Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こころのままに https://blog.goo.ne.jp/koiredawa

カメラ片手に 今を生きる 自分らしく ・since2005-03-09・ S11年生まれ子年 100を目指して 毎日投稿を楽しむこと

身近なもの 気になるもの 雰囲気だけの スナップ写真  

フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/27

arrow_drop_down
  • 福寿草のこと

    今朝のやぶ椿(手向山五色)”蕾”今年の庭の福寿草は以前にUPしたようにまだまだの状態数も減ってきているようなアルバム見ていると相当前からの被写体にしていたので毎年の如くこればかりでもと思いながらも2009年前のものだけ再投稿その頃わが庭には他になく楽しみの様な自身の思いが見えてくるわが庭にも福寿草が開きました。2009年今年の様子は~まだ開花したばかりのせいか少ないように感じられます。14日朝のときまだ蕾からやっと黄色い花びらが出たところ午後になり開花のときしばらくは楽しめそうです。2008年黒いバックの中に入れましたが今は通用いたしませんクリックもマウスオンもできません【マウスオンチェンジクリック3枚(別ウインド)】<<inputalt="GRDIGITALⅡ"src="http://blogimg.g...福寿草のこと

  • これでもいい時

    7年も前になるとは~もうこの石段は無理降りるのも登るのもアノ時でさえ日にちを間違えて出かけた…けれど以前も来たところ散歩に変更すればまたこの機会が出来たことを喜びとしたい車を置いたところから細い山道を近道して歩いて行ったが下に降りる石段が急で怖い恐い思いをして…帰りには散歩なのだから脇を回れば行き着くわけ散策していると突然現れたツグミちゃん今日はこれで気分最高野鳥と出会ったのだから今日はラッキーこの時の前の画像はここから石段で下るが急な昔の山へ上がる石段もう下を見たら怖い足元だけ見て1歩1歩以前来たときは普通に上がり降りしたが今回は平気の感覚もあったのか一段一段ゆっくりと降りたはずだが手摺もないのに急な登りはかえって怖いのだが上から見た1枚降りた所からここは昇りたくないその辺散歩して別の道をムリしないでこ...これでもいい時

  • 思い出多きもの

    風さん画像今朝一番でブログのページでアクセス解析をみると一晩で7回も見てくださっている気にならないでいたからか初めの体験でさてどんなモノだったかしら~と懐かしいあの頃一人でどこへでも行った事が偉い(笑)その様な感想↓↓2012・10・12神戸から車で淡路島に明石海峡大橋を渡り車中から方々にカメラを向けます大橋の全貌が見えますさらに淡路島の高速道を走り大鳴門橋に向かいます高速道から降りてしばらく走ると大鳴門橋です最後の日は一人旅高速バス停やら乗ってからもカメラで記録したり昨日訪れた「大塚国際美術館」が車から見えました明石海峡大橋の上走行中の窓から初めてなのですが動画を試してみましたそしてYouTubeからUPしてみましたが撮る方も初めての経験UPも初めての経験見苦しいところもありますが編集も出来ないし不味い...思い出多きもの

  • 色々と

    今日はおさぼり今までの中からグーグルフォトより「1年前」時々送られてくるもの↑去年の今頃としてあれコレは同じとき受信は違うがこれも頂いたので同じ時の事↓出来は今一ながらアルバムの中AIさんが選ぶのだからエーというものもあるし撮る事が楽しいのだからショウガナイなーもうそろそろかな昨日の蕾の椿の木色々な色合いで開くのでこれはピンク系この時テレビの画面は気にも留めずこの時タンサンに漬けたシャインマスカットを撮ろうと何枚もそのままにしてると削除なければ変でも選ばれてる偶然さも面白いとか~(´艸`)駄作ならべ庭の1本のやぶ椿に2個だけ開いていて今年初めて見るので隙間から色々と

  • ヒイラギナンテン

    わが家にはこのヒイラギナンテンが多いようで門柱から外塀の前の植え込みにこの木が並んでいます造成の時サザンカとどちらが良いか検討した結果ですがヒイラギナンテンになっているし、庭の各種の植え込みにもこの木が散らばって入っているのです【ヒイラギナンテン】メギ科葉は柊に似てトゲトゲがある。実がナンテン(南天)に似ていることから実は花のあとでぶどう色の実をつける☆おまけの画像☆昨年投稿分昨日送られてきたものと比較した1年前昨日偶然に蕾が見えたと撮ったのがこれで今年は気候などの関係でまだ~これはある本で見たのだが手向山五色(てむけやまごしき)ハルサザンカのまれにつく種の中から唯一出現した絞り花東大寺東南院に古木があるこの木がそうかどうかは分からないが何となく似かよっているとおもう変化がみえた頃-こころのままに庭のモノ...ヒイラギナンテン

  • 今頃は

    暖かくなったり急に寒くなったり予報通りで朝の庭を一回りに新しいもの芽がでている~とか見ながら方々では福寿草も綺麗に咲いているのにわが庭は?出てきたーという感じとかなに?これは~とか春先はこんな程度で喜び嬉しさ歓喜とまではだが綺麗に開花の福寿草は何度もUPしているけど今年初めて出たニュース~という事なので取り敢えず昨朝の裏庭に回るとコレ!夏水仙の先に出る葉が土を持ち上げている今朝寒くなり成長の変化は?土の中では動いた様で遠くから見えていた小さな白いモノ近づくとツワブキのその後花の時離れているあの大きなツツジの中から1本出ていたとは今頃は

  • はや梅の花を見る

    2月15日友人と偕楽園の梅まつりに公園の方散策したが全体的には未だ咲いている梅の木も毎日変わるが早咲きとか梅林には立派に咲いているもの何本と有る花の画像は撮らずに公園内の雰囲気だけの様になったが昨年の今わが庭の梅が咲いていたとは年によって違うと今年は未だ蕾のみ今年は未だこのくらい⇓昨年日本三公園へ行けば素晴らしいお花は目の前にあるがわが庭の2本の梅の木凄く遅い遅咲きと今日撮ったもの昔は盆栽のものを地植えして20年以上だがそのままに育ち何も手にかけず梅の花を見守っている本日見ると少々開いてきたから全体にはまだなので撮れる場所だけのモノお初の気持ちで白い花の中にピンクが混ざるものも少し出てくるその辺は可愛いと云われるが満開になる前のお初のお花たち開いた途端に同じような物ばかりはや梅の花を見る

  • ついでに色々と

    昔の靴をしまって置いているだけではと3日前と2日前にわざわざこの昔のカジュアルシューズを選んだしかし今日も履いてみると驚くことが~それだけの事でわざわざデパートに行くそれは靴の修理屋さんというのは2日前の時散策も終わりくつろいで車に戻ろうと友人宅の玄関の段差で~あ危ない~とその動作で…と思うでも普通に帰宅したがそれが問題だったのか変な音!今日履くつもりで見ると靴裏がバカっと離れていて…ならば修理屋さんへと考えるペタッと付けてもらえばと思ったら見た瞬間に”離れた靴底は劣化していて付けられません第一危ないと”(老女のわが身を見てでしょう)断られたでは捨てなきゃ~この邪魔なものもってスタスタデパートには最近一人で来ていないから目の保養と色々と見て歩く思いつくこともありそこへ寄ったりお喋りしたりデパートも一人で大...ついでに色々と

  • 公園と太極拳

    散策とランチと丁度梅まつり(観梅)が始まったから梅を見ながらという事でお邪魔することになった(公園近くのお宅なので)公園の方はまだ梅は咲いて居なくてこれからでしょうお天気も良いので良い散策になるこちらは何度も来ているが料金発生からは初めての事以前と違い整備とか人員の事などとか新しい公園の様に感じられた当方も時代と共に変化しているわけでだから新のイメージ武術太極拳でご一緒の友人宅で暫しゆっくりと居りましたので懐かしい昔のお話も続き~~2012・3・25ねんりんスポーツ大会武術太極拳の大会に初めて出演。太極拳は始めての2年生ながら(メンバー7名)24式を演舞しました曲は「また君に恋してる」坂本冬美、ビリーバンバン670名の参加皆凄い上手い人ばかりで驚いて拝見してたわがグループは新人ながら良くできたと先生に褒め...公園と太極拳

  • 春らしい色

    目に飛び込む鮮やかな色、小さいお花もまとまると偉大な見える黄色ふわふわ、ふさふさ、ぼんぼんミモザサラダはこのミモザがお手本春らしい空気ミモザギンヨウアカシア(銀葉アカシア)マメ科学名:Acaciabaileyana別名:ハナアカシア(花アカシア)ミモザ(英:mimosa、独:Mimose)とは本来はマメ科の植物であるオジギソウを指すラテン語名。葉に刺激を与えると古代ギリシアの身振り劇ミモスmimos(マイム、パントマイムの前身)のように動くことからこの名がついた。ラテン語本来の発音はミモサ、英語発音はマモゥサあるいはマイモゥサとなり、日本語のミモザはドイツ語発音に由来する。ここから以下のような転用により語義が広がっている。オジギソウ(本来のミモザ)フサアカシア(ミモザ)マメ科オジギソウ属の植物の総称(オジ...春らしい色

  • アラートのテスト

    lineで市役所からは本日の事について一応用意しているモノわが家にもラジオは市の方から頂いているのにそのままでしたけれど早速様子を見ると電池?も空になっているしコードも探し今回の放送録音を確認してみよう「これはJアラートのテストです」録音はこのラジオから始めて使用した。。。。。。。。。ヤクルトのお姉さんが先日おニューで初めての品をこのほうと今までのとどちらにしますかと突然”どちらにしますか”より1個お味見に持ってきましたから良い方にしますがでしょう何十年も取引しているのにと笑ういつも老人に天候の事や体調の事や気さくになのに~ではとなったが結局甘さ控えめカロリーも抑えられたもの当然こちらに決めてとなった。。。。。。。。。本日はこちらを通りドラックストアは行く用事もあるで~忘れていたりするものなど結構あるそう...アラートのテスト

