ジャイアンツのファンクラブに入っちゃったんだよね〜入っちゃった理由はこちらからね♪で、何やら送られてきましたぞ〜(^^)さてさて、何が入ってるのかね?中身はこんな感じね!メインのクッション!バッグやリュック、ブランケット、クッション等々の中から欲しいものを選ぶんだよね。ワシはクッションをチョイスしましたわ〜試合日程、選手の誕生日が入ったカレンダー試合日程は嬉しいけどね。。。お〜タオルももらえるんだ〜何...
レオパ、燻製、七輪、車、テンカラ、ハワイ、ウッドバーニング等々オッサンの遊び
50歳手前のオッサンの広くて浅い趣味の数々です。 レオパ(ヒョウモントカゲモドキ)、燻製、七輪、車、テンカラ、ワイハー、そして最近始めたウッドバーニング等々・・・ 遊びが大好き。 よろしかったらお付き合いください。
ジャイアンツのファンクラブに入っちゃったんだよね〜入っちゃった理由はこちらからね♪で、何やら送られてきましたぞ〜(^^)さてさて、何が入ってるのかね?中身はこんな感じね!メインのクッション!バッグやリュック、ブランケット、クッション等々の中から欲しいものを選ぶんだよね。ワシはクッションをチョイスしましたわ〜試合日程、選手の誕生日が入ったカレンダー試合日程は嬉しいけどね。。。お〜タオルももらえるんだ〜何...
初飛行機って、乗ったわけじゃないんだけどね。初めて、近くで飛行機を見たってこと(^^)孫ちゃんと遊んでると、なんだか飛行機に興味がありそうって言うか、好きそうな感じがしてね。一度、近くで見せてみたいな〜って思ってたんだよね。息子夫婦が何やら用事があるようで『半日預かってくれ〜』とのこと。ならば…空港までビューンって行ってみようかね♪富士山静岡空港までね〜飛行機見せたら大騒ぎするのかな〜なんて思ってたんだ...
この日も昼頃に外に出て…遊んでるわけじゃないんですよ!ちゃんと働いてまっせ!自分なりに。。。コレが1番問題なんですよね、自分なり(笑)『今日はどうする?とんかつ屋、野菜炒めどっちが食いたい?』『とんかつ屋がいいッス!』『了解!カツ丼やっつけるか〜!』ってことで、昼メシはワシおすすめのとんかつ屋のカツ丼ってことに♪超人気店なんだよね〜昼はいつも満員だから、なんとか12時前に店に入れるように頑張って…待つこ...
最近、昼時に外に行くことが多いんだよね〜多いって言っても…普段全くないから、週2も行くと大騒ぎですな(笑)『昼メシ、何にするか〜?』『以前教えてもらった、洋食屋かとんかつ屋か野菜炒めがいいッスね〜』『お〜!じゃ、今日は洋食屋行ってみるか!』『そうしましょ〜』『じゃ、次の時はとんかつ屋か野菜炒めだな〜』ってことで、静岡駅から南に徒歩3分の『レストランMITA』さんへ(^^)この店は何年ぶりだろ〜7,8年は行って...
白くまってアイスのファンなんだよね〜美味しくて量も多かったりで、嬉しくて買っちゃうんだよね〜以前はコンビニ各社の『しろくま』を食べ比べしちゃったりして(^^)コンビニ各社のしろくま食べ比べはここから!セブンイレブンで冬限定の『白くま』を今日から売り出すって聞いて…そりゃ白くまファンとしては初日に買いたいですわな♪ちゃんと買いましたよ!限定白くま!初日にね(笑)正式名称は『セブンピレミアム ホワイトチョコ...
珈琲焼酎って知ってます?美味いんですよ、珈琲焼酎♪昔よく行った居酒屋にあって、大将から作り方を教えてもらって。。。以前はよく作って飲んでたんだけど、最近作ってなくてね〜久々に飲みたくなって…じゃ、作ろか〜!まぁ、作るなんて言うほど難しくもなんともないんだけどね〜簡単なんだけど美味いっ!ハマりまっせ〜♪普段飲まない焼酎、甲類ってヤツね。焼酎の味があんまりしない方がいいと思う。ウォッカで作る人もいるんだ...
『今日は友達と焼肉ランチ!』娘ちゃんから連絡が(^^)ホッとするんだよね〜忙しいのか面倒なのか知らんけど、いつもまともな食生活してないから、こうやってちゃんとしたランチ行くって連絡が来ると。『晩めし何食べたんだ?』『納豆ご飯』『そりゃ朝メシだぞ!』いつもこんな感じ(>_...
この日はちょっとした会合があって…昼食は、静岡じゃなかなか有名な『三笑亭』さん(^^)この三笑亭、肉の店なんだよね、肉の店。しゃぶしゃぶとかすき焼きとかの店なんだよね〜肉の店で昼食なんて…嬉しいですな♡さてさて、どんな昼食が出てくるのかね〜お〜!いかにも、というか期待させてくれる箱ですなぁ(^^)なんか高級っぽい箱♡1段目を開けてみます(^^)お〜!2段目を、お〜!いいんだけどね。豪華でいいんです。嬉しいんですよ。...
午後イチから御前崎で仕事。どこかで昼メシ食って、現場に向かいましょうか(^^)『昼メシ、何にしようか!』『この辺りだと、ラーメンショップか小稚(シャオツウ)にしましょうか』『おっ、いいね!じゃ、ラーメンショップ行ってみようか!』『ラーメンとチャーシュー丼、最高ですよ!』『いいね、いいね!』『おっ!あそこだよな、ラーメンショップ』『そうです、そうです。』『あ……休みだ。。。』『…』『小稚にしましょ』『いい...
さてさて、今日は毎年恒例『大腸ポリープ』を切る日!以前も言いましたが、ワシはなんだか知らんけど大腸ポリープがボコボコできちゃう体質(>___...
子どもの頃からジャイアンツファン。昔、静岡ではテレビでジャイアンツ戦しかやってなかったから、自然にジャイアンツファンになっちゃうんだよね。ん〜…これは洗脳ってヤツと変わらんですな(>__...
最近、相棒SLくんの出番が少ないからね〜たまには出しておかないとですな♪天気が良いからビューンってドライブでも行こうかい!ってことで、近場をぐる〜って一周!なんせ夏に弱い相棒、冬のうちにガンガン走らないとね!冬のうちに楽しんでおきまっせ♪富士山がキレイに見えるところなんです。桜の木がたくさんあったから、春は桜と富士山でいい感じの写真が撮れそう!春に来なきゃですな(^^)動画も撮ったんだけど、動画のアップ方...
命を削って?飲む後輩くんから嬉しいお誘い♪飲むたび『死ぬぞ!』って注意してるんだけどやめない男はこちら(笑)『飲みましょうよ〜』『お〜!いいね♪でも…死なない?』『大丈夫です』『どこにしよか?』『清水の金の字で!』『いいね!じゃ、◯◯先輩誘ってみようか!』ってことで、飲み過ぎで心配な男と昔からお世話になりっぱなしの先輩と清水名物もつカレーで飲むことに♪開店時間の5時に予約して、楽しいメンバーで飲みまっせ(...
なぜか家にペヤングの超大盛りが……家族構成を考えると、どう転んでもワシが挑戦者になることは聞かなくてもわかる話。ならば…『今日の昼メシ、ペヤングの超大盛りでいいわ!』『あ〜!コレ、もらって来たから食べて〜』やっぱりワシで正解!まぁ、超大盛りなら楽勝ですな♪多分、ペヤング2個分だよね〜なんせワシは以前、超超超大盛りGIGA MAX2142kcalってのに挑戦してるからね!超超超大盛りは4個分だったと思ったな〜1人で完食は...
ちょっと前まではしつこいくらいにラーメンの写真が送られて来てたんだけど、ここのところ麺活してないのか、してるんだけど写真が送られてこないのか…まぁ、久しぶりに麺活写真が送られてきましたわ(^^)久しぶりの登場は、やっぱり息子殿のホーム『ここん』さんですな♪ここのラーメンはホント美味い!美しい!自分だけ行かずに連れて行けって言ってんだけどね。。。シンプルで美味しくて美しい『水出し煮干しかけ』かな?いくら……...
1時間ほど時間を潰したくて…さて、どうしましょ?近くにガスト、遠くに漫画喫茶……ん〜ガストでドリンクバーですな!ガストに入って、テーブルのタブレットからドリンクバーを注文しようとして、『ん?ちょっと待てよ』メニューをしっかり見てみようかね〜ドリンクバーだけだと420円パンケーキとゆで卵、本日のスープ、ドリンクバーで590円ならばパンケーキですな!ってことでパンケーキを食べることに(^^)これがパンケーキ?って思...
