こんにちは、おかちゃんせんせいです! 2022年2月2日。思い付きでパッと始めた当ブログですが―今日で3年経ちました! 今までもブログをやっていたことはありますが、なんだかんだで長続きせず…… 始めてはやめ、また別のを始 ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 2022年2月2日。思い付きでパッと始めた当ブログですが―今日で3年経ちました! 今までもブログをやっていたことはありますが、なんだかんだで長続きせず…… 始めてはやめ、また別のを始 ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 月末が過ぎると、ようやく一旦一息がつける感じになります。とはいえ、一番忙しいのは月初なので、月末と月初が同じ週にあるときはかなりシビアですが。。。 先月は新しくチャレンジしたいことが ...
【はじまりのまち日記】どんなことからでも学びを得ることができるという感覚
こんにちは、おかちゃんせんせいです! わたしはこれまで、社会人になってすぐからある出来事があるまでは、学びはどこかに行かないと、その道のプロに教えてもらわないとできないと思っていました。 けれど、その出来事以降、どんなこ ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! スマホゲームを最近まで隙間時間にやっていたのですが、すべてやめてみると感じたことがあります。 それは、思っていた以上に隙間時間は累積するとたくさんあって、それを何気なく――報酬をGe ...
【体験談】ChromeOS flexを2週間使ってみて感じたこと
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 2週間前に古くなったノートPCのOSをWindows 10からChromeOS Flexに変更しました。 2週間使ってみて、率直な感想は――すごく快適になったです! ブラウザを使って ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 昨年からお伝えしている内容になりますが、今後のブログ更新についてのお知らせになります。 2025年からは活動方針を一新するため、メイン活動に関する内容は別サイトで更新していきます。 ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 今日は子どもたちにとって、初めて映画館で映画を観ました。 観た作品は、ソニック×シャドウ TOKYO MISSIONです。 リンク そう、昨年末くらいから、なぜかソニックにはまってい ...
WEB会議・セミナーを主催するときには、デュアルディスプレイがあると便利
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 昨日初の試みのセミナーを開催。早速参加者のみなさんから続々と体験談をシェアいただき、まずは最初の手ごたえを感じる絶好の機会となりました。 そんな中、セミナー終わった後に気がついたこと ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! もうすぐ新しいチャレンジの第一歩であるセミナーが始まります! いや~、正直めっちゃ緊張していますw緊張はしているけれど、思う存分楽しんできます! どんな感じだったかは、またシェアしま ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 今年に入ってから、長男くんが突然「べんきょうをしたい」と言い始めました。 自分と妻は別にまだ勉強はしなくてもいいと思っていたのでまったく進めてこなかったのにもかかわらず。 けれど、彼 ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! ようやく先ほどあさってのセミナー資料の一連の流れまでがまとまりました。 伝えたい内容やテーマは今までも話してきたこと。けれど、その場作りや体制は初めての試みとなっています。 今まで、 ...
【残り3日】第1回人生を切り拓く自考力セミナー_20250124
こんにちは、おかちゃんせんせいです! いよいよ新しいチャレンジまで、残り3日。当日に向けての準備を進めています。 テーマやお伝えしたい内容・方向性は決まってはいましたが――準備を進めれば進めるほど盛り込みたい内容が次々に ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 昨日は竹のチップをつくる体験をするために、いつもお世話になっている方のところに遊びに行きました。 そこには長男くんの同級生の子たちや、小学生の子もいて。次男くんはそんなお兄さん・お姉 ...
連日朝早く、夜遅い日が続いているので、ここらでもう一度一休み。
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 今日は子どもたちが通っている保育園保護者の最後の行事「お楽しみ会」の日でした。昨年は天気が大荒れで中止になってしまいましたが、今年は晴天。 焼き芋パーティーもする予定でしたので、強風 ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 来週新しいチャレンジがスタートします。 このセミナーの内容でお伝えする内容は、自分がお伝えしたい内容のほんの一部。 やってみたいことはたくさんあって、今年のうちに実現させたいことも決 ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! そういえば、先日映画はたらく細胞を映画館で観てきました。 自分は佐藤健が好きなのと、妻も佐藤健と、あと仲里依紗が好きなのもあって。 はたらく細胞に関する前情報は一切いれずに観に行った ...