  • 十月桜

    近くの神社の奥の細道十月桜が咲いていて可憐な花を前にひと時佇むエドヒガンとマメザクラの雑種と推定される小彼岸系の品種で、春は染井吉野と同じように開花期間は短期間ですが、秋は9月頃から咲き始め、東京都内などでは冬の間も少しずつ長期間咲き続けます引用§大昔の中学生のころのこと§昔のモノ諸々の入っている箱の中紙袋などを見ていて一番先に目に入ったのが↓昔の雑誌どうして1冊だけがその当時「少女の友」や創刊号から「少女」少し大人の「ひまわり」とかこの「少女ロマンス」は少し遅れて出版していたような気がするが中学生のころ教生の先生に雑誌の話で名前云って笑われた覚えがあるしかしこの1冊だけ残っているのは一応懐かしくパラパラとあ気が付いたペンネームで投稿したものが掲載されていたからだその他にも他の雑誌とか子供新聞とか投稿した...十月桜

  • いつも来ている

    再投稿の多い昨今ですが現在はヒヨチャンと云うと色々ないたずらを見てきたので~然し2010年の頃は左程気にも留めないが何の鳥か鳥が撮りたいくらいの気持ち⇓一人で家に居るとピイピイといつものお客さん今日はヒヨチャンがお友達我が家に来るのはヒヨチャンくらい美味しいものがある、一度に食べないで時々のお楽しみみたいに来ているようだよくとまるモチノキのしたに脇の方からそろそろと進み相手の隙を見て(笑)気が付いていたのかそれともこの人は大丈夫?その様な事はないだろうが勝手に想像したりして~それとも同様ボンヤリな人生か(笑)頂戴いたしましたときあの頃のブログ見て頂いた方から今それを又見てその様にのお心など嬉しくですこれはヒヨドリですか我が家にもよく来るのですがこの様にジックリ見た事がありませんこんなお顔をしていたのですね...いつも来ている

  • 庭でのこと

    いつもの庭の片隅で何やら見えた時の事わが庭の一角で何やら動くものが近くまで行ったら近所のノラ♀に貫禄のある見たこともない白が告白中の様子です♂が一旦人のこと気が付いたにしても撮る間2匹は逃げもせずわが道をいくマンリョウの実を啄ばみにきたツグミ私の足音でサーといってしまったどんな鳥か解らないけれどこのような事は最近でも4回もある折角撮りたい鳥なのに残念と思う飛んでいった枝に居たことろを取り敢えず庭でのこと

  • 小さな花

    今から思うと少し若くて土手のほう散歩していましたね2008・2・3(再投稿)昨日に引き続き土手を歩く、その2です。あぜ道にこのお花も咲いていました、先日歩いたときも今日も、寒さに強い野の草たちです。「仏の座」和名ホトケノザ英名Henbit学名LamiumamplexicauleLinn.綱名双子葉植物綱合弁花亜綱科名シソ科高さ15センチ切り取り拡大しました今にも飛んで行きそうなあぜ道から土手の散策道を見上げますとまだ寒い土手でもポツリポツリ人が行き交います。クリックで大画面です。~~~~~~~~~~~~~~年末から今年になってからも会えなくて寂しかった色んなお話と色んな差し上げたいものとお待ちかねなのに~昨日ご実家富山の雪の状態のお見舞いをラインで致しましたのでそのご返事で明日伺うという事になって新年の挨...小さな花

  • 小鳥たち

    ”koiredawaさんが2024年02月07日に書かれた記事をお届けします。”昨日1年前の投稿が送られてあの時のこれかと解る昨今しかし可愛らしさからいって鳥のこのページが大好きで可愛い小鳥を撮りたくもと期待したくももう多分ムリでしょうなので今年の同じ日の投稿はサボっていいですか心はサボタージュではないです最近の事庭に2種類をゲットして悦に入っているだからか幾つもグーグルフォトからも送られてきてどれをUPしたものかなど今までにないことが起こっている(´艸`)自分としては庭に来た鳥たちどちらも関心大なのだからちょこちょこと現れたジョウビタキ♀をこの杭に乗ってくれることが一番好ましいしいといつも思う少しの時間との戦いで蝶もトンボも小鳥たちもキジバトも杭の上ここは特等席(撮る身になって思う)カメラを変えてもう一...小鳥たち

  • 不出来なもの

    この木が一番あとに花を咲かすしかも残りの花の勢いなど撮る方撮られる方お互いに手元足元以前と違うモノやはり映りも今一外出も余りなくなって今感じるわけでこの今まで撮るカメラではクッキリ感が~同じ花ながら~このカメラでは?カラーとか艶のようなものが~初心者のいつもの悩みなのだがヒイラギも序にサッパリが欲しいので~不出来なもの

  • 今咲いている花

    12月末のころ山茶花が未だ1本に咲いているそれを毎日見ていて撮ってみるがあの色もなかなかそして向こうには黄色い花まだ咲いている立春ここは乾燥の寒さだが大雪で大変な地域もありお見舞い申し上げますわが庭ではこの2つの花はもう少しと頑張っている最初は黄色のほうツワブキ一か所に今回は2個のカメラでマクロを1つおきに混入のUPmacroはE-M1玄関横のオタフクナンテンももう一度一緒にT-20。。。。。昨年1月28日に投稿。。。。。。ツワブキ残っていた蕾も開いたが伸びてはいるがこの寒さのなか花は殆どそのまま状態頑張っているオタフクナンテン赤色もやはり冬の時期は赤い色が違う今咲いている花

  • 早々のお花

    2007/2/6公園散策の再投稿公園内の雪柳の小道は2では4月のお花のようすでした。先日小道でみたもの、枯れた枝の中に白いものが良く見るともうお花が咲いている枝がありました。【雪柳】バラ科別名小米柳花言葉愛らしさたんぽぽの丘やはり4月終わりの頃この道には沢山のタンポポが咲いていました今はまだ2月、南向きの丘は少しですがもう咲いています。寒さもこれから(今年はこのまま春に?)すこし早過ぎませんか。黄色い色は春の到来春を待つ色かもしれません。昨日のこと当人は在宅でも別室に居たからなのか着信も聞こえなくごめんなさいと返信するとベルも聞こえなかったのか留守と思われ置いてきたから~というのです(耳も相当だ)駆け足で見に行くと❕❣そこにはコレが袋に入ってぶら下げてある~~😍😍やよいひめとは初めましてです栗おこわのお弁...早々のお花

  • 再びの緊張 その後の事

    2006年のときは黒髪でした~当然ですが(19年前ですか69歳)思い切ってオール白髪は3年前です2006・2再投稿新しくここにダンススタジオのオープンして1周年記念パーティの日デモで当然の参加で緊張の時を過ごしました(9年くらい在籍)お客様多勢の中で踊るのはいつでも何かミスとかあるかも最高を出し切れず悔いの残ることもでも本人は楽しんでいるので結果オーライなのですが19年前この時の同級生友人で1枚何十年とショートカットのヘアですが今回は変身です。ホテル内に東京の美容師さんをお願いしてセットしてもらいました。日常ではないダンス発表会ならでのセットです。ダンスプロの方のセットをされている美容師さんです。なかなかこのような専門の方にお願いは出来ませんので、全てお任せで期待が膨らみます付け毛のようなものを上手く付け...再びの緊張その後の事

  • 小さな花

    2008・2・2再投稿分土手の散策路から少し下に田んぼのあぜ道で可愛いお花を見つけました今年はじめて見たオオイヌノフグリでした。春の兆しを感じて嬉しくなります今年2月から20年前ブログ始めてからの投稿で再投稿をしてみる今でもあの頃は今の思いと思えるもの~とか(今は土手とか畔道など行くこともない)懐かしさが100%のみ本日は2008年と2011年のとき:ゴマノハグサ科:学名:Veronicapersica:科属名:ゴマノハグサ科クワガタソウ属(Veronicapersica):原産地:ヨーロッパ:草丈:10~25cm花期:2~5月花色:ブルースカイ花径:5mmこの様なコメント頂きゴンタのパパさん有難い事です1枚目は特に、ピントも色再現も見事ですが、それだけに手前を縦に走る枯れ草の線が惜しまれます。特に直線は...小さな花

  • 梅の咲くころ

    2007・2・3の偕楽園で「梅まつり」も近いしお天気もいいので偕楽園へ梅の状態を見てきました。毎年2月20頃から3月10日くらいが梅まつりになりますので、まだ早いと思いつつ今年は暖冬といわれていますので気になりました。南向きの崖には多少咲いていたものの早咲きの梅がちらほらで今年もまだまだ本格的にはなっていませんでした。ジムのお教室「武術太極拳」で最初から10年以上一緒に初めてそこで友人になった方が偕楽園の近くのお住まいでお茶のみにいらっしゃい等お誘い受けていてハイと云っているがそろそろ”観梅”の季節になるとあの辺も混みあうし(笑)梅まつりは2月11日から3月20日までこの昔のアルバム見ていたらもう撮るのもこれ以下でしょうし(笑)お茶のお誘いそれだけでも行ってこようかな青空と梅の花「八重冬至」白梅の名前は「...梅の咲くころ

  • 夕日

    昨日のことビルの窓から見えた夕日にであう17時少し前わが家からは西方面の夕焼けなどは見ることが出来ないので夕日を見るのは何日ぶりか~この窓ガラスにも~筑波山が鏡のように写っている《ワビスケ》侘助目立ちにくい場所の侘助が咲いては萎れ沢山花を付けてくれています。すぐに色が変わってしまいます。椿の種は皆その様で旬が大切、難しいです。やはり茶花に用いられる居られる所以でしょうか、わが家は白です。《ナツツバキ》姫沙羅とも云う玄関前のナツツバキの木はもう既に葉も落ちて新芽が出始めている。少し高いところに黒っぽい物が見えた、これは実がそのまま落ちずに枝に付いていたものに気が付く、殆どは落ちたようで今までは上のほうも見ずにいて分からなかっただけでした。参照横浜のおーちゃんのブログにも記載されています。<クリックでアップに...夕日

