こんにちはどんぐりです。 今週もやっと終わりましたね〜 本日も30分の残業考えてみると20代はひどけりゃ21時まで残業してたことを考えると…
公務員の夫、パート主婦の妻、小学生の子供2人の4人家族です。公務員家庭の日常生活、お金のこと、教育について書いていきます。
こんにちはどんぐりです。 今週もやっと終わりましたね〜 本日も30分の残業考えてみると20代はひどけりゃ21時まで残業してたことを考えると…
こんにちはどんぐりです。 今月もお給料が出ました 時給低めの地方在住在宅勤務多めのフルタイム事務パート。 今月のお給料はこちら先月誕生日…
こんにちはどんぐりです。 弟から連絡がありました。 転職したから新しい就職先の身元保証人の書類を書いてほしいと うちの弟アラフォー…
こんにちはどんぐりです。中1の上の子1月に英検準2級を受けました。単語、熟語がなかなか覚えられず過去問を解いてもギリギリ受かるか?ギリギリ落ちるか?のラインを…
こんにちはどんぐりです。 年末に美容室の予約が取れなくて 『アラフォー美容室の悩み』 こんにちは、どんぐりです どうしよういつもの…
こんにちはどんぐりです。 スポ少では今月で6年生が卒団します。下の子が所属するスポ少でも卒団式をする予定でその準備は5年生の保護者がするという慣習…
こんにちはどんぐりです。 管理職パートになるか悩むこと多すぎてシリーズ化してきてしまった もう少しお付き合いいただけますか? 『パート先で急…
こんにちはどんぐりです。 先日から悩んでいる管理職パートへの打診の答え。悩みまくってる記事がたくさん読んでもらえているようでいいねやコメントフォローも…
こんにちはどんぐりです。 昨日の面談のことでぐるぐる悩んでいます。 『パート先で急展開。どうしよう。。。』 こんにちはどんぐりです。 …
こんにちはどんぐりです。 今日上司に呼び出され面談がありました。 実は先日私がいる部署のパートの管理職の方が飛びまして その…
こんにちはどんぐりです。 ママ友上の子が中学生になったから昨年からフルタイムにしたと話したらタイトルのことを言われました。 フルタイムパート…
こんにちは、どんぐりです 以前から考えていた塾テストの結果で報酬制の臨時ボーナスとすること。 『報酬制おこづかい制度の検討』 こんにち…
こんにちはどんぐりです。 ママ友は産休明けフルで働き始めたものの小1の壁が大変すぎてフルタイム挫折。籍は置いたまま休職していたのですが 子…
こんにちは、どんぐりです 以前通りすがった、どなたかのブログで子どもが親のお財布からこっそりお金を盗っているようだという話を見てね。 …
こんにちはどんぐりです どうしましょう。とっても今さらなことにさっき気がついたんですが。 2月ってものすごく勤務日数が少ないじゃな…
こんにちはどんぐりです 今日は節分でしたね。我が家は恵方巻は手作り派。サラダ巻きや海鮮巻にしても買うよりよっぽど安上がり。 問題は私の…
こんにちは、どんぐりです先日誕生日を迎えました。ついに40歳。シジュウです早生まれなもので同級生の友達が続々とシジュウだ〜シジュウになった〜と言ってる…
こんにちはどんぐりです。1月のガス代請求がきました。我が家はお風呂と暖房がガスです。使用量168㎥請求額22401円高ーい去年の1月は使用量153㎥請求額18…
こんにちはどんぐりです。昨年フルタイム勤務になったことを機にそれまでなかった自分のお小遣いを作りました扶養内パートの時はランチ代も洋服代も美容室代も家計から出…
こんにちはどんぐりです。 今日初めて話した別部署の人がとんでもなく美女だったんです 部署が違うので関わりもないし席も遠いので存在は知ってるけど…
こんにちは、どんぐりです この間久しぶりにケンタッキーを買ったら1ピース310円高くな〜い? あまりに衝撃で職場でケンタッキーってこ…
こんにちはどんぐりです。今日は久しぶりに家族全員予定なしの日。起きた時が朝!と決めダラダラな午前中を過ごしました必然的にお昼ご飯も遅くなりおやつと兼用でミスド…
