5歳と2歳の二人息子♡ 7人家族で田舎でのびのび子育て中♪
贅沢な生活はできないけど、人とのつながり自然の中であたたかく元気いっぱいに育ってほしい!
この投稿をInstagramで見る ruka(@ruka_ss)がシェアした投稿 「学校に行きたくない」と子どもが言…
長男 落ち着きのない幼児でした小3頃からチックの症状が出る。プラレール アニメ大好き次男の影響で ゲームも大好きに。父とスポ少 頑張ってます! しゅんすけ…
さてさて 昨日の過ごし方予定通りにいったのか‥またノートに書きました。 トラブルはやはり付き物ですね 旦那に任せた時点で蒼ちゃんがすねそ…
この投稿をInstagramで見る ruka(@ruka_ss)がシェアした投稿
小2の夏休みはメザスタにハマりましたーー今では100枚以上あるであろう笑うちの息子たちは2人ともハマったものはコレクションしたがります!コンビニでおにぎり2つ…
ADHD注意欠陥の蒼ちゃんの朝の様子ですしかもスムーズ編兄さんは本当に 学校へ元気よく登校していきます近所に同学年の子が何人かいて登校班も楽しそうです。蒼ちゃ…
コロナの感染拡大で休校などもあり、布マスク→不織布マスクが絶対になりました。 蒼ちゃんは過敏症もありウレタンマスクしかしてくれませんでしたが立体マスクだど、お…
こだわりが強いなと感じ始めたのは3歳頃からあんなに悩んでたはずなのに全然覚えてない‥ブロックやティッシュの箱並べて兄さんに蹴られて号泣していたような‥しかもち…
小1の3学期担任の先生と通級指導の先生と面談の時さかのぼること、1歳半健診から病院の受診歴や話を聞かれました。蒼ちゃん 健診①蒼ちゃん 健診②蒼ちゃん 健診③…
次男の蒼ちゃん。お家大好きこだわりマイペース好きなゲームはマイクラ母の私と性格が似ていて蒼ちゃんの学校に行きたくない気持ちがすごくすごく 分かります。でも、…
「ブログリーダー」を活用して、rukaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。