この日は後輩くんと静岡のお街で仕事。『今日の昼メシは何にしよか〜』『ん〜意外とコレっていうモノがないんですよね〜』『ん〜どうしよか?どこかないかね?』『自分がよく行く喫茶店だったら…』『ヨシッ!そこで決定じゃ〜』ということで『Drive-in Cafe Melting Pot』というお店へビューン!『ところで、その店のオススメはなんじゃ?』『自分はいつもパスタなんです。名古屋のパスタみたいに鉄板に玉子焼きが敷いてあってその...
ずっと気になってた店『とんかつ雫(しずく)』なんで気になってたかって言うと……インスタなんかに結構出てるんだけど、コレ見れば気になるでしょ!そりゃ、一度は行かなきゃって思いますよね♪で、この日はお昼に静岡駅周辺で仕事。後輩くんと『雫のすげ〜カツ丼やっつけてみるか!』『いいっスね!行きましょ〜』ということで、『とんかつ雫』さんへ♪この静岡ゴールデン横丁にあるんです。夜は串カツ屋、昼はとんかつ屋さん(^^)イ...
ガレージを賑やかにしたいなぁって思ってるんだけど、なかなかいい案が……ネットを見ていたら、フラッグ?旗を飾るって手があるね〜ってことで、メルカリで購入!相場がわからんから、高いのか安いのかわからんけど、まぁこのくらいならいいでしょって価格で買えましたわ(^^)さてさて、ガレージがどんな雰囲気になりますかね〜こんな感じになりました(^^)悪くないですよね♪黒で地味な感じだから、隣には何か派手なもん飾ってやろう...
浅間神社の総本社、富士宮にある浅間神社へ初詣。我が家は静岡市なんだけどね。富士宮の方が近いというか、生活圏というか…静岡の浅間神社より富士宮の方が身近なんだよね〜ワシは初詣とかお祈りするのが苦手なんだけど、奥サマがどうしても行かないと気が済まない人なんだよね。まぁ、ワシにとってはちょっとしたドライブってところですかね(^^)朝早く行ったのに、こういうところは朝から人がたくさんいますな〜まぁワシもその一...
昨年なんだけど、『坂上&指原のつぶれない店』ってテレビをたまたま見たら、『さゆりんご』って子がセブンイレブンとコラボして弁当を作るって企画をやってて、この『さゆりんご』って子がものすご〜く一生懸命、涙流しながら必死になって頑張ってるんだよね。特に『さゆりんご』さんのファンでもないし、この番組も見たことなかったんだけど、この子の頑張りを見てたらどうしてもこの弁当を食べてみたくなって……買ってみましたわ...
年末に10年以上ぶりにお会いした先輩からの頂き物。『この黒豆は美味いぞ〜!昔は黒豆なんか見向きもしなかったのに、黒豆食べて美味しいって思うようになっちまった。年取ったよな〜』ワシはまだ黒豆食べたいと思ったことないし、黒豆美味いと思ったこともない。もしかしたら、黒豆食べたことないかもしれん。。。でも、何やらすごい黒豆らしい。気になる。。。さすが一流!箱が上品♡お〜!こういう感じ(^^)コレはすごい!黒豆の...
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今年もオッサンのしょうもない『お楽しみ』の日記を書いていきますので、気が向いた方はお付き合いをお願いします。本年の一発目は、今年のカレンダー!毎年紹介している、旧車のカレンダーをゲットしましたので今年も紹介しますね〜まずは表紙表紙はすぐに破かれて捨てられちゃうんだよね(>_...
大晦日!今年も正月用のフラワーアレンジメントに挑戦です(^^)
昨年に引き続き『今年もお正月のフラワーアレンジメント作って〜』家族から注文が入りました。昨年わけも分からず初めて作ってみて、昨年以来当然練習なんかしないんだから…2回目ですね、2回目。。。まぁ、こんなのやることないからなかなか楽しい作業♪今年も自分の楽しみとしてやってみましょうかね〜花をいろいろ買ってきて、さて作り始めてみましょうかね!まずは昨年はこんな感じに出来まして……さぁ!作り始めてみましょうか!...
この日は娘ちゃんとSLくんでドライブ♪『みちお〜!あの変なクルマ(SLくんのこと)は暖房は効くの?』『おう!冷房はないけど暖房はバッチリだぜ〜!』『じゃ、アイツで行ってもいいな!』『……』なんせ我が家の女性陣から人気がないSLくん(泣)『ところで、このクルマはいい車なのかい?』って、いつも聞かれる。。。雨の日や雨が降りそうな時は乗らないから、『自転車以下だ〜!』だって。かわいそうなSLくん(笑)『道の駅なんぶ...
トヨタ博物館の後は名古屋まで行って街をぷらぷら〜ってして晩めし♪昨年たまたま入った焼肉屋『煙力』が美味くて安くて気に入っちゃったから、またまた行っちゃいました(^^)途中、バイクに乗った大勢のサンタが!こういうサンタの集団をいくつも見たんだけど…名古屋では流行ってるのかな〜?昨年も見たんだよな〜名古屋駅にあるツリーキレイですね〜コレが『日本一の煙力とろタン』奥サマと2人だったのに、欲張って3人前頼んだら……...
トヨタ博物館、真剣に見たらかなりの時間遊べますよ〜クルマ本体だけじゃなくて、ミニカー、プラモデル、おもちゃ、エンブレム、ナンバー、パンフレット、図書館、レストラン、売店ではオリジナルのお土産、ミニカー等々ホントいろいろ楽しめました♪一部ですがご紹介!ミニカーが年表のように並んでます♪自分のクルマ探したけどなかった…世界のナンバー。なんで日本のナンバーはパッとしないのかね?クルマがカッコ悪くなっちゃう...
引き続きのトヨタ博物館♪たくさん写真撮っちゃったからご紹介〜クルマ好きな人なら見応えありかな?クルマに興味がない方は地獄のような日記です(笑)入り口にかわいいバス♪クリスマス時期だからキレイなツリーが!1台目の展示車コレ、ロールスロイスこの時代のクルマもたくさんあったけど、ワシにはみんな同じに見えちゃうんだよね〜TYPEⅠ ビートルコレ、コレ!このリアのウィンドウの形!最近は滅多にお目にかかれないスプリッ...
行きたかったんだよね〜トヨタ博物館!以前、一度行ったことがあるんだけど、その時はゆっくりできなくてね。次はゆ〜っくり行きたいって思ってて、やっと10年ぶりくらいに行けましたわ(^^)いろいろあるんですよね〜クルマが!トヨタ博物館なんだけど、トヨタのクルマばっかりじゃなくてたくさんありまっせ!それも古〜いのから最近のクルマまで。ホント、ずっと興奮しっぱなしですわ♪たくさん写真撮っちゃって1回で紹介できないか...
今日はクリスマスイブ♪まぁワシは全く関係ない人種なんですけどね。。。好きな人が多いですよね〜クリスマス。ワシもほんの少しだけでも味わおうかなぁってことで奥さまにプレゼント買ってみましたわ〜なんせ、感謝しかないからね!毎日毎日昼作ってくれる昼メシ代だけでもかなりの額になるんだよね。ワシの小遣いもかなり助かっちゃうんだよね。だから、せめてその分だけでもってことで感謝の気持ちプレゼントですわ〜箱の中身は...
久しぶりに吉野家に行ったんだよね。夕飯が早めの予定で、本気で昼食食べると夜がダメになりそうだからコンビニで軽くおにぎりでも買って食べようかな〜って思ってたら、目の前に『吉野家』!『おっ!コンビニのおにぎりやめて吉牛行こか〜』ってことで、吉牛じゃ〜♪夕飯のために軽く食べる予定が…『大盛りちょうだい!』こう言うところがワシのダメなところと、良いところ(笑)わかってるけど、注文から着丼までのスピードに驚き...
この日は静岡市から西方面へ(^^)お昼頃に藤枝市に到着。さてさて後輩くん、今日の昼メシは何にしましょうか(笑)『何にしましょう?助宗食堂であんかけパスタ食べましょか〜』『お〜!いいね、あんかけパスタ!…あっ!そうだ!堀もと行ってみようか!』『いいですね♪自分、地元なのに一度も行ったことないんです』『そりゃまずいだろ!じゃ、決定!』ということで藤枝市の『堀もと』さんへ。この堀もとさんは肉料理の店。夜は焼肉...
