熊野神社・日枝神社・桜稲荷社を祀る、東京・町田の高ヶ坂熊野神社。秋の例大祭では御神輿が町内を巡行するなど大賑わいです。御朱印は栗木御嶽神社でも頂けます。
人気の神社・お寺から地域に愛される神社・お寺まで日々参拝。喫茶店・カフェでのおいしい食事、うさぎのぽこちゃん、子育てと日常のアレコレを気ままに書き綴っています。
【東京・町田】秋の例大祭は御神輿が町内を巡行!高ヶ坂熊野神社
熊野神社・日枝神社・桜稲荷社を祀る、東京・町田の高ヶ坂熊野神社。秋の例大祭では御神輿が町内を巡行するなど大賑わいです。御朱印は栗木御嶽神社でも頂けます。
新潟の加茂錦酒造の若き杜氏が造りだした荷札酒は、少量生産ですが種類が多く季節限定品も。「越淡麗しぼりたて」では山田錦と五百万石を掛け合わせた越淡麗を使用しています。
スーパーやコンビニでも気軽に購入できる、500年の歴史がある日本酒「黒松剣菱」。山田錦や愛山などを使った山廃仕込み。黄色がかった色をしているのが特徴です。
山手の高台にある喫茶エレーナは、モーニング、ランチ、かぼちゃプリンや自家製ケーキなどのスイーツと、美味しそうなメニューが充実。港町・横浜を高台から一望できる解放感あるカフェです。
山口県にある旭酒造の「獺祭」は、「酒米の王様」と呼ばれる山田錦を使った純米大吟醸。多数のラインナップの中でも45・三割九分・二割三分の「磨きシリーズ」が人気です。
【横浜・中区】織田信長が信奉した第六天神社の一つ!第六天稲荷社
横浜市中区、住宅街の囲まれた場所にある第六天稲荷社は、第六天神社の一つ。第六天神社は織田信長が信奉していた事でも有名で、神奈川県には第六天神社・第六社・第六天稲荷社・大六天神社とあります。
五穀豊穣・家内安全・商売繁盛・除災招福・厄除のご利益がある女性の神様を祀る北方皇太神宮。伊勢神宮内宮旧瑞垣門柱他の檜御用材による手水舎は、ご加護があるパワースポットです。
横浜・瀬谷の中原街道沿いにある、昭和チックな雰囲気が漂うラーメン店「五の膳」では、4種類のラーメンと博多グルメとして知られているびっくり焼きが食べられます。
全国で知名度の高い超有名酒!しぼりたての日本酒本来の味わいが楽しめる朝日酒造・久保田寿シリーズ「翠寿」は、4~9月限定出荷酒の新潟県のお酒。通販・販売店での購入が可能です。
横浜駅直結、ジョイナス地下街にある「まん天餃子」では7種類の餃子を「焼き」「冷凍」でテイクアウト可能。イートインスペースではおつまみやアルコールもあります。
【横浜・鶴見】歴史ある盆踊り!總持寺の夏祭り「みたままつり」
神奈川県横浜市鶴見区の曹洞宗大本山・總持寺の夏祭り「みたままつり(御霊祭り)」は、駐車場で盆踊り、向唐門前の万灯供養、参道の屋台と夏の風物詩。その様子や混雑具合を紹介しています。
異国情緒あふれる店内で本格インド・アジアン料理が味わえるエスニックバル家帝YETI(イエティ)菊名。ランチもディナーメニューも充実しておりリーズナブルでコスパも良いです。
横浜・菊名駅近くにある安山に鎮座する、かつては八王子神社とも呼ばれていた八杉神社。神社彫刻や屋根の飾りも見事。地元の守り神として、夏になると盆踊りやお祭りで賑やかです。
毎年6・7・8月の「4」の付く日におこなわれる願成寺の日限地蔵尊縁日。ご本尊の延命地蔵尊がご開帳されます。藤棚一番街ではこの日に合わせて縁日がおこなわれ、夜店が並び賑やかです。