【新チャレンジ】人生を切り開く自考力セミナー_20250124
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 以前話していた新しいチャレンジの第一歩目を、今月1月24日に開催することを決めました。 その名も自考力セミナーです。 セミナーはこんな方にオススメです。 どれもすべて10年以上前の自 ...
今日は朝からやることが多くて、まだ優先してやりたいことがあるので、今日は休刊日とします。 無理せずマイペースで。
古くなったノートPCにChromeOS Flexをインストールして復活させる方法について
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 最近妻もPCで作業することが増えてきたため、ノートPCがもう一台欲しいシーンが…… 以前使っていたMacはもう起動すらしなくなったので使用不可。その前に使っていたEPSONのノートP ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! これまでにも何件もラーメン屋に行っていましたが、日記を書きそびれてて。 でも、年明けて足利に戻ってから初のラーメン屋は、もちろんトモシビ。 子どもたちも大好きなので、毎回心置きなく足 ...
昨日朝早くから夜中1時まで起きていたからか、日中眠たすぎてバタンキューしてました。 無理せず、今日は休刊日とします。
こんにちは、おかちゃんせんせいです! これまでも健康に関する記事はアップしてきました。最初は体質改善に関する記事で、記事を書いた当初はその2年前から突然発症したアトピー性皮膚炎に悩まされていました。 実際に自分の身体に意 ...
【工夫の極意】暗殺教室から学ぶシリーズ19−1「まずは〇〇が楽しむ」
暗殺教室から学ぶ工夫の極意——今回のテーマは『』です。
こんにちは、おかちゃんせんせいです! これから特に力を入れて自分が伝えていきたいことの一つに、自分で考えるというキーワードがあります。 年末年始に改めてそのことの大切さを感じるシーンがありましたので、この機会にブログにま ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 月初2日間は、朝5時~18時で毎月月初作業・対応に追われるのですが――ようやく先ほど作業を終えて、ホッと一息したところです。 今まで自分がやっていたのを、他の2人に割り当ててもまだま ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 年始に名古屋の実家に帰省した際に、突然長男くんが夕食で「ピザを食べたい」と言い出して、夜道を二人で散歩しました。 自分にとっては、少年時代によく歩いた道なのに、今は子どもと一緒に歩い ...
今日、帰省先から戻ってきました! 明日は早朝から仕事なので、今日のところは一休みとします。
通信障害後のネットワークトラブルを解決してからの後日談~あれから約9カ月~
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 当ブログで特に読まれている記事関連の中で、フォローアップが必要だと感じたものについて本日はピックアップしたいと思います。 本日下記ブログでコメントをいただきました。 楽天回線で昨年2 ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 先ほど名古屋から名鉄・新幹線・遠鉄と乗り継いで、妻の実家に到着。本当なら新幹線で、名古屋から浜松まで一気に行きたいところですが、子どもたちが名鉄好き・パノラマスーパー好きで、どうして ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 実家に帰省すると、ホッとしてしまうからか、今までため込んでいた疲れが一気に出ることが多いです。 昨年後半は今まで以上にハードだったわけではないものの、日頃動いていないツケが回って日々 ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 名古屋で迎えた新年。早朝5時に目が覚めてから寝つけず、そのまま置きてテレビを見ることに。 テレビといっても、今放 ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! もうすぐ2024年も終わって、2025年になりますね。 今日はいつも名古屋に帰省する度に足を運んでいる三洋堂書店まで自転車で行ったあと、妻と子どもたち、自分の父と一緒に地下鉄に乗って ...
