チビな私のチビな息子達(11才&4才)の低身長の記録や日常、長男の発達についてマイペースに更新中〜
長男の健康手帳が戻ってきました(^^)長男の1年生の時の9月の身長が書いてあったので見てみたら、なんと108.6cm!!次男は今101.5cmあるのでこのまま順調に行くと小学校入学時には次男の方が大きくなりそうですね☆今の次男もまだまだ小さく見えるけれど、長
長男が反抗期に入ってきたこの頃…何か注意すると数倍になって返ってくる様になってきました(-_-;)ちょっと前まではしゅんとするだけだったのに、いっちょまえに自分の意見を言うようになっちゃって…触らぬ神に祟りなしとも言いますし、放っておけばいい
内分泌内科に受診してきました〜まだ月に1回受診、採血、たまにエコーをしています。先生が診察室に入る前に医療事務の方に・現在の体重・体調・ストレス・就寝時間・食事についてを毎回聞かれるのですが、食事についての項目では「1日3食食べています
年度末って事で、2人の1年間の身長の伸び具合を見てみました(^^)(長男)2018年3月 130.3cm2019年3月 136.3cm去年は春から夏頃にかけて全然身長が伸びなかったので心配していましたが、後半の追い上げにより1年間に6cm伸びてくれました☆(
長男&次男と定期受診行ってきました(^^)今月末に長男の小児慢性特定疾患の更新があるため長男久しぶりの病院受診です!!長男136.3cm31kg次男101.5cm17kgでした☆長男は8月以来7ヶ月ぶりの病院の身長計でした。8月が132.3cmだったので4c
どうなる事かと心配だらけのホワイトデーのチョコレート作りでしたが無事チョコレートが完成しました(^^)初めてにしてはなかなかがんばったんじゃないかな!?ホワイトチョコを使うなんて考えつかなかったし、ホワイトチョコの中にはコーンフレークを入れてあるのだ
長男は今度6年生なので部活選びにはまだまだ時間があるのですが、小学校も高学年という事でお友達の間では入りたい部活の話題になったりするそうです。長男に入りたい部活について聞いてみると「俺、コーラスやりたいラララ〜♪」とか言い出したので母はちょっ
先月のバレンタインデーには長男は友チョコを7人からいただきました(^^)みんな手作りですごいですね〜☆チョコレートからラッピングまでオシャレ♡そんな長男はホワイトデーのお返しに俺も手づくりをしたい!!と鼻息荒めで張り切っています…(^_^;)大丈夫
先月末に次男が5才になりました(^^)幼稚園の園長先生からは幼稚園のお花で作ったミニブーケのプレゼントがありました☆お花屋さんの花束とはまた一味違った素敵なブーケでした♡そして誕生日の夜からはなんと…なんと!!!!次男、起きている時に注射がで
「ブログリーダー」を活用して、チビ母さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。