この日は地元由比の忘年会にお呼ばれ(^^)大先輩達ばかりで、ワシは超ひよっ子(>_...
後輩くんの娘ちゃんが新婚旅行でアメリカに行って、なんとワシにまでお土産を買って来てくれました(^^)いや〜嬉しいねと言うか申し訳ないね。ホント、よくできた娘ちゃん♪結婚!めでたい話なんだけどね…後輩くんにとってはかわいいかわいい娘ちゃんがいなくなっちゃうって、辛いんだろうね(>_...
この日は静岡県の西部方面へビューン年末はあっち行ったりこっち行ったり忙しい?いやいや、忙しいんじゃなくて、外をいろいろ回ってる方が好きだから良いんです(笑)掛川辺りでお昼になって、『何食べようか〜』『掛川って何があったかな〜』『ん〜…思い当たらんなぁ…』『おっ!辛いラーメンの掛川飯店があったな〜』『お〜!いいね!行ってみよ〜』ってことで、何年振りかの掛川飯店♪ここは五目ラーメンと大唐ラーメンが人気で...
お歳暮をね〜頂いちゃいました。何やら洒落たモノですぞ〜芋なんだけど、洒落たロゴですな〜コレが芋ですよ、芋!芋がこんなに洒落てて良いのかね?(笑)今は芋ってこういう立場なんだよね。若い子から大人気だよね。ワシが子どもの頃は……芋ってそんなにイイもんじゃなかったんだよね。芋が華やかに並んでますな〜ホント、芋の立場って変わりましたよね。ワシと同年代の方ならわかりますよね〜娘ちゃんが芋大好きだからね。年末年...
今年も順調にふるさと納税の返礼品が届いてます♪毎年同じようなモンしか貰わないから、ブログへのアップは控えてます。今のところね。一番大事な毎晩の晩酌用焼酎!コレもいつもと変わらないんだけど、大事なモンだからね〜軽くご紹介♪お〜!届きましたぞ〜もう一本入る場所があるんだからおまけで入れてくれたらいいのにね(笑)黒霧と茜霧島の5本セット!アルコール25%を買ったつもりが茜霧島だけ25%だった…酔っ払って注文する...
何度も何度も紹介してますが、また紹介いたします(^^)『富士川の小まんぢゅう』以前は、庵原郡富士川町にある松風堂さんの小まんぢゅうで『富士川の小まんぢゅう』だったけど、今は富士市になっちゃって富士川町じゃなくなっちゃったんだよね。。。でも『富士川の小まんぢゅう』なんだよね(^^)店が『富士川の小まんぢゅう』って売ってんだから『富士川の小まんぢゅう』なんだよね〜(笑)コレが美味いんですよ〜素朴な味で、小っち...
この日は仕事で浜松市へビューン(^^)昼メシは何にしようかね〜(笑)気になるのは仕事より昼メシですわ(笑)いつも美味い店に連れてってくれる後輩くん。『今日は何食いに連れてってくれるんじゃ?』『ラーメンでいいっすか?』『お〜!いいね!また、有名な店か?』『佐野実って知ってます?そこから暖簾分けした店です』『お〜!ラーメンの鬼ね!行こう、行こう♪』このお店!『日歩未』ひふみさん♪お〜!佐野実って書いてあるぜ...
山崎を一本くらい手に入れたくてね〜ネットを見たり、専門店みたいなところに行ったり…で、ずっと買えずにいたんだよね。ノンエイジでも15,000円くらいするし、12年以上のモノだと手が出ないような金額だし…で、何やら偽物まであるとか言ってるし……突然息子殿から連絡が…『杏林堂(ドラッグストア)で山崎と白州買えるゾ!どうする?』『買う!』1人1本限り(^^)息子殿、生まれて初めて良い仕事したぜ〜!やればできるじゃねーか(...
この日は静岡のお街でのイベントの係員(>__...
静岡名物『あみ焼き弁当』知ってます?静岡じゃ、結構、かなり有名な弁当なんです。以前、TVケンミンSHOWでも紹介されました。このあみ焼き弁当、お昼に弁当として普通に食べられてる以外に、静岡人は別の食べ方があって…このあみ焼き弁当を売ってる店が静岡市1番の繁華街のど真ん中にあって、静岡人はさんざん飲んだ後、夜中にこの弁当を買って帰るんです。夜中なのに弁当屋が大盛り上がりなんですわ。家に着いてから食べるもよし...
珈琲豆の自家焙煎に挑戦してから2ヶ月…とりあえず買った豆を焙煎してみて、豆によって味が違うもんですな〜とか、浅煎りとか深煎りとかちょいちょい試してみて、浅い知識と浅い経験からも自分なりにこんな感じかな〜とか思ったりして…真剣に焙煎してる人からすれば『自家焙煎舐めんなよ!』って言われちゃうと思うけど…生意気ですが次のステップに突入してみようかと♪素人ながら勝手に楽しんでみますわ!プロの方お許しを(>_...
以前と比べると、全然力の入れようが変わっちまった趣味のギター。。。毎日必ず弾いてたのに最近は土日だけに…まぁ、以前に比べて飲む機会が増えちゃったのもあるんだけど、それにしてもダメですな(>__...
旭日双光章…以前一緒に仕事をしていた大先輩が受賞(^^)ん〜すごい。。。勲章ですよ、勲章!そうそう貰えるもんじゃないですわなぁ。。。少なくともワシは貰えん(笑)ちょっとしたお祝い会をしてきました♪ちょっとした…で良いのかね?大々的にやらないといかん?まぁ、本人が希望してないからね〜勲章ですよ、勲章♪間近で見ることないからね〜すげ〜記念のQUOカード貰っちゃったけど…こりゃ使えないなぁ(笑)...
この日は代休で平日休み。誰も遊んでくれる人はいません(>___...
突然宅配が…『ん?なんじゃろ?amazonで買い物してないけど…』送り主を見て…『なぬ?どうしたんじゃ?』20年以上前に名古屋で一緒に仕事をしていた後輩くんが何やら送ってくれた。。。なんで突然。。。急に?後輩くんに電話して『お〜久しぶり!こんな高級品送ってもらっちゃって、ありがとね〜…で、突然どうしたんだ?まさかおまえ、死ぬのか?』『笑 死にませんよ〜!以前、息子にバットもらったじゃないですか〜お礼もしてない...
今回のイベントは、あの、憧れのディーノが参戦ということでメチャクチャ楽しみだったんだよね♪ワシの1番好きなクルマ♡でも……高すぎてとても買えるモンじゃないから我慢我慢。。。買えないからじっくり見てやるぜ〜!ホント、美しい!美しすぎる!どこから見ても美しい!ん〜たまらんね♡こんなとんでもないクルマを…日常の足のように使ってる。。。もう少しキレイに乗ってくれよ〜エンブレムは『Dino』フェラーリの跳ね馬はありま...
クラシックカーイベントで写真を撮ったからご紹介〜全車じゃないけどね〜 ワシの好みで撮りました♪それにしてもみんな好きですなぁ(^^)まずはワシも参戦したからね〜先頭でアップです♪ディーノ!ディーノですよ、ディーノ!ワシが1番好きなクルマ!今回、ディーノが来るって聞いてたから楽しみで楽しみで!こんな近くで実物見たの初めてかも…ホント、美しい!超感動しましたわ(^^)328今のフェラーリよりこの頃のフェラーリの方が...
由比で奇数月の第4日曜日に開催されてる『軽トラ市』その内の年2回、クラシックカーを展示するイベントがあって、ワシの師匠が中心になって企画運営してるから、当然ワシは参戦です♪朝早くから受付係としてちゃんと働きましたわ(^^)この軽トラ市って結構な人気で、毎回かなりの人が集まるんだよね〜まぁ、いろんなモンが売ってるからね。クラシックカーも40台くらい集まって盛り上がりましたわ♪由比のマスコット『さくらゆい』ちゃ...
大きな仕事が無事終わって打ち上げだぜ〜♪メンバーも昨年から総入れ替えに近い状況で、バッチリやってくれましたわ〜さすがですな(^^)で、ワシまで誘ってくれて……ありがとね〜気持ちよく、楽しく飲ませていただきました♪ん〜…最近、こんなに楽しい飲み会はなかったな〜みんなでワイワイ、ゲラゲラ、ホントいい感じでしたわ(^^)これからも明るく楽しく頼みまっせ!お店は静岡駅構内にある『炉囲土(ろいど)』さん。なんか、久々に...