  • お出かけの夕べ

    久しぶりにお出かけ市民会館はまだ2度目だし夜間だしなど姪と一緒ですべてが楽とかぐっと老人の感覚がみなぎる会場はデパートと道路の上に橋で繋がっているのでここに駐車してお買い物がまず~気に入ったもの買ってあげて当人もダンスの時のとか既に日常とはかけ離れた脳になるさて何かお口に~会場にそろそろ足を向ける人たちをみてオーダーしてここも最後の時間ギリギリなど~夜間にこの辺に居るという事もない街中がどんどん変化している様子が~歩きながらカメラを向けさせる人…開始前の雰囲気最後の舞台でちさ子さんが”これからは撮っていいよー”と皆スマホスイッチオンこちらも初めて経験して最後までTVと一緒の感覚も身近な感じで良かった色々な点で才能のある方と知る事にもなって楽しい1日おわるお出かけの夕べ

  • 今日も忙し

    昨年8月の祝賀会のとき姪よりの高嶋ちさ子コンサートに行きませんかとお誘いを受けてすっかり忘れていてその後にあの件?と聞いてああーその場で一度耳にしたくらいではいつ?後に来年の1月と解り暫くお待ちしていた状態誘ってくれたのがこの姪でして意外というか嬉しかった気持ちやっとチケット受け取ったからと連絡あり8月の時ですでにとても人気であっという間に2階席しか取れないなどline音楽会は2階がいいのよとここの初お披露目の際ピアニストの奥方に聞いていたから~大丈夫先日パーマのとき美容院のオーナーに聞いたこれが良いとするとすぐにネットで調べ今日見本が届いた元気とか健康とかに貪欲(笑)今日はヘアマニキュアでこの件もお話昨年の本日投稿が送られてきたがこちらの方がいい(笑)1年前のこと木瓜の蕾-こころのままに午後の陽射しに誘...今日も忙し

  • 執念

    ソファーにいて時々見えているものいつもこの鳥まあ今撮るものが無いから仕方がないかたまにシジュウカラとメジロジョウビタキヒヨちゃんが一輪の山茶花に嘴を突っ込んでいますご馳走も僅かに有ったんですねモチノキの赤い実もまだまだありますが一寸お八つ気分なのでしょうか執念

  • 今日の庭

    7月と12月と決めているが12月が造園の都合悪く社長が1月にとやっとその日が来た庭師さんを待てば本日リーダー親方の代わりに別の人で二名で先日午後から半日やり掛けの分それで二名ではと思ったらやはり時間が足りず松など残ってしまい明日また来るという事に…半日でだろうがお八つ全部出したので明日の分?~~今日伐採の枝葉を持ち帰つるべ落としの夕空みながら帰って行った車また明日いつの間にかムラサキツユクサが方々に根付きここ一角のは葉もムラサキとは(一寸びっくりしたこと)今日の庭

  • ハツユキカズラ

    ハツユキカズラ<キョウチクトウ科>11月12月と鉢(頒布会)のなかに主役の脇で目立たないような今となれば頑張っている様子目立っております葉っぱに初雪が積もったように白い斑が入るため「ハツユキ(初雪)カズラ」との名前の由来がありますわがハツユキカズラは白ではないが多分種類の一つかも★・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★*:・。、☆゜`・:*★・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★*:・。、☆゜`・:*★2007/1/17投稿風さんの捜索が打ち切られました。テントその他のものカメラなどはありましたが本人だけが~ブログ始めてすぐの頃から風さんとは心から通じあえたカメラの先輩、先生でした。いくら教えても理解できない出来の悪い生徒なのですがいつも優しく見守ってくれていてたまに一言をいただきます。風さんは千の風になって...ハツユキカズラ

  • 猫二匹

    外ネコのようだけれど何年も前から少しなっくような茶トラだが久ぶりに庭でガラス越しに見かけた犬走でゴロゴロしている~では外に出て目の前にあったスマホで撮ってみようと玄関ドをを開けたらそこにネコちゃん慌てて飛んで逃げてく?ではあの庭に居たのは?子かビックリ逃げたのが親かそっくり模様やはり2匹居た親子と依然思っていたがどちらも老けたような(笑)前によく来ていた茶トラちゃんがきている~とでは外に出ようと思う庭に出ておいでおいでとすると来たのが親のほうだから少し慣れている子は❔庭木のある方で一寸見たが隠れているようででは親のほう撮れる様なものも無くどこかへうごくすると遠くのほう庭に居た所を見つけ中年太りのように丸くなっていた⇑親子⇓するとゴロゴロしていた別の茶トラは庭木の向こうからこちらを様子伺いで見ているから庭師...猫二匹

  • 山茶花の朝

    夜半の雨も上がってあの見落としていた山茶花の花が目に入る左程寒いとも感じることが少ないような朝の一回りえっまだ咲ているのいつもならもう終わった気分でこの木は見過ごしていたかな山茶花ですがわが家には何本あるのかな時々気が付いてるがそのまま一重で初々しく咲いたサザンカは早々にUPしていて生け垣の丸く刈られたこの木も見過ごされているけど今はニューのスマホ持ったから~と云う訳で(一眼レフ持ち出さなず~)この頃はニューで撮ってみて面白がっている”写真”ではなく”ポートレート”などであたらしモノ好きは色んなことで適当な出来でもだいたい平気が多い夜半の雨も上がってあの見落としていた山茶花の花が曇の朝目に入る昨日の庭師さんたちの道具を跨いで山茶花の木の前にいく月曜日に庭の手入れは再開予定まだ咲いていて愛おしい今1年前の投...山茶花の朝

  • カップルで散歩 カモですが

    あの時はいつ頃だったのか~やっと思いだしたこの時の事2019年1月早春の空気に誘われて出かけた植物園でしたが鴨君に出会ったらこのひと時良いお天気ですいつもの所へ行ってみようまずお池では目に入るこちらイケメン君といっしょに散歩しよう~ついてきな~~ボク達カッコいいよねねまだ眺めているのもう一度この時を思い出して再投稿などカップルで散歩カモですが

  • もう一つ

    朝のオタフクナンテンの様子は何年か前のお多福ちゃんの水滴の様子をUPするけど今はどんなかな毎日見ているものだけど🌱🌱🌱🌱🌱🌱「私を忘れないで」…忘れるところでしたお多福南天ちゃん極小のキラキラの前にでしたが小さなソーラーガーデンライトの上はお多福ちゃんの前に~ではこれから~です朝露のオタフクナンテン2017.12の時は色がまだまだだったのか雪もいいが朝露水滴随分前に友人が玄関の脇に植えてと真っ赤な葉がとても綺麗で嬉しかったあれから何度もUPのオタフクナンテンではあるが早朝の寒いひと時はこれで最後にしましょう9時には建築関係の担当の方来てくれる~お願い事ありで午後はスマホお教室参加何が学べるかが楽しいもう一つ

  • ある朝の事

    昨日と似たり寄ったり…気になっている水滴が目の前にある…もう一度背を低くして向き合おうここでソーラーガーデンライトの上にはこんな宝石が散りばめられていて放っておく手はないですから今のわたし的にはキラキラはどんなものでも嫌いではありませんしかしこれは朝露じきにお別れです今日も来ているオマケグーグルフォトよりどんなもの同士がAI感知するのかそんな点がおもしろくて何度もUPでその日を覚えていますかとか同じような画像とか名前が付いてくる~~ある朝の事

  • 自然の宝石~水滴

    いい時間に出会える雨粒など未だあるときは接写マクロアップですぐに消えてなくなるモノ未だ凍るという事も無いし一期一会というべきか雪になればその時も楽しだが時間との闘いが今~ぽっんと水滴の他にむやみにたくさん乗っているようなキラキラ水滴も目の前にあります刈り込んである枝先は水滴の宝庫そしてこの下でさらに細かい水滴ミニダイヤ小さなソーラーガーデンライトの上はこの次に自然の宝石~水滴

  • 古いものなど

    ご年始に出向いた弟の家で時間的にすぐに失礼の時だったが玄関の奥の棚を見た時~これは何?なになにと会話したわけだが覚えていなくて(ゴメン)写したけれどUP忘れていて(ゴメン)今これらの発見の段階になり~これはナニナニと記すわけにもいかず~~でこの様な古いものを並べていた武者小路実篤氏の実筆とか(中身内容なども聞かずで)一緒の時でもあったので一緒にUPしている黒い小魚は模様とかではなく本物とかこの件もお話をよく聞いていないので???全て玄関の置物棚の上でこれ何?パチリとしてすぐに帰宅のため玄関ガラガラと出て行ったわけ全て失礼で~して🙇🏻‍♀️武者小路氏の執筆と伺ったが最近のあかく染まる空の朝と夕の様子を選ぶグーグルフォトより古いものなど

  • 記憶

    「高齢者講習認知機能検査」の時2023年のこの記事を今日5名の方がアクセスされたと⁉どんな内容だったのかと見てみるが~気分があの頃のほうが現在よりもどこか若かったと気が付く!この頃はなどの事柄は色々な点で思い起こされてそうか~老化が早まっているのでは…若いうちは老化など気が付いてもボンヤリとだが~この歳になって見なければとか経験しなければとかどなたもではないかな「8月1日は認知機能検査高齢者講習の日自動車学校に於いて」午前中の凄い雨この中で行うのか気温は涼しくなり良かったが時間になり午後は青空も見えてきた何となく緊張する最近だいぶ脳が~~きたと思っているので常に点数は90点以上は~しかし今回はと思っているので今回参加して以前とは違うような高齢者講習に驚きもある今までの講習と変えたことは点数も付けない発表し...記憶