年末になってクタクタ感MAXになったため、今日のところは休刊日とします。
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 先日シェア会で自分の描いたマップをシェアした際に、参加者のYちゃんから「おかちゃんの言う”向き合う”と、自分たちのイメージしている”向き合う”って明らかにイメージが違うよね」とフィー ...
【活動報告】マインドマップシェア会_年末年始企画_20241227
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 昨夜は先週に引き続き、年末年始企画バージョンのマインドマップシェア会を開催。 仕事納めの日ということもあり、当日参加できなくなる人が多い中、4名の方が参加してくださいました! 今回は ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! オンラインで仕事をしていると、人と接している感覚がないから、ただ仕事をこなしているだけな感じ。 それが好きな人もいるかもしれないけれど、やっぱり自分はどうせならリアルで会って仕事をし ...
【子育て日記】さすがの子どもたちも雪山の寒さは堪えたようです
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 先日スキー場に遊びに行った際、次男くんは素手で雪を掴んで遊んでいた影響か、帰ってきてからも身体が冷え切っていて。さらに、その日にお風呂に入らなかったものあり、次の日体調を崩してしまい ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 9年前までデスクトップPCを使っていましたが、仕事の関係でノートPCに切り替えることに。それ以来、ずっとデスクトップPCを購入することがなかったのですが、ちょうどその頃買ったPCが動 ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 今日は20年以上振りに海釣りをしてきました。 場所は、浜名湖海釣り公園。初めてこの場所で釣りをするんですが、休日は混雑するくらい人気スポットのようで。 今日は冬休みとはいえ平日の昼間 ...
【活動報告】マインドマップシェア会_年末年始企画_20241222
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 年末年始、毎年恒例になっているシェア会特別編。今年は2回に分けて実施することを決め、初回開催した昨日は6名の方が参加してくださいました! 今回初参加の方もいつつも、2つに分けたどのグ ...
慌ただしい休日だったので、今日のところは一休みとします。
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 今日は保育園のクリスマス会。前回はお遊戯に参加しなかった次男くんも、今回は意気揚々と参加。 長男くんは保育園最後のクリスマス会というのもあり、クリスマス会の練習から気合が入っていた様 ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 東京に住んでいた頃の友人が、子どもたちが通っている保育園に見学に行くという話を聴き、見学後に合流することに。実に8年振りの再会でした。 当時は本当にいろんな人に会っていて、全国あちこ ...
ちょっとやることが多すぎて、余裕がなくなりかけているので、ちょっと一休み。
【はじまりのまち日記】嬉しい報告~講座を受けて自分で考えることができるように~
こんにちは、おかちゃんせんせいです! マインドマップ講座ではなく、今鋭意制作中の新しい講座のトピックスの一部を講座化したものを、実は今年の5月から週2回定期開催しています。 その講座は私が大事にしていることを習得できる場 ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 動き方を変えようと決めてから、一か月以上経ちました。 ちょうど名古屋に引っ越す前、今から7年くらい前から自分の姿勢・アプローチに違和感がして。当時は違和感の正体がわからないまま、引っ ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 昨日は友人家族と一緒に家の近くの行道山に初めて登山しました。 行道山までは途中の天空テラスまでは車で行って、そこからスタート。 子どもたち(主に我が家の次男くん)のペースで、往復2時 ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 先日不定期ではありますが、友人Yちゃんと毎回今お互いがハマっていることや気になっていることをざっくばらんに語り合う機会があります。 その際に、今回は一冊本をお勧めしてもらいました。 ...
【はじまりのまち日記】「研修で役職が異なる人がいると想いが話せない」ってそもそもどういうこと?
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 昨日今後やってきたいことについて、知人・Yさんとお互い語り合う機会がありました。 その際に、自分が伝えていきたいことを話していく中で、こんなやりとりが。 Yさんの話はごもっともと最初 ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 地元に住んでいた頃から、足利に引っ越すまでの30年以上の間、電車を利用する生活が自分にとっては当たり前の生活でした。また、社会人になってからは電車に乗る頻度が増え、それに従って歩く距 ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 突然ではありますが、みなさんは雨が降ったら、どんな気分になりますか? 雨が降ったら、「憂鬱だ~」という反応を反射的にしてしまう人は多かれ少なかれいるでしょう。 私の知人・友人はそうい ...
