現在の投資額、投資先、株価の状況、配当金額を お伝えします 最後に自分が投資をするにあたって購入した本の紹介もします 前回の投資運用報告はこちら↓ 【AGG】iシェアーズコア米国総合債券市場ETF 【BNDX】インターナ ...
節約が好きなミニマリスト。お金を使わない暮らし。家族4人。心が軽くなるミニマムな暮らしを発信し今より少し豊かになるライフスタイルを提案します。
【投資×ミニマリスト】2024年12月のほったらかし投資実績
現在の投資額、投資先、株価の状況、配当金額を お伝えします 最後に自分が投資をするにあたって購入した本の紹介もします 前回の投資運用報告はこちら↓ 【AGG】iシェアーズコア米国総合債券市場ETF 【BNDX】インターナ ...
どうしてもどうしても欲しかった商品がありました でも高いし、どんなのお金で買うのはなぁ……と悩みに悩んでおりました しかし、あくねこ3周年記念として35%offになっていたのです こ、これは!、!と思ってえいっと買ってし ...
学生時代に使ってたノートパソコン 捨てたくても捨てられなくてずっと持って居ましたが、今回やっと手放すことが出来ました パソコンのデータを消去した後に電器屋さんに持っていきました🙆♀️ 約10年持ち続けていたパソコン…… ...
12月の下旬、およそ2ヶ月ぶりのデートをしてきました 我が家のデートは子供がいたら食べられないだろう料理を外食でしています。 今回はインドカレーを食べに行きました 旦那が頼んだのはビリヤニとマンゴーラッシー 初めてのビリ ...
【投資×ミニマリスト】2024年12月のほったらかし投資実績
現在の投資額、投資先、株価の状況、配当金額を お伝えします 最後に自分が投資をするにあたって購入した本の紹介もします 前回の投資運用報告はこちら↓ 【AGG】iシェアーズコア米国総合債券市場ETF 【BNDX】インターナ ...
我が家のプレゼントは大量のお菓子です それをクリスマスから年末にかけて食べていきます 大きな靴下にプレゼントを入れたらクリスマスツリーの足元に置いておきます 朝子供が起きたらめちゃくちゃ驚いていて、サンタさんが来たーと大 ...
【投資×ミニマリスト】2024年11月のほったらかし投資実績
現在の投資額、投資先、株価の状況、配当金額を お伝えします 最後に自分が投資をするにあたって購入した本の紹介もします 前回の投資運用報告はこちら↓ 【AGG】iシェアーズコア米国総合債券市場ETF 【BNDX】インターナ ...
寒い((((;゚Д゚)))) 寒過ぎる:( ;´꒳`;): 特に朝が辛くなってきました…… 寒い朝が辛くなってきたので、冬支度することにしました 現在のリビングがこちら とりあえず机を拭いて、床に置いてあるものを乗せてい ...
クリスマスが今年もやってくる♪ もう何年もお世話になってるのが ニトリのラクラクツリー サイズも180センチあって大きくて作った時の迫力があります 作るのも超簡単 3分くらいでここまで作れます 飾り付けは子供と一緒にやっ ...
娘(5歳)が作ったキノコ🍄 🍄(🍄•᎑•🍄) 幼稚園で先生に折り方を教わったそうで、家にあった折り紙で作ってくれました 今日はそんな娘の成長記録です 2024年11月24日のお昼 歯が🦷グラグラになってしまいました 歯医 ...
言葉の遅い娘ちゃんは最近ひらがながお好きなようなので ひらがなカードを作りました 百均で買った厚紙を等分して、そこにひらがなを書きます 伸ばし棒も忘れずに! 娘に渡したら早速 しずかちゃんを集めだしました
「おもちゃ片付けて!!!」 そうやって子供を叱ることがありますよね。 親である私も怒りたくないし、子供だって怒られたくないはず。 それに子供は家でものびのび遊びたいはずです。 どうしたら良いんだろう……?そう考えてたどり ...
押し入れやクローゼットなど、物をしまうスペースも美しく整頓されてたら気分がいいものです 我が家はまだ完璧とまではいかないけれど、段々と理想の押し入れになってきました ここまで来るのにおよそ6年かかりました 6年の間に、子 ...
チャーシューがドデカすぎる! また行きたい!
【投資×ミニマリスト】2024年10月のほったらかし投資実績
現在の投資額、投資先、株価の状況、配当金額を お伝えします 最後に自分が投資をするにあたって購入した本の紹介もします 前回の投資運用報告はこちら↓ 【AGG】iシェアーズコア米国総合債券市場ETF 【BNDX】インターナ ...
ここで言う倉庫とは、持ち物を置くだけのスペースということです 我々は家の中で生活をしています 私は全ての行動をワンアクションで済ませたいタイプでして、 倉庫(もとい家)の中を時に荷物を移動させながら、避けながら生活するな ...