こんにちは、どんぐりです 先日友達と飲みに行った日。 めっちゃ肌キレイだよねどんぐりってこんなに肌ツヤ良かったっけ? と気持ち良いくらい褒…
こんにちは、どんぐりです 昨年から扶養を抜けて1年フルタイムで働きお給料が増えて喜んでいましたがフルタイムになったことでできなくなったこともあり…
こんにちは、どんぐりです 5年くらい前に働いていた職場で仲の良かったパート仲間がいました。 10歳年上だったけどシフトが被るうちに話が盛…
こんにちは、どんぐりです 2025年最初のお給料が出ました今月のお給料はこちら先日掲げた目標の手取り14万は達成『今年の目標【パート編】』こんに…
こんにちは、どんぐりです 正月明けに家族で今年の目標を考えましたが『家族で決めた今年の目標』こんにちは、どんぐりです 本格的に仕事始めと…
こんにちは、どんぐりです 下の子が所属しているスポ少は2月に卒団式があります。 卒団式の準備のメインは5年生の保護者 現5年生は我が家を…
こんにちは、どんぐりです 珍しく遅い時間になってしまいましたどうにも仕事の後家事終わらせるのが遅くなってしまってね計画では22時には家事と母親業…
こんにちは、どんぐりです 我が家は転勤族です。子どもたちが小さい時は夫の転勤先に帯同し運良く地元に戻ってきたことを機にマイホーム購入。 そ…
こんにちは、どんぐりです 先日友人たちと久しぶりに集まりました。 それぞれの子どもが小さいうちは割と頻繁に会っていたけれどみんな子どもたちが大…
こんにちは、どんぐりです 上の子が通う中学校は数年前から定期テストがありません。学校では単元ごとの小テストとレポートなどの提出物のみ。 テス…
こんにちは、どんぐりです 私と夫が資産運用の話で盛り上がってるのを聞いて興味を持ち始めた上の子。 去年話題になっていたきみのお金は誰…
こんにちは、どんぐりです 子供達は部活、スポ少で不在。久しぶりに服でも買いにいこうかしらとお出かけしてきました一人で行くつもりだったのに直前に…
こんにちは、どんぐりです気がつけば年が明けてもう10日。のんびりしてたらもうすぐ給料日なので今年の貯蓄計画を考えました。 今年の貯蓄に回す分は新NI…
こんにちは、どんぐりです お正月の買い溜めした分も実家からのありがたい援助食材も在庫が少なくなり冷蔵庫がすっからかん。年末年始って野菜不足にな…
こんにちは、どんぐりです 本格的に仕事始めとなった月曜日からもうぐったりです 新年早々仕事に追われ大掃除したばかりなのにもうすでに…
こんにちは、どんぐりです 世間より一日早く本日が仕事始めでした。在宅で寝癖のまま完全すっぴん&画面オフで挑みましたよ 会社自体は今日までお休みな…
こんにちは、どんぐりです 気づいたら8連休最終日… あっという間すぎるー! 大掃除して子どもたちとスケート行って好きなおせち料…
こんにちは、どんぐりです 義実家帰省と親戚の家への顔出しを終わらせて子供達も無事にお年玉をゲットしてきました 今年のお年玉総額は 中14…
あけましておめでとうございます。どんぐりです 大晦日は義実家でのんびり紅白を見てCDTVを見ながら年越しました。元旦の本日。年明け早々に義父が発…
こんにちは、どんぐりです 2023年までは扶養内パートで社保未加入の106万以内の壁の範囲内で働いていました。 今年の1月からすべての壁を…
こんにちは、どんぐりです 今日は大掃除デー。夫も子供達も全員参加です。2024年1月からフルタイム勤務に。当然家のことは昨年より疎かにというわけ…
こんにちは、どんぐりです 年末休み1日目。キッチンの大掃除を終わらせて子どもたちとスケートに行ってきました スケートなんて30年ぶりくらい。…
こんにちは、どんぐりです 無事に年内の仕事納まりました お世話になった上長に年末の挨拶をするために出社した今日。 上長が体調不良でまさかの…
こんにちは、どんぐりです クリスマスイブの昨日。朝からダイニングの照明が壊れるというアクシデントがありましたが『クリスマスイブの朝に起きた事件』こ…