この日の仕事は藤枝市。ランチも当然藤枝で!メンバーの中に藤枝住民が2人いて、2人のオススメが『大正亭』さんのとんかつ(^^)嬉しいね〜かなりの人気店で、予約しないと昼休みの時間中に食べるのは難しいらしい(>__...
この日は外でランチ『どこ行こうか〜』『五月庵でいいですか〜?』『いいよ!やっぱり魅力的な店なんだな〜』何が魅力的かと言うと…この五月庵って店、今どき店内でタバコが吸えるんですわ〜ワシはもうとうの昔にやめたんだけど、後輩くんはまだまだ現役スモーカー!今、店内でタバコが吸える店なんて、そりゃ愛煙家にしたら天国のような店ですな〜♪取るのは自由ですが、当然お金は払うんですよ(笑)そばと丼のセットはこんな二重...
井川ダム紅葉はちょっと早かった感じ、コレは予想どおり。本命の畑薙第一ダムまでビューンです♪静岡の市街地から井川までが1時間半くらい、井川から畑薙第一ダムまで1時間くらいかな。大井川上流で一般車両で行ける最北端。簡単に言うと、静岡県の地図見て、北にとんがった先端に近い方ね!南アルプスの中ですな(>___...
奥さまに『紅葉でも見に行こうかね!』『いいね、いいね〜!』『行くなら今週しかないぞ!来週になったらみんな散っちゃってる』『ならば今週行こうかい!』ただ…週末の天気予報は雨……土曜日の夜に天気予報を見てみたら…『お〜!明日、晴れになったぞい!』『いいね!行こう行こう!』ってことで、静岡市の井川って方へ行くことに!きっとで混むし、道が狭いから早く出て行こうか〜ってことで早起きしてビューン早起きしたら良いこ...
娘ちゃんのところへビューン東京まで冬物の服を持っていって、夏服を持って帰るって仕事(^^)ワシもたまには東京に遊びに行きたいし、娘ちゃんの部屋も1年分の服を置いとける広さはないし、ビューンて行っちゃうわけね!お昼ちょい前に到着して、荷物を部屋に運んで、持って帰るモノを車に積んで…『昼メシ、何にするか〜?いつもまともなモン食ってないから好きなモン言えよ!でも、安いヤツね♡』『お寿司食べたい!』『おっ!いい...
相棒のSLくん、最近メッキが輝いてないんだよね〜以前はよく磨いてたんだけど、磨きすぎは良くないって聞いてここのところ控えてたんですわ。でもね〜…やっぱりビカビカがいいですわな♪ずっと磨いてなかったから、たまにはいいでしょ!ってことでゴシゴシ?磨いてみましたわ〜ホワイトダイアモンドってヤツで磨きまっせ♪コイツは洗浄剤、研磨・艶出し、保護剤が一緒になった優れもの!のはず…優れものって聞いたから買ったんだけど...
たびたび紹介してるしずおかおでんの『三河屋』さん。何度も言ってるとおり、超人気店ですぐに予約が取れないから必ず1ヶ月以上前に予約!地元静岡のお客さんも当然いるんだけど、県外から来る人もたくさん。リピーターが多くて、みんな帰る時に次回の予約を入れてくんだよね〜17時〜、19時〜、21時〜の1日3回転ってシステム。ワシは基本17時からの1巡目♪店はこんな感じ(^^)おでんがたくさん♪焼き物も揚げ物もみんな美味しい♪おで...
ん〜難しい。。。珈琲の自家焙煎は奥が深い。。。数回焙煎しただけで奥が深いなんて言ったらベテランの方々に怒られますな(>__...
この日は後輩くんたちと仕事で富士市に。『富士にワシの友達がやってるラーメン屋があって、北海道の純連みたいな味噌ラーメン食わすところなんだ〜美味いぞ〜』『連れてってください!純連大好きなんですよ〜!』『ならば、行ってみましょか!』ってことで、お昼になったから店にビューンって向かいます。『休みだったりしてな(笑)』『今日は定休日じゃないっすよ!ちゃんと調べましたから!』『定休日じゃなくても臨時休業って...
あまりに出来が悪くてというか納得が行かないのと、ここのところ週末が忙しかったから…ん〜やっぱり上手く出来なくて気が乗らなかったからかな?しばらくサボっていたウッドバーニング…でも、やり始めたからには最後までっていうのと、ヘボいのは自分が悪いんじゃ〜ってことで再開してみました(^^)まぁ、どこまでリカバリーできるか、納得できるもんんができるかわかりませんが頑張ってみまっせ!ここまでが前回。一応、自分なりに...
孫ちゃん、生まれて初めての釣り!ワシの影響で息子殿が釣りにハマって…孫ちゃんも息子殿の影響で釣りにハマっちゃうのかな〜?それとも…魚怖い〜とか言ってビビっちゃうのかな?どっちだろ(^^)富士宮に行くとニジマスの釣り堀がたくさんあるんだよね。で、どんな釣り堀に行ったかはわからんのですが…初釣りに行って、かわいい写真が送られて来ましたわ(^^)連れて、大興奮みたい♪かなり喜んで『やったーやったー』って動画が送られ...
相棒のSLくん、この時期はハードトップを外してあってオープンの状態なんですわ。このハードトップはめちゃくちゃ重くて、大人3人がかりで取り付け取り外しをするもんだから、簡単に付けたり外したりできないんだよね〜こんな感じ!大人3人がかりでハードトップを取り付けます!どうしてもオープンはイヤだな〜って時もあるんですよね(>___...
この日は息子殿のお嫁ちゃんのお誕生日&婆さま(大きい婆さま)の退院祝い!お祝いってのは良いもんですな〜奥サマがケーキを注文して、奥サマがケーキを取りに行って、奥サマが料理を作って…ん?ワシは何かしたのか?……なんもしてないな。。。みんながそろう前から焼酎飲んでただけ(>__...
静岡の街の中心部にあるかつ丼屋?とんかつ屋?の『おざわ』さん。昼どきはいつも行列の人気店。過去一度だけ行ったことがあって、その時に恐ろしくびっくりしてそれ以来行ってない。。。間違いなく10年以上?20年以上?そんな感じ。まぁ、ホント衝撃だったんだよね。この日はなぜかかつ丼食いてーなぁってことになって、激混み覚悟で『おざわ行こか〜!』ワシは…超久しぶりにあのかつ丼食べてみようかな〜…どうしようかな〜…衝撃...
先日の紹介した後輩くん。ワシのブログを読んでくれて『珈琲の自家焙煎やってみますわ〜』後輩くんを紹介した日記はこちら(^^)『道具と珈琲豆を買って、早速やってみましたわ〜』『お〜!いいね!どうだった?』『上手くできました!美味しかったですよ!』『おっ、もう飲んだんだ〜ちゃんと美味いでしょ!奥サマも喜んでくれただろ〜?』『美味くて喜んでくれました!』『お〜いいね!写真くれよ!ブログに載せたいな〜』『じゃ、...
ハロウィンですね〜ワシらが若い頃、子どもの頃はハロウィンなんて言葉すら聞いたことがなかったのに、今ではすっかり大イベントになっちゃいました。恐ろしいですね〜オッサンのワシがハロウィンだからってなんもするわけではなく、いつもどおり家であぐらかいて焼酎飲むだけなんだけど…娘ちゃんがハロウィンっぽいモノ買って来てくれたから美味しく頂いちゃいました(^^)お〜!クリスピークリームのドーナツ!ハロウィンバージョ...
秋の嬉しい頂き物…と言えば、栗関連ですよね〜頂いてしまいましたわ〜高級お菓子、岐阜の『栗きんとん』(^^)こんな高級品、自分で買って食べようなんて思わないからね(>__...
自家焙煎珈琲第三弾!報告の前に、ワシのブログを読んでくれてる後輩くんが『自分も焙煎やってみますわ!一式買っちゃいました!』お〜!仲間ができてしまった!楽しみですな〜では3回目の素人焙煎報告(笑)生の豆を3種類セットで買ったから、3種類目。第一弾は『ブラジル&コロンビアのスペシャルブレンド』第二弾は『パプアニューギニアAAプレミアムカイナントゥ』今回、第三弾は『モカ イルガチャフェ』第一弾、第二弾はネット...