仕事内容がどうしても合わなくて、バイト辞めることにしました 仕事内容はと言うとホームセンターのレジです 立ちっぱなしで4時間過ごすのが身体的にキツかった 座っても良ければ続けられたのですが、これは難しい( ˘•ω•˘ ) ...
現在の投資額、投資先、株価の状況、配当金額を お伝えします 最後に自分が投資をするにあたって購入した本の紹介もします 前回の投資運用報告はこちら↓ 【AGG】iシェアーズコア米国総合債券市場ETF 【BNDX】インターナ ...
2024年9月の振り返りと10月にやりたいこと ミニマリストのゆるい目標
子供と一緒に作れる簡単レシピ チョコが大好きな人におすすめのスコーンです 生地に砂糖を入れると生地がダレるので、砂糖抜きがオススメです! 9月から減薬していくことになりました! 先生に言われたのは、ゆっくり焦らず ぶり返 ...
アイコンは娘(5歳)が描いてくれた私です。娘が描く私はいつもニコニコ笑っていて、それがとても嬉しかったりします(笑) 現在主婦パートの私は、独身の頃研究所で開発のお仕事をしてました。 しかし結婚を機に退職 結婚が早かった ...
みなさんいかがお過ごしですか なんだか急に寒くなって、雨が降って 私の自律神経は乱れまくっております バイト中、最近飲まなかった頓服を1錠飲んでしまいましたわ………トホホ( ×ω× 😉 でもまあ、1度大きな発作が起きると ...
この記事でもお伝えしましたが、パニック障害の私 この度減薬していくことになりました。 ある薬を4分の4から4分の3にして1週間 体調に変化はなく至って健康と言える状態です。 パニック障害の薬を減らすときのポイントは、ゆっ ...
モチベーションが急激にダウンしております 思い当たる節はいくつかあるのですが、1番はお客様相手のお仕事をし続けるのが嫌になった……みたいな感じです 信じられない事で怒鳴ってくる客がいたり、店員を奴隷と勘違いしてる客がいた ...
今日は月に一度のメンタルクリニックへ通う日です 病院は家から遠くて、正直億劫…… でも完全予約制だから、呼ばれるのはスムーズです 今日来た理由は処方箋を貰うことと、減薬についての話を聞くことです 今年の春頃に、1度体調を ...
娘が通ってる言語センターは 小学校の中の一室にあります。 しかし小学生が来ることはなく簡素で静かな場所です。 そこになんと、カニが🦀 写真は室外ですが、見つけた時は室内に居たんです こんなこと中々ないそうですが、近くに川 ...
先生が外来を閉めるそうで、今日は再度病院へ足を運びました。 我が家の娘は5歳になってすぐ発達の検査を受けましたが結果が3歳10ヶ月くらいしか無かったので、現在は定期的に言語センターにて訓練をしています。 新しい先生と初対 ...
現在の投資額、投資先、株価の状況、配当金額を お伝えします 最後に自分が投資をするにあたって購入した本の紹介もします 前回の投資運用報告はこちら↓ 【AGG】iシェアーズコア米国総合債券市場ETF 【BNDX】インターナ ...
またラーメン屋に行きました。 私は麺に飽きたので ねぎチャー丼 ネギが辛くてごま油の香りがしてとっても美味でした💜 旦那はカレー風味のラーメン 相変わらず野菜たっぷりです 大汗かきながら旦那は食べてました(笑)
我が家はあまりお菓子を買わずに手作りしています 今日は娘しか家にいなかったので、簡単に作れるスコーンを作りました ボウルにチョコレート以外を測りいれたら混ぜて、そこにチョコレートを割入れたら形を整えて170のオーブンで2 ...
8月の振り返りと9月にやりたいこと ミニマリストのゆるい目標
息子の誕生日がありました 我が家はホールケーキは買わずに手作りしています。 すべて業務スーパーで買えるので、お手軽です(ง ˘ω˘ )ว 久しぶりに夫婦でデートしてきました ファミマの紅茶の飲み物がとても美味しいです 今 ...
市場価格をご覧下さい ついに1000万ドル達成しました いつの間にか達成してたので実感とかは特になく 生活に変化はありませんでした。 配当金は最近は2万くらい貰えてるので、再投資してさらに資産を増やしていきたいと考えてい ...
心がモヤモヤする日 ザワザワする日が続くと つい何かを捨てたくなります 特に理由は無いけれど、心がモヤモヤする日が多くて絶賛捨て活欲が爆発しております。 先日、読み終えた本を5冊ブックオフに持ち込んで売ってきましたが、そ ...
前回のバイトから約1ヶ月が経ってしまいました 理由は色々ですが、最近だと台風の影響で幼稚園が休園したのでお休みしてしまいました。 久しぶりすぎて、バイト初日かってくらいドキドキ! 立ち仕事だし、レジにひとりしかいないし、 ...