こんにちは、どんぐりです クリスマスイブですね聖なるクリスマスイブの朝に起きた我が家の事件を聞いてください子供達はまだ学校。朝はまた日が登りきっ…
こんにちは、どんぐりです パート先では何人かのパートさんが在宅勤務を認められていて在宅勤務ができる人は割と自由に在宅と出社を選べます。 雪…
こんにちは、どんぐりです 我が家はコロナ禍から資産運用を始めて3年目。 旧NISAで個別株も購入しています。その個別株の配当金が気がつい…
こんにちは、どんぐりです 今週は一週間長かった〜インフルでお休みしてた人たちはみんな復活しました。『パート先もインフルエンザで大ピンチ』こんにちは、ど…
こんにちは、どんぐりです あまりに残業続きなので在宅にしました。USJのハリポタゾーンで買ったバタービールのコップに作ったなみなみカフェオレをお供に…
こんにちは、どんぐりです 引き続きパート先はインフルエンザでダウン中の人が多いです。本人復活しても子供にうつっちゃって出勤できずの人もいて先週から…
こんにちは、どんぐりです 先週半分近くの人がインフルに罹り部署閉鎖したいくらいの状況だったパート先。『パート先もインフルエンザで大ピンチ』こんにちは…
こんにちは、どんぐりです 上の子がインフルエンザにかかりすでに復活。『今年もインフルエンザいただきました』こんにちは、どんぐりです 週末…
こんにちは、どんぐりです なかなか確認できなかった夫のボーナス額。『ボーナス支給額を確認できない』こんにちは、どんぐりです 公務員の夫は昨…
こんにちは、どんぐりです 公務員の夫は昨日が賞与支給日でした。なのに。いまだ支給額がわかりません夫の職場は賞与明細を自分で印刷するスタイルらしい…
こんにちは、どんぐりです 子供がインフルエンザ罹患中のため在宅勤務にしました。 しつこいくらい毎回言うけど在宅勤務最高同じ仕事してるのに疲れ…
こんにちは、どんぐりです 週末から上の子が発熱。今日も熱が下がらず学校をお休み。朝9時過ぎに学級閉鎖のお知らせ 午前中のうちに病院にい…
こんにちは、どんぐりです そろそろ忘年会と新年会で飲み会シーズン突入ですね。今のところ夫が忘年会2回。私が忘年会1回、新年会1回の予定がある我が…
こんにちは、どんぐりです スポ少のグループラインで事件が起こりました 6年生の卒団に向けて5年生の保護者主催で卒団式を行う予定でしてね。 …
こんにちは、どんぐりです 積立NISAを始めてから3年。 当初3万円積立今年から5万〜10万積立ている現在の評価額がこちら +50%ってどういう…
こんにちは、どんぐりです 今年は我が子達先生との相性が悪いらしい。 下の子の方は年度初めから先生の良くない噂を聞いていましたが 『噂の「ハ…
こんにちは、どんぐりです 先日上の子が土曜日午前の部活終わりに違う学校で行われてる練習試合を見に行くと言ってましてね。 お弁当を食べる時…
こんにちは、どんぐりです ついに12月。あっという間に年末ですね。週末に靴箱の掃除をしました。去年の年末から掃除しなきゃと思ってたのに去年は結局しな…
こんにちは、どんぐりです 中1の上の子が思い出したように話をしてくれました。 クラスの子と何人かで話していたらある二人が てかさー高卒の親な…
こんにちは、どんぐりです 夫の祖母は今年90歳。田舎でひとり暮らしをしています。 夫の義両親が近くに住んでいるので毎日様子を見に行っているよ…
こんにちは、どんぐりです 我が家のきょうだいは2学年差。上の子はちょっと発育発達遅め下の子は発育早め発達標準で一緒に歩いてると同学年に見えます…
こんにちは、どんぐりです まだ今の職場に入社したばかりの頃。新人教育係のリーダーさんがいてね。ベテランさんでものすごく勉強熱心でまさに教育係!っ…
こんにちは、どんぐりです 先日パート先の朝礼で衝撃の発表。 他部署で人員不足のため数人で応援に行ってもらうことになった。とのこと。 …
こんにちは、どんぐりです 先週末ですっかり冬景色になった北海道。GUで子供達の冬物を爆買いしてきました。ダウン×2着パーカー×2着ブーツ×1足ジー…