神奈川県横浜市鶴見区に鎮座する上の宮八幡神社は、住宅地にひっそりと佇む地域の守り神。お祭りでは大勢の人で賑わい、区内では珍しい行事も。歴史や御祭神、ご利益、行き方などを紹介しています。
横浜・鶴見にある徳雄山建功寺は、曹洞宗を宗派にする寺院。住職の枡野俊明氏は庭園デザイナーとしても有名です。本堂でおこなう座禅会は誰でも参加可能。瑞雲閣で御朱印がいただけます。
横浜の松見町の守護神として地域住民からの信仰が厚い八幡神社。応神天皇をご祭神に、菅原道真公や農耕の神様、水波之売神と祀り、さまざまなご利益があると言われています。
【小正醸造】ふるさと納税!鹿児島限定芋焼酎6本セット飲み比べ
日置蒸溜蔵と嘉之助蒸溜所で、日本初の樫樽貯蔵焼酎「メローコヅル」や鹿児島限定焼酎、ウイスキーなどで有名な鹿児島日置市の蔵元・小正醸造。見学会や頒布会も実施しています。
【横浜・港北区】ドラマ「逃げ恥」の最終話ロケ地!篠原八幡神社
横浜・港北区の鎮守の森に、800年と長く続く篠原八幡神社。ある時期になると鳥居からご来光が差し込むことや、大人気ドラマ「逃げ恥」のロケ地としても有名です。
八幡山観音寺の境内社である福徳稲荷社は、福徳稲荷大明神をお祀りしています。そのご利益は五穀豊穣や豊作祈願、知恵や学業。子ぎつねが足元にじゃれついている2匹の狛狐が守ります。
鎌倉市景観重要建築物の湯浅物産館内でランチやティータイムが楽しめる「カフェ久時」。レトロ・モダンな店内で、こだわりの木炭焙煎珈琲や自家製ケーキが味わえます。
十二神将の戌神将からのお告げを受けた第2代執権・北条義時が建てた大倉薬師堂がある鎌倉・覚園寺。境内には黒地蔵や仏像など見どころが満載です。御朱印も数種類あります。
鎌倉宮や史跡・永福寺跡の近くにある、竹林に囲まれた二階堂亀ケ渕・三寳稲荷。ひっそりと佇む社は、小さいけれども神秘的な雰囲気が漂っています。
鎌倉・鶴岡八幡宮の七夕祭り前の数日間、境内は七夕飾りで華やかに彩られます。また、平家池・源氏池とハスが覆いつくし、白や赤のきれいな蓮の花を咲かせ始めます。
新田義貞公の鎌倉攻めでも通った場所であり、その流れをくむ高下家の土地に建つ大山阿夫利神社御分霊社。江戸時代には大山詣で多くの旅人が参拝していました。
蔵出し味噌らーめん専門店麺場田所商店・瀬谷店は、季節限定・北海道味噌・信州味噌・九州麦味噌と豊富なメニューにテイクアウトとあり。LINE登録などでお得なクーポンがもらえます。
【桝田酒造店】満寿泉の生酒「masuizumi green」
富山県の桝田酒造店がつくる「満寿泉(ますいずみ)」の季節限定生酒「masuizumi green」。南フランスのワイン産地、ローヌ地方のワイン酵母を使った日本酒です。
駅直結の商業施設にあるイタリアンダイニングdona相鉄ライフ三ツ境店。買い物と食事が楽しめる「ドナ」のメニューや神奈川県内の店舗、テイクアウトの有無などを紹介しています。
四季折々の自然が楽しめる大和ふれあいの森公園に隣接する上草柳熊野神社。9月の例大祭には多くの人で賑わいます。御朱印はもちろん、おみくじの自販機もあり。
小田急相模原駅近くのソウルフード「ギョウザ 萬金」。埼玉「ホワイト餃子」で修業したオーナーが作る俵型の餃子は見た目も特徴的。自動販売機や通販でも購入可能です。
【みなとみらい】横浜ベイホテル東急「カフェトスカ」でディナー
みなとみらい駅直結、桜木町からも近い横浜ベイホテル東急内「カフェトスカ」。イベント毎に多種多様なメニューが用意され、眺めもよいビュッフェレストランです。