嬉しい情報が(^^)松坂屋のスギモトって肉屋さんで『黒毛和牛のすき煮重』が半額!通常は1,600円くらいするらしい。ならば…暇だし買いに行ってみましょうか!娘ちゃんとクルマでビューン(^^)『数量限定なんだよね〜まだあるかな〜?』『半額だからね〜売れちゃってるかもね〜』『売り切れてたら、今日の昼メシどうしようかね?』『その時は…なんでもいいわな!』松坂屋に着いて、地下へ!『おっ、コレだ!売り切れてないぜ〜』半額...
ちょっと用事があって行ったところの近くに『ファーマーズマーケット南部じまん市』があって…『おっ!そう言えば、ずっとファーマーズマーケットで買いたいと思ってたモンがあったんだ!』ちょうど時間もあるし、ぷら〜っと行ってみましょ(^^)さてさて、ワシが買いたかったモノは一体なんでしょ♡オッサンが買いたいモンなんて興味ないですよね(笑)『ファーマーズマーケット 南部じまん市』平日なのに結構な人がいましたぞ〜秋で...
この日は後輩くんと外回り。『昼メシ何食うか〜?』『みちおさんのブログでよく登場するここん行ってみたいんですけど』『おっ!いいね!ただ、昼に行ったことないから混み具合の予想ができんな〜。。。まぁ、行ってみよか〜』大行列……『やっぱり混んでますなぁ。。。ならば別の店じゃ!』『近くだと……松楽はどうだ!』『いいですね!行きましょう行きましょう!』店に着くと店の外に並んでるのは数にん。『この人数なら待てるな!...
先週末、ニュースを見てたら超衝撃的な映像が…(>__...
ん〜前々から、相棒のSLくんをちょっとだけ便利にしたくて。ナビが欲しい時があるんだよね〜…でも…カッコ悪くなるのはイヤ、オリジナルの状態がいいよねってことで…どんなものを選べば良いのかな〜っていろいろ考えてて、結局1番簡単なモノに落ち着いたんです(笑)コイツが秘密兵器(笑)コイツを選ぶだけでもかなり時間がかかったんだよね。みんなゴツいのばっかりで、スマートなヤツがなかなかなくて(>_...
この日は一日中後輩くんと2人で外回り。前日から2人で、『昼メシ、何やっつけようか?』『予定では、昼頃藤枝ですね〜』『藤枝じゃ後輩くんの庭じゃん!何が良いかね?』『以前行った時に休みだった助宗食堂行ってあんかけパスタ食べましょうか!』『おっ!決定!』この助宗食堂、何回か紹介してるんだけど、名古屋メシのあんかけパスタが静岡で食べられる店♡ワシ、名古屋に5年くらい住んでたんだけど名古屋メシにほぼ馴染めず、唯...
この日のランチは、泣く子も黙る?清水区のトンカツの名店『五郎十』さん(^^)ちょうどお昼頃に清水に行くことに。『昼、何食うか〜?清水区と言えば五郎十か〜?』『五郎十、行ったことないんですよ!行ってみたいけど…トンカツすごいんですよね〜』『すげ〜よ!本気で行かなきゃいけない店♡』『一度行ってみたかったんですよ〜…挑戦してみます!』『おっ!いいね♡一度は行かなきゃだね!』ってことで清水区の三保にある『五郎十』...
休日の午前中、ドジャース対メッツの試合をぼさーっと見ていると…なんだかカーテンにひらひらひらひら影が映るんだよね。なんじゃろって影を見てみると、大きい蝶々の影。カーテンをそーっと開けて外を見ると、クロアゲハが我が家のハイビスカスの周りをひらひら飛んでる。なんかいい感じ(^^)大きい蝶々だからね、優雅な感じ。せっかくだから写真でも撮ったろかってことで、そーっとゆっくり近づいて…何がせっかくなのかわからんけ...
今年発売された『ニッカフロンティア』ボトルがいい感じで、目立ちますよね〜なんかかなり注目されてる?ウィスキーらしくて…酒飲みにしたら気になりますよね。。。amazonなんかで見ると、定価より若干高く売ってたり、早速高値で転売されてたり…こりゃ大ヒットの予感?ならば、今のうちに買っておけば…山崎や響みたいに値が爆上がり?ついにワシも転売ヤーデビューか!(笑)近所のスーパーに行ったら2本だけ売ってた。。。『こ...
静岡で定食と言えば『むらこし食堂』って言われているほどの人気店。街から少し外れていて、派手さはない昔ながらの食堂って感じの定食屋。常に満席のお店(^^)この日は、11時半に店について『この時間なら入れるでしょ!』駐車場は満車…近くのコインパーキングにクルマを止めて入店。11時半で空いてるテーブルが1つ…やっぱり超人気店ですな〜ワシは『トンカツエビフライ定食』っていう夢のようなコラボ定食♡一緒に行った先輩はこの...
天神屋って知ってます?静岡人なら知らない人はいない天神屋(^^)何屋なんだろ…?弁当屋?惣菜屋?静岡おでん屋?おむすび屋?ワシの中ではおむすび屋なんだよね。コンビニができる前は静岡のそこら中に天神屋があって、おむすびを買うなら『天神屋』一択だったんだよね。コンビニが出来てからは…みんなコンビニでおむすび買うからね〜…どんどん店が減って行って…でも、いまもしっかり頑張ってんです!で、最近この天神屋の『たぬき...
ワシのラジコン『けっトラ(軽トラ)号』!店で見つけて、超カッコいい!って一目惚れ!当日納車(^^)ワシの愛車って言うより、専ら孫ちゃんのおもちゃ(笑)まぁ、そうなると思って買ったんだけどね。孫ちゃん『じー!ブーブ!』なんと孫ちゃん、新車を納車したらしい!ワシのけっトラじゃ物足りなかったのか、外車を買ってきやがった、外車だぜ〜けっトラ号とジープ号…ん〜差を付けられたな〜...
さてさて、急遽やってみたくなった珈琲豆の自家焙煎!偶然かなんだか分かりませんが、初焙煎が意外と?美味しくできちゃったんで調子に乗って第二弾!初焙煎はこちらをみてくださいね〜今回は豆を変えてみます。前回はブラジル&コロンビアのスペシャルブレンド。すご〜く普通のクセがない感じの珈琲でした。今回は、『パプアニューギニアAAプレミアムカイナントゥ』って豆。ワシにはどこから名前なのか全部名前なのかわからんので...
まぁよくこれだけラーメン食うわ!ってほどラーメンばっかり食べてる息子殿。毎週、毎週、週末は朝からラーメン(^^)めんどくさいからラーメン屋になっちゃえばいいのに…で、人気が出たら使ってくれないかね〜ワシを(笑)いつも写真しか送られてこないってこのブログで文句を言ってたら…ちょっとだけ?成長したようで店名とラーメンの名前も送って来るようになった(^^)おっ!やりゃーできるじゃねーか♪(笑)あともう少し!食レポ...
久々の登場ですぞ!ロールちゃん♪奥サマがスーパーで見つけてくれました。期間限定!なんと『キリマンジャロコーヒークリーム&ミルククリーム』あの、高級珈琲キリマンジャロでっせ!ところで…期間限定のロールちゃんをカテゴリーまで作って載せてるんだけど…誰かロールちゃんファンっていないもんかね……安くて美味しいし、ちょいちょい期間限定が出たりして結構面白いんだけど…求む!ロールちゃんファン(笑)味は安定の美味しさ...
息子殿が、『5,300円のうなぎが40%オフの3,000円で買えるから全員分注文しといたぜ〜』『お〜!ありがとさん……さすがなんも言わずに注文済みね(笑)お前だけは会費制じゃ〜』まぁ、こんなこともないからね。みんなで美味しくいただきましょ♪娘ちゃんがこっちにいないときってのがかわいそうなんだよね…許せ!今度帰ってきた時に食わせたる!ところでなんで40%オフ?なにやら、テナントが漏水したから無期限休業セールなんだって!...
ジャイアンツ、4年ぶり優勝じゃ〜嬉しいですな〜(^^)ジャイアンツのことは嫌いだって言う人がたくさんいますが…ワシは物心ついた頃からジャイアンツファン。というか、テレビでジャイアンツ戦しかやってなかったから、自然にジャイアンツに洗脳されちゃったって感じですかね(笑)ジャイアンツファン約50年、何度かジャイアンツファン辞めたるわ〜って思ったこともあったけど、結局応援しちゃうんだよね。抜けられないんだな〜って...
