日はいつもの?仲良し?メンバーの後輩くんたちと酒(^^)1人の後輩くんが『昼間ヤタローの工場直売店に行ってきたんですよ〜』*ヤタローっていうのは、バウムクーヘンの治一郎を製造販売してるグループ。で、この直売店は簡単に言うと。ヤタロー製品のアウトレット。ここには、あの治一郎のバウムクーヘンのアウトレット品がお安く売ってるんです。ということで、何やらみんなにお土産を買ってきてくれました(^^)治一郎の姉妹...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みちおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みちおさん
ブログタイトル
オッサンのお楽しみ
フォロー
オッサンのお楽しみ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用