第94回 小学館新人コミック漫画賞 青年部門で佳作を受賞しました!デデデデの浅野いにお先生やBLUE GIANTの石塚真一先生にお褒めの言葉をいただけて嬉し過ぎる…!下記は授賞式のレポ漫画です!引き続き、商業誌に掲載いただけるよう頑張ります!▼小学館新人コミック大賞授
|
https://twitter.com/aoikageyama |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/wasabikage |
小学館 新人コミック大賞 佳作を受賞しました&授賞式レポ漫画
第94回 小学館新人コミック漫画賞 青年部門で佳作を受賞しました!デデデデの浅野いにお先生やBLUE GIANTの石塚真一先生にお褒めの言葉をいただけて嬉し過ぎる…!下記は授賞式のレポ漫画です!引き続き、商業誌に掲載いただけるよう頑張ります!▼小学館新人コミック大賞授
閲覧ありがとうございました!👇読者登録で更新をお知らせ👇👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキング参加中!👇👇SNSやってます!よければフォローいただけると嬉しいです👇👇無料配信中!👇
📚はじめから読む📚📚前回のお話📚閲覧ありがとうございました!👇読者登録で更新をお知らせ👇👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキング参加中!👇👇SNSやってます!よければフォローいただけると嬉しいです👇👇無料配信中!👇
📚はじめから読む📚📚前回のお話📚👇続きはこちら👇読者登録で更新をお知らせ👇👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキング参加中!👇👇SNSやってます!よければフォローいただけると嬉しいです👇👇無料配信中!👇
📚はじめから読む📚📚前回のお話📚👇続きはこちら👇読者登録で更新をお知らせ👇👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキング参加中!👇👇SNSやってます!よければフォローいただけると嬉しいです👇👇無料配信中!👇
📚はじめから読む📚📚前回のお話📚👇続きはこちら👇読者登録で更新をお知らせ👇👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキング参加中!👇👇SNSやってます!よければフォローいただけると嬉しいです👇👇無料配信中!👇
続きは来週火曜日に更新する予定なのでお楽しみに🙏閲覧ありがとうございました!👇読者登録で更新をお知らせ👇👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキング参加中!👇👇SNSやってます!よければフォローいただけると嬉しいです👇👇無料配信中!👇
📚前回のお話📚続きはこちら👇👇読者登録で更新をお知らせ👇👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキング参加中!👇👇SNSやってます!よければフォローいただけると嬉しいです👇👇無料配信中!👇
👇続きはこちら👇👇読者登録で更新をお知らせ👇👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキング参加中!👇👇SNSやってます!よければフォローいただけると嬉しいです👇👇無料配信中!👇
*この漫画は漫画スクールのお題に沿って描いた漫画です*お題「過去の自分に向けてのメッセージ」👇その他、マンガ家志望の日常漫画👇👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキング参加中!👇👇読者登録で更新をお知らせ👇👇SNSやってます!よければフォロ
お題「最高にグッとくる挑戦」そんな「何にグッとくるのか」を意識しながら漫画制作に活かしていきたいと思います🙏閲覧ありがとうございました!閲覧ありがとうございました!👇その他、マンガ家志望の日常漫画👇👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキ
*この漫画は漫画スクールのお題に沿って描いた漫画です*お題「もっとも価値があると思う挑戦とは?」→藤子・F・不二雄先生のSF異色短編集のようなキレのある短編漫画を描くことその後、いろいろな短編漫画を読んだのですが、結局一番すごい&面白いと思えたのはこの異色SF
優秀な人ばかりいる会社に入ってしまったことにより、人生史上なかなかのピンチに陥ってしましました 笑ですが、どうにかして逆転してやるぞ!という気持ちでとれたMVPのトロフィーは「はじめて1位をとれたもの」として今でも大切なに自室に飾っています。閲覧ありがとうご
似顔絵をよく描いていた時期のお話です。誰を描いたのか、子どもにもしっかり伝わる似顔絵が描けたことがとてもうれしかったです。子どもの純粋な褒め言葉は心に刺さりますね!閲覧ありがとうございました!👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキング参
2023年こそは商業誌デビューできるよう頑張りたいと思います!具体的には、商業誌向けの読み切り漫画の制作を多数行っていくことでクオリティ向上&商業誌の漫画賞受賞を目指していきたいと思います。引き続きどうぞよろしくお願いします!閲覧ありがとうございました!👇お