大好きなシニアブロガーさんが居たのですが、ほぼ毎日更新だったのに今日で1年更新がありません 病気かな?それとも亡くなってしまったのかな? 私には想像しか出来ないけど、とても寂しいです。 自分のブログについては いつまで続 ...
デザートに飲んだフラペチーノ これ美味しいのでオススメです ファミマに売ってます ずっとずっと行きたかった二郎系ラーメン でもルールが厳しかったり、店主がうるさかったり そういう噂を聞いていたので諦めていたのですが、比較 ...
我が家の誕生日は、ホールケーキ買いません- ̗̀ 🎂 ̖́- 業務スーパーで売ってるスポンジと生クリームとカットされたイチゴを使って手作りです 手作りと言っても解凍しておけば、5分もかからずに作れちゃいます 生クリームを ...
最近5歳の娘が、平仮名らしきものを書いて来るようになりました 先週も掃除したのに、また掃除!?と毎週思ってしまう私です 子供がこぼした食べカスが机の下にいっぱい落ちています。 あと髪の毛も 我が家には掃除機がないので、毎 ...
現在の投資額、投資先、株価の状況、配当金額を お伝えします 最後に自分が投資をするにあたって購入した本の紹介もします 前回の投資運用報告はこちら↓ 【AGG】iシェアーズコア米国総合債券市場ETF 【BNDX】インターナ ...
7月の振り返りと8月にやりたいこと ミニマリストのゆるい目標
息子の誕生日会が幼稚園で行われました。 リンゴになりたい息子🍎本当に可愛かったです 本当の誕生日では、リンゴかりんごジュースをプレゼントしたいと思います- ̗̀🎁 ̖́- 旦那の誕生日会をしました 旦那のリクエストでウイ ...
7月も終わってしまいますね。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 私はバイト三昧で、暇な時間があまりなくあっという間に終わってしまった印象です。 バイトをして何か欲しいものがあるの?と思われたかもしれませんが、買いたいもの ...
スポンサーリンク 我が家の誕生日会 私の家では、誕生日にホールケーキを買うことはありません。 誕生日の人が食べたいものをみんなで食べるのが恒例行事となっています。 今月は旦那と息子の誕生日があったのですが、旦那はウインナ ...
断活って、やり始めたら止まらない&綺麗になるって分かっちゃいるけどそれを実行に移すまでが億劫なんですよね(^_^;) 今日は客間に1ヶ月くらい放置されたもの達を、ゴミ袋へ入れていきたいと思います。 終わった…… めんどく ...
スポンサーリンク 家庭菜園始めました 家で家庭菜園を始めました。 プランターの代わりに袋で栽培しています。 土はあったから、初期費用はトマトの苗だけ(200円くらい?) 息子が植物が大好きなので家庭菜園をやり始めましたが ...
スポンサーリンク 家庭菜園始めました 家で家庭菜園を始めました。 プランターの代わりに袋で栽培しています。 土はあったから、初期費用はトマトの苗だけ(200円くらい?) 息子が植物が大好きなので家庭菜園をやり始めましたが ...
スポンサーリンク 勝手にシフト時間増やさないで タイトル通りなんですけど、私がやってるバイトって 入りたいシフトを月イチで記入して、その時間働けるという調節しやすい所が好きなんですけど、勝手に30分もシフトの時間を増やさ ...
【読書ノート】小さな暮らしとシンプルライフでおすすめの本紹介
とにかく心温まる作品。一人暮らし、58歳、子供たちは自立。お金もそんなにある訳じゃない。そんな暮らしの中で幸せに満ち溢れた日々を送っている作者のショコラさん。私も将来はこんな暮らしをしてみたい。そう強く思わせてくれました ...
まず上の子が熱出して、元気になったと思ったら下の子が熱出して、元気になったらまた上の子が熱を出すということがありました。 壮絶な3週間弱を過ごしたのですが、それに伴いバイトも長いことお休みをすることになってしまいました( ...
今日は息子の誕生会が幼稚園で行われます。 今年の4月に入園してから、様々な行事がありましたが どれもこれもボイコットしたり、泣いたり、先生に抱っこされていたりして全然上手いこと出来ていません(笑) そんな息子ですから、あ ...
【誕生日なのに、?】お金を使わない日【spend no money】
この度、誕生日を迎えまして28歳になりました(っ◜ ֊◝c) ありがとうございますありがとうございます✨ 30歳目前ということで、なにか新しいことを始めたいなぁと思う今日この頃です(´-`)oO{ 皆さんはどんな誕生日を ...
今日はなんと、幼稚園のイベントの日。 夫婦揃っての参加です。 今回は夏祭りをするらしく、子供たちが神輿を担いだり 盆踊りをしたり ダンスしたり ゲームしたりするのですが、息子は機嫌が悪くずっと座りっぱなしだったり 先生に ...