【横浜・三ツ境】御開帳はレア!白姫神社のご祭神は美しいお姫様
横浜・三ツ境駅近く、美しいお姫様を祀りする白姫神社。新年と例大祭の時だけ開帳され、繭みくじやお守り、お札もいただけます。また、例大祭におこなわれるお祭りは風物詩になっています。
葛飾北斎の住居跡があり、勝海舟も近所に住んでいたことで有名な榛稲荷神社(読みははんのきいなりじんじゃ)。偉人も参拝していたであろう東京は墨田区・両国の稲荷神社です。
永倉稲荷神社は、焼け跡から発見され、祟りを鎮めるために創建された火厄よけ神社です。1階が町内会館、2階に社殿と変わった造り。朱色が印象的な狛狐が守ります。
青森・津軽藩の屋敷神として祀られていた稲荷社が、錦糸町の町内会に払い下げられ津軽稲荷神社に。境内には江ノ島から分神された弁財天も祀られており、皇室とも深い縁があります。
東京・墨田区、錦糸公園の一角にある千種稲荷神社は躍動感ある狐様が印象的。五穀豊穣・商売繁盛・火除け・強運のご利益があり、不思議な力で再建を繰り返しています。
【東京・墨田区】名奉行と首洗い井戸の歴史あり!徳之山稲荷神社
両国駅から近い住宅街に鎮座する徳之山稲荷神社は、名奉行・徳山五兵衛重政と稲荷様がご祭神。境内には、孫の秀栄が捕まえた日本駄右衛門にまつわる首洗い井戸があります。
東京・墨田区の両国駅ガード下にある「とんかつ いちかつ」。リーズナブルでボリューム満点、ハイクオリティの定食が食べれる専門店です。浅草橋にも店舗があります。
墨田区の両国駅近くにある野見宿禰神社は、相撲の神様を祀る神社。日本相撲協会の神事も行われています。相撲博物館でお守りを拝受できますが、御朱印は元旦限定です。
【東京・墨田区】ひっそり佇むちいさなお稲荷さん!双葉稲荷神社
東京墨田区の両国駅近く、朱色の鳥居と多数の幟が印象的な双葉稲荷神社。キリッとしたまなざしの尻尾の先が太い狛狐が社を守り、商売繁盛・五穀豊穣のご利益があります。
銭洗弁天から近い鎌倉の隠れ里・佐助稲荷神社。赤い鳥居が連なる参道やたくさんの狛狐、いたるところに置かれている狐の置物、湧き出る霊狐泉と神秘的パワースポットです。
地域タグ:鎌倉市
【鎌倉】ノスタルジックな銭洗弁財天の隠れ家!古民家カフェ・グラ
銭洗弁財天宇賀福神社の近くにある、隠れ家的古民家カフェ「カフェ・グラ」。300円のケーキセットを、アンティークでノスタルジックな雰囲気の室内でいただけます。
鎌倉の金運パワースポットとして有名な銭洗弁財天宇賀福神社は、5つの社を順に回る独特の参拝方法。鎌倉5大名水の一つ銭洗水によるお金の洗い方も必見です。
鶴岡八幡宮近く、横大路(窟小路)沿いにある「不動茶屋」。鎌倉最古の窟堂と接する隠れ家カフェです。お堂近くにはパラソル付のテラス席もあり。自家製和風ラーメンが人気です。
鶴岡八幡宮からほど近い場所にある巌窟不動尊は鎌倉最古の窟堂。弘法大師がつくる不動明王を祀っていました。願い事の是非を問う重軽石や敷地内カフェがあります。
宝戒寺は鎌倉幕府執権北条氏を弔うために創建。高倉健さんの参拝や萩や梅、桜など花の名所としても有名です。御本尊や毘沙門天など多数の仏像が拝観できるなど見どころが多くあります。
護良親王を主祭神にする鎌倉宮は、身代わりさまや獅子頭など歴史にまつわるご利益が深いパワースポット。種類豊富な御朱印や鎌倉薪能、厄割り石、宝物殿など見どころの多い神社です。