【開催予定】マインドマップシェア会202412〜行く年来る年編〜
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 毎年年末恒例のマインドマップを用いたシェア会特別バージョン~行く年来る年編~を開催します! 一時期は一人で描いていた時期もありますが、やっぱりみんなで描いてシェアした方が楽しいし、何 ...
【はじまりのまち日記】経験や知識を日常生活で活かすためには?
こんにちは、おかちゃんせんせいです! これまでの経験や知識を日常生活で活かすために、あなたならどんなことを意識しますでしょうか? わたしなら何を活かすかを考える前に、自分自身の日常生活と向き合うことからまずは始めます。な ...
【はじまりのまち日記】わかっていることよりもわかっていないことを明らかにする
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 昨日プライベートでご相談いただいた話を伺っていて、改めて現状把握が大事だなって感じました。 なぜそう感じたのかというと、当事者みんなが問題ばかりにフォーカスしてしまって、そもそも今ど ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 昨日、友人家族とたまたま買い物先でバッタリ遭遇。その際に、これからサッカークラブの練習に行くという話を聴き、気軽に体験ができるという話だったので長男くんが参加するという話に。 お昼ご ...
今週は月初対応でバタバタだったので、今日は無理せず一休み。
【はじまりのまち日記】自分で考えるってそもそもどういうこと?
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 社会人になると先輩社員や上司に決まって言われる台詞が、「自分で考えろ(なさい)」です。 義務教育時代にも言われたことがあるのかもしれませんが、全然記憶に残っていません。 それなのに、 ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 昨日は次男くんの誕生日。誕生日といえば、今子どもたちが通っている小俣幼児生活団では、園児ごとの誕生日会を開催してくださいます。 園児ごとの誕生日会というのは、その子の誕生日の日に、そ ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 悩んでいる状態ってみなさんはどんな感じがしますか? 「悩みを解決したい」という思いは、どうして出てくるのでしょうか。※前回までと同様、今まとめている内容の小出しになるため、前段部分の ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 昨日の記事の続きです。 悩みがループしてしまって、なかなかアクションできないことって、みなさんも一度は経験したことがあるのではないでしょうか。 そんな悩みがループしてしまうとき、いつ ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 今整理しているネタとして、考えが堂々巡りしてしまい悩み込んででしまうのはなぜか?という内容があります。 これは今までの自分自身の経験と、これまで悩み相談を受けてきた中で、ようやくその ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 先週末は会社の仕事で神戸に出張。そのあと、せっかく関西方面に出てきたので、そっちの方にいる友人と会ってから帰宅することに。 その際、友人との話の中で、見方を変えるということがどういう ...
月末は体調を整えることに集中します。
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 今日は仕事で神戸へ。 遠出すると言ったら、やっぱりラーメンでしょ! という感じで、三宮にある神戸醤油系ラーメンさんに食べに行ってきました! 麺は豚骨ラーメンで使われる細麺で、醤油はど ...
今の活動をしたいと思うようになった想いの原点~vol6. まとめ編~
今の活動をしたいと思うようになった想いの原点について、この機会にピックアップしました。今回は今までのまとめになります。キーワードは「自分にとって」です。
今の活動をしたいと思うようになった想いの原点~vol5. ユウサミイさんの「Flag」との出合い編~
今の活動をしたいと思うようになった想いの原点について、この機会にピックアップしました。今回はユウサミイさんの「Flag」との出合い編になります。キーワードは「自由」です。
こんにちは、おかちゃんせんせいです! ここ最近グッと冷える日が増えてきましたね。今日は最高が14℃でしたが、明日は21℃まで上がるようです。 少し前は最高が8℃のときもあったので、こんなに温度変化が激しいと体温調節が上手 ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 先週末、子どもたちが通っている小俣幼児生活団が、全国放送のTV番組で紹介されました。10分という短い時間の中でも、園の魅力をわかりやすく伝えてくださっていて、当事者側としてとても嬉し ...