2024年5月の振り返りと6月にやりたいこと ミニマリストのゆるい目標
5月下旬から始めたバイトですが、4時間立ちっぱなしはめっちゃ大変です。仕事内容は好きだけど、身体が付いてこないから転職も考え中🤔 そんな職場の休憩室でめちゃくちゃ大声で愚痴ってた人がいて、内心すごい苦手な人だな〰️ よく ...
現在の投資額、投資先、株価の状況、配当金額を お伝えします 最後に自分が投資をするにあたって購入した本の紹介もします 前回の投資運用報告はこちら↓ 【AGG】iシェアーズコア米国総合債券市場ETF 【BNDX】インターナ ...
アイキャッチは私の大好物 チョコマシュマロ また旦那に作って欲しい…… スポンサーリンク モチベが欲しい これを書いてるのが火曜日の夜なのですが、明日は授業参観日とデートがあります。 それはめっちゃ嬉しいし、楽しみ😊 そ ...
今週、週4 来週は週5のバイトがあります…… 1日4時間も立ち仕事なので身体も大変だし、大好きなブログを書く時間がありません😭 ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~ もう少し減らして貰えるようにしようと思います!!
スポンサーリンク ちょっとしたつぶやきです 皆さんは人生が180度変わった事ありますか? いい意味ならいいけど、悪い意味で180度ガラッと変わってしまう……って言うことありますよね。 本当に些細なことから、結婚や出産など ...
またまたバイトの話です。 前回書いた職場の休憩室で職場の愚痴を大声で話してる人、まさかの社員じゃありませんでした✋( ˆ̑‵̮ˆ̑ ) しかも愚痴を言う相手は、まさかの店長🤣 それを大きな声でみんなに聞こえるように愚痴っ ...
机を拭いて、床に置いてあったヨギボーをどかしたら、食べ物のカスが…… 最近そうめんを揚げて食べるのにハマっていて、そこらじゅうにそうめんが落ちてます。 床に物がなければ、掃除機を買う必要もなくなります。 我が家は棕櫚箒o ...
今働いてるところ、タイトル通り職場の休憩所で職場の愚痴言ってて メンタルすごいな〰️と(笑) 私、、いい子ちゃん 出来る子ちゃんを演じてしまう癖があるので、そんな事せずゆる〰️く頑張ろうと思ったのでした。(´>∀& ...
2024年5月の振り返りと6月にやりたいこと ミニマリストのゆるい目標
先月は就職活動を頑張りました。 オンライン面接やデジタル履歴書……今の就活ってこんな感じなのー!?と驚くことばかりでした。 無事にバイトに受かって働き始めることが出来ました!やったね! 最近また少し体重が軽くなりまして、 ...
【ほったらかしインデックス投資】2024年5月までの資産運用結果
現在の投資額、投資先、株価の状況、配当金額を お伝えします 最後に自分が投資をするにあたって購入した本の紹介もします 前回の投資運用報告はこちら↓ 【AGG】iシェアーズコア米国総合債券市場ETF 【BNDX】インターナ ...
先日行った面接に、無事に受かることが出来たので そこへバイトに行ってきました。 どこの仕事か具体的なことは言えませんが、レジのお仕事です。 バイト初日は、必要な書類の確認をしたり 会社の映像を見たり 会社の細かいところを ...
病院で発達検査(新版K式)をやった時にお医者さんから、言語センターでの訓練を週1に増やすように言われました。 今現在お世話になってるところで、週1通うことになったのですが、先生から「言葉のテストをしましょう」と言われ、本 ...
現在の体重56.6キロ。 2ヶ月以上それくらいの体重です。 これが停滞期ってやつですか? これいつまで続きますかねひ…ひえぇぇぇぇ(´・∀・`) 最近どハマりしてしまったのが、チョコマシュマロ。 旦那がYouTubeでみ ...
もう何社目か分からない面接に行ってきました! アルバイトの面接の割に結構質問されたり、適性検査とやらがありました。 適性検査の内容は 5種類のビーズを1種類ずつにまとめたり 暗算したり 電卓を使って計算したり…… 正答率 ...
新しいバイトも始まる予定ですので、私生活がうまく回ってくれるようにお祈りしに行きました。 緑がいっぱいで癒されます。 中まで歩くと鹿も居ました 奈良のように鹿せんべいあげたい!と思ったらそういうのはやってないみたい…… ...
結婚してからかれこれ7年、主婦ニートさせてもらっていて 5月の上旬にアルバイトを始めるも、職場の雰囲気に合わず退社。 現在新しい場所の求人に応募しました。👏 そこも前回同様接客業なのですが、仕事内容がレジと品出しだけで ...
あと数十分後にはバイトが始まります。 緊張しちゃって頓服飲んじゃったけど、大丈夫。 バイト先では苦しくならないことを願って! 行ってきます👋 約3時間後、無事にバイト終わりました 88888888888888 新しいこと ...