鎌倉鶴岡八幡宮から徒歩圏内、学問の神様・藤原道長公を祀る荏原天神社は受験合格祈願・祈祷で有名。また、有名漫画家によるかっぱ筆塚や絵筆塚、熊野権現社など見どころがあります。
東京・町田天満宮で毎月1日に開催されているがらくた骨董市。アンティーク家具や昭和の懐かしいレトロ雑貨、着物など掘り出し物が盛りだくさん。毎回100店舗近い出店で盛り上がります。
【横浜】まるで絵本の世界!かわいらしい洋館「ブラフ18番館」
ブラフ18番館は、外交官の家と隣接する横浜の山手西洋館の一つ。100年前の国産・松本ピアノの音色が堪能できるサロンコンサートや結婚式などもおこなわれています。
横浜・元町から近い山手イタリア山庭園に建つ外交官の家。入館無料、横浜を一望できるカフェなど見どころや間取り、内装、アクセスを紹介。結婚式にも対応しています。
山手イタリア山庭園は、幾何学的花壇と噴水が特徴的なイタリア式庭園。外交官の家との組み合わせは絵になります。また、横浜の風景を一望できるビュースポットとしても人気です。
高台に建つ山手111番館は、横浜と港の見える丘公園のバラや季節の草花が一望できる絶景スポット。見学以外にも、テラスのあるカフェや結婚式会場など見どころがあります。
【横浜】コンサートや結婚式も!バラや草花に囲まれたイギリス館
港の見える丘公園のイングリッシュローズの庭に接する横浜市イギリス館は、バラや草花に囲まれた歴史建築。無料見学だけでなく、結婚式やコンサート会場としても利用できます。
横浜・港の見える丘公園は入場料無料・24時間開園。3つのガーデンでは多種類のバラや草花が楽しめ、見頃になると多くの人で賑わいます。イギリス館や噴水など絶好のフォトスポットです。
【横浜】山下公園にも近い!港の見える丘公園「フランス山地区」
山下公園から近い港の見える丘公園フランス山地区は、展望台から横浜が一望できる人気観光スポット。また、緑豊かな自然だけでなく歴史も楽しめる散策スポットです。
源頼朝墓の下にある白旗神社(西御門)は、源頼朝の御墓を守っていた法華堂があった場所。勝運の神様・源頼朝のご利益とパワースポットとして人気です。
鎌倉鶴岡八幡宮の若宮近くに鎮座する、漆黒の白旗神社。源頼朝公と実朝公をご祭神に、勝負運や学業成就のご利益があると言われています。期間限定の御朱印は貴重です。
神奈川の名所・鎌倉鶴岡八幡宮の境内社である丸山稲荷社は、本宮よりも古い歴史をもつ国の重要文化財です。五穀豊穣・商売繁盛のご利益がある稲荷様を祀られています。
イトーヨーカドー大和鶴間の紅虎餃子房は、赤い虎のロゴが目印の中華料理店。全国に店舗があり、名物・鉄鍋棒餃子と黒胡麻担々麺はジョブチェーンでも高評価を得ています。
中学生の屋外研修必須の「食べやすい弁当」は、100均の使い捨て容器を使ったおにぎり弁当一択。おかずの盛り付けは、崩れないようにジグソーパズルのような詰め方です。
イオンモール大和店、スタイリッシュな空間デザインの横浜中華王記厨房。お手頃価格のセットメニューの他、テイクアウトメニューも充実している神奈川県唯一の店舗です。
東京・南町田クランベリーパーク内「一〇八抹茶茶廊」は、抹茶・玉露ほうじ茶を使った今川焼きやモンブランなど和風スイーツのお店。関東を中心に多数の店舗があります。
横浜・綱島にあるお持ち帰り専門「目黒ぎょうざ宝舞」では、看板商品の手ごね和餃子の他、焼小籠包やシューマイなど充実の品ぞろえ。焼き方の説明書付きでおいしく焼けます。