今日これからお出かけして帰りが遅いので、今日の更新はお休みします!
今の活動をしたいと思うようになった想いの原点~vol4. 東日本大震災編~
今の活動をしたいと思うようになった想いの原点について、この機会にピックアップしました。今回はようこそ東日本大震災編になります。キーワードは「○○のために」です。
今の活動をしたいと思うようになった想いの原点~vol3. マインドマップとの出合い編~
今の活動をしたいと思うようになった想いの原点について、この機会にピックアップしました。今回はようこそマインドマップとの出合い編になります。キーワードは「思い込みとわかったつもり」です。
今の活動をしたいと思うようになった想いの原点~vol2. ようこそ先輩_長渕剛編~
今の活動をしたいと思うようになった想いの原点について、この機会にピックアップしました。今回はようこそ先輩_長渕剛編になります。キーワードは「未知と共有」です。
今の活動をしたいと思うようになった想いの原点~vol1. 就職活動編~
今の活動をしたいと思うようになった想いの原点について、この機会にピックアップしました。今回は収縮活動編になります。
今の活動をしたいと思うようになった想いの原点~vol0. 概要編~
今の活動をしたいと思うようになった想いの原点について、この機会にピックアップしました。今回は概要編になります。
こんにちは、おかちゃんせんせいです! ドラクエⅢリメイク版をプレイし始めて、5日目。毎日1時間くらいしかプレイしていないので、そこまで大きな進展はないものの、カンダタのイベントまではクリア。 パーティーは、勇者まもの使い ...
【MM開催】2024年度版マインドマップ年末年始企画開催予定
こんにちは、おかちゃんせんせいです! いよいよ今年も残りわずかですね。今日は秋とは思えないくらい暑い日でしたが、だんだん寒くなっているのを感じる日々が続いています。 このタイミングになると毎年考え始めるのが、マインドマッ ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 今日は友人家族と一緒に、群馬県にある多々良沼で釣りをしてきました! 行ったことがなかったため、どんなところかわからず、今何が釣れるかもわからなかったので――とりあえず、フナ釣り用の仕 ...
昨日一日中仕事でまったく休む暇がなかったので、、、一旦今日はお休みの日とします。 明日に楽しみにしていることがあるので、そのための準備もしたいのでw それでは、今日も一日絶好調で!
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 本日2024年11月14日はドラゴンクエストⅢリメイク版の発売日。 ドラクエをプレイしたことある人と、普通に呪文や武器の名前、ストーリーなどは知っているのですが…… 実は、これまでド ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 表題の通り、今回は――今後のブログ更新に関するお知らせになります。 2022年2月2日に当ブログを開設してから早2年以上経過して。日常で自分が体験したことや、感じていること、やってい ...