ゴールデンウィークに、汚部屋になってしまったリビングを掃除することにしました。 我が家は物は少ないですが、子供が落とした食べカスや髪の毛がよく落ちています。 机の上を拭いたら、リビングに置いてあるヨギボーや玩具を乗せます ...
パニック障害の人なら、パニック発作を始めて起こした時のことってずっと覚えてると思うんですけど、その時のことを思い出すと 私は悔しいな〰️って思うんです。 あの時にアレをしなければ発作が起きなかったんじゃないか?とか もっ ...
田舎に住んでるれいちゅんですが、4月から就活をはじめてはや1ヶ月 どこにと採用して貰えません(˙◁˙)ヒェェエ 面接した会社は3つ 1つが契約社員 2つがアルバイトです…… どれも複数名の応募があり、私は選ばれなかったと ...
【ほったらかしインデックス投資】2024年4月までの資産運用結果
現在の投資額、投資先、株価の状況、配当金額を お伝えします 最後に自分が投資をするにあたって購入した本の紹介もします 前回の投資運用報告はこちら↓ 【AGG】iシェアーズコア米国総合債券市場ETF 【BNDX】インターナ ...
2024年4月の振り返りと5月にやりたいこと ミニマリストのゆるい目標
先月は就職活動を頑張りました。 オンライン面接やデジタル履歴書……今の就活ってこんな感じなのー!?と驚くことばかりでした。 面接は3回やりました。そして3回落ちました(´°ω°)チーン おそらく来月、また面接やります…… ...
ついこの間、バイクを新しくしてしまい 一気に約40万が吹っ飛びましたひ…ひえぇぇぇぇ(´・∀・`) ということで、改めて食費を見直すことに。 私は家の近くにある格安スーパーのポイント2倍dayに、1週間分の肉と納豆と調味 ...
子供たちが幼稚園に行くようになると、日中の1人時間が増えました。 1人で家にいると寂しいくらい静かで、あと寒いです。 みんなでいる時はそんなこと気にならないのにね。 子供たちを幼稚園へ行かせたら お散歩に行きます。(たま ...
今回はこちらの続きです↓↓↓ 早速新しい求人に応募しました。 なんと面接はzoom……今どきの面接は全部オンラインなのですか!? 浦島太郎状態ですよ( ՞ . ̫ . ՞ )💦 アルバイトの面接なのに あなたの強みは?と ...
今まで保育園児だった第2子が、今年度より幼稚園へ行くことになりました。 その結果、子供2人とも幼稚園児です。 4年前妹から貰っただるまさんに【子供たちが幼稚園へ通えますように】とお願いしていたので、この度両目かけました。 ...
検査の時の様子については下の記事をご覧頂くとして こんかいは結果についてと、聞いた時の様子についてシェアしていきたいと思います。 私自身、前日からドッキドキで 心臓が口から出ちゃいそうでしたが パパはクールで、落ち着いて ...
自分にとっての幸せを追求すると、他人の目が気にならなくなる。 そして、幸せはそんなにお金がかからないことが以下の本を読めばわかります。 早くこんな暮らしがしたいと思うれいちゅんなのでした……
【ほったらかしインデックス投資】2024年3月までの資産運用結果
現在の投資額、投資先、株価の状況、配当金額を お伝えします 最後に自分が投資をするにあたって購入した本の紹介もします 前回の投資運用報告はこちら↓ 【AGG】iシェアーズコア米国総合債券市場ETF 【BNDX】インターナ ...
2024年3月の振り返りと4月にやりたいこと ミニマリストのゆるい目標
今月も様々なことがありましたが、1番思いきった行動が出来たのはこれです↓↓↓ 大切な人から貰ったお金を、ずっと使えずに居たのですが とうとう使うことが出来ました!何を買ったかについては詳しくは記事見て頂きたいと思います。 ...
【断活Day】お部屋リセットをするミニマリスト【CLEAN WITH ME】
部屋の乱れは心の乱れとは、よく言ったものでまさに我が家の部屋は荒れまくっております。 ワンオペ育児でそれどころじゃなかった上、新年度で生活がガラッと変わって 必要なものと、そうでないものがごちゃごちゃに混ざってしまってい ...
春休みシーズンになりましたね!皆さんいかがお過ごしでしょうか? 我が家ではどこにも預けることが出来ない2歳児とのワンオペ育児(しかも2週間!)がスタートしました! 緊張と不安が凄すぎて、夜も眠れなかったりもして…… とり ...
ブログをやってる方なら共感して貰えると思うのですが、今回初めてグーグルアドセンスから入金がありました~~~!!!嬉しすぎる!!! 広告収入について公表することはルール的にグレーなのでいくらだったかはご想像におまかせします ...
今日はお金を使わない休日の過ごし方をシェアします。 子供が2人いても、お金を使わずに楽しく過ごせたので是非参考にしてみてください。 8時:起床 朝食作り&お弁当作り開始 9時頃:公園へ 11時頃:お弁当を食べる 13時頃 ...