2023年末に会社をやめて早1年ちょっと。今年はなんだかんだ、やりたいと思っていたことができた年なのではないかなと思います👍とはいえ、まだまだ漫画関連でやりたいと思っていたことは残っているので来年も頑張っていきたいと思います。引き続きどうぞよろしくお願いいたし
*2023年1月に制作した漫画です*実際の音声はこちらぶちラジ#530「内装業界の千鳥に草むしりさせるか?」29分52秒〜(追伸)当漫画をぶちラジさん公式にて紹介いただき、活動への応援の動画を作成してもらえました!ぶちラジ#559「めざましテレビでよしもとアカデミーの告知
今年もM-1グランプリ楽しみですね!私の応援コンビはマユリカさん!なので優勝予想もマユリカさん!と言いたいところですが、今年は真空ジェシカさんも結構可能性ありそうなのですは!?と思っております。なのでマユリカさん・真空ジェシカさんのダブル予想とさせてください
📚はじめから読む📚📚前回のお話📚これにてお菓子屋さんバイトシリーズ完結になります!閲覧ありがとうございました!今後もエッセイ漫画の連載を火・土の週2更新で続けていきたいと思いますので引き続きどうぞよろしくお願いいたします!👇おすすめ日常漫画👇👇その他お
📚はじめから読む📚📚前回のお話📚閲覧ありがとうございました!👇次話はこちら👇👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキング参加中!👇👇読者登録で更新をお知らせ👇👇SNSやってます!よければフォローいただけると嬉しいです👇👇無料配信中!👇
📚はじめから読む📚📚前回のお話📚閲覧ありがとうございました!👇次話はこちら👇👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキング参加中!👇👇読者登録で更新をお知らせ👇👇SNSやってます!よければフォローいただけると嬉しいです👇👇無料配信中!👇
📚はじめから読む📚閲覧ありがとうございました!連載はまだまだ続きます🙏 火・土の週2更新!👇次話はこちら👇👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキング参加中!👇👇読者登録で更新をお知らせ👇👇SNSやってます!よければフォローいただけると嬉し
普通のレジ対応をしていたのですがレジのお金をなげて払ったり、キレてきたり、ギャルなご老人だったりとなんだか殺伐(+不思議?な雰囲気を持つお客さんの多いお菓子屋さんで働いていました 苦笑エピソードがいくつかあるので何話か連載してみたいと思います!毎週火・土に
閲覧ありがとうございます!👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキング参加中!👇👇読者登録で更新をお知らせ👇👇SNSやってます!よければフォローいただけると嬉しいです👇👇無料配信中!👇
黒い画面(ターミナル)にカタカタ文字うって仕事するの、なんだかかっこいいなーと思っています✨なので、自分はエンジニアではないのですが、黒い画面(ターミナル)を使って仕事できそうな場面がちょっとでも来たらこんな魔法詠唱!みたいな感じで仕事しています 笑いつか
【私だけ?】漫画のネーム制作、すごく時間がかかる…【漫画家志望】
すでにデビューされた漫画家さんの、漫画家志望時代のつぶやきを見ると「1週間1作を目安に読み切りネーム制作をしています」のような記述を見かけるのですがえ!?1週間で読み切り1作…!?めちゃくちゃ早い…私はキャラ設定とか資料収集とかなんやかんやしてたらすぐ1
なんだか、大人同士でしりとりすると全然終わらなくないですか?(私だけ?笑)「ん」がつかないように単語を出す、は大人にとってちょっと簡単すぎて普通にやると全然おわらないです。なので、途中からいかに相手に「る」とかワードがうかびずらい文字を渡すかというバトル
コロナは落ち着いてきましたが、全然マスクが手放せておりません…!コロナやインフルエンザが気になるからとかそういうわけではなく、ただただ化粧をしたくないからです 苦笑コロナが流行る前からすっぴん隠しとしてマスクをずっと着けてきたので、コロナ禍でみんながマスク
コロコロコミックでのうんこの多用具合から、「子どもってほんと、うんこが好きだよな〜」と思っておりましたが、まさか令和の小学生もうんこで替え歌作っちゃうくらい好きとは…!と衝撃をうけました。子どもってなんであんなにうんこが好きなんでしょうね…?笑令和の小学
変な視力の落ち方していたので、目の疲労がピークになっていたのですが作業中に度のあったメガネをするようになっただけで目の疲労がだいぶ軽減されました!メガネとかいう、人間の叡智の結晶すばらしいですね!みなさんも目の疲労がきつい場合、メガネがおすすめです 笑👇お
急に前世の名前を教えられたのですが自分も厨二病だったので、かっこいいと思ってしまいました 笑「五月雨 白雨」めっちゃ雨を体現しているキャラですね。五月雨もいいですが「白雨」がより情景が浮かんでいいな〜と思いました。その後その子はタロットカードで占いしたり、
面白い漫画を描きたくて悩む機会が増えてきたのですが、とはいえ面白い漫画が描けなくて悩むってなんだかほんとに漫画家!ってかんじでいいですね 笑今後も漫画家感を楽しみつつ、とはいえ面白い漫画がかけるよう適切に悩んで行きたいと思います!閲覧ありがとうございます!
