チビな私のチビな息子達(11才&4才)の低身長の記録や日常、長男の発達についてマイペースに更新中〜
今日 | 02/14 | 02/13 | 02/12 | 02/11 | 02/10 | 02/09 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,039,232サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
子育てブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 69,961サイト |
低身長児育児 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 47サイト |
今日 | 02/14 | 02/13 | 02/12 | 02/11 | 02/10 | 02/09 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 121,428位 | 78,507位 | 77,405位 | 76,507位 | 64,778位 | 57,631位 | 55,567位 | 1,039,232サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
子育てブログ | 3,710位 | 2,586位 | 2,542位 | 圏外 | 圏外 | 1,745位 | 1,689位 | 69,961サイト |
低身長児育児 | 16位 | 12位 | 11位 | 圏外 | 8位 | 9位 | 8位 | 47サイト |
今日 | 02/14 | 02/13 | 02/12 | 02/11 | 02/10 | 02/09 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,039,232サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
子育てブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 69,961サイト |
低身長児育児 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 47サイト |
私の1学期の疲れの一因とも言えるのが『睡眠の質の悪化』だったりします。怖がりな長男が一人で寝たくないと言うのでなんやかんやダラダラと長男、次男、私の三人でダブルのお布団に寝ていたのですけどね…最近長男が大きくなってとにかくせ・ま・い!!
久しぶりの更新です☆4ヶ月ぶりに長男の定期受診に行ってきましたー!!今回は長男だけを連れての病院でした(^^)身長 138.5cm体重 31kgでした!前回の3月が136.3cmだったので2.2cm伸びています。体重は変化なし。うらやましいほど痩せていま
長男の健康手帳が戻ってきました(^^)長男の1年生の時の9月の身長が書いてあったので見てみたら、なんと108.6cm!!次男は今101.5cmあるのでこのまま順調に行くと小学校入学時には次男の方が大きくなりそうですね☆今の次男もまだまだ小さく見えるけれど、長
長男が反抗期に入ってきたこの頃…何か注意すると数倍になって返ってくる様になってきました(-_-;)ちょっと前まではしゅんとするだけだったのに、いっちょまえに自分の意見を言うようになっちゃって…触らぬ神に祟りなしとも言いますし、放っておけばいい
内分泌内科に受診してきました〜まだ月に1回受診、採血、たまにエコーをしています。先生が診察室に入る前に医療事務の方に・現在の体重・体調・ストレス・就寝時間・食事についてを毎回聞かれるのですが、食事についての項目では「1日3食食べています
年度末って事で、2人の1年間の身長の伸び具合を見てみました(^^)(長男)2018年3月 130.3cm2019年3月 136.3cm去年は春から夏頃にかけて全然身長が伸びなかったので心配していましたが、後半の追い上げにより1年間に6cm伸びてくれました☆(
長男&次男と定期受診行ってきました(^^)今月末に長男の小児慢性特定疾患の更新があるため長男久しぶりの病院受診です!!長男136.3cm31kg次男101.5cm17kgでした☆長男は8月以来7ヶ月ぶりの病院の身長計でした。8月が132.3cmだったので4c
どうなる事かと心配だらけのホワイトデーのチョコレート作りでしたが無事チョコレートが完成しました(^^)初めてにしてはなかなかがんばったんじゃないかな!?ホワイトチョコを使うなんて考えつかなかったし、ホワイトチョコの中にはコーンフレークを入れてあるのだ
長男は今度6年生なので部活選びにはまだまだ時間があるのですが、小学校も高学年という事でお友達の間では入りたい部活の話題になったりするそうです。長男に入りたい部活について聞いてみると「俺、コーラスやりたいラララ〜♪」とか言い出したので母はちょっ
先月のバレンタインデーには長男は友チョコを7人からいただきました(^^)みんな手作りですごいですね〜☆チョコレートからラッピングまでオシャレ♡そんな長男はホワイトデーのお返しに俺も手づくりをしたい!!と鼻息荒めで張り切っています…(^_^;)大丈夫
先月末に次男が5才になりました(^^)幼稚園の園長先生からは幼稚園のお花で作ったミニブーケのプレゼントがありました☆お花屋さんの花束とはまた一味違った素敵なブーケでした♡そして誕生日の夜からはなんと…なんと!!!!次男、起きている時に注射がで
長男の身長はしばらく測っていないのですが、なんだか最近メキメキと身長が伸びている気配がします。毎年冬になると身長の伸び悩みが気になっていたのに、今年はそんな心配はなく、むしろ第二次性徴そろそろ来ちゃうの!?っていう心配ですね〜でもまだ声変わりと
内分泌内科受診してきました〜数値はとても良くなっています(^^)そして私はブクブク太っています(^_^;)まだ毎月の採血は欠かせないんですけどね!!今回も採血結果は良好。体重はお正月明けだけど被害最小限だね☆と先生が言っていましたが、8月から+7kg
11月頃からインフルエンザが流行りだしたので、しばらく注射を貰いに行くのは私一人で行っていたのですが、次男の小児慢性特定疾患の更新の時期が近づいているためこのインフルエンザ旋風の中小児科へ行ってきましたよ!!!身長 100cm体重 17.3kgになっていま
なんとなく元気のなかった10月〜11月初旬。こういう時には太陽を浴びなくては!!と思い、運動を兼ねてサイクリングをしたり、広い公園を黙々と歩いたりしていました。ただ、自転車をこげばお尻がつり…ウォーキングをすれば肩や足がつり…身体が思うようにいか
長男の学年の太鼓の発表を見に行ってきました!ダイエットがてら、片道20分かけて自転車で文化会館へ!!途中お尻がつって地獄を味わうというおまけ付き…不便な身体だ!文化会館という事で、なんだか学校で見るよりも厳粛な雰囲気とでも言うのでしょうか…
内分泌内科を受診してきました(^^)バセドウ病治療が3ヶ月を過ぎ、副作用の心配もないそうなので1ヶ月ごとの受診になりました!でも、毎回血液検査はあります〜(^_^;)一年でこんなに針刺されるのは私の人生で初めての出来事ですね! 私のテンションの下
先月の末頃次男の定期受診がありました。9月の受診時は点滴があり、先月の受診時は採血があり、立て続けにチクチクしている次男です(^_^;)でもすっかり慣れっこなので、針を刺される時の余裕の表情なんかプロって感じがしました。ちょうどその頃私の気分の落ち
なんだか季節はすっかり秋ですね。この1ヶ月くらい私は全身がつるという痛い日々を過ごしていました(^_^;)バセドウ病で薬を飲み始めて3ヶ月目に突入したあたりからなんだか身体がつりやすいなぁ〜と思い始めたのですけど、そうこうしているうちに全身の至る所が
なんだか月に1度、主に月末に病院が集中するという日々に疲れの出てきたチビ母です。ただでさえ子供達の病院通いが大変な所、自分まで2週間に1度病院に通う事になったため、私の休みの日は病院通いに費やしています…(TT)ゆっくりしたい…この間の休みは長
「ブログリーダー」を活用して、チビ母さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。