今まで薬でコントロール出来ていたのに、2月の中旬頃に大きめの発作があって そこから薬を1つ増やしてもらいました。 あれから1ヶ月ほどがたち段々と日常を取り戻しています(薬飲みながらですが) これを書いてるのは3月20日で ...
発達が気になる我が子の発達検査をしに、病院へ行ってきました。 発達検査をする前の様子については過去のブログ記事を読んでいただくとして 現在の子どもについて少しまとめます。 こんな感じです。 発達検査をするための予約を取る ...
ミニマリストでありながら、久々に爆買いをしてしまいました。 総額130万程でした。さて何を買ったのか、紹介していきたいと思います。 最近は心がモヤモヤする日が多くて、家の中を掃除したり 断活をしたりして心を晴らそうとして ...
おばあちゃんっ子だったので、おばあちゃんから貰ったお年玉やお小遣いを使わずにとって置いていました。 でも、このまま使わなくていいの?と長年モヤモヤ😑💭 そんな時に、友達が28歳の誕生日に日本一高いバンジージャンプをやるこ ...
【ほったらかしインデックス投資】2024年2月までの資産運用結果
現在の投資額、投資先、株価の状況、配当金額を お伝えします 最後に自分が投資をするにあたって購入した本の紹介もします 前回の投資運用報告はこちら↓ 【AGG】iシェアーズコア米国総合債券市場ETF 【BNDX】インターナ ...
今回はお野菜クリニックとまりこ食堂さんへ行ったレポを書きたいと思います。 お野菜クリニックとまりこさんは、旬の野菜を使用しその時期に合わせた料理法で調理していくことで、お腹と心を満たす料理を出してくれるお店です。 私はラ ...
シャボン液に絵の具で色付けし、キャンバスに 吹くことで完成するアートのことを言います。普段遊びなれているシャボン玉を使った可愛らしいアートです。小さいお子さんでも簡単に作れるのでぜひやってみて下さい。 材料費は880円ほ ...
【断活Day】逆ショッピングで部屋を綺麗にする【CLEAN WITH ME】
今回は逆ショッピングしながら、家の中で断活していきたいと思います。逆ショッピングとは、買い物の時とは逆に要らないものや使っていないものをカゴに入れていく作業になります。 カゴはなんでも良くて、私は今回大きめのビニール袋に ...
2月の振り返りと3月にやりたいこと ミニマリストのゆるい目標
2月の中でいちばん嬉しかったのは、なんと言っても推し概念香水が届いたこと! あれ以来、寝る時は推しの匂いを感じて寝ています! 後は超簡単に作れるのに、美味しいブルーベリーケーキをシェアしましたが、ホットケーキミックスで作 ...
ポーリングとは注ぎ込むという意味で、ポーリングメディウムと絵の具を混ぜ、キャンバス上に注ぎ込むことで完成するアートのことです。今回はポーリングメディウムの代わりに洗濯糊を使用することで安価にアートを作っていきます。 1. ...
ジュガールとは、ヒンディー語で最低限の道具や素材でどうにかこうにかして問題を解決することを言います。 買って解決するよりも、あるもので工夫して暮らす方が好きな人には、世界には自分を表す言葉があったのか!と嬉しくなってしま ...
推し概念香水をネット注文して届いた話【Scentlyさんレポ】
Scentlyさんにて、お願いしていた推し概念香水!!!!6週間待ってやっと届いたぞ~~~!!! 今回は、初めて推し香水を作って、届いた商品を開封しながらレポをしていきます。ネタバレしたくない人やオタクがはしゃいでるのが ...
必要なもの 1.ティファール16センチ片手鍋に、ホットケーキミックスとブルーベリー以外を入れてよく混ぜる。 2.混ざったらホットケーキミックスを入れて、粉っぽさが無くなるまで混ぜる。 3.冷凍ブルーベリーを100gだけ入 ...
ドイツにはカルテスエッセンという文化があります。カルテスエッセンとはドイツ式の夕食で「冷たい食事」のことです。 ドイツでは夜に火を使わずにパン、ハム、チーズなど軽めの夕食で済ませることが多いそうです。(残り物もあれば食べ ...
袋にキャンバスと絵の具と洗濯糊を入れて、好きなように触って作るアートのことを言います。手も家も汚れないので、小さなお子様と一緒にお部屋で出来ます。 後片付けも楽ですし、作品は飾ることも出来るのでぜひやってみて下さい。 今 ...
「ブログリーダー」を活用して、心が軽くなるミニマムな暮らし|れいちゅんさんをフォローしませんか?
現在の投資額、投資先、株価の状況、配当金額を お伝えします 最後に自分が投資をするにあたって購入した本の紹介もします 前回の投資運用報告はこちら↓ 【AGG】iシェアーズコア米国総合債券市場ETF 【BNDX】インターナ ...