先週、思いつきで焙煎してみた珈琲豆。自家焙煎してみた珈琲豆焙煎してから短くても3日間は寝かさなければいけないってことで、冷蔵庫でしばらく寝ててもらいました。やっと飲めるんだけど、ネットを見ると…自家焙煎はマズい、プロに任せるべき、自家焙煎はやらない方がいい…等々出てくるんだよね。。。さてさて、ワシが焙煎した珈琲はどうなんでしょ。。。なんの勉強もせず、思いつきでやっちゃっただけだからダメなんだろな〜珈...
奥サマが『昨日、息子殿と孫ちゃんと散歩に行ってサワガニ捕ってきたんだよね〜』『お〜!あの沢で捕ったんだよね〜喜んだだろ〜』『サワガニだけじゃなくて、なんだか小っちゃいエビがいたよ!』『なぬ?小っちゃいエビ?そんなのがいたのか?子どもの頃、サワガニはよく捕ったけど小っちゃいエビは見たことないぞ!』『ならば…今から獲りに行くぞ!全員集合じゃ〜』ワシ、奥サマ、息子殿、娘ちゃん、孫ちゃんの4人、豪華?メンバ...
以前からずっとやって見たいと思ってた珈琲の自家焙煎(^^)きっかけがなくてやってなかったんだけど…きっかけは酒ですな(>__...
『ここんの4周年記念らぁ麺、激ウマだけど明日行く?』息子殿からのお誘い(^^)『おっ!いいね〜連れてってくれ!』ワシを誘ったというか、この日娘ちゃん(息子殿からは妹)が帰って来てたから、妹を連れてってあげたかったんだよね。『4周年記念は真鯛のらぁ麺なんだけど、明日が最終日だから激混みだと思うから早く行くぞ!』『はい!早起きだけは得意なんで!』開店は7時。朝6時に家を出て、店に6時半頃到着!もう既に7、8人並...
我が家の夏の花ハイビスカスちゃん、毎年のことなんだけど真夏は休憩するんだよね。。。夏の花、南国の花だろっ!って喝を入れてやりたくなりますわ(笑)ホント、真夏の暑い時期は一切花を咲かせようとしなくて、ちょっと涼しくなってくるとやっとその気になるみたい。。。人間と同じか〜でもね〜ハイビスカスなんだからね〜もうちょっと頑張ってほしいモンですな〜こちらが真夏のハイビスカス…全くやる気がない。。。こちらが最...
この日は、パパ・ママが仕事ってことで孫ちゃんを預かりまして…さて、1日どうしたもんかね?『朝霧の方まで牛でも見に連れてくか〜』ってことで、ビューン♪まだ動物が何者なのかわかってないからね〜きっとでビビるだろうな〜まずは、ソフトクリームで有名な『いでぼく』に行って、牛を見せて〜…いでぼく 到着寸前に寝ちまった。。。起こすのはかわいそうだから、本栖湖までぷら〜っとドライブして1時間ほど時間を潰して、再度いで...
毎年恒例!この時期は必ず買いに行きますっ!富士宮のジャンボ落花生(^^)デカいんだよね〜富士宮の落花生は。なんでだろ?そういう品種なのかね?よくわからんけど、まぁでかい♪富士宮の『JAう宮〜な』富士宮だけに『う宮〜な』上手いモンですな。よく考えました(笑)いつも人気があるところなんだけど、この時期はみんな落花生買いに来るモンだから、激混みですよ、激混み!店内や駐車場どころか道まで混んじゃってる(>_...
奥サマが『今週末、不二家行こう!』『どした?不二家なんて行ったことないのに…』『モンブランが半額なんだって!』『ほう…』ネットでこんなニュースを見たらしい。『了解!行きましょ、行きましょ!』『ところで、不二家って行ったことないけど、どこにある?』『富士の、〇〇のところに…』『お〜!確かにあった気がするね〜』不二家あった(^^)開店の5分くらい前に着いたら、3,4組の方が並んでました。みんなモンブラン狙いなん...
娘ちゃんの長崎最終です!娘ちゃん、長崎から帰ってきました。*静岡に帰ってきたんじゃなくて東京へね。結構なプレッシャーの中、なんとか仕事はやり遂げたみたいで、ホッとしてるんだろうね。きっとで今頃は爆睡だろうね〜お疲れちゃん(^^)おっ!なんか、いい感じで歩いてますな〜♪長崎と言えばちゃんぽん!お目当ての福山雅治さんが行きつけの店に行ったら……休み…『店休日』残念でしたな〜で、この店は諦めて別の店で食べたんだ...
旅行じゃないんだけど、空いた時間を友だちと楽しんでるらしいんだけど…最終日に自分の出番があるらしくて、その準備でリモートの打ち合わせやら資料作ったりで気持ちの余裕は全くないらしい。。。送られてきた写真を見ると、観覧車に乗りながらパソコンで開いてる。。。ん〜…なかなか大変らしい。。。...
娘ちゃん、長崎へビューン(^^)何やら学会でなんちゃらがあって、なんちゃらをやらなきゃいかん…結構なプレッシャーらしい。。。ワシには難しいことはわからんのだ(>___...
師匠のガソリンスタンドに行ったら壁に今まで見たことがないモノが…『ん?』師匠の息子さんに『こりゃ一体何なのかね?』『コウモリランって言って、今結構流行ってんですよ!』『ほう…ワシ、初めて聞いたぞ』『かなり大きくなって、めちゃくちゃいい感じになるんですわ〜』と言って、いろんな種類の写真を見せてくれました。確かに…いい!カッコいい!ワシ、すごく興味を持っちゃった。。。ヤバい……趣味がもう一つ増えちゃうのか...
ドンキに用があったわけじゃないんだけど、開店時間のちょっと前に、ちょうど通りかかったんだよね。何やら行列ができてる。。。行列に並ぶのは超苦手だから、開店時間と同時にクルマを降りてぼちぼち店内に入っていくと、並んでた人たちがバラけることなくみんな同じ方向に進んで行くから、ちょっとおもろいな〜と思ってついて行ったんだよね。ん?みんな水色のドンキの袋を渡されてる…そんなの見てたら自分の順番が来て…『500円...
毎年この時期になると、『梨、買いに行くか〜!』ってことに(^^)隣町の富士市に梨の直売所があるんだよね。デカくて、たくさんで、安いんだよね〜結構な人気で、朝早くからお客さんが並んでるんですわ〜と言うことで、今年も朝イチから行ってきましたわ♪富士三水園さん!今年もこんな感じでやってます!朝、7時半頃から営業してるらしいんだけど、ワシは8時頃到着〜結構大きいのが4つ〜5つ入ってて、一袋1080円。これはかなり安い...
「ブログリーダー」を活用して、みちおさんをフォローしませんか?
ジャイアンツのファンクラブに入っちゃったんだよね〜入っちゃった理由はこちらからね♪で、何やら送られてきましたぞ〜(^^)さてさて、何が入ってるのかね?中身はこんな感じね!メインのクッション!バッグやリュック、ブランケット、クッション等々の中から欲しいものを選ぶんだよね。ワシはクッションをチョイスしましたわ〜試合日程、選手の誕生日が入ったカレンダー試合日程は嬉しいけどね。。。お〜タオルももらえるんだ〜何...
初飛行機って、乗ったわけじゃないんだけどね。初めて、近くで飛行機を見たってこと(^^)孫ちゃんと遊んでると、なんだか飛行機に興味がありそうって言うか、好きそうな感じがしてね。一度、近くで見せてみたいな〜って思ってたんだよね。息子夫婦が何やら用事があるようで『半日預かってくれ〜』とのこと。ならば…空港までビューンって行ってみようかね♪富士山静岡空港までね〜飛行機見せたら大騒ぎするのかな〜なんて思ってたんだ...
この日も昼頃に外に出て…遊んでるわけじゃないんですよ!ちゃんと働いてまっせ!自分なりに。。。コレが1番問題なんですよね、自分なり(笑)『今日はどうする?とんかつ屋、野菜炒めどっちが食いたい?』『とんかつ屋がいいッス!』『了解!カツ丼やっつけるか〜!』ってことで、昼メシはワシおすすめのとんかつ屋のカツ丼ってことに♪超人気店なんだよね〜昼はいつも満員だから、なんとか12時前に店に入れるように頑張って…待つこ...
最近、昼時に外に行くことが多いんだよね〜多いって言っても…普段全くないから、週2も行くと大騒ぎですな(笑)『昼メシ、何にするか〜?』『以前教えてもらった、洋食屋かとんかつ屋か野菜炒めがいいッスね〜』『お〜!じゃ、今日は洋食屋行ってみるか!』『そうしましょ〜』『じゃ、次の時はとんかつ屋か野菜炒めだな〜』ってことで、静岡駅から南に徒歩3分の『レストランMITA』さんへ(^^)この店は何年ぶりだろ〜7,8年は行って...