  • 無人駅

    2017.1.17再投稿隣町まで出かけた折違う道でも散策してみようと今まで足を踏み入れたことのない道を探索国道や県道の間にある農村宅地など相当な居住地になっている暫く適当に走り小さな駅が見えてきただんだん細い道になってきてここは無人駅わが街のすぐのところに時代を超えた光景になるとは面白半分進んでいくと(ドライブレコーダーを利用してみます)坂下に線路が見えてきて駅にさしかかった時急に踏切警報機が鳴り出して驚いた驚いた(ここは単線無人駅で殆ど通過は無いものと思い入れがあったから)普通道路から駅に出る道は車がやっと通れる緩い坂遮断機が見えてカーブしながら通る道か…怖い怖いそしてそろそろと遮断機の傍に行ったときあのカンカンカンと…その恐怖…ならば落ち着いて待てばいいのだついにその時は来たさっとよぎったカメラカメラ...無人駅

  • 今日のレッスン

    車を下りてガレージから歩き前を見た時この様な空の様子に立ち止まるるいつもの光景ながら…今の心境で~と今を撮るiPhoneもう一つのニューPixelの方でも全体を東側の空(今はなんでも気分はテスト中)そして振り向くと落ちていく太陽がまぶしく西側今自宅に戻り新春のパーティが12日に終わって最初のレッスン日楽しいお話の合間に(笑)ラテンアメリカンルンバチャチャチャサンバジャイブワルツタンゴスローフォックススロットクイックステップ一通り汗をかく暫く忘れていた様な楽しさの10年くらいが惜しまれる~~と気が付きこの歳ではデモは?その事が非常に悔やまれるが仕方がない事!🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸きのうの事年末年始は何人かの友人たちと新潟方面の温泉に行っていたと毎年の事楽しそう~頂く今日のレッスン

  • 今日のお勉強

    7日に急に新スマホをとその時教室も有ると知りスマホは最初から独学自己流で何となく今まで来ているがなにかキチンと教えて頂く事もと何十年かぶりに15日予約と参加を希望何十年もの間超高齢者同窓友人からは”凄い人”と全員ガラケイ者故…特別な感じも受けていたようで本人は自己流で好きかってに適当なのだから褒められるなどないわけだがそれ故ここ無料の教室に参加してみようかと思ったわけ殆ど事は知るがだが名などへエーと解るが面白い今度のこの最新のスマホは特別ここがなど聞かされていたのでその辺をと思ったが授業の内容は初心者向きではある(それと別の会社の内容の点で昨日はじめてのショップに伺い予約dだがロックが掛かりその点で改善の伺いを願うことに)カメラで”目の前の物撮りましょう”と云われいつもの大好きな被写体構図今度の予定はマッ...今日のお勉強

  • 早咲き1輪

    お昼過ぎに車のガラスの向こうに2羽のメジロが木の枝など楽しそうに動いているのでカメラ取り出したらもう居ない!そう簡単には応じてくれないのは百も承知再投稿でくやしさ何とかメジロ君を(2010)気の早いメジロ君一つだけ開花している椿をみつけたまさか~これからどんどん咲いていくわが庭のやぶ椿なのに少し遠かったので少し近くにそろりと行くと今最中~花粉散らして無我夢中沢山咲くからもっと咲いてから又来てください++++++++今日の1年前の投稿が送られてきて色がどうもーの鳥でしたが成程「墨絵の様な」と上の以前のメジロもこの位キリリとしたかったぼーと夢の中の様で~~昨年同日の投降分墨絵の様な-こころのままにヒヨドリ先日5日の日にも来て12日にも来たのを見たので両方とも家の中からガラス越しで写そうとしているので全体がグレ...早咲き1輪

  • カワセミ待つ間

    (2009・1・15)この辺に「かわせみ」が来るはずと待ちましたがなかなか姿が見えませんふと水面を見ると同じフィールドにあの”貴婦人”がおります。白いコートをまとい優雅に足元を見つめて居ます以前にわたし綺麗かしらと云っていたコサギです。各マウスオンでお願いいたします<今日は風も冷たく吹いて、白いコートが時折揺れて居ますでもバタバタと慌てる様子もありません貴婦人ですから<三軒となりのアヒルの母さんではありませんかカモちゃんと仲良く日向ぼっこですか<まあ、騒がしい事~バサバサと白鳥さんが目の前を行くではありませんか狭いお池そんなに急いで何処へ行くの<オオバンのお二人さんは餌台に上がって居ますがもう何もないですよもう直ぐ軽トラックのおじさんが来る頃なのですけれどね<カワセミは待った甲斐あって先日見かけたカワセミ...カワセミ待つ間

  • 新春の会

    14時から社交ダンスお教室の新年会が行われどれを着たり色々と考えたり以前から楽しみにしていて久しぶりの新年会だから~暫く離れていたので疲れるかなとかタクシーにしょうかなとか生徒さんとは知らない方ばかり初めてなので~(一人あとから出席の友はいる)やはり男性が少ない男性は休みなし行動当人は休めて丁度いいが~最後にビンゴゲームで楽しみは中位お鉢付きのお花が良かったがあと1個ビンゴになって数字が来ないやっと沢山の小さいお花の時に番が来た同時の方一人とジャンケンしたり負けたが選ぶ小さなお花の番になってよく見かけるが自宅にはないので嬉しい早速極小の鉢に入れたり新春の会

  • 20年前

    真に古いもので失礼なのですがいま現在はこの辺も変わったこともあるでしょう20年前のホテル周辺年末年始はホテルと決めていて東京都内は殆ど経験したしその後幕張は当地からは潮来から(現在は鉾田)新しくの東関東高速道で一直線なので何度出向いたか分かりませんがここに10年以上は通いました半分以上は当人の運転でも首都圏走行も慣れてきて隙にあかせて当人はホテル内のプールでスイミングなど初日の出を東京湾に出て(ホテルでチャーターする初日の出クルーズ)などや「クルーズ」のとき-こころのままに千葉県内グルグル~谷津干潟野鳥など興味あり(叶わなかった悔しさも)私がこちらのホテルに滞在したのはスポーツの施設があるということも大きい理由になります21階の窓からの撮影なので上から下のプール施設などがみえます4階にあるプールと健康器具...20年前

  • 今日1日は

    今日の一回り先ずここの葉がなくなり少し付いていると傍に行く以前のなぜか今年は一重のヤマブキに庭には八重は以前から咲いているからか左程気にも留めないが少し前に秋田から頂いたこの枝には新鮮さが一際あるし枝も伸びてきたマユミも今時赤々と付いている葉など全部風い飛ばされ地面にばら撒いて何回掃いてもまた同じであるしだからそのままに自然に任せよう驚くが今までも?気にも留めなかったツワブキまだ咲いている~~元気もの____________________暮れに葉書でネッツ店長の移動で新店長にと今日は担当のTさんと連れ立ってご挨拶にみえた福袋??方々の福袋など何年も関係もせず新鮮で頂くのはびっくり中身は初めて目にするものばかりで楽しみ今日1日は

  • いつもの客

    年末年始のお客さんは…なぜかこの人も~いつも立ち寄るヒヨチャンモチノキにその下にある万両が目的お蔭でマンリョウガあちこちに増えていますお腹を満たしてキョトン◇◇◇もう1年経つのかと送られてきた1年前の記事を見て驚く穏やかな日-こころのままに成人式当日の事柄続いておじいちゃん宅へも愛犬が室内に見えてた外に来ると~と心配今回は愛犬が主役で用心していたがいつのまにか傍にいてアレーと着物だから汚れたら~し...gooblogいつもの客

  • 庭の葉の色

    庭をひと廻りの時先日の事少し色があるもの少し撮って置いたが今朝のと比べようかと並べてみる左側は先日朝の見回りの時ニュースマホで今の裏庭もと右側小さめに張り付け山吹の葉の黄葉だがもう無くなっているオタフクナンテンはあまり変わりが少ないクチナシの実鳥に遣られ全滅の運命だが先日クチナシの今日は…まだ残っている裏奥にある南天の紅い色は変わらず玄関内は未だ冬の朝日届く庭の葉の色

  • 黒鳥の家族

    ある日の光景何度もここには来て白鳥黒鳥今回は黒鳥の親子動きが可愛らしく覗き見ています暫く撮っていて屈んで不安定な姿勢そこに黒鳥のパパにガッと話しかけられただけでビックリ驚きその場から後ろへ立ち上がろうとしたら咄嗟に動けず尻もち付き自分の老化に驚き自覚せざるを得ない++++++++++++++昨日の忙しさ~クリニックのリファビリテーションが終わったのが12時30分それからauのいつものショップへの予約時間は13時~近い道を選んでとか急ぐ早めに着いた!機種変更Pixel9Proあっさりと4時ごろ帰宅今までと色々知らない点ありヘエーとそれと何十年もここへ来ているのに80歳以上が一人で行くと…家の者に担当者が電話で内容いろいろな事をその事も初めて経験ミライスピーカーミニとRELIVEの追加分も午前中に届いてよかっ...黒鳥の家族

  • 今朝の天候

    6日の朝は(6時57分)空を見上げてこの様な色が出ていてしかし今朝の様子はその頃には雨が(雪か)と思うくらいグルグル回るように降っていて(モニター見ていて)一呼吸おいてもう一度見るがもうその様子が一変靄の世界に現在7時45分は朝日も出てきて明るい朝の陽射し陽気は大分暖かくなるそうで着る物に気を付けましょうと今朝の天候