8回の転職から学んだすぐに現場で即戦力として活躍するために意識してきた3つのこと~まとめ~
「8回の転職から学んだすぐに現場で即戦力として活躍するために意識してきた3つのこと」について整理します。今回は3つ目のポイントのまとめになります。
8回の転職から学んだすぐに現場で即戦力として活躍するために意識してきた3つのこと~③微差を加えること~
「8回の転職から学んだすぐに現場で即戦力として活躍するために意識してきた3つのこと」について整理します。今回は3つ目のポイントである「微差を加えること」についてまとめました。
8回の転職から学んだすぐに現場で即戦力として活躍するために意識してきた3つのこと~②情報を見える化して共有すること~
「8回の転職から学んだすぐに現場で即戦力として活躍するために意識してきた3つのこと」について整理します。今回は最初のポイントである「情報を見える化して共有すること」についてまとめました。
8回の転職から学んだすぐに現場で即戦力として活躍するために意識してきた3つのこと~①現状を把握すること~
「8回の転職から学んだすぐに現場で即戦力として活躍するために意識してきた3つのこと」について整理します。今回は最初のポイントである「現状を把握すること」についてまとめました。
8回の転職から学んだすぐに現場で即戦力として活躍するために意識してきた3つのこと~はじめに~
「8回の転職から学んだすぐに現場で即戦力として活躍するために意識してきた3つのこと」について整理します。今回は概要についてまとめました。
【はじまりのまち日記】新しい環境で仕事をする上で心がけていたこと
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 現在、新しく一緒に仕事をする方にレクチャーをさせていただく機会があり、フッと振り返ることがありました。 それは、自分自身が新しい環境で仕事をする際にどんなこと意識して、実行してきたの ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 我が家の方針として、オムツや授乳をやめるような積極的な働きかけはせずに、子どもたちがやめたくなるのを待つようにしてきました。 もちろん、自分でおしっこが出るのがわかるようになってから ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 昨日は友人家族と一緒に、日光で一日遊んできました。まずは、釣り堀で釣りを楽しんだ後に、日光にある巨大迷宮パラディアムに子どもたちと一緒に挑戦してきました。 まずは、子どもたちが好きな ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 先日お仕事で広島に行った際に、広島の友人に連れて行ってもらったお好み焼き屋さんがあります。 8年前にも一度イベントの打ち上げで一参加者として行ったことがあったのですが、その日以来だっ ...
【MM小冊子】わからないからはじまる人生もある~6.楽しむ工夫の達人~
マインドマップ小冊子第5弾『わからないからはじまる人生もある』。第6回目のテーマは「楽しむ工夫の達人」です。
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 先月は何度かラーメン屋に行きましたが、他の記事を書きたくてラーメン日記にはしてなくて。。。なので、改めて明日以降に事後更新していきたいと思います! 昨日はトモシビで大好きな限定ラーメ ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! いよいよ今日で11月。2024年もあと2ヶ月となりましたが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか? 自分はここ最近、夜寝る前――特に「もう寝落ちしそうだ・・・」というときに、やっている ...
【MM小冊子】わからないからはじまる人生もある~5.わからないときはわからないって言っていいんだ!~
主人公:Kさん Kさんとの出逢いのきっかけは、共通の知り合いのMちゃんがご自身のお店で開催してくださった私のマインドマップ講座でした。 ご夫婦で参加してくださって今でもご一緒させていただく機会がありますが、当時はMちゃん ...
【MM小冊子】わからないからはじまる人生もある~4.答えはどんなときでにもやっぱり自分の中にあった~
マインドマップ小冊子第5弾『わからないからはじまる人生もある』。第4回目のテーマは「答えはどんなときでにもやっぱり自分の中にあった」です。
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 魅力発見会議とは、ある人をゲストとしてその人の魅力をみんなで発見し伝え合う場のこと。 実際にどんなことをやる場なのかを質問されて答えたとしても、その楽しさというか感覚は残念なことにほ ...
学んだことを活用していく上で振り返りやすくするために全体像をイメージ化してみる
こんにちは、おかちゃんせんせいです! ここ1週間くらいずっとアウトプットし続けているのが、学んだことを活用していく上で振り返りやすくするために全体像をイメージ化です。 なぜそんなことをしているかというと、SourceのR ...
自分のやりたいことを実現させるためには、自分自身を最大限活用することが大事になります。その際に目的ややる気・手段も大事ですが、忘れがちなある要素がとてもキーポイントになります。
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 昨日広島に来て、もう明日帰らなくちゃいけない。 そう思うと、2泊3日は短いと感じるし、「まだまだ広島にいたい」という気持ちがより強くなる。 たびたび広島に来ていた8年前には、とにかく ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! マインドマップを習得しはじめてからは特に――自分の考えていることや情報を見える化するのは本当に面白い! この感覚を初めて味わったのは、おそらく中3の受験勉強をしている頃だった。 当時 ...