白くまってアイスのファンなんだよね〜美味しくて量も多かったりで、嬉しくて買っちゃうんだよね〜以前はコンビニ各社の『しろくま』を食べ比べしちゃったりして(^^)コンビニ各社のしろくま食べ比べはここから!セブンイレブンで冬限定の『白くま』を今日から売り出すって聞いて…そりゃ白くまファンとしては初日に買いたいですわな♪ちゃんと買いましたよ!限定白くま!初日にね(笑)正式名称は『セブンピレミアム ホワイトチョコ...
珈琲焼酎って知ってます?美味いんですよ、珈琲焼酎♪昔よく行った居酒屋にあって、大将から作り方を教えてもらって。。。以前はよく作って飲んでたんだけど、最近作ってなくてね〜久々に飲みたくなって…じゃ、作ろか〜!まぁ、作るなんて言うほど難しくもなんともないんだけどね〜簡単なんだけど美味いっ!ハマりまっせ〜♪普段飲まない焼酎、甲類ってヤツね。焼酎の味があんまりしない方がいいと思う。ウォッカで作る人もいるんだ...
『今日は友達と焼肉ランチ!』娘ちゃんから連絡が(^^)ホッとするんだよね〜忙しいのか面倒なのか知らんけど、いつもまともな食生活してないから、こうやってちゃんとしたランチ行くって連絡が来ると。『晩めし何食べたんだ?』『納豆ご飯』『そりゃ朝メシだぞ!』いつもこんな感じ(>_...
この日はちょっとした会合があって…昼食は、静岡じゃなかなか有名な『三笑亭』さん(^^)この三笑亭、肉の店なんだよね、肉の店。しゃぶしゃぶとかすき焼きとかの店なんだよね〜肉の店で昼食なんて…嬉しいですな♡さてさて、どんな昼食が出てくるのかね〜お〜!いかにも、というか期待させてくれる箱ですなぁ(^^)なんか高級っぽい箱♡1段目を開けてみます(^^)お〜!2段目を、お〜!いいんだけどね。豪華でいいんです。嬉しいんですよ。...
午後イチから御前崎で仕事。どこかで昼メシ食って、現場に向かいましょうか(^^)『昼メシ、何にしようか!』『この辺りだと、ラーメンショップか小稚(シャオツウ)にしましょうか』『おっ、いいね!じゃ、ラーメンショップ行ってみようか!』『ラーメンとチャーシュー丼、最高ですよ!』『いいね、いいね!』『おっ!あそこだよな、ラーメンショップ』『そうです、そうです。』『あ……休みだ。。。』『…』『小稚にしましょ』『いい...
さてさて、今日は毎年恒例『大腸ポリープ』を切る日!以前も言いましたが、ワシはなんだか知らんけど大腸ポリープがボコボコできちゃう体質(>___...
子どもの頃からジャイアンツファン。昔、静岡ではテレビでジャイアンツ戦しかやってなかったから、自然にジャイアンツファンになっちゃうんだよね。ん〜…これは洗脳ってヤツと変わらんですな(>__...
最近、相棒SLくんの出番が少ないからね〜たまには出しておかないとですな♪天気が良いからビューンってドライブでも行こうかい!ってことで、近場をぐる〜って一周!なんせ夏に弱い相棒、冬のうちにガンガン走らないとね!冬のうちに楽しんでおきまっせ♪富士山がキレイに見えるところなんです。桜の木がたくさんあったから、春は桜と富士山でいい感じの写真が撮れそう!春に来なきゃですな(^^)動画も撮ったんだけど、動画のアップ方...
命を削って?飲む後輩くんから嬉しいお誘い♪飲むたび『死ぬぞ!』って注意してるんだけどやめない男はこちら(笑)『飲みましょうよ〜』『お〜!いいね♪でも…死なない?』『大丈夫です』『どこにしよか?』『清水の金の字で!』『いいね!じゃ、◯◯先輩誘ってみようか!』ってことで、飲み過ぎで心配な男と昔からお世話になりっぱなしの先輩と清水名物もつカレーで飲むことに♪開店時間の5時に予約して、楽しいメンバーで飲みまっせ(...
なぜか家にペヤングの超大盛りが……家族構成を考えると、どう転んでもワシが挑戦者になることは聞かなくてもわかる話。ならば…『今日の昼メシ、ペヤングの超大盛りでいいわ!』『あ〜!コレ、もらって来たから食べて〜』やっぱりワシで正解!まぁ、超大盛りなら楽勝ですな♪多分、ペヤング2個分だよね〜なんせワシは以前、超超超大盛りGIGA MAX2142kcalってのに挑戦してるからね!超超超大盛りは4個分だったと思ったな〜1人で完食は...
ちょっと前まではしつこいくらいにラーメンの写真が送られて来てたんだけど、ここのところ麺活してないのか、してるんだけど写真が送られてこないのか…まぁ、久しぶりに麺活写真が送られてきましたわ(^^)久しぶりの登場は、やっぱり息子殿のホーム『ここん』さんですな♪ここのラーメンはホント美味い!美しい!自分だけ行かずに連れて行けって言ってんだけどね。。。シンプルで美味しくて美しい『水出し煮干しかけ』かな?いくら……...
1時間ほど時間を潰したくて…さて、どうしましょ?近くにガスト、遠くに漫画喫茶……ん〜ガストでドリンクバーですな!ガストに入って、テーブルのタブレットからドリンクバーを注文しようとして、『ん?ちょっと待てよ』メニューをしっかり見てみようかね〜ドリンクバーだけだと420円パンケーキとゆで卵、本日のスープ、ドリンクバーで590円ならばパンケーキですな!ってことでパンケーキを食べることに(^^)これがパンケーキ?って思...
この日は後輩くんと静岡のお街で仕事。『今日の昼メシは何にしよか〜』『ん〜意外とコレっていうモノがないんですよね〜』『ん〜どうしよか?どこかないかね?』『自分がよく行く喫茶店だったら…』『ヨシッ!そこで決定じゃ〜』ということで『Drive-in Cafe Melting Pot』というお店へビューン!『ところで、その店のオススメはなんじゃ?』『自分はいつもパスタなんです。名古屋のパスタみたいに鉄板に玉子焼きが敷いてあってその...
ずっと気になってた店『とんかつ雫(しずく)』なんで気になってたかって言うと……インスタなんかに結構出てるんだけど、コレ見れば気になるでしょ!そりゃ、一度は行かなきゃって思いますよね♪で、この日はお昼に静岡駅周辺で仕事。後輩くんと『雫のすげ〜カツ丼やっつけてみるか!』『いいっスね!行きましょ〜』ということで、『とんかつ雫』さんへ♪この静岡ゴールデン横丁にあるんです。夜は串カツ屋、昼はとんかつ屋さん(^^)イ...
ガレージを賑やかにしたいなぁって思ってるんだけど、なかなかいい案が……ネットを見ていたら、フラッグ?旗を飾るって手があるね〜ってことで、メルカリで購入!相場がわからんから、高いのか安いのかわからんけど、まぁこのくらいならいいでしょって価格で買えましたわ(^^)さてさて、ガレージがどんな雰囲気になりますかね〜こんな感じになりました(^^)悪くないですよね♪黒で地味な感じだから、隣には何か派手なもん飾ってやろう...
浅間神社の総本社、富士宮にある浅間神社へ初詣。我が家は静岡市なんだけどね。富士宮の方が近いというか、生活圏というか…静岡の浅間神社より富士宮の方が身近なんだよね〜ワシは初詣とかお祈りするのが苦手なんだけど、奥サマがどうしても行かないと気が済まない人なんだよね。まぁ、ワシにとってはちょっとしたドライブってところですかね(^^)朝早く行ったのに、こういうところは朝から人がたくさんいますな〜まぁワシもその一...
趣味のひとつ、下手なギター(笑)上手い人たちは頻繁に弦を替えるんですよね。ワシ、ヘボだからそこまでちゃんと弦を替えたりしないんだよね。でも、そろそろ替え時かな〜って思って弦を見てたら…コーティングしてある弦があって、長く使えるんだって(^^)知らなかった。。。ヘボに加えて勉強不足…ダメだこりゃ。。。早速、弦を買ったんだけど、コーティングしてある弦は普通の弦の倍くらいの値段なんだよね。その分長持ちするらし...