推しの単独ライブに行っててきました!推しを生で拝見すると、「推しが生きている」「存在している」ということが実感できていいですね!しかも運良く最前列の席をGETすることができたので、より一層実在するんだ…!ということを感じることができました。今後とも応援してい
【マンガ家志望】ネームの修正が完了したので、原稿制作に着手していく
今回ネーム制作大体一ヶ月くらいかかりました。前はネーム制作だけで何ヶ月かかかってしまっていたので、一応だいぶ短縮できるようになってきたかなと思います..!とはいえ早い人は1〜2週間で初稿を完成させたりするイメージなのでもっとスピード早められるよう頑張りたいと
ごはんも何も用意する気力がない学生時代、すき家の鮭定食のおかげで、私の健康は保たれました…!ちょっと余裕があった日は卵をつけてみたりした思い出があります。今食べても美味しいと思うので、よければすき家に行った際は食べてみてください👍閲覧ありがとうございます
✨LINE登録で更新をお知らせ✨🔥タップで応援いただけると励みになります!🔥にほんブログ村
現在、漫画賞応募のために読み切り漫画を制作しています!今のところきちんと読み切りを完成させようとすると2〜3ヶ月かかっています&まだネーム作成中の段階なので今年中の完成はなかなか難しいかもしれないですが、できれば完成できるよう全力を尽くしていきたいと思い
「遊園地ではしゃぐ!」よりも「美味しいものを食べて、いい湯につかる」で満足するようになってきました。最近は近辺で行われる食べ物フェスがないか、よく調べています。なんだか休日の過ごし方が大人になったな〜と思いつつ、前ほど「遊園地行くぞ!」と思えないことに若
✨LINE登録で更新をお知らせ✨🔥タップで応援いただけると励みになります!🔥にほんブログ村
漫画家志望、3D作画特集を読んで感動する 〜3Dで街を作る漫画家〜
3Dを駆使して時間短縮しつつ、クオリティが高い漫画を制作する姿に憧れますね!アンリアルエンジンや大規模な3Dはパソコンのスペックの問題で作成が難しいのでblenderから始めてみたいと思います。とはいえ、直近時間がなかなか作れないので、また時間が空いた際にやってみ
はたして11月末までに完成させることができるのか..?!読み切り(ページ数16~32とか)を作ろうとしているのについ話が長くなりがちなので、あまり展開のない・もっと短い話のアイディアを色々考えたいところです🙏引き続き頑張ります!👇その他、マンガ家志望の日常漫画👇👇お
初めて海物語をする小学生をみんなで応援しました【岡野博覧会レポ】
岡野陽一さんの単独ライブ「岡野博覧会」を観に行ってきました。小学生の子がはじめて海物語をする姿をみんなで応援したり、岡野さんがスーツを着る姿をみんなで応援したりと応援する時間があって楽しかったです 笑岡野さんのピンネタ自体も面白かったので、よければ配信閲覧
【悲報】歯ブラシをトイレに落としてしまった…→救いが現る! #PR
GALLEIDOさんの電動歯ブラシを体験させていただきました!高機能なのに、本体1本無料で替えブラシ月308円と値段も安いので、電動歯ブラシの購入を検討している方に大変おすすめです!✨気になった方は下記のサイトからぜひ詳細をご確認ください! 閲覧ありがとうございます
小学館さんの雑誌「ビッグコミック」で担当が付きました!ビッグコミックは、ブルージャイアントやゴルゴ13など30歳以上男性むけの雑誌です。私の読み切り漫画もどちらかというとその世代・性別に向けた内容なので、成果が出て大変うれしいです!今後は、賞応募のための修正
休日も仕事が気がかりで全然気持ちが休まらない...そして「休日にやっちゃえば来週ラクなんじゃないかな!?」とか思って、休日に仕事し始めたらそれは終わりの始まり。「間に合わない仕事を休日にやる」が常態化して、自ら休みのない状況を作り出してしまうことになります😭
ビニールの中で発見されたから「ビニ太郎」そう自嘲する彼の寂しい横顔に、仲間達は涙するのであった…!苦笑ちなみにSNSに投稿してみた所「逆にビニール袋って温かくて機能的に良いよね」という意見があり、たしかに意外と桃に入れられるより良いのかも?と思ってしまいまし
長らく、さらば青春の光の森田さんに対して「何かに似ているな〜?」ともやもやしていたんですが、今日ふとそれが何かわかりました!たまごっちの「でばっち」です…!(たまごっちやってない方、伝わらないと思います。すみません😅)この出っ歯なかんじと絶妙な髪の毛の割
「3Dプリンターで作った家に住む」「夫婦公認の恋人と暮らす」そんな新しい生き方を否定は決してしないし「新しい」と言うけどいざ暮らすとしたら普通な自分たちは今まで通り普通に暮らすし決して真似したいとは思わないよね、なんてことを4コマに込めてみました 苦笑閲覧あ
静岡県民「さわやかは美味しいけど、5時間待つほどではない…」