「ブログリーダー」を活用して、おかちゃんせんせいさんをフォローしませんか?
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 2022年2月2日。思い付きでパッと始めた当ブログですが―今日で3年経ちました! 今までもブログをやっていたことはありますが、なんだかんだで長続きせず…… 始めてはやめ、また別のを始 ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 月末が過ぎると、ようやく一旦一息がつける感じになります。とはいえ、一番忙しいのは月初なので、月末と月初が同じ週にあるときはかなりシビアですが。。。 先月は新しくチャレンジしたいことが ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! わたしはこれまで、社会人になってすぐからある出来事があるまでは、学びはどこかに行かないと、その道のプロに教えてもらわないとできないと思っていました。 けれど、その出来事以降、どんなこ ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! スマホゲームを最近まで隙間時間にやっていたのですが、すべてやめてみると感じたことがあります。 それは、思っていた以上に隙間時間は累積するとたくさんあって、それを何気なく――報酬をGe ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 2週間前に古くなったノートPCのOSをWindows 10からChromeOS Flexに変更しました。 2週間使ってみて、率直な感想は――すごく快適になったです! ブラウザを使って ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 昨年からお伝えしている内容になりますが、今後のブログ更新についてのお知らせになります。 2025年からは活動方針を一新するため、メイン活動に関する内容は別サイトで更新していきます。 ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 今日は子どもたちにとって、初めて映画館で映画を観ました。 観た作品は、ソニック×シャドウ TOKYO MISSIONです。 リンク そう、昨年末くらいから、なぜかソニックにはまってい ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 昨日初の試みのセミナーを開催。早速参加者のみなさんから続々と体験談をシェアいただき、まずは最初の手ごたえを感じる絶好の機会となりました。 そんな中、セミナー終わった後に気がついたこと ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! もうすぐ新しいチャレンジの第一歩であるセミナーが始まります! いや~、正直めっちゃ緊張していますw緊張はしているけれど、思う存分楽しんできます! どんな感じだったかは、またシェアしま ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 今年に入ってから、長男くんが突然「べんきょうをしたい」と言い始めました。 自分と妻は別にまだ勉強はしなくてもいいと思っていたのでまったく進めてこなかったのにもかかわらず。 けれど、彼 ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! ようやく先ほどあさってのセミナー資料の一連の流れまでがまとまりました。 伝えたい内容やテーマは今までも話してきたこと。けれど、その場作りや体制は初めての試みとなっています。 今まで、 ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! いよいよ新しいチャレンジまで、残り3日。当日に向けての準備を進めています。 テーマやお伝えしたい内容・方向性は決まってはいましたが――準備を進めれば進めるほど盛り込みたい内容が次々に ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 昨日は竹のチップをつくる体験をするために、いつもお世話になっている方のところに遊びに行きました。 そこには長男くんの同級生の子たちや、小学生の子もいて。次男くんはそんなお兄さん・お姉 ...
連日朝早く、夜遅い日が続いているので、ここらでもう一度一休み。
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 今日は子どもたちが通っている保育園保護者の最後の行事「お楽しみ会」の日でした。昨年は天気が大荒れで中止になってしまいましたが、今年は晴天。 焼き芋パーティーもする予定でしたので、強風 ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 来週新しいチャレンジがスタートします。 このセミナーの内容でお伝えする内容は、自分がお伝えしたい内容のほんの一部。 やってみたいことはたくさんあって、今年のうちに実現させたいことも決 ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! そういえば、先日映画はたらく細胞を映画館で観てきました。 自分は佐藤健が好きなのと、妻も佐藤健と、あと仲里依紗が好きなのもあって。 はたらく細胞に関する前情報は一切いれずに観に行った ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 以前話していた新しいチャレンジの第一歩目を、今月1月24日に開催することを決めました。 その名も自考力セミナーです。 セミナーはこんな方にオススメです。 どれもすべて10年以上前の自 ...