以前紹介しましたが、『白くま』ってアイスが好きなんですよ(^^)コンビニ各社で販売してるんですが、ワシはセブンイレブン派。白くま食べ比べの記事はこちらコレ、コンビニ各社の『白くま』ね(^^)何やらセブンイレブンの『白くま』、限定モノを販売するってことを聞きつけまして…『すぐに買うぞ〜!』仕事の帰りに、それも酔っ払って帰る時に、遠回りまでして(田舎だからセブンイレブンが近くにあるってわけじゃないんです)ゲッ...
節分と言えば…すっかり全国的に定着した恵方巻…2〜30年前は静岡じゃ全く聞かなかったんだよね(>_...
お師匠のところにあった箱スカが仕上がったみたい。結構長い間あったんだけどね、あとは車検を残すのみなんだって。オーナーさんが長年置いてあったクルマで、何十年ぶりに動かすぞ!ってことでお師匠がコツコツと命を吹き込んでいったってわけね。あえてGT-R仕様にはせず、色をほんの少しだけRに寄せながらも、各パーツはGTオリジナルとこだわった仕上がり(^^)見る人が見ると『おっ!このパーツは!』ってモノまで使ってるんだよ...
先日、基礎ができて『何が出来るでしょ〜?』なんてアップしたら…見事にご名答をいただきました『ガレージ』ができてきましたぞ〜(^^)また楽しみができちゃいました♡電源やらライトやら壁やら……やりたいことがありますな〜たくさん♪どんな感じにしましょうかね?今、ネットで勉強をしております!外観はこんな感じ。良い感じでしょ(^^)1台はワシの相棒、もう1台は…息子殿のクルマも入れてあげましょかね〜これから床の工事です。早...
なぜかこの日は、会社に行く前にいつもとは違う時計をしたくなって…それも、数ヶ月していなかった時計を久々に…この時計、以前にも紹介しましたが、若くして病気で亡くなった元上司から譲ってもらった1950年代の時計。この時計好きでね〜超お気に入りなんです。このお気に入りの時計の紹介はこちらから(^^)仕事が終わって先輩と軽く飲みに行くことに。『すみって店行ったことある?』『ありません。どんな店ですか?』『カウンター...
相棒のSLくん。基本乗るのは週末。で、絶対に雨が降らないって予報の時だけ。この程度のルールだから、週イチ悪くても2週間に1回は乗れるんだけど、たまたま予定が入ったり天気が悪かったりで長期間乗れないことが稀にあるんだよね。で、ちょっと前に結構長い間乗らずにいて、久しぶりにエンジンをかけたらセルがすご〜く重そうで…『こりゃ乗り回さなきゃいかんぞ!』ってことで、ここのところ用がなくてもブーンって行くようにし...
またまた息子殿の麺活報告でっせ(^^)ここのところ息子殿の麺活報告が多くなってる感じが…ワシが美味いモンを食べたって報告がないんだよね。。。最近(>__...
以前から紹介してますが、只今息子殿が家を建ててるんです。当然、息子殿本人がトントントントン建ててるわけじゃないんですけどね…アホか息子殿が家を建ててますなんか新しい自分のモノが出来るっていうのは良いもんですな〜羨ましい限りで……なんか悔しいなぁん〜…負けてちゃいられんな〜ならば…オッサンだってやったるわい!ってことで(笑)なんか建てちゃうぜ〜!どうだ!基礎ができたから、もうすぐ上物が建ちますぞ(^^)楽し...
奥サマがTSUTAYAに行ったら、なぜか成城石井で大人気ってパンが売ってたんだって。『ティンカーベルのたまごパン』ってヤツ。で、それもなぜか半額だったんだって(笑)ネットで調べてみたら、ホント結構な人気者らしいですなぁ(^^)1日に8万個以上売れてるらしい!8万個ですよ、8万個。。。。8万個がどれほどすごいのか、ワシにはピンと来ないんだけど…なんせすごいらしい。こんな感じ(^^)いい感じの甘さ!美味しいですな〜で、大...
我が家の金魚、ちょっとずつちょっとずつ減ってっちゃうんだよね(>_...
見つけましたぞ!期間限定モノのロールちゃん(^^)『節分限定パッケージ』ロールちゃんはそこそこ限定モノを出してくれるから、コレクター?にしたら結構楽しめるんだよね(笑)ただ…なぜかロールちゃんに関してはワシが見つけたのはほとんどなくて、奥サマが見つけて買ってきてくれるんです♪スーパーに行く回数の違いですかね?まぁ、手に入ればいいけどね(^^)節分限定パッケージ!コレは…節分だから、鬼の金棒をイメージしてるの...
相変わらず息子殿の麺活が活発で……で、ワシのこのブログを読んでいただいている方々の中に、息子殿の麺活を気にしてくれてる方が数人いらっしゃるみたいですので、できるだけ早めに紹介していきたいと思います(^^)旬の麺が終わってちゃ申し訳ありませんので。。。息子殿の麺活はここのところ専ら『ここん』さん。相当な入れ込みようですわ(^^)朝早くから1人で行ったり、昼間家族で行ったり、時間が合えばワシら夫婦を誘ってくれた...
ワシが愛してやまなかったマクドナルドのワッフルコーン今月23日で販売終了の記事が……(>_...
先週、息子殿の31回目の誕生日だったんだよね。小っちゃい頃はかわいかったのに、今となっては…ただのオッサンに(笑)孫ちゃんを連れてメシを食いに来るって言うから『お前は来なくていいから、お嫁ちゃんと孫ちゃんだけ来ればいい!』毎回言ってるのに来ちゃうんだよね…アホ息子。なんでかね?本気で言ってるのに(笑)どんなにアホでも、いくつになってもやっぱり母親ってのは息子がかわいいんだろね。ケーキを用意するって言う...
『やみつき豚ホルモン』良い響きですなぁ(^^)文句の付けようがないネーミング♡そりゃ、買ってしまいますよね…買うんじゃなくて納税ですか。ふるさと納税だからね〜3キロも買っちゃいました…3キロも。。。ホルモン3キロはやりすぎですか〜(笑)1番の趣味だったソロ七輪(ひとりぼっちの七輪)、ここのところやってないからね。ホルモン3キロも買っちゃったし、近いうちにシチリニスト復活しましょうかね♪なんたって秘伝のタレです...
なぜかお肉屋さんのチーズケーキが美味いって言うか…なぜかお肉屋さんでチーズケーキを作ってるってのが正解ですよね(笑)以前も何度か紹介してますが、ちょっと前に息子殿が買ってきてくれたからまたまた紹介です(^^)お肉屋さんの名前は『Nicraic』ニクラックさん。肉も弁当も美味いんだけど、チーズケーキも美味いっ(^^)以前紹介した記事はこちら(^^)ぜひぜひお試しいただきたい店なんですよね〜息子殿チョイス?お嫁ちゃんが気...
以前から何度か紹介している『ここん』さん。息子殿がハマりまくってて、早朝から1人で行ったり、家族で行ったり…まぁ、美味しいからね、ハマるのもわかりますわ(^^)写真をちょいちょい送ってくれるから紹介しますね!昨年末の写真だから、今このラーメンがあるかどうかはわかりませんが…なんせ、美味しそうなラーメン達ですよ〜コレ、気になるんだよね〜牡蠣のラーメン(^^)息子殿、牡蠣食べられないというか食わず嫌いなのに挑戦...
ちょっと前、年末の話なんだけど…後輩くんとの会話の中で『清水の金の字行ったことないんですよ〜』『え!ここに住んでて金の字行ったことないのか〜』『一度行ってみたいんですけどね』『あそこは予約するか5時前に行かないと入れないぞ〜』こんな話をしているうちに、『じゃ、行こうか!』ってことに(^^)で、この後輩くんデキる後輩くんで、翌日には日が決定、予約まで取ってくれました。で、ワシが昔一緒に仕事をしていた後輩く...
年末のことなんだけどね…ちょっと前に職場の近くにホルモン焼き屋が出来て気になってたんだよね。後輩くんたちと『ホルモン焼き屋、気になるね』『気になりますね〜!』『行ってみる?』『行きましょ〜!』ってことで突撃(^^)なんか、お客さんが入っているのかいないのか、なんだかちょっと暗い感じで…怪しそう?(笑)店に入ってみると出てきた店員さんは外国の方。焼肉屋って感じの韓国の人じゃなくて、カレー屋さんにいるタイプ...