地元民としても「さわやか」のハンバーグ(特にげんこつハンバーグ)は美味しいのでぜひ食べてみていただきたいのですが5時間待ちはさすがに長いかなと思います…😅5時間ってもうディズニーのアトラクション並みの待ち時間なので店舗が増えるか県外進出するかして、もう少し
閲覧ありがとうございました!✨LINE登録で更新をお知らせ✨🔥タップで応援いただけると励みになります!🔥にほんブログ村丸美屋 ふりかけ すきやき 大袋 84g×10袋丸美屋
〜とある日の出来事〜小一時時間探して、ようやくBook walkerで発見できました😅どうやら、クーポンがあったからBook walkerで買ったようでしたが、完全に忘れていました...そんな感じで、クーポンや割引につられていろんな電子書籍サイトで本を買っているのでいざ読みたいと
なまはげの「悪い子はいねぇかー!」はもしかしたら単純に悪い子はいないのか調査したいだけなのかも!?という4コマ漫画でした調査したい場合は、包丁は置いて怖くない格好にした方が良さそうですね 笑閲覧ありがとうございました!✨LINE登録で更新をお知らせ✨🔥タップで
作業中、柴犬動画を流していると疲れた時にふと柴犬が視界に入ってきてとても癒されます!柴犬以外にもパンダや猫の動画を試してみたことがあるのですが結局、柴犬が一番癒されました。柴犬の、素朴なかわいさがとても好きなのかもしれないです🐕漫画内で紹介した柴犬のYouTu
不得意なことを無理やりやらせても、本人のプラスには働かないことが多いように思います。親御さんは、子どもが行きたい道に進ませてあげてほしいですね🥲閲覧ありがとうございました!✨LINE登録で更新をお知らせ✨🔥タップで応援いただけると励みになります!🔥にほんブロ
つい必要以上に描き込んでしまい、気づくと時間がたくさん過ぎています…!😇次回作からは、描き込む部分・描き込まない部分でメリハリつけて制作を進めていきたいと思います🙌そしてとりあえず、まずは来月中までに今作を描き切るぞ...!😅✨LINE登録で更新をお知らせ✨🔥↓
今世は漫画家をやる予定、ですが来世もし何にでもなれるとしたら「天才歌姫」みたいな存在になってみたいと思っちゃいました。若き天才として早くから栄光を掴む人生、憧れます…!とはいえ、若き天才は若き天才なりの苦労がありそうなので転生してから日本の一般市民の方が
リングフィットはゲーム感覚で運動できるので、家で筋トレしたり外を走ったりするよりも楽しく運動できるのですがなぜか習慣は途絶えてしまって今回で4回目になってしまいました😅今回こそはちゃんとリングフィットを習慣として続けられるように頑張ってみたいと思います!👐
スマートフォンの大事さが改めて理解できた日常でした。もうスマートフォンないと生きていけないっすね…そして本当に携帯・スマホ何もなかった時代ってどうしていたっけ?と思いました。閲覧ありがとうござました!✨LINE登録で更新をお知らせ✨🔥↓下記ボタンをタップして
登録してみたはいいものの、結局ただツイッターと同じ投稿をしているだけで「登録している意味あるのか...?」な状態になっています😅Twitterよりも平和な雰囲気でいいなとは思うのですが、だからといって書きたいこと・投稿したい画像は特になさそうです🤔なんとか活用してみ
文字数制限や広告が無い部分は使っていて良さそうでしたがいかんせん面白いコンテンツはまだTwitterに多く残っているので今の所わざわざThreadsを使うメリットもないかな…?となっています。しばらく様子見で使ってみながら、今後どうするか検討したいと思います!<補足>
イーロン・マスク氏がツイッター社買収してからというもの先行きが不安になるようなアップデートが多くなったような気がします😅かといってツイッター以外で居心地のよいSNSは今の所ないので解決策は見つからないまま現在に至ります…Meta社が新しくThreadsというツイッター
閲覧ありがとうござました!✨LINE登録で更新をお知らせ✨🔥タップで応援いただけると励みになります!🔥にほんブログ村
今日のハイライト(?):スマホが壊れました😇3〜4年くらい使っていた気がするので寿命かもですね…🙏🙏土日あたりに新しいもの買いに行こうと思います📱
閲覧ありがとうござました!✨LINE登録で更新をお知らせ✨🔥タップで応援いただけると励みになります!🔥にほんブログ村
閲覧ありがとうござました!✨LINE登録で更新をお知らせ✨🔥タップで応援いただけると励みになります!🔥にほんブログ村
閲覧ありがとうござました!✨LINE登録で更新をお知らせ✨🔥タップで応援いただけると励みになります!🔥にほんブログ村
閲覧ありがとうござました!✨LINE登録で更新をお知らせ✨🔥タップで応援いただけると励みになります!🔥にほんブログ村
閲覧ありがとうござました!✨LINE登録で更新をお知らせ✨🔥タップで応援いただけると励みになります!🔥にほんブログ村