愛知県岡崎市にある丸石醸造がつくる純米吟醸「二兎 雄町五十五」は、うさぎが目印のうすにごりスパークリング生です。シュワッとさわやかな飲み心地です。
佐賀・光栄菊酒造の人気の銘柄「光栄菊 黄昏Orange無濾過生原酒」。フルーティーでさわやかな日本酒です。パチパチと優しくはじけるような口当たりが特徴です。
【横浜みなとみらい】モーニングメニューも!カフェ・コクテル堂
横浜みなとみらい・マークイズにあるコクテル堂は、モーニングメニューも充実しているカフェ。豆を丁寧に焙煎したエイジングコーヒー「コクテール堂」の直営店です。
横浜・瀬谷にある星乃珈琲店は、蔵仕様のモダンでオシャレな外観の店舗です。モーニング・ランチ・ホリデーに合わせたメニュー提供。土日・平日いつでもゆっくり過ごせます。
藤沢・清浄光寺(遊行寺)近くに、金砂山子育安産帯解観世音菩薩を本尊とする金砂山観音堂。境内には、藤沢遊郭の遊女たちにまつわる歴史がある鼻黒稲荷大明神が鎮座します。
藤沢の諏訪神社は、清浄光寺(遊行寺)の守護神としてお祭りしたのが始まり。神仏習合の名残を感じさせる例大祭や、藤沢七福神である大黒天の招福・財福のご利益が特徴です。
藤沢・清浄光寺(遊行寺)内に鎮座する宇賀神社は、開運弁財天(銭洗弁天)の神様を祀るパワースポット。財福のご利益があり、その御朱印は遊行寺社務所でいただけます。
【藤沢】見どころ満載!700年の歴史をもつ清浄光寺(遊行寺)
神奈川・藤沢にある清浄光寺(遊行寺)は、広大な敷地に建つ歴史あるお寺です。境内の随所に見どころがあり、桜など四季折々の自然も堪能できる憩いの場所としても親しまれています。
源義経を祀る相州藤沢白旗神社は、源頼朝が創建した歴史と伝説が残る藤沢のパワースポット。ご祭神・寒川比古命の厄除け・方位除けの他、武芸・芸能・学問のご利益があります。
小田急江ノ島線「藤沢本町」駅より徒歩1分と、アクセス良好な場所にあるカフェ「凛」。 藤沢312号線の通りにある、ちょっと奥の方に引っ込んだ場所にお店があります。 そのため、商店街の喧騒を感じない静かな雰囲気。 入口前にはパラソルのあるテラス
9つの兼務社と神様がいる藤沢のパワースポット「鵠沼皇大神宮」。8月の例大祭には9基の人形山車が集います。「東京リベンジャーズ」の映画ロケ地でもあります。
湘南海岸公園からアクセスも近い場所にある鵠沼伏見稲荷神社。 京都の伏見稲荷大社の御分霊を勧請して創建された神社です。 ・宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ) ・佐田彦大神(さたひこのおおかみ) ・大宮能売大神(おおみやのめのおおかみ)
神社参拝をしていると自然に接する事が多く、鳥をよく見かけます。 さながらバードウオッチングのよう。 「バードウ … <p class=
小田急片瀬江ノ島駅の改札口を出て、右側の道を歩いて国道134号線を渡った先にある、相模湾に面した湘南海岸公園。 … <p class=
数年ぶりに訪れてびっくりたまげました。 旧駅舎も竜宮城でしたが、リニューアル工事で2020年7月に完成した新・ … <p class=
鎌倉の鶴岡八幡宮に参拝。 1月に参拝して以来です。 社殿に続く参道は、1月とはガラリと景色が様変わりしており、 … <p class=