どうしてもどうしても欲しかった商品がありました でも高いし、どんなのお金で買うのはなぁ……と悩みに悩んでおりました しかし、あくねこ3周年記念として35%offになっていたのです こ、これは!、!と思ってえいっと買ってし ...
学生時代に使ってたノートパソコン 捨てたくても捨てられなくてずっと持って居ましたが、今回やっと手放すことが出来ました パソコンのデータを消去した後に電器屋さんに持っていきました🙆♀️ 約10年持ち続けていたパソコン…… ...
12月の下旬、およそ2ヶ月ぶりのデートをしてきました 我が家のデートは子供がいたら食べられないだろう料理を外食でしています。 今回はインドカレーを食べに行きました 旦那が頼んだのはビリヤニとマンゴーラッシー 初めてのビリ ...
現在の投資額、投資先、株価の状況、配当金額を お伝えします 最後に自分が投資をするにあたって購入した本の紹介もします 前回の投資運用報告はこちら↓ 【AGG】iシェアーズコア米国総合債券市場ETF 【BNDX】インターナ ...
我が家のプレゼントは大量のお菓子です それをクリスマスから年末にかけて食べていきます 大きな靴下にプレゼントを入れたらクリスマスツリーの足元に置いておきます 朝子供が起きたらめちゃくちゃ驚いていて、サンタさんが来たーと大 ...
現在の投資額、投資先、株価の状況、配当金額を お伝えします 最後に自分が投資をするにあたって購入した本の紹介もします 前回の投資運用報告はこちら↓ 【AGG】iシェアーズコア米国総合債券市場ETF 【BNDX】インターナ ...
寒い((((;゚Д゚)))) 寒過ぎる:( ;´꒳`;): 特に朝が辛くなってきました…… 寒い朝が辛くなってきたので、冬支度することにしました 現在のリビングがこちら とりあえず机を拭いて、床に置いてあるものを乗せてい ...
クリスマスが今年もやってくる♪ もう何年もお世話になってるのが ニトリのラクラクツリー サイズも180センチあって大きくて作った時の迫力があります 作るのも超簡単 3分くらいでここまで作れます 飾り付けは子供と一緒にやっ ...
娘(5歳)が作ったキノコ🍄 🍄(🍄•᎑•🍄) 幼稚園で先生に折り方を教わったそうで、家にあった折り紙で作ってくれました 今日はそんな娘の成長記録です 2024年11月24日のお昼 歯が🦷グラグラになってしまいました 歯医 ...
言葉の遅い娘ちゃんは最近ひらがながお好きなようなので ひらがなカードを作りました 百均で買った厚紙を等分して、そこにひらがなを書きます 伸ばし棒も忘れずに! 娘に渡したら早速 しずかちゃんを集めだしました
「おもちゃ片付けて!!!」 そうやって子供を叱ることがありますよね。 親である私も怒りたくないし、子供だって怒られたくないはず。 それに子供は家でものびのび遊びたいはずです。 どうしたら良いんだろう……?そう考えてたどり ...
押し入れやクローゼットなど、物をしまうスペースも美しく整頓されてたら気分がいいものです 我が家はまだ完璧とまではいかないけれど、段々と理想の押し入れになってきました ここまで来るのにおよそ6年かかりました 6年の間に、子 ...
チャーシューがドデカすぎる! また行きたい!
現在の投資額、投資先、株価の状況、配当金額を お伝えします 最後に自分が投資をするにあたって購入した本の紹介もします 前回の投資運用報告はこちら↓ 【AGG】iシェアーズコア米国総合債券市場ETF 【BNDX】インターナ ...
ここで言う倉庫とは、持ち物を置くだけのスペースということです 我々は家の中で生活をしています 私は全ての行動をワンアクションで済ませたいタイプでして、 倉庫(もとい家)の中を時に荷物を移動させながら、避けながら生活するな ...
仕事内容がどうしても合わなくて、バイト辞めることにしました 仕事内容はと言うとホームセンターのレジです 立ちっぱなしで4時間過ごすのが身体的にキツかった 座っても良ければ続けられたのですが、これは難しい( ˘•ω•˘ ) ...
現在の投資額、投資先、株価の状況、配当金額を お伝えします 最後に自分が投資をするにあたって購入した本の紹介もします 前回の投資運用報告はこちら↓ 【AGG】iシェアーズコア米国総合債券市場ETF 【BNDX】インターナ ...
子供と一緒に作れる簡単レシピ チョコが大好きな人におすすめのスコーンです 生地に砂糖を入れると生地がダレるので、砂糖抜きがオススメです! 9月から減薬していくことになりました! 先生に言われたのは、ゆっくり焦らず ぶり返 ...
アイコンは娘(5歳)が描いてくれた私です。娘が描く私はいつもニコニコ笑っていて、それがとても嬉しかったりします(笑) 現在主婦パートの私は、独身の頃研究所で開発のお仕事をしてました。 しかし結婚を機に退職 結婚が早かった ...