  • 昔のもの

    昔の1月5日には何をしていたのだろうか~など現在の付けているドライブレコーダーには無いがあの頃は(2017年)コピーでPCに楽しめたのだと再投稿10時過ぎてから急にお出かけドライブレコーダーも夏のころからほったらかし帰ってからPCにコピーしてみよう少し気に入ったところ等を写したものには急に邪魔なものが無くなり橋にさしかかり川の上の新しい橋を通るとき開けた光景と雲など相当スッキリ感がでた街中へきてからも右に海が見え始めるし…海岸に立ち寄り別の道を走ってみる子供のころ来た海水浴場だが懐かしさもありとうぜん様子が全然~砂浜が車からは見えないが夏の喧騒が思い起こさせる海辺の一枚昔のもの

  • 通りがかり

    よくこの辺の道路を走行していていつもの白鳥もみえている横目で用事の前に一寸立ち寄り白鳥はいつも同じような写真になるので苦悩します最初に二枚目イケメン?のドアップでも丘でもどんどん人に迫ってきます餌をあげる人がいるからですすぐ側まできて強請られましたがカメラだけしか持っていませんので舞い上がり飛んでいる姿をみたので優雅でもありますここと違う千波湖の湖畔にも何べんも行っていてこの次はその方を…通りがかり

  • 初鳥 初撮り

    今年初めてキジバトがカップルで庭に下りてきた庭を見ていて何かの動きがあれば鳥とか昆虫とか曇り空でも大好きなので取り敢えず撮るが鳥の時などいつも二重サッシが邪魔をして普通の状態にならず暗くて狭いとこからこちらに来るかなしかしこちらに来るかと思えばどんどん遠く初鳥初撮り

  • 小さな客たち

    のんびりとTV箱根駅伝号砲と共に見ていてすっかりお年玉のことなど忘れていたら~~その事ではなくご年始に甥姪たちが子供たち連れて逢う京都や東京から帰郷で暫くぶりその後は別の小さい子たちのグループも(先日兄弟で旅行に行った兄弟の子供と孫)毎年当たり前なのに年と共に殆ど何もご馳走などの用意もせず慌てふためいて毎年には会うわけだが気持ちも若返り出費(笑)3枚づつと1枚づつなど丁度欲しかった!嬉しいモノママが二人そろたし撮ろうよとママがパチリして4人では当スマホでかれが自撮りでこれからスキー部の合宿群馬県の○○とか今度は春休みには会えるねとそれから間もなくもう一組小3年生が頭に母乳の子もお年玉袋持って部屋の中走って子供たちの賑やかさ真ん中の子は今年小学1年生入学とか幼稚園でモテまくっているとか(笑)じいじは○○の三...小さな客たち

  • 元旦の午後

    年賀状は当方として何年か前に辞めていたこと次の年からという挨拶もせずその点は残念な問題であったが今年も元日に7通も戴き真に申し訳ない思いでいる郵便受けをみてから丁度天気もいいしと持ち出したカメラがマクロレンズが付いていた玄関内の室内の午後の逆光から~外に出てそれでは~外に出ると今は目立つマユミ笹の葉自然に今の影と脇に違う色枯れた山椒最後に空も仰ぐ元旦の午後のひと時元旦の午後

  • 明けましておめでとうございます

    明けましておめでとうございます

  • イチゴと私

    晦日の夕方近くに夏以来の訪問客から頂きもの「大きなイチゴ」都合で来られなくお互いに毎日気にしていたがビックリの瞬間であったがその後に始めること他にやることもない人はこの事を全部記録するのです😍イチゴと私昨日の事時間の流れ今朝の時ヨーグルトにはバナナだが今朝は~これ(ヨーグルトに青汁の粉末は必ずここで使う)黒いお皿に見えるのはまな板だがこれはそのまま食器に便利グッズ大と小間に合わせの朝食時イチゴと私

  • 年末ご挨拶 嫁菜のその後

    いつもお立ち寄り頂き有難うございます新しい年もよろしくお願いいたします皆様どうぞ良いお年をお迎えください斑入り嫁菜のその後可愛らしいもの発見これはいつの撮影かどのカメラで撮っていたのかそれを見るのが楽しみというか面白いE30今はフォーサーズではなくOM-Dミラーレス(2017撮影投稿)大晦日に昨年度分はこれもう1年過ぎただけで忘れている感じ(?)その様な気分でもう一回見てみる今朝いつものことⅡ-こころのままに朝の庭さんぽで見つけたもの刈り取られた後に蕾を見つける26日の時不思議なきもちツワブキ2日経ってどうかなとその脇にも朝日があたり今回見つけてさらに年末の驚き足元悪...gooblog年末ご挨拶嫁菜のその後

  • あと3日

    樹々の葉の色が冬になってから変わった自然の成り行きでも今発見したかのような午後の西日があたりマユミの葉が赤々とそして風に飛ばされた落ち葉がその辺一体に散り広がって冬晴れの午後これからも~広がる気配そして最初に目に入ったのは少し伸びた枝の先葉の色づいたツツジ下を見ると落花の山茶花1輪の花年末のこの日の午後の寸暇のひと時だがマユミ段々に順々に全部落ち葉になるのだろうか全体に淡く赤みを増しているツツジあと3日

  • 年末年始

    27日予約のクリニックで入り口に門松今年は今日でおしまい新年度は7日にと予約して午後はダンスお教室も今年のレッスンは今日でお終いにし新年の12日にはお教室の新年パーティとか久しぶりのチャンスこの件先日の車移動や宿泊やお世話になった友人にもlineでお誘い少々遅くなるが出席と会えるのも楽しいかないつもの流れゆく時間も速く感じる昨今明日はお餅も届くようで━━━━━━━━━━━━━━━━━★メジロが又庭にきて遊んでいきました4日前の事嘘でしょう~~同じように来ていたあの時の記憶が蘇るアルバム探すと出てきてあの時はしっかり撮っていたのに今回はあらあら~と動きが早く何もできず~ガッカリの年寄りになったわけ(2009・12・23再投稿)時間帯も逆に今回UP以前の投稿UPは今回は最後にしたものとこちらは最初と同じ画像~...年末年始

  • 冬枯れの庭

    「冬枯れ」など何度も持ち得ているがなにをどこを取って良いのか漠然な表現でもあるが文芸っぽくの表現で恐縮だが特にではない感覚をいっている先日の事朝の見回り時裏より遅く咲くツワブキもまだ蕾も花も咲いている等以前からの楓の紅葉も終わり大量の落ち葉も片づけられ残り物が丸まっている:::あれから少し経ち今朝朝日に向かう南天の色づき隣塀との傍に行くことない隅の方でここの楓の落ち葉を見たこともなかったその脇を枝を振り分けここを通り驚く目の前に万両は随分方々に出ているからその辺の事は整理して庭の正面のここは今までのように赤い実をつけていた冬枯れの庭

  • 買い物色々

    昨朝新聞の下の欄で新書の広告欄に目が行った時一瞬一寸気になるなど考えが出た時パッと読みたいとなりそのまま早速スマホよりKindle電子書籍にアクセス10分後くらいには読み始めた口に出して早口言葉など今までに気にも留めないが自身でプリントもできるなど早速実現今の時期この様な題材に興味がいくとは!少し昔には考えもしなかったかも【忘れているが(笑)】脳と云うのが目に付くのでいつまで今を続けらるかが自分に問題なのだ★━━━━━━━━━━━━━━━━丁度ピンポーンで同じときに一緒に…お芋のお二方がコンニチハ☆焼き芋の冷蔵品は郵便局扱い広告でーー☆干し芋はいつもの方からの贈り物ーー昔焼き芋と云えば壺から取り出して新聞紙にくるむ焼き芋屋さんを思い出すわが県産の適したサツマイモを何度もオーブンレンジでも焼いて楽しむことも...買い物色々

  • イブの日に

    冬枯れのわが庭の続きを~~しかし昨日のイブの午後は歯科医院にいたその時この赤いポインセチアはイブに相応しいかなこの植木鉢は大きい院内だから見栄えに素晴らしい光景かも以前は当方でもその頃にむかい色々と準備したりこの日のために楽しむ信者でもないのに一つの大きな楽しみの事柄としていた左の方にはこちらの鉢植えも可憐でデンドロビウムわが家の冬枯れ画像は今度にしますイブの日に

  • 昼間の一回り

    シルバーさんのいつものお二人午前中くらいで落ち葉の整理も終わったと見て通る年末年始がスッキリと過ごせるヮとお出かけにガレージの方へ行くと少し1個だけ残っているのかなとよくよく見ると⁉手足が付いてる~虫眼鏡式でよく見ると朝の陰もこのままでは危ないよそぉーと近くにあった刷毛でどかしました帰ってみてみるともうその辺には居ないからまー良かったそしてぐるりと庭の一回りが始まりなにかあるかな~まず黄色と赤色山吹の黄色と脇の小さな赤色楓スマホ片手にあとはこの次にだらだら多いから昼間の一回り

  • 「雨の後」

    最近の気象状態は乾燥が続き雨も久しく降っていない寒さと乾燥と冬の真っただ中で~山茶花も長い間咲いたりクチャとなったりわが庭では頑張るお花椿の蕾もお待ちかねかも知れないがそれぞれ昔の画像見ると雨に濡れている後の山茶花がいた今年も数えるくらいになって新しい年が目の前庭も毎年とは違う光景にもこちらが見る感覚も違うかも朝日にいっ時の輝き潤いもらってもう一頑張りしましょか生け垣など八重の小さめな山茶花ももう少し楽しめるかな毎年何度もUPしてそれなりに本日のグーグルフォトより「1年前を覚えていますか」「雨の後」

  • 曇り空

    本日は晴れた寒い日になったが昨日は曇っているが室内から見えている小さな白い花今頃なのやはり「ヒイラギ」小さくて暗っぽいここで~開いていた何年かぶりにみている傍にはいつかの一日花の「侘助」も下の方に「シロヤマブキ」は黒い実は無くなって黄葉の中で柄ある葉をみつけ今までは見ていなかったと少々ビックリしたり少しの間その辺を見渡す香り立つ花ヒイラギ暗い日に写すワビスケシロヤマブキの黄葉殆ど黄色い葉のなかに模様入も少し明日はきれいに無くなるが今は枯葉の絨毯模様いつの間にかクリスマス年末お正月と急ぎ過ぎて行くようなどの日も同じなのに過ぎて行ってしまう気が付かないうちに若い時には無いその感覚がとくに今平穏がもたらす事?曇り空