両国駅で電車を待っていたら、衝撃的な光景が目に飛び込んできました。 まさかの超ギョーザステーション。 JR両国 … <p class=
東京十社の一つ、亀戸天神社から徒歩数分の場所にある亀戸香取神社。 最寄駅はJR総武線亀戸駅。 亀戸駅から徒歩1 … <p class=
歌川広重の浮世絵「名所江戸百景」にも描かれた藤の名所である亀戸天神社は、「新東京百景」の一つでもあります。 4 … <p class=
毎年恒例、「うさぎのしっぽ」創業祭セール! いつも食べているポコちゃんの食事がお安く購入できる日です。 前回は … <p class=
ホーランドロップのポコちゃんをお迎えした「うさぎのしっぽ」の近くには大きな公園があります。 ワンちゃんの人気の … <p class=
和食味処「かかし」でランチ。 「かかし」のメニューは豊富で、特に大きな籠に入れられたセットメニュー「籠懐石」は … <p class=
夏に向けて気温がぐんぐん上がってきているこの頃。 花壇に植えている花は一斉に花を咲かせ、枯れてしまったと思って … <p class=
JR大口駅西口から徒歩4分ほどの場所にある老舗喫茶店「鹿鳴舘」。 こちら、「鹿鳴館」ではなく「鹿鳴舘」といいう … <p class=
見上げれば鉄骨の駐車場と…なんとも恐れ多い場所にある稲荷神社。 しかも、駐車場の床は網状なので、下からばっちり … <p class=
笠䅣稲荷神社から次に向かうは、成田山七島不動尊です。 でも、途中で寄るところが! 京急本線沿い、神奈川新町方向 … <p class=
京急線沿いに鎮座する笠䅣稲荷神社の場所は、京急東神奈川と京急神奈川新町駅の間にあります。 最寄り駅は京急神奈川 … <p class=
慶運寺(うらしま寺)の次に向かったのは、ほど近い場所にある熊野神社(東神奈川)です。 東神奈川公園の隣、金蔵院 … <p class=
大綱金刀比羅神社を参拝したら、京急本線沿いにてくてく。 京急本線神奈川駅を過ぎ、京急本線・京急東北線東神奈川駅 … <p class=
横浜駅西口から徒歩5分ほどの場所にある大綱金刀比羅神社。 海が近い事からも海上交通の守り神として信仰されていま … <p class=
東京都町田市にある鶴間熊野神社を参拝後、神奈川県大和市にある珈琲館マジョリカでランチ。 町田と大和は隣り合って … <p class=
若宮八幡宮を参拝したら、京急線井土ヶ谷駅に。 本日最後の目的地、老舗喫茶店「アスカ」です。 改札口を出てすぐの … <p class=
山を越えて参拝した岡村天満宮。 ここまで来るまでが大変でしたが、岡村天満宮を参拝して疲れが吹っ飛びました。 さ … <p class=
横浜散歩④ゆずの壁画がある聖地!梅や針供養で知られる岡村天満宮
次に向かうは岡村天満宮です。 岡村天満宮には、2008年に横浜松坂屋より移築された「ゆずの壁画」があることで有 … <p class=
常照寺からほど近い場所にあるお三の宮日枝神社。 ご鎮座340年と古い歴史をもつ神社です。 古くは「山王宮」が「 … <p class=
横浜散歩②寺紋は徳川家「葵紋」!大奥由来の鬼子母神がある常照寺
モーニングでエネルギーをチャージしたら、近くにある日蓮宗西中山「常照寺」に。 山号は「西中山(さいちゅうざん) … <p class=
「ブログリーダー」を活用して、おひとり様さんをフォローしませんか?