こんにちは、どんぐりです 暦的に9連休の会社が多そうな今年の年末年始。パート先も基本的に12/28〜1/5までが会社規定のお休みと発表がありまし…
こんにちは、どんぐりです 103万の壁の引き上げが決まりましたね。別で検討されている社会保険の壁106万も引き上がったとして今後色々変わったらどうな…
こんにちは、どんぐりです 今日は嬉しい給料日今月のお給料はこちら勤務日数が多かったので手取りも多めです。13万は家計へ。残りはお楽しみ貯金です。…
こんにちは、どんぐりです どうしよういつもの美容室の予約がとれません12月に美容室に行きたくてね。年末は美容室混むから早めに予約しようと思ったら…
こんにちは、どんぐりです 103万の壁や106万の壁撤廃のニュース。パート主婦としてとっても気になるニュースです。 すでに社保加入のフルタイムパ…
こんにちは、どんぐりです 久しぶりにお友達のお家にお邪魔してきました。 扶養内パートだった時は平日休みの時に会えていたけどフルタイムパートとなる…
こんにちは、どんぐりです 先月受けた漢字検定。上の子中1は4級。下の子小5は6級。下の子は学年相当ですがいつも2月に受検していたのを今回は前倒しで10…
こんにちは、どんぐりです この1ヶ月間夫が仕事で不在が多かったんです。 夫はよく食べるので当然食費などが少なく済みましてね。 今月は黒字だ…
こんにちは、どんぐりです 今年から社会保険に加入しフルタイムパートとして働いています。 が。実は週5日のフルタイムではなく短時間勤務の…
こんにちは、どんぐりです 10月に最低賃金の改定がありましたがそのタイミングでは私の時給は変わりませんでした。 『パート先で評価されなかった自分…
こんにちは、どんぐりです 闇バイトのニュースが連日報道されていますね。こんなにニュースになる前の夏休みごろ。上の子からこんな話がありました。以下会話…
こんにちは、どんぐりです この間楽天ポイントアプリを開いたらこんな表示が。通算45万ポイント獲得したらしい。すごーーー私が楽天を使い始めたのはこの…
こんにちは、どんぐりです このくらいの季節になると毎年ふと、食べたい…と思うものがあります。これ。ドゥーブルフロマージュで有名なルタオのレアチョコ…
こんにちは、どんぐりです スポ少にいる若干やっかいな子。 『よその子にイラッとした話』 こんにちは、どんぐりです 精神的に疲れ果てました…
こんにちは、どんぐりです 先日上の子にレポート提出の土台作ったんだけど日本語変じゃないか読んでみて〜とお願いされました。 ※上の子は本が…
こんにちは、どんぐりです 去年SEINで買ったショルダーバックが壊れてきてしまい新しいものを物色中でした。ダントン パレガルニエ DANTON C…
こんにちは、どんぐりです スポ少の大会シーズンが一段落しました。これから年度末が近づいてくるたびに聞くことになるであろう 「来年は〜」 …
こんにちは、どんぐりです 転勤族を卒業して早いものでもう6年。つまりマイホームを購入して6年たちました。結婚してから2〜3年ごとに引っ越しをしていたの…
こんにちは、どんぐりです 転勤族時代に仲良くなったママ友さん。上にもお子さんがいて頼れるお姉さん的ママさんで当時すごく仲良くさせてもらっていました…
こんにちは、どんぐりです 職場から年末調整の手続き案内が来ました。もうそんな季節か今日から11月ですものね 扶養内パートの時はそもそも税…
こんにちは、どんぐりです ちょっとちょっと…3日連続アメトピって…(嬉)見たことない光景なので記念にスクショアクセス数とランキングが恐ろしいこと…
こんにちは、どんぐりです パート先に今年の春に入社した新入社員がいます。大卒でフレッシュさ満載の人ですがこの新入社員さん。お休みが多すぎるんです。…
こんにちは、どんぐりです 今月は最低賃金の改定がありましたが私の時給は変わらず。去年はどうだったかしらと思って自分のブログを遡ってみてみたら『最…