閲覧ありがとうござました!✨LINE登録で更新をお知らせ✨🔥タップで応援いただけると励みになります!🔥にほんブログ村
何のためのカバーなんだろう?と思っていましたが、ググってみたら我々の生活を陰ながら守ってくれていることがわかりました。ありがとう…!サムターンカバー…!✨閲覧ありがとうございました!✨LINE登録で更新をお知らせ✨🔥↓下記のボタンをタップして応援いただけると
閲覧ありがとうござました!✨LINE登録で更新をお知らせ✨🔥タップで応援いただけると励みになります!🔥にほんブログ村
ツイッターが使用されていないIDを削除するらしい、というニュースを見たことがあるのでもしかしたらツイッターはkagewasabiをGETする機会があるかもしれないです。とはいえ他のサービスは厳しいと思うので、kagewasabi以外で統一して使用できるIDを考えた方がよいかもしれな
閲覧ありがとうございます!✨LINE登録で更新をお知らせ✨🔥タップで応援いただけると励みになります!🔥にほんブログ村
✨LINE登録で更新をお知らせ✨🔥タップで応援いただけると励みになります!🔥にほんブログ村
閲覧ありがとうござました!✨LINE登録で更新をお知らせ✨🔥タップで応援いただけると励みになります!🔥にほんブログ村
📚はじめから読む📚📚前回のお話📚👇第7話👇✨LINE登録で更新をお知らせ✨🔥↓下記のボタンをタップして応援いただけると励みになります!🔥にほんブログ村
📚はじめから読む📚📚前回のお話📚👇第6話👇📚次のお話📚✨LINE登録で更新をお知らせ✨🔥↓下記のボタンをタップして応援いただけると励みになります!🔥にほんブログ村
📚はじめから読む📚📚前回のお話📚👇第5話👇📚次のお話📚✨LINE登録で更新をお知らせ✨🔥↓下記のボタンをタップして応援いただけると励みになります!🔥にほんブログ村
📚はじめから読む📚📚前回のお話📚👇第4話👇📚次のお話📚✨LINE登録で更新をお知らせ✨🔥↓下記のボタンをタップして応援いただけると励みになります!🔥にほんブログ村
📚第1話はこちら↓📚📚前回のお話📚👇第3話👇📚次のお話📚✨LINE登録で更新をお知らせ✨🔥↓下記のボタンをタップして応援いただけると励みになります!🔥にほんブログ村
📚前回のお話📚👇第2話👇📚次のお話📚✨LINE登録で更新をお知らせ✨🔥↓下記のボタンをタップして応援いただけると励みになります!🔥にほんブログ村
本日より創作漫画「パンダのニコニコと迷子の子猫」連載スタートします!👇第1話👇📚次のお話📚(明日更新します!)✨LINE登録で更新をお知らせ✨🔥↓下記のボタンをタップして応援いただけると励みになります!🔥にほんブログ村
閲覧ありがとうござました!✨LINE登録で更新をお知らせ✨🔥タップで応援いただけると励みになります!🔥にほんブログ村
本日より創作漫画「パンダのニコニコと迷子の子猫」連載スタートします!👇第1話👇📚次のお話📚✨LINE登録で更新をお知らせ✨🔥↓下記のボタンをタップして応援いただけると励みになります!🔥にほんブログ村
閲覧ありがとうござました!✨LINE登録で更新をお知らせ✨🔥タップで応援いただけると励みになります!🔥にほんブログ村
どんどん、あの頃のかっこいいティラノサウルスとは違ったフォルムになっていっているなあと思います 笑ティラノサウルスにはかっこよくあってほしい身としては「やっぱり、最初のかっこいい感じが正しかったです!」となってほしいと思っちゃいます。閲覧ありがとうござまし
閲覧ありがとうござました!✨LINE登録で更新をお知らせ✨🔥タップで応援いただけると励みになります!🔥にほんブログ村
閲覧ありがとうござました!✨LINE登録で更新をお知らせ✨🔥タップで応援いただけると励みになります!🔥にほんブログ村
この授業を受けて、そういえば「苦手」と思って試行することをやめてしまっていることは結構あるなと思いました。例えば、コミニュケーションや運動など…試行回数を沢山増やしてみて、それでもうまくいかなかった時にようやく「苦手」と判断するようにしていきたいと思いま
閲覧ありがとうございます!✨LINE登録で更新をお知らせ✨🔥タップで応援いただけると励みになります!🔥にほんブログ村
次のお笑いの大会「キングオブコント」まであと4ヶ月…!「最高の人間」(岡野陽一さんと吉住さんのユニット)は出場するのか、マヂカルラブリーの優勝で史上初の三冠を達成するかなど、とても楽しみすぎて待ち遠しいです😂なので夏あたりにも、ベテランピン芸人の大会とか何
漫画スクール(コルクラボ漫画専科)で学んだことを紹介させていただきました!「流行のものをまず一度学んでみて、良いと思ったら取り入れたらいいしそこまでハマらなかったら取り入れなければいいただ完全に無視してしまうのは自分の漫画の成長機会を失ってしまうからやめ
AIにお笑い(大喜利)をしてもらうことは無理でしたが、漫画のアイデア出しや進め方の相談などたくさん活用できる方向はありそうでした!今後のAIの進化が楽しみです。また、アップデートがありましたら、大喜利ができるようになったか再度確認してみたいと思います!閲覧あ