  • 帰宅後は

    わが家のオタフクナンテン14日の日3日間外出に持参するスマホは100%充電終わり(と思っていたところ)最初のホテルカウンターでポイント云々の件でスマホをごそごそしてるとナイ!?あの時充電したままで忘れたかと頭がパニックしかし別のバックで見つけホッとしたら非常に熱い!充電量が凄く減っているナンデ?受付カウンターが済み夕食へと先日の事となるがその間もでもどんどん減っていく就寝の頃は3%~1%あり得ない事コード取り換えてみたりoffにしてみたり無い頭で大事な前に…この様なショックな時点を迎えているその夜の減り方が初めて体験するくらい~だからスマホで写真は無理と決断ブログも見られないその様な事態でダンス本日むかえた訳で帰宅後にと考える<<<<<<>>>>>>帰宅後午後は殆どその事心身ともに疲れたようなこの時に!携...帰宅後は

  • 帰り道

    今回近隣宿泊の最終日16日は朝日を撮ったり(UP済)栗の大好きな友人にある日のこと話したら今日はそこへ立ち寄りたいと念願一度出かけて購入したものとても美味しかったからこちらも行きたい訳で今回平素と違うなどお疲れモードでもあり朝食はゆっくりそしてそこに向って発車オーライ帰路べつルートで途中だからスイースイと栗大好き人間大喜びこの辺が凄いのねと以前にUPした店舗で各色々選択今日は買い物-こころのままに一番美味しい栗甘露煮は(TV)…その時わが県の栗の生産は有名だがまさかここの物がと驚いたまずはその物をと思いいつもの明美さん誘うお正月に良いとでは23日にご一...gooblogそれぞれ好きなもの選んで家でまず”その日に”という「ぽろちゃん焼き栗」頬張るぽろちゃんは凄い栗の中で一番と大満足再購入は「栗きんとん」も...帰り道

  • 「トライアル」の時

    前泊のこちらのホテルから出演衣装にしてメーキャップもマニキュアも赤く久しぶりの姿はこの様な程度ながら大勢の前で今回は初トライアル参加新人なのだから~いよいよ楽しみながら頑張るぞと会場入り連れの友人は慣れているし同じようにひと時を過ごそう以前の先生をおみかけしてご挨拶出演に驚いた様子辞めて10年も経つ(まさかでしょう)運動のつもりで再開始したこのダンスに自身の変化も出てきたわけでいっ時を楽しめればどの様に過ごしてもいいと思うようにもなるし前置き(笑)日本舞踊は当然休止になる20年も付き合ったデモとは違う時間帯は最初の頃の出番ですぐに出演時間になりデモで培ったのか?意外と本番に強くか普通に踊れたと思うがニューヨークのマダムみたいだなんて小耳に挟んだがどういう事⁉意味不明踊る所は誰かが撮ってくれたと思うが楽しみ...「トライアル」の時

  • 最初の夜

    今回A市の人とB市の人と二人だけれどBの方が車の運転手でAの人を乗せていく15日の目的のため1日早めに家を出るが(前泊では目的地のホテルが満室のため手前の市内で決めたそうでそこへ向かう)3時過ぎに集合となり合流後あれこれ?等程度の事を色々と~家を出るころはだんだん暗くなるがBは夜は運転しないのよね~Aはえー~~Bはこの道は初めて私A市の人間ではないから~Aは県庁の所なのに?誰もここは知っている筈でしょBはこれは知っていて色々と話すこれは何とか言っていたAは無関心助手席でカメラもそもそ忙しい試しにパチリBあまり話しかけないで~国道6号だからまだここでいいのよね六国昼間ならバッチリだけど…えー⁉昔と違うヮ!(夜は知らないか)着きましたこの辺夜の六国華やかで着くルートインとかに~夕食は隣に見えているCOCO'S...最初の夜

  • 朝のとき

    16日に帰途に就いたが折角の近隣旅行気分で目的のある事なので友人は大事を考えての宿泊もするのだが何しろ88歳で急な事柄前日の15日に社交ダンスパーティに初めてのトライアルタンゴで参加新人よというと大型新人だという(笑)体が大きからか😊何でもいい楽しんでこよう~その辺は後回しUPとし16日のこちらのホテル12階から望む風景が先~偶然の行き当たりの光景だからこんなモノでも撮って楽しい朝食事前に廊下の窓から富士山発見(驚き)それから逆に早朝夜の頃と逆戻りUP廊下の窓から目の前には筑波山つくば学園都市も遥かに少し見えている点々とだが12階から見える富士山と筑波山筑波研究都市の一部も見えているなど同県人でも!!!!さあここは何処?JR常磐線にて「土浦市」以前は何度も車では来てるが今回ここの会場には友人と共にお世話い...朝のとき

  • 水鳥

    ある日の事久しぶりに千波湖の縁道路を歩きました風は少し冷たいですが陽射しが暖かい感じなので湖畔に立つと鳥がにぎやかカメラで飛ぶところは殆ど無だけれどここはその気にさせるではないか~<<inputalt="今日の雲、特徴があります3枚とも入れてみました"src="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/45/1f3e0c7aa63a0ddf85b1f9d29349d3fc.jpg"type="image"/>>幾つかの鳥を撮りましたこれはユリカモメでしょうか続きは鴨のダンスなどさあこれからダンスの前のウオーミングアップするのですかまずステップ1、その調子エイ、ヤーっとこんなもんで良いでしょうファー~お隣さんが始めましたねこれはダンスですかあー気分が良い~空は~いつもの鳩...水鳥

  • 錦木とおみやげ

    ひと廻りこれで終わりとして裏庭ニシキギニシキギ少しの紅葉として何度かお目見えだがあれから日が経ち全体に赤みを帯びているから全体が美しいわけでもないが何となくもう一度☆+..:*☆+..:*☆+..:*☆+..:*☆+..:*☆+..:*☆+..:*☆+..:*☆+..:*☆+..:*☆夕べいつもの甥が来訪で戴いたものを商工会議所としてタイへ行ってきたと?お土産頂いたお歳暮と一緒に開けてみたなんだろう開けて置いたが逆さで写す(笑)乾燥フルーツマンゴーにチョコが美味しいが~~わがこの歯では固くてかたくて工夫が必要どうしたら?小さくして?それとも…降参するか錦木とおみやげ

  • 何回目ツワブキ

    今年も何べんも庭のツワブキさんには毎年ながら撮られるほうも媒体通して見て頂いてもまだ?ではなかろうかとしかし少し前は裏庭2か所今回は遅く咲く表庭にて昨日の庭廻りの際の時ご辛抱をという感じ流石にもうこれでお終いでしょう庭に咲くお花がこれしかないか?多分その辺の事裏庭には南天も隣の家の近くで陽も届きづらいところ下の方に少し紅葉した葉もありその部分を次はニシキギなど何回目ツワブキ

  • 一回りの時

    毎日の事朝の庭一回りにサッとの時もあればスマホ持つ時もあり今回その時~何かと思うのである~ありました!5種類その内どれを?少し考える🔸🔸🔸久しぶりのコレから1日花で傷みやすく正常に綺麗にがなかなか侘助今年は少しだけスマホのカメラで「ポートレート」(ステージ照明とかコントゥア照明とか)ここで使うものでもないが面白半分適当普通のカメラの時と違いその時はと今と違う写りいつまで経っても新人さんは困ったものだ間違ってお隣の木の花サザンカ一輪最初にあの楓を見て殆ど裸になった一回り歩きで気が付いた裏の楓は?一度も気付かれずで紅葉して落ち葉のころ~けなげ一回りの時

  • 山茶花の季節

    わが家にも山茶花の季節がきましたまずシロの八重が咲き始めその内ピンクの一重∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,これ何?11月に行列のできるお蕎麦屋さんへ初めて行ってきたがその後に早朝の番組5チャンネルでそのお蕎麦屋さんが出てますよと友のlineやはり有名?(その後は更に行列ができ凄い~あきらめた人のことも⁉)しかし急ぎTVつけて見てみると終わりの頃だったのでお店の事柄は聞くこともなくただテレビを写してみたという程度ホントに~ここだと私が座ったのは後にみえる座敷これ何と他人の一皿みてああサツマイモなど話したナ山茶花の季節

  • 紅ぬれ落ち葉

    「ぬれ落ち葉」わが家の楓のお話です盛んに赤い色が落ちていて萎れたものが多い中なかなかまだでしょうと云うのも見かけるが12月の終わり近くになれば山のように柔らかい落ち葉のお山ができますそれを袋に詰めて燃えるゴミの日にだしますがシルバーさんにお願いしてが数年続いている今年も~そのへんを見ているとこれもこれもで実物の様に多い枚数何となくこんなのが好きなのです同じようでスルーどうぞ今朝の事5:00ごろに目が覚めて横のテレビつけたりまた寝てしまい目が覚めたときは6:00丁度の綺麗な数字が並んでいる~と時計を見るその時!スマホを取どれも綺麗な数字を撮りたいが~寝ぼけていてスマホを向けても合わせられない落としたり上手く撮れない~時間は過ぎて行くから同じものはダメだし~上向きの右手で左手を撮るピンボケ甚だしい紅ぬれ落ち葉