熊野神社・日枝神社・桜稲荷社を祀る、東京・町田の高ヶ坂熊野神社。秋の例大祭では御神輿が町内を巡行するなど大賑わいです。御朱印は栗木御嶽神社でも頂けます。
新潟の加茂錦酒造の若き杜氏が造りだした荷札酒は、少量生産ですが種類が多く季節限定品も。「越淡麗しぼりたて」では山田錦と五百万石を掛け合わせた越淡麗を使用しています。
スーパーやコンビニでも気軽に購入できる、500年の歴史がある日本酒「黒松剣菱」。山田錦や愛山などを使った山廃仕込み。黄色がかった色をしているのが特徴です。
山手の高台にある喫茶エレーナは、モーニング、ランチ、かぼちゃプリンや自家製ケーキなどのスイーツと、美味しそうなメニューが充実。港町・横浜を高台から一望できる解放感あるカフェです。
山口県にある旭酒造の「獺祭」は、「酒米の王様」と呼ばれる山田錦を使った純米大吟醸。多数のラインナップの中でも45・三割九分・二割三分の「磨きシリーズ」が人気です。
横浜市中区、住宅街の囲まれた場所にある第六天稲荷社は、第六天神社の一つ。第六天神社は織田信長が信奉していた事でも有名で、神奈川県には第六天神社・第六社・第六天稲荷社・大六天神社とあります。
五穀豊穣・家内安全・商売繁盛・除災招福・厄除のご利益がある女性の神様を祀る北方皇太神宮。伊勢神宮内宮旧瑞垣門柱他の檜御用材による手水舎は、ご加護があるパワースポットです。
横浜・瀬谷の中原街道沿いにある、昭和チックな雰囲気が漂うラーメン店「五の膳」では、4種類のラーメンと博多グルメとして知られているびっくり焼きが食べられます。
全国で知名度の高い超有名酒!しぼりたての日本酒本来の味わいが楽しめる朝日酒造・久保田寿シリーズ「翠寿」は、4~9月限定出荷酒の新潟県のお酒。通販・販売店での購入が可能です。
横浜駅直結、ジョイナス地下街にある「まん天餃子」では7種類の餃子を「焼き」「冷凍」でテイクアウト可能。イートインスペースではおつまみやアルコールもあります。
神奈川県横浜市鶴見区の曹洞宗大本山・總持寺の夏祭り「みたままつり(御霊祭り)」は、駐車場で盆踊り、向唐門前の万灯供養、参道の屋台と夏の風物詩。その様子や混雑具合を紹介しています。
異国情緒あふれる店内で本格インド・アジアン料理が味わえるエスニックバル家帝YETI(イエティ)菊名。ランチもディナーメニューも充実しておりリーズナブルでコスパも良いです。
横浜・菊名駅近くにある安山に鎮座する、かつては八王子神社とも呼ばれていた八杉神社。神社彫刻や屋根の飾りも見事。地元の守り神として、夏になると盆踊りやお祭りで賑やかです。
毎年6・7・8月の「4」の付く日におこなわれる願成寺の日限地蔵尊縁日。ご本尊の延命地蔵尊がご開帳されます。藤棚一番街ではこの日に合わせて縁日がおこなわれ、夜店が並び賑やかです。
神奈川県横浜市鶴見区に鎮座する上の宮八幡神社は、住宅地にひっそりと佇む地域の守り神。お祭りでは大勢の人で賑わい、区内では珍しい行事も。歴史や御祭神、ご利益、行き方などを紹介しています。
横浜・鶴見にある徳雄山建功寺は、曹洞宗を宗派にする寺院。住職の枡野俊明氏は庭園デザイナーとしても有名です。本堂でおこなう座禅会は誰でも参加可能。瑞雲閣で御朱印がいただけます。
横浜の松見町の守護神として地域住民からの信仰が厚い八幡神社。応神天皇をご祭神に、菅原道真公や農耕の神様、水波之売神と祀り、さまざまなご利益があると言われています。
日置蒸溜蔵と嘉之助蒸溜所で、日本初の樫樽貯蔵焼酎「メローコヅル」や鹿児島限定焼酎、ウイスキーなどで有名な鹿児島日置市の蔵元・小正醸造。見学会や頒布会も実施しています。