閲覧ありがとうございます!👇ねこ語変換サイトはこちらです👇✨LINE登録で更新をお知らせ✨🔥タップで応援いただけると励みになります!🔥にほんブログ村
話題になっていたのでやってみたのですが、やっぱりNFTアートってすごいですね…!絵描きにとって「新しい収入源になるな」と感動しました。今後もNFTアートを色々投稿していきたいと思います!👇私のNFTアートは下記から購入できます👇閲覧ありがとうございます!✨LINE登
閲覧ありがとうございます!✨LINE登録で更新をお知らせ✨🔥タップで応援いただけると励みになります!🔥にほんブログ村
出張編集部でアドバイスを色々もらうことができて、とてもためになりました!やっぱり漫画のプロは「なぜ面白くないか?」の理由の把握と言語力がすごいです。今後も定期的に出張編集部に行くことで、漫画のプロの目を学んでいきたいと思います。閲覧ありがとうございます!
閲覧ありがとうございます!✨LINE登録で更新をお知らせ✨🔥タップで応援いただけると励みになります!🔥にほんブログ村
閲覧ありがとうございます!✨LINE登録で更新をお知らせ✨🔥タップで応援いただけると励みになります!🔥にほんブログ村
意味がない作業(単純な事務作業など)をしている時につい「虚無虚無プリン」が頭にうかんでしまいます 笑おそらく自分が考えたものではなくどこかで見たものがインプットされていると思うのですがどれだろう?と思い検索してみたら下記がひっかかりました👇過労キティと愉快
「ブログリーダー」を活用して、カゲワサビさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
第94回 小学館新人コミック漫画賞 青年部門で佳作を受賞しました!デデデデの浅野いにお先生やBLUE GIANTの石塚真一先生にお褒めの言葉をいただけて嬉し過ぎる…!下記は授賞式のレポ漫画です!引き続き、商業誌に掲載いただけるよう頑張ります!▼小学館新人コミック大賞授
閲覧ありがとうございました!👇読者登録で更新をお知らせ👇👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキング参加中!👇👇SNSやってます!よければフォローいただけると嬉しいです👇👇無料配信中!👇
📚はじめから読む📚📚前回のお話📚閲覧ありがとうございました!👇読者登録で更新をお知らせ👇👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキング参加中!👇👇SNSやってます!よければフォローいただけると嬉しいです👇👇無料配信中!👇
📚はじめから読む📚📚前回のお話📚👇続きはこちら👇読者登録で更新をお知らせ👇👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキング参加中!👇👇SNSやってます!よければフォローいただけると嬉しいです👇👇無料配信中!👇
📚はじめから読む📚📚前回のお話📚👇続きはこちら👇読者登録で更新をお知らせ👇👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキング参加中!👇👇SNSやってます!よければフォローいただけると嬉しいです👇👇無料配信中!👇
📚はじめから読む📚📚前回のお話📚👇続きはこちら👇読者登録で更新をお知らせ👇👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキング参加中!👇👇SNSやってます!よければフォローいただけると嬉しいです👇👇無料配信中!👇
続きは来週火曜日に更新する予定なのでお楽しみに🙏閲覧ありがとうございました!👇読者登録で更新をお知らせ👇👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキング参加中!👇👇SNSやってます!よければフォローいただけると嬉しいです👇👇無料配信中!👇
📚前回のお話📚続きはこちら👇👇読者登録で更新をお知らせ👇👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキング参加中!👇👇SNSやってます!よければフォローいただけると嬉しいです👇👇無料配信中!👇
👇続きはこちら👇👇読者登録で更新をお知らせ👇👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキング参加中!👇👇SNSやってます!よければフォローいただけると嬉しいです👇👇無料配信中!👇
*この漫画は漫画スクールのお題に沿って描いた漫画です*お題「過去の自分に向けてのメッセージ」👇その他、マンガ家志望の日常漫画👇👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキング参加中!👇👇読者登録で更新をお知らせ👇👇SNSやってます!よければフォロ