  • 紅葉と黒鳥

    紅葉「アメリカフヨウ」も陽射しで黒鳥も何羽もお遊び中でこちらもフラフラご一緒ひと時黒鳥は駐車場の水たまりで水飲み始めました~紅葉と黒鳥

  • 紫陽花の葉

    わが庭の柿の木になる筈の柿は今年は全滅枯葉の1枚も昨日までついていたが今日は全部落下偶然に柿の好きな所へは頂きもの~どんな柿でも大変嬉しい(冷凍):*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:.「今日の庭で出会ったもの」と「グーグルフォト」よりと~を真似て昨日写したもの紫陽花の青葉古い葉の中から大き目にはっきりとホ~ー今から…これっきりだったけどこれも間違ったかそしてこれらも「あれから1年」と本物グーグルフォトより「この日を覚えていますか」「ある日のスポット」などなどお出かけ撮影などUPもないからもう一度ご披露で失礼します紫陽花の葉

  • りんごで今日も

    りんごのコンポート寒くなると大きなリンゴは食べずらいなど老人は考えるそこでレンジで出来る簡単なコンポートを何年も前からの事はじめてにはコレは美味しいなど云われるが~~●先日弟鉢植えのレモンを1個特に育てた1個はお珍しいとここで気が付く(瓶のレモン果汁代用なのだが)●りんごは先日りんご園まで足を延ばし多めにアル●ワインはあの時残りがアル全部そろってると始めて~コンポートに集中さあ葡萄酒をと冷蔵庫ナイ!あらー???CUP¼を何かではこれで代用はどうか?何とかなるか出来上がり開けて見ると勿論葡萄色ではなく開けてびっくりこんな色~~~自作でこれ等とか色々とクッキングガイド見たりして(野菜じゃが芋特に多いかも)これが無ければ作ることもないマルチクッキングカプセル『グラロボ』凄く加熱に特化した原料樹脂だから簡単に色々...りんごで今日も

  • 今の紅楓

    楓を朝見ると急に落葉があって今の時期いつもの事だがまたその辺を~~となり紅く今の時期に葉は3種が本日同様に紅葉いつも状況などが毎年のこと興味なのだが1.楓2.近くの山法師下の方は真っ赤3.お多福ナンテン今年の今はこの程度|||朝露のオタフクナンテン2007.12UP随分前に友人が玄関の脇に植えてと真っ赤な葉がとても綺麗で嬉しかっただいぶ年数も経ったせいか時期のせいか赤い色が少し薄れてしかし朝露のお化粧で少しはお多福も元気そうに見える今の紅楓

  • 風に乗って

    庭の小道の脇に毎年ながら陽に輝く愛らしい幾つもが揺れてこれは斑入り嫁菜のその後種が飛び出す綿毛小さく可愛いのでしばしその場に佇んでみる風に乗ってどこへ旅たつのでしょうか☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆昨日訪問家に何十年も前から愛されているコレをと思いこれはみな知っている好きな人も多いお安いが便利なもの…シュールの「アーモンドケーキ」手渡しした初めてお会いする娘さんが目を丸くしてコレ一番好きなんですと抱いてくれたまさか~その言葉にホント?とホントよ小さな幸せを頂いた!わが家も久しぶりなので同じものの小分けを少々激写(笑)風に乗って

  • ニシキギの紅葉

    いつの間にかニシキギの葉も紅葉してきました2本ある内の一本は少し日陰の所にありますが害虫にも見つからずにまあまあの紅葉です(2007)昨年は(2006)やはり12月に入り7日の日でした最初の(2005)ときは12月3日、殆ど同じ時期に気が付いております2024121ニシキギ今年もやはり紅葉の葉をみつけと少しスマホで~木が古くなり撮る人も古くなり撮るべきか?左程興味も~しかし以前のと一緒になど~不味いがそれだけ裏庭一回りの時グーグルフォト♥️•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪♥️•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪♥️昨日ダンスのご一緒の方パーティーに行く件でわが家へドレスの事宿泊の事細かく再確認でいよいよ何年かぶりでフロアー~~と(ヘアは白だからあれもこれも黒で?~光るベルト?赤いネィル?あれとこれと組...ニシキギの紅葉

  • ポポーのこと

    ポポーの事裏庭一回りのときそのままにしているがこの枝ぶりや落ち葉など見ていてこれは~~秋田県鹿角市の一条様からある日ポポーという美味しいフルーツ頂きオイシイオイシイと云ったからかでしょうポポーの苗を公園の木の周りに落ちていた「種」を3個拾ってポケットへ入れ持ち帰りプランターに種を植えたら、1個から芽が出て、1985年頃中庭へ移植して…現在は幹径40cmの大木になりました。私の品種で良かったら、鉢植えの苗がありますので…玲様も植えてみては如何でしょうか!その様な経緯からわが庭に植えてポポーの苗木をお送りいただいて写したのはこれだけで現在は初冬だから葉も黄色で落ち葉になりしかしあの時と比べると大きくしかし実を見ることもないと思うし…思い出として…で結構*****************2023・5に投稿細いけ...ポポーのこと

  • ライトアップのとき

    昨日UPの「もみじ谷」夜景ライトアップを思いだしアルバムを紐解くと14年前に行っていて夜景は殆ど経験もナシしかし撮れれば撮ってみたいものと当時はこれでもご満足でブログのため?73歳ですが何年前の事かと昔過ぎて覚えても無くやっとたどり着く現在ではお出かけも無理の感じもする足元(笑)お粗末ライトアップのとき

  • 「もみじ谷」

    先日のXの記事をみてもみじ谷今月でライトアップも終わる事知ったが12月が目の前記事を拝借します天気も良ければ「もみじ谷」道すがら「もみじ谷」に寄ってみようかな未だ散ってはいないかもしれない12月15日の社交ダンスのパーティに以前の友人から行くよねとかえー?トライアルに出る?とかえー?先日1週間前に決めてしまったが何で出るのか~先生にお任せ何でもいいと今日タンゴ(tango)にしたと~では重点的にレッスン大丈夫何回もで先生の掛け声大丈夫凄く良いの言葉デモではなくトライアルという分野なのでそれが初めて~最初のステップ姿勢が勝負と自己では感じる以前そのままで始めれば良いあと2回くらいしかレッスンはない昔の自分をと楽しめば何とかなる(笑)か?暫く何年かぶりなので始まる最初と最後とフロアーで…そこの動き形は…初心者...「もみじ谷」

  • クチナシと猫

    クチナシの実が赤くなり始めたいずれ鳥にこれは全部なくなるが散歩で行き過ぎてから振り返ると猫がいる他人様の家のところ近くまでは行けないアップでお相手は何事とこちらを見ているがわが家の近くまで来ると後ろのお宅の猫チャンが二階の窓からではなく道に近いガラス戸の中から外を見ている様子又手を振るがいつも手を振るおばちゃんだと見ている今日の2匹はクロとシロの似ているネコちゃんだクチナシと猫

  • いただきレモンと満天星つつじ

    午後の陽射しが今日も赤く目立ったのか満天星つつじ今きれいだねと弟が玄関先でレモンは鉢植えのものだけど1個だけと持ってきてくれて写真はまだ来ないけどグループlineで~そうそうlineでね早速2人に送る14,15日の旅行の時の事スマホからの今頃まで送らなくて置いておいて悪かった(顔見にか心配も?あったか疲れたかといった)今日はこれをモデルにした自家製の1個のレモンこのところ紅葉で目立つ満天星つつじ下のグリーンは山茶花の青葉一日前のスマホいただきレモンと満天星つつじ

  • 最後のつわぶき

    今年も何回も庭のツワブキに関わっているがもうお終いにしましょう爽やかな秋風雨もこれから降るとか庭に出れば折角なのでという事これと幾つか気になった被写体と向き合い楽しい事今日はツワブキにして…以上は表庭で以下は裏で以前から咲いているどこを撮っても同じようになって咲きそろう姿比べると先輩の姿にやはり~もう最後のつわぶき

  • これは初めて

    「美肌を求めて楽しくお手入れを」初めて聞くASSURANというスキンケア毎日素肌ファンデーションを使わない~素肌生活昨日一緒にとお誘いがあり皆で集う会に行ってご一緒すると色々なアフタヌーンティーご馳走お話も沢山わいわい和やかすでに友人の様な雰囲気の会場でこの様な集合するところは久しぶりで皆さんの中に入り時間を楽しむことも脳活なになに~沢山の容器用意されまず片腕を洗うことの実験泡の事が一番大切洗い方ごしごしはダメ初めて色々参加する人生楽しく生涯をを目標にしているから別に~これらの様子はいい”このお歳で今よりきれいになろうなど欲が深すぎるでしょう”と周辺を笑わす~しかしこれはご商売(当方も50代の頃タッパーウエアーマネージャー)お仕事も楽しんで今までの洗顔などと比較すると色々と面倒な感じでその点だけが不満であ...これは初めて

  • あみプレミアム・アウトレット

    爽快な青空以前1度だけ来たこともあったが「あみプレミアル・アウトレット」お付き合いでご一緒に来ています賑わっている~連休だからか家族連れの方達が多くこの様なこと普通は経験も無く若々しいこちらもその気分で何店舗に足を入れるが今一つ買い物の楽しさに乗り切れずでウインドウショッピング行にも見えていたがまた帰途の高速道から見え隠れの牛久大仏を車窓から何枚か助手席より試すが上手くも行かずクリスマスの飾り夜景なら綺麗な様な設えもあったが漠然と歩いているが正面に牛久大仏が見えている距離的には近いのかも遠方の大仏を目に入れば追ってみるかも車の中からも見えてきたからサッと取り出すが大仏にはピントが合わない(笑)あれれ~走って遠退く西日まともで無理!大きいものとは解るが何回もだが全部撮れない~向きが変わり大仏とお別れ今度は筑...あみプレミアム・アウトレット