今日は朝からやることが多くて、まだ優先してやりたいことがあるので、今日は休刊日とします。 無理せずマイペースで。
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 最近妻もPCで作業することが増えてきたため、ノートPCがもう一台欲しいシーンが…… 以前使っていたMacはもう起動すらしなくなったので使用不可。その前に使っていたEPSONのノートP ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! もうすぐ2024年も2か月過ぎようとしていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 今回はマインドマップシェア会の開催案内です。 昨年末にシェア会ゆく年くる年編として、マインドマッ ...
描きたいと思ったことをすぐにマインドマップで描いてみる。以前1000回試してみたことを再開することにしました。第112回目のテーマは『どんな今を思い描く?』です。
今日の推し本は、ひすいこたろうさんとSHOGENさんの共著「今日、誰のために生きる?」です。
5つのイベント(進学・受験・就活・仕事・子育て)別に、推し本を9冊厳選してご紹介します。
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 昨夜ちらっとネットの広告を見ているときに、パッと目に留まったのが下記記事。 持ち家を欲しいと思ったことはないけれど、こうやって住む場所を変えることができるならありかなって。 ただ、住 ...
描きたいと思ったことをすぐにマインドマップで描いてみる。以前1000回試してみたことを再開することにしました。第111回目のテーマは『俺好きの三乗』です。
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 一昨日前に描いたマインドマップで、昨日書いた記事の続き。 自分自身の人生についてどう感じているのを向き合ったのが前回。 自分が何とかしなければならないと思いながら自分では何ともならな ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! ここ最近は確定申告の準備とか、他に優先してやりたいことがあってマインドマップをガッツリ描くことはなかったのですが、、、 昨日ひすいこたろうさんのYouTube動画をみて、動画の中で紹 ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 先ほど今日記事に書くネタ探しに、Brave広告をざっと眺めていたところ目に留まったのが、表題の内容の下記記事です。 リンクスインターナショナルは、レトロデザインのデスクトップ型ミニ ...
確定申告の準備で、まったく余力がなかったので、今日は休刊日とします。 無理せずマイペースで。
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 久しぶりの子育て日記。その間に次男くんも3歳になり、ますますいっちょまえな発言をするようになってきましたw そんな中、長男くんのいる保育園の幼児クラスでは、ひらがなを使った遊びが流行 ...
2024年2月6日に正式リリースされた楽天ドライブは、Google Drive・OneDriveに続くオンラインストレージサービスとして定着するのか?
ずっと探し求めていたZOOMやGoogle Meetに代わる無料ビデオ通話ツールを2つ発見しましたので、記事にまとめます。その2つとは「BIZMEE」と「Brave Talk」です。
Power Automateを用いて、ExcelデータをGoogleスプレッドシートに転記する方法についてまとめました。Power Automateを使うために必要な事前準備についても記載してあります。
Chromeよりも3倍速いといわれているBraveブラウザを最近2024年2月4日から使い始めました。
こんにちは、おかちゃんせんせいです! データを他の人と共有する際に、みなさんだったらどんな方法で共有していますか? 一昔前でしたら、USBメモリーで受け渡したり、大量ファイルのメール転送サービスを利用したりするのが一般的 ...
こんにちは、おかちゃんせんせいです! 昨日気が付いたのですが、いつの間にかブログを開設してから3年目に突入していました! 当ブログを開設したのは、今から3年前の2022年2月2日。ブログを開設しようと思い立った日が、たま ...
Tiktokで紹介されていた日用品・食料品を激安でゲットできる5つのサイトについて、自分でも調べてみました。
AndroidでGmailの代替メールアプリを探していた方必見!無料なのに広告が出ないAndroid版Thunderbird「K-9 Mail」について、今回はご紹介します。
Tiktokで個人的にお勧めなチャンネルを、ジャンル別にご紹介します。