現在の投資額、投資先、株価の状況、配当金額を お伝えします 最後に自分が投資をするにあたって購入した本の紹介もします 前回の投資運用報告はこちら↓ 【AGG】iシェアーズコア米国総合債券市場ETF 【BNDX】インターナ ...
子供たちのファーストシューズが、どうしても捨てられなくてずーーーっと持ってました! でも、ただ持ってるのはもったいない気がしてモヤモヤ……そんな時にインスタでファーストシューズを玄関先に飾ってる人の投稿を見ました。 『な ...
今月は推し概念香水なるものをネット注文しました。この記事は色んな方に読んでもらえて感謝です。 やっぱり、推しの香りってどうやって作るの?とか 解釈違い起こさないか不安だな とか色々不安だし、購入に悩みますよね。 私が今回 ...
10月にコーストFIRE達成したということをシェアさせていただきました。詳しくはこちら↓↓↓↓↓↓ それからおよそ3ヶ月、いかに早くFIREできるか?という視点で色んなことを調べ、考えてきました。 今回、最速でFIREす ...
1月23日の昼頃、久しぶりに大きなパニック発作が出ました。 過呼吸にはならなかったけど、あんなにソワソワドキドキしてしまったのは何年ぶりかしら? 旦那に帰ってきてもらって、病院に連れて行ってもらって 減薬中だったお薬を再 ...
1月23日の昼頃、久しぶりに大きなパニック発作が出ました。 過呼吸にはならなかったけど、あんなにソワソワドキドキしてしまったのは何年ぶりかしら? 旦那に帰ってきてもらって、病院に連れて行ってもらって 減薬中だったお薬を再 ...
FIREの出口戦略として有名なのが、定率か定額での取り崩しですよね。 特に有名なのが、4パーセントルールで 資産の4パーセントを取り崩していけば、資産を目減りさせることなく理論上ではいつまでも運用収益で暮らせるものになり ...
自分らしさとは、他人の目を気にせず自分がやりたいことや楽しいと思えることを選択して行うこと。自分の気持ちに素直になること。簡単なようで難しいですよね。 これを読んだら、自分らしさを見つけられた!そんな風に思えるようにしま ...
気持ちのいい1日は何も置いていないテーブルから始まると思っています。 だって眠い体で起きてきて先ずするのが、お片付けなんてゲンナリしませんか? テーブルが綺麗だと、朝起きてご飯作ったら直ぐに朝食がスタートできます。 朝食 ...
快適な空間があれば、満足な生活が送れるという話を今回シェアしていきます。 皆さん、シロクマについてどう思いますか? 食べる方じゃないですよ。北極圏に居る動物の方のシロクマです(´・(エ)・`) 「あんなに寒いところじゃ生 ...
0歳の頃からやってるセルフねんねですが、 4歳、2歳になった今も変わらずセルフねんねしてくれています。 セルフねんねってどうやるの? 赤ちゃんの時はできたのに大きくなったら出来なくなった…… そんな方に見てもらいたい記事 ...
皆さん、推し活していますか? 今回私は推し香水というものを作りました。 最高に楽しい体験でしたので、ぜひ読んでみてください! 推し香水とは、推しがつけていそうな(実際につけている)香水のことを言ったり 推しそのものを香り ...
現在の投資額、投資先、株価の状況、配当金額を お伝えします 最後に自分が投資をするにあたって購入した本の紹介もします 前回の投資運用報告はこちら↓ 【AGG】iシェアーズコア米国総合債券市場ETF 【BNDX】インターナ ...
昨日一昨日まで雨が降っていて、朝6時20分なのに外が真っ暗な日が続いた。 今朝は同じ時間には既に外が明るくて そんな外を見た4歳児(娘)が「今日は電気ついてるね」って言い出した。 どうやら外が明るかったり、暗かったりする ...
2024年、記念すべき?第1回目の記事にて、今月の目標なんかをシェアしてみようと思います。 ミニマリストについての記事をこれでもか!と書いていました。 最近まで最低気温が10度を下回らなかったのに 最近になって最低気温1 ...
あっという間に2013年も大晦日。 今年もいろんなことがありましたが、なんとか乗り切った! そんな1年でした・・・・・・ 来年もミニマリストとして、節約家として様々な記事を書いていきたいと思っておりますので どうぞよろし ...
年末になると 今年はいくら貯金できたか?ワクワクしますよね! しかし大切なのは、貯金額ではなく貯蓄率です。 貯蓄率とは、収入の何%を貯金出来たかわかるものになります。 今回は、貯蓄率の求め方をシェアします。 貯金額➗手取 ...
今夜はさっさと子供を寝室に連れていき 『早く寝ないとサンタさん来ないよ~~~』というマジックワードを言って サクッと寝てもらう作戦を決行します(笑) 子供たちも 早く寝なくちゃ!サンタさん来なくなっちゃう! なんて言って ...