こんにちは、どんぐりです 週のスタート月曜日から自分のミスを発見してしまいました 今のパート先、ミスをしてても教えてくれないんです…上司が後始…
こんにちは、どんぐりです 先日の健康診断の日。 『フルタイム勤務になって受けられた健康診断』こんにちは、どんぐりです 今年1月からフルタイ…
こんにちは、どんぐりです 今年1月からフルタイム勤務となりました。扶養内勤務では受けられなかった会社の健康診断。フルタイムになると受けられます …
こんにちは、どんぐりです 先日友人と会った時にパートの話になったんです。友人は130万の扶養内で長年働いてきましたがこの10月からついに扶養を超…
こんにちは、どんぐりです 先日上の子のZ会を退会しました。『Z会を退会しました』 こんにちは、どんぐりです 中1の上の子中学校入学と同…
こんにちは、どんぐりです このところ天気がコロコロ変わるからか片頭痛がひどくて デスクワークなこともあり万年肩凝りで片頭痛の原因なんてたくさんあ…
こんにちは、どんぐりです 気がつけばもう10月のお給料日あっという間すぎてこのままじゃすぐに年末になりそうさて今月のお給料はこちら15万越え〜9月の…
「ブログリーダー」を活用して、どんぐりさんをフォローしませんか?
こんにちはどんぐりです。 今週もやっと終わりましたね〜 本日も30分の残業考えてみると20代はひどけりゃ21時まで残業してたことを考えると…
こんにちはどんぐりです。 今月もお給料が出ました 時給低めの地方在住在宅勤務多めのフルタイム事務パート。 今月のお給料はこちら先月誕生日…
こんにちはどんぐりです。 弟から連絡がありました。 転職したから新しい就職先の身元保証人の書類を書いてほしいと うちの弟アラフォー…
こんにちはどんぐりです。中1の上の子1月に英検準2級を受けました。単語、熟語がなかなか覚えられず過去問を解いてもギリギリ受かるか?ギリギリ落ちるか?のラインを…
こんにちはどんぐりです。 年末に美容室の予約が取れなくて 『アラフォー美容室の悩み』 こんにちは、どんぐりです どうしよういつもの…
こんにちはどんぐりです。 スポ少では今月で6年生が卒団します。下の子が所属するスポ少でも卒団式をする予定でその準備は5年生の保護者がするという慣習…
こんにちはどんぐりです。 管理職パートになるか悩むこと多すぎてシリーズ化してきてしまった もう少しお付き合いいただけますか? 『パート先で急…
こんにちはどんぐりです。 先日から悩んでいる管理職パートへの打診の答え。悩みまくってる記事がたくさん読んでもらえているようでいいねやコメントフォローも…
こんにちはどんぐりです。 昨日の面談のことでぐるぐる悩んでいます。 『パート先で急展開。どうしよう。。。』 こんにちはどんぐりです。 …
こんにちはどんぐりです。 今日上司に呼び出され面談がありました。 実は先日私がいる部署のパートの管理職の方が飛びまして その…
こんにちはどんぐりです。 ママ友上の子が中学生になったから昨年からフルタイムにしたと話したらタイトルのことを言われました。 フルタイムパート…
こんにちは、どんぐりです 以前から考えていた塾テストの結果で報酬制の臨時ボーナスとすること。 『報酬制おこづかい制度の検討』 こんにち…
こんにちはどんぐりです。 ママ友は産休明けフルで働き始めたものの小1の壁が大変すぎてフルタイム挫折。籍は置いたまま休職していたのですが 子…
こんにちは、どんぐりです 以前通りすがった、どなたかのブログで子どもが親のお財布からこっそりお金を盗っているようだという話を見てね。 …
こんにちはどんぐりです どうしましょう。とっても今さらなことにさっき気がついたんですが。 2月ってものすごく勤務日数が少ないじゃな…
こんにちはどんぐりです 今日は節分でしたね。我が家は恵方巻は手作り派。サラダ巻きや海鮮巻にしても買うよりよっぽど安上がり。 問題は私の…
こんにちは、どんぐりです先日誕生日を迎えました。ついに40歳。シジュウです早生まれなもので同級生の友達が続々とシジュウだ〜シジュウになった〜と言ってる…