  • 今日のお出かけ

    一番美味しい栗甘露煮は(TV)…その時わが県の栗の生産は有名だがまさかここの物がと驚いたまずはその物をと思いいつもの明美さん誘うお正月に良いとでは23日にご一緒で向かうがもう行列の様に他県からも若い方達もいてヘエーとなる買い物してそれから阿見あみプレミアム・アウトレット-PREMIUMOUTLETS®アウトレットに欲しいものがあるとのことでは高速道を突っ走るそこもいつもより駐車台数が多い!という連休でしょうよ~久しぶりに出かけたので興味キョロキョロ当方は別に何もだが~しかしランチとカメラ撮影で十分帰宅そして栗の色々など食するまえに撮影お喋りと店舗ブラブラで少々お疲れ8000歩岩間町は笠間市になって笠間の栗とこの頃は有名道の脇で栗畑も多くみられるし梨畑もその他いろいろフルーツ栗甘露煮はまだ開けていないが焼き...今日のお出かけ

  • 思い出いろいろ

    12月中旬にパーティでデモをする友人からタンゴを踊るから~とlineビックリ!私のレッスンの時の後に予約入れた早く行って授業参観だなどlineがきて驚く驚く更にパーティーに行きませんかですって旅行中だったのでその後に(ドレスデザイナーの方)着ていくもの(パーティドレス)無いのよ😂何とかしてくれる?と返事県内でも行くなら前泊後泊高齢の者を守ってくれるわけで有難い昨日レッスン場で出会った久しぶり~~話はきりも無く~参観していた彼女があなたも出ない?と切り込んできた❕ドレスはokこちらは80で(60からの)ダンス辞め又88で再開の変わり者なのだが行くのも5分前に決めたところなのに更に大変な要望でついに折れた出るとなり~帰宅の車ではその事で頭も心も占領しているお教室内に綺麗なお花これは菊だそうでグーグルフォト「似...思い出いろいろ

  • リカバリーウエア(着て寝て)

    健康ではあるがこれらの問題には凄い興味があるようだTV番組の中で偶然目に入る物真面目に取り込む性格か大体瞬間的に決めているそれが到着これはパジャマ丁度が重なる丁度寒くなった日なので~(いままで夏物平気でパジャマそれでも汗をかくし~それなのに分厚そうなものはどうなの?が今回その件は忘れてオーダーとは)これが?~~ごっついTシャツの様で着たことは無いが……実にホントにいい睡眠を得られた見た目の感じとは違いこれは安い買い物高かったけど睡眠は一番気になる(免疫)ことで所謂スマートウオッチは最初の頃から利用で睡眠を特に使用した日は”良好”につづき”極めて良好”とでた睡眠時のもの種々着るものは同じく気になるわけで日中着られるような柔らかいが分厚いもの~どうかな~~それが心配寒くなった丁度の時だから早速今夜すべてうまく...リカバリーウエア(着て寝て)

  • 朝のつぶつぶ

    滅多に行くこともない旅行は過ぎて体調も普段になっていくか…昔では考えられないこの程度で自己の心理昨日の事車利用し予約で遠めの医院へは先生にお伺いをたて近くに⁉検査と目薬だけだからこの曜日の午後ならばなど…瞬間に脳が指図した~身近ないつも厭きもせず庭のものなど嫌いじゃないから又同じような物でも朝晴れたのに少し前の雨の水滴が残ってこのキンシバイの葉には一面にまといつく時折見過ごせないかもその空気感のみだがつぶつぶでいつもの気分陽が当たるこの辺では赤い実少々千両のお目見えで毎年この頃だったのかと…?カメラは晴れた秋の様相であったが昨日からとても寒い段々にではなく急な事で毎年どの様な着る物忘れる(´艸`)朝のつぶつぶ

  • 横浜SEABASS山下公園発

    本日曇りのち晴れ海の上で青空少し見えた出発の時凄い秋晴れ爽やかな朝だったが到着後次第に雨が落ちそして宿泊後すこし曇帰る頃は晴れてこれも運命(傘を持つかという考えもあったわけで)短い1泊2日の兄弟旅行もおわるホテル前の公園から岸壁の方に行くと人々も多く大きな汽船が横付けされておりこの辺りは来ていなかったと暫く曇空ではあるが風も少し寒いがベンチで少ししかし15時発でと海上バスが先ほど気になったどこをどの様になど横浜駅の近くの終点とかそれも初めて面白いかもとならば丁度いい時間までここに居て乗りましょうとなる何も予定もない旅着いてから駅まではデパート中を通り中々すごい賑わい人の多さにも驚きながら品川発のわが方面発車までやっとわが町へ到着各地タクシー運転手さんは客とのふれ合い社交性観光地とわが町ではまるで違う云われ...横浜SEABASS山下公園発

  • 朝食・昼食

    熱海といえば「開き」も美味しいものの一つ朝食はそれで…大きいのにしようとても大きいいつもの普通もあるのにこの「鰺の開き」は大きすぎ~テーブルはみ出すどう置くのさて新幹線で19分新横浜タクシーでランチのホテルへは遠いのだ…桜木町からのみなとみらいと元町中華街や港が見える丘や外人墓地周辺賑わう観光地しかしらないはじめて通る横浜の街今までより普通の佇まいの感じを体験線路から向う側は~まるでなど運転手さんの色々な会話大きな都会ですね~見えてきた目的地ボーイさんが撮りましょうとランチの後は目の前の海のほう公園散歩にそして~次に続く朝食・昼食

  • 夜も更けて

    まずホテルルームから海を見下ろすやはり曇のままで夕食のまえのひと時お夕飯は個室にしたそうで別料金プラスそのテーブルは大きくて我々3人には(笑)のんべいが二人あれこれ選んでいるまず…久しぶりの会食は口に合い美味しく頂いた以前からネーミングご存じ~お初フルーティーな美味しさ感じるがノンアルコールはコレ秋限定ベランダに出れば夜景撮れる物でもないが撮るこんなモノになって熱海の街もすこし灯りは湾の奥隠れているが昔の幼い弟たちは知らないかもと話を思う存分のお喋りでひとつ思い残すこともないいい体験も味わうさあ明日はどうするご意見云って幹事がこれに記してあるがランチは横浜中華街はお断りという私軽いものがいいなので案としてその横浜でとか箱根とかお天気次第~結局横浜ならホテルニューグランドで有名日本初のナポリタンは?60年以...夜も更けて

  • 来宮神社へ

    我々旅の初めは熱海の駅前からタクシーで2時間の契約出発観光地運転手さんのご説明など快く伺いながら何十年前に花火大会にも来ているが一度伊豆大島へ渡るときもここから昔は会社の宴会などにここは大いに発展したとか現在は観光客の多さに驚く若い方や外国の方や街もその様に立ち寄って見てみたい食してみたい雰囲気先ず来宮神社にとなりこの人の多さは毎日~凄い3か所くらい回ってもらい知らないから新鮮さを味わう運転手さんはご案内も観光地ながら揃ったところ撮りましょうかなどニュースで凄い崖被害の傍も通過してみるがまだ解決は県と市と~~先ずこちらにもと寛一お宮の像も昔から有名『金色夜叉』(こんじきやしゃ)は、尾崎紅葉が書いた明治時代の代表的な小説来宮神社縁結び若い方達も沢山来ていて賑わいここから箱根の十谷峠まで*分とか行きますか天候...来宮神社へ

  • 旅行とは

    少し前に下弟宅へ出向いた時話の中で「80になったよ」え・兄弟3名は80になったのだと解ったときに私の頭には3人で子供孫たちと一堂に3家族を集めて何かしても良いねの発案兄弟なので意見とか考えはどこか似ていてそれはいいとなり今年の8月に行われたその前に3人で旅行でもとの意見もでていてこの会の後でもいつでもいい事だからなど伸ばしていてその件が今度の三高齢者の旅行計画となる888480の旅行!しかし全員は歳はどこへ?幼い時の兄弟たちであると姉は見えるのだが我々は特に亡き両親ご先祖様には感謝しなければならないまず丈夫な身体を育ててもらったこと更に弟二人は社長会長会頭団体をまとめる上層の役職をまとめ上げ社内団体色々な役職を全う今に至る両親も現在存在ならどれだけの喜びいや当たり前だなど言葉も聞けるだろうなど思うが上弟が...旅行とは

  • 花と虫たち

    昨日は14日の兄弟会旅行のため打ち合わせをするのにわが家へ集合しランチを一緒にと弟用意のお寿司持参との予定しかし集合時間11時にはムリという事で休みの社長している甥が時間に届けるというオマケつきでワイワイと始まる~~その昨日の面白さだけで十分だなど~旅行は予定通りに行うが(昨日の写真はその気も無く撮らずに何もなし)1個人の家族旅行ではなく昔の子供兄弟だけでは初めてでいい事の様な妙に緊張も~男2名に女1名~~全80代~~(´艸`)何とか収まって時間など特によろしくー解散(ハマグリのお汁は美味しかったよを聞いた!)ツワブキ満開になり花と虫の饗宴か14.15日はブログお休みするかもしれません(スマホから投稿できればそれも良いかもなど)その後に編集し普通にUPと考えているが花と虫たち

  • 赤い実

    奥久慈の山間で出会った赤い実わがやの梅もどきと似ているが勢いがちがう自然体の元気さが溢れているように見えるがこの辺の山林が庭♪あのー実なんの実気になる実帰路この辺の道路はしり気が付いて色々と寄り道していつの間にか日も傾きはじめ運転中の目にも空の感じいいねなどホントとパッと車中の窓から助手席はそれが楽しい脇にいるのでカメラは自由自車の時はできない事ゆえそれだけで感謝瓜連町の有名なこの前に来たナビが一寸道を間違えたか引きかえそうここまで来たら有名な卵やさんに寄ろうこれから~となり500円にはビックリするねしかし明日来る兄弟にもおみやげ(?)に追加いいいんじゃ。。。。。。。。。。。。。。ついに来た日が経っていて忘れてたが四万十ドラマ[プルミエmini]今年は「モンブラン」に凝ってるか~冷凍品だから冷蔵庫で4時間...赤い実

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、玲さんをフォローしませんか?

ハンドル名
玲さん
ブログタイトル
こころのままに
フォロー
こころのままに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用