お題「最高にグッとくる挑戦」そんな「何にグッとくるのか」を意識しながら漫画制作に活かしていきたいと思います🙏閲覧ありがとうございました!閲覧ありがとうございました!👇その他、マンガ家志望の日常漫画👇👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキ
*この漫画は漫画スクールのお題に沿って描いた漫画です*お題「もっとも価値があると思う挑戦とは?」→藤子・F・不二雄先生のSF異色短編集のようなキレのある短編漫画を描くことその後、いろいろな短編漫画を読んだのですが、結局一番すごい&面白いと思えたのはこの異色SF
優秀な人ばかりいる会社に入ってしまったことにより、人生史上なかなかのピンチに陥ってしましました 笑ですが、どうにかして逆転してやるぞ!という気持ちでとれたMVPのトロフィーは「はじめて1位をとれたもの」として今でも大切なに自室に飾っています。閲覧ありがとうご
似顔絵をよく描いていた時期のお話です。誰を描いたのか、子どもにもしっかり伝わる似顔絵が描けたことがとてもうれしかったです。子どもの純粋な褒め言葉は心に刺さりますね!閲覧ありがとうございました!👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキング参
2023年こそは商業誌デビューできるよう頑張りたいと思います!具体的には、商業誌向けの読み切り漫画の制作を多数行っていくことでクオリティ向上&商業誌の漫画賞受賞を目指していきたいと思います。引き続きどうぞよろしくお願いします!閲覧ありがとうございました!👇お
2023年末に会社をやめて早1年ちょっと。今年はなんだかんだ、やりたいと思っていたことができた年なのではないかなと思います👍とはいえ、まだまだ漫画関連でやりたいと思っていたことは残っているので来年も頑張っていきたいと思います。引き続きどうぞよろしくお願いいたし
*2023年1月に制作した漫画です*実際の音声はこちらぶちラジ#530「内装業界の千鳥に草むしりさせるか?」29分52秒〜(追伸)当漫画をぶちラジさん公式にて紹介いただき、活動への応援の動画を作成してもらえました!ぶちラジ#559「めざましテレビでよしもとアカデミーの告知
今年もM-1グランプリ楽しみですね!私の応援コンビはマユリカさん!なので優勝予想もマユリカさん!と言いたいところですが、今年は真空ジェシカさんも結構可能性ありそうなのですは!?と思っております。なのでマユリカさん・真空ジェシカさんのダブル予想とさせてください
📚はじめから読む📚📚前回のお話📚これにてお菓子屋さんバイトシリーズ完結になります!閲覧ありがとうございました!今後もエッセイ漫画の連載を火・土の週2更新で続けていきたいと思いますので引き続きどうぞよろしくお願いいたします!👇おすすめ日常漫画👇👇その他お
📚はじめから読む📚📚前回のお話📚閲覧ありがとうございました!👇次話はこちら👇👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキング参加中!👇👇読者登録で更新をお知らせ👇👇SNSやってます!よければフォローいただけると嬉しいです👇👇無料配信中!👇
📚はじめから読む📚📚前回のお話📚👇続きはこちら👇読者登録で更新をお知らせ👇👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキング参加中!👇👇SNSやってます!よければフォローいただけると嬉しいです👇👇無料配信中!👇
📚はじめから読む📚📚前回のお話📚👇続きはこちら👇読者登録で更新をお知らせ👇👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキング参加中!👇👇SNSやってます!よければフォローいただけると嬉しいです👇👇無料配信中!👇
続きは来週火曜日に更新する予定なのでお楽しみに🙏閲覧ありがとうございました!👇読者登録で更新をお知らせ👇👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキング参加中!👇👇SNSやってます!よければフォローいただけると嬉しいです👇👇無料配信中!👇
📚前回のお話📚続きはこちら👇👇読者登録で更新をお知らせ👇👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキング参加中!👇👇SNSやってます!よければフォローいただけると嬉しいです👇👇無料配信中!👇
👇続きはこちら👇👇読者登録で更新をお知らせ👇👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキング参加中!👇👇SNSやってます!よければフォローいただけると嬉しいです👇👇無料配信中!👇