こんにちはどんぐりです。1月のガス代請求がきました。我が家はお風呂と暖房がガスです。使用量168㎥請求額22401円高ーい去年の1月は使用量153㎥請求額18…
こんにちはどんぐりです。昨年フルタイム勤務になったことを機にそれまでなかった自分のお小遣いを作りました扶養内パートの時はランチ代も洋服代も美容室代も家計から出…
こんにちはどんぐりです。 今日初めて話した別部署の人がとんでもなく美女だったんです 部署が違うので関わりもないし席も遠いので存在は知ってるけど…
こんにちは、どんぐりです最近の寒暖差はすごいですね先日は北海道でも14℃まで上がってもう春かと思いました。ところがそうは簡単に春は来ずまた冬に逆戻り。…
こんにちは、どんぐりです下の子は片付けが苦手です。正確には片付けは出来るんですがその都度片付けるのが苦手です。パジャマや上着は脱ぎっぱなしカバンも置き…
こんにちは、どんぐりですついに出ましたよフルタイム勤務になった分の初給料が。 週平均35時間勤務社保加入出勤半分、在宅半分のフルタイム事務パートの初給…
こんにちは、どんぐりです 去年デパートで買い物することがないと記事にしたことがあります。 『デパートで買い物できないアラフォー』こんにちは、どんぐり…
こんにちは、どんぐりです週一回にしようと思ってたダイエット記録。ちょっと今日の夜の私に喝を入れるためブログにあげときます横ばいだった週中までの記録でし…
こんにちは、どんぐりです 先日上の子が辞める予定だった習い事を辞めたくない!と言い出し2月から行く予定だった塾への申し込みは一旦見送り。『やりたい事…
こんにちは、どんぐりです さてさて今週も定期報告と行きます今週の経過はこちら みごとなまでの横ばい 先週の反省を踏まえて週末のお酒とおつ…
こんにちは、どんぐりです今日はちょっとパートの愚痴です。私の働いてる職場は風通しが悪くて一言全体に声をかければいいことを質問してきた人にその都度伝える…
こんにちは、どんぐりです 最近小6の上の子のことで困っています毎週のように友達とファストフードへお茶しに行く小学生だけでカラオケに行く これって今は普…
こんにちは、どんぐりです私の周りのママ友さんははなにかしら資格を持っていてその職についていることが多いです。看護師、薬剤師、美容師、学校の先生幼稚園の…
こんにちは、どんぐりです 今日は下の子が漢字検定でした。学年相応の7級なのであまり対策もせず予想問題を何度か解いただけ。 年度内で習った漢字の総復習…
こんにちは、どんぐりです昨年までは扶養内パートでしたが1月から社会保険加入のフルタイムパートになりました。春には正社員を目指したけれど自分の年齢、スキルに対し…
こんにちは、どんぐりです 先日誕生日を迎え39歳になりました 夫は出張で不在だったので出張前にケーキを買ってきてくれて前祝いをしてくれました…
こんにちは、どんぐりです 夫は仕事で不在にすることが多いです。長めの出張に行くことも多く単身赴任の時期もあったため子どもたちからすると幼少期から、お…
こんにちは、どんぐりです春までに気合を入れてダイエットに励む宣言をしました。初めて1週目は順調に減っていましたが『春までに成し遂げたいこと』こんにちは…
こんにちは、どんぐりです 年末に同じ部署へ新人さんが2人やってきました。1人が直雇用で1人が派遣らしい。 二人とも仕事の勘がよくて来たばかり…
こんにちは、どんぐりです 上の子の中学入学準備で一言物申したい。 平日指定の用事が多すぎる 制服採寸、できれば平日10〜16時まで 入学説…
こんにちは、どんぐりです 子供達が入っているスポ少では6年生が退団し新体制でのスタートとなりました。先日、残った在団生の親が集まり新年度の総会があ…
こんにちは、どんぐりです 上の子は春から中学生です。 今までは習い事とスポーツメインで勉強は家庭学習でどうにかやってきましたが中学生になった…
こんにちは、どんぐりです太ったと自覚せざるを得ないことに気がついてからはや1週間。『太ったと自覚してはいたけれどここまでとは』こんにちは、どんぐりです…