横浜・港北区の鎮守の森に、800年と長く続く篠原八幡神社。ある時期になると鳥居からご来光が差し込むことや、大人気ドラマ「逃げ恥」のロケ地としても有名です。
八幡山観音寺の境内社である福徳稲荷社は、福徳稲荷大明神をお祀りしています。そのご利益は五穀豊穣や豊作祈願、知恵や学業。子ぎつねが足元にじゃれついている2匹の狛狐が守ります。
出世稲荷神社からてくてく歩くこと数分。 小江戸・川越のシンボルである「時の鐘」がある蔵造りのメインストリートの … <p class=
川越八幡宮から次に向かったのは熊野神社。 その途中、神社を発見! 出世稲荷神社。 後から調べたところ、京都伏見 … <p class=
川越にある川越八幡宮に参拝しました。 こちらには目の神様とか、愚痴を聞いてくれる神様とか、複数の神様がいらっし … <p class=
鶴岡八幡宮を参拝したらランチ。 鎌倉はなぜか水曜定休にしている飲食店が多く、狙っていたお店もまさかの臨時休業。 … <p class=
毎年、必ず参拝している鶴岡八幡宮。 正月三が日を過ぎていた事、そして平日であることからもそれほど混雑はしていま … <p class=
銭洗弁財天宇賀福神社を参拝したら、その先にある葛原岡神社に。 こちらは初参拝です。 葛原岡神社は急な坂道を上っ … <p class=
佐助稲荷神社から次は、近くにある銭洗弁財天宇賀福神社に。 何度参拝したかしれない、鎌倉行きつけの神社。 境内に … <p class=
娘ちゃんの登校に合わせて、夫ちゃんと一緒に鎌倉にGO! 朝食は鎌倉で食べることに。 朝早くから開いているお店が … <p class=
浅間神社を後にしたら、近くにある保護ねこカフェ「おむすび」に。 猫カフェは行った事がありますが、保護ねこカフェ … <p class=
水天宮平沼神社を参拝後、相鉄線を渡った半体側にある浅間神社に。 ひたすらてくてくまっすぐと歩き、付きあたりを右 … <p class=
相鉄線平沼橋駅近くにある、安産祈願で有名な水天宮平沼神社に参拝してきました。 平沼橋駅の改札口を出て歩道橋を渡 … <p class=
今日は「人日の節句」。 毎年、朝は七草がゆです。 やさしい味に胃が癒されます。 特に今日は昨日と違って寒いので … <p class=
ポンパドウルの干支パンシリーズ。 2024年は「辰」! 店頭の目立つところにババーン!と置かれていて、最初は何 … <p class=
陶芸教室を出た後は、食事の前に参拝。 近くに母智丘神社が。 住宅地の中にひっそりと佇む神社で、長く続く参道には … <p class=
町田にあるshirakuさんで陶芸体験! 町田駅からてくてく歩いて、公園を通り抜けた先にある住宅地にある陶芸教 … <p class=
実家での宴が終わったら、家でまったりday。 まずはポコちゃんのスペースをリニューアル。 掃除中、すかさずポコ … <p class=
なんて事でしょう。 大晦日、調子こいて?飲んで元旦から二日酔い。 その主な原因は夫ちゃんが用意した日本酒「勝駒 … <p class=
朝からバッタバタ! 明日の料理を作り、ビールと数十分の食料の買い出し。 掃除して、お正月飾りの確認。 この時期 … <p class=
本日は仕事納め。 家で。 夜はお疲れ様の意味も込めて、料亭の仕出し弁当です。 昨年もいただきましたが、ボリュー … <p class=
本日はノジマにGO! 目的はオーブンレンジの下見と、期間限定ポイントの使用。 今月末までなので、使い切らなけれ … <p class=