*この漫画は漫画スクールのお題に沿って描いた漫画です*お題「過去の自分に向けてのメッセージ」👇その他、マンガ家志望の日常漫画👇👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキング参加中!👇👇読者登録で更新をお知らせ👇👇SNSやってます!よければフォロ
お題「最高にグッとくる挑戦」そんな「何にグッとくるのか」を意識しながら漫画制作に活かしていきたいと思います🙏閲覧ありがとうございました!閲覧ありがとうございました!👇その他、マンガ家志望の日常漫画👇👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキ
*この漫画は漫画スクールのお題に沿って描いた漫画です*お題「もっとも価値があると思う挑戦とは?」→藤子・F・不二雄先生のSF異色短編集のようなキレのある短編漫画を描くことその後、いろいろな短編漫画を読んだのですが、結局一番すごい&面白いと思えたのはこの異色SF
優秀な人ばかりいる会社に入ってしまったことにより、人生史上なかなかのピンチに陥ってしましました 笑ですが、どうにかして逆転してやるぞ!という気持ちでとれたMVPのトロフィーは「はじめて1位をとれたもの」として今でも大切なに自室に飾っています。閲覧ありがとうご
似顔絵をよく描いていた時期のお話です。誰を描いたのか、子どもにもしっかり伝わる似顔絵が描けたことがとてもうれしかったです。子どもの純粋な褒め言葉は心に刺さりますね!閲覧ありがとうございました!👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキング参
2023年こそは商業誌デビューできるよう頑張りたいと思います!具体的には、商業誌向けの読み切り漫画の制作を多数行っていくことでクオリティ向上&商業誌の漫画賞受賞を目指していきたいと思います。引き続きどうぞよろしくお願いします!閲覧ありがとうございました!👇お
2023年末に会社をやめて早1年ちょっと。今年はなんだかんだ、やりたいと思っていたことができた年なのではないかなと思います👍とはいえ、まだまだ漫画関連でやりたいと思っていたことは残っているので来年も頑張っていきたいと思います。引き続きどうぞよろしくお願いいたし
*2023年1月に制作した漫画です*実際の音声はこちらぶちラジ#530「内装業界の千鳥に草むしりさせるか?」29分52秒〜(追伸)当漫画をぶちラジさん公式にて紹介いただき、活動への応援の動画を作成してもらえました!ぶちラジ#559「めざましテレビでよしもとアカデミーの告知
今年もM-1グランプリ楽しみですね!私の応援コンビはマユリカさん!なので優勝予想もマユリカさん!と言いたいところですが、今年は真空ジェシカさんも結構可能性ありそうなのですは!?と思っております。なのでマユリカさん・真空ジェシカさんのダブル予想とさせてください
📚はじめから読む📚📚前回のお話📚これにてお菓子屋さんバイトシリーズ完結になります!閲覧ありがとうございました!今後もエッセイ漫画の連載を火・土の週2更新で続けていきたいと思いますので引き続きどうぞよろしくお願いいたします!👇おすすめ日常漫画👇👇その他お
📚はじめから読む📚📚前回のお話📚閲覧ありがとうございました!👇次話はこちら👇👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキング参加中!👇👇読者登録で更新をお知らせ👇👇SNSやってます!よければフォローいただけると嬉しいです👇👇無料配信中!👇
📚はじめから読む📚📚前回のお話📚閲覧ありがとうございました!👇次話はこちら👇👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキング参加中!👇👇読者登録で更新をお知らせ👇👇SNSやってます!よければフォローいただけると嬉しいです👇👇無料配信中!👇
📚はじめから読む📚閲覧ありがとうございました!連載はまだまだ続きます🙏 火・土の週2更新!👇次話はこちら👇👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキング参加中!👇👇読者登録で更新をお知らせ👇👇SNSやってます!よければフォローいただけると嬉し
普通のレジ対応をしていたのですがレジのお金をなげて払ったり、キレてきたり、ギャルなご老人だったりとなんだか殺伐(+不思議?な雰囲気を持つお客さんの多いお菓子屋さんで働いていました 苦笑エピソードがいくつかあるので何話か連載してみたいと思います!毎週火・土に
閲覧ありがとうございます!👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキング参加中!👇👇読者登録で更新をお知らせ👇👇SNSやってます!よければフォローいただけると嬉しいです👇👇無料配信中!👇