気温 19℃ / 6℃ 最大風速3m 去年は10/1に収穫してたので霜が降りる手前まで粘ろうと思っていました。霜が降りる条件は晴れた日で最低気温が4℃以下だそうです。現在の最低気温は平均8~5℃になってきたので、霜にあたって事故るよりは収
東北の南部藩に引き込もっている乾燥おじさんで絶望団。未だ出逢わない今期の嫁子を捜索中。年収328万そこから税金引かれた所得は!?どうやって老後を生きるのか!?ここは東北共産主義国か!?
気温 1℃ / -3℃ 最大風速8m 現在2023/11/26~過去2023/4/1へ遡るようにギャラリー表示してます。11/26に上モノを地際から剪定しました。今年はしっかりと栄養を補給し根を伸ばしたと思うので、来年こそはしっかりとした
気温 2℃ / 0℃ 最大風速8m 鉢の起き場所を変更して比較しやすく配置してみました。2週間近く遅く植えた「地元スーパーで購入した地元産食用にんにく」の成長がダントツで良い! 2週間程度とはいえ暑い時期をズラせたからか?単純に大きい粒を
気温 13℃ / 4℃ 最大風速9m youtubeを見ていたら「紫陽花の冬支度で葉っぱを落とす」という農家さん情報があったので、早速葉かきしました。既に霜が降りたりしているので、ちょうど良いのかな?遅いのかな?明日より天気が悪くなり雪が
気温 8℃ / 2℃ 最大風速3m 写真記録で見比べると明らかに葉っぱの色が変わってきましたw 緑から黄色へw この葉っぱが落葉すると葉っぱが小さいので掃除が大変そうだ(^_^;) 来年は枝びっしりの花を咲かせてほしいな。 ユスラウメ サ
気温 7℃ / 1℃ 最大風速7m ナス残渣 36日目(10/22仕込み 主残渣:ナス、ピーマン、オクラ+カルス45g+籾殻5L+硫安36g+米ぬか5L+コーランネオ) 温度は約21℃です。外気温は約6℃です。ほんと発酵って急に止まります
気温 1℃ / -2℃ 最大風速7m 毎年ホワイトクリスマスってなに?という状態で、スタッドレスタイヤに交換するのが馬鹿らしい状態になってましたが今年は12月前に初雪となりタイヤ交換しておいて良かったです。例年なら11月第3~4週に交換し
【ヘーゼルナッツ】秋新梢の葉っぱは緑。春新梢の葉っぱは黄色。
気温 13℃ / 0℃ 最大風速8m ルイスバーガー ヘーゼルナッツはまだ落葉せずに葉っぱが緑色です。夏後に剪定したからだろうか??剪定後に伸びた新梢は緑の葉っぱです。春に伸びた枝の葉っぱはくすんでいます。こうなるとヘーゼルナッツの剪定時
気温 21℃ / 6℃ 最大風速7m 早秋 11/18時点では葉っぱが残っていたのですが本日11/23にはほぼ全ての葉っぱが落葉しました。紅葉しないで緑のまま落葉してたのも多数です。これが正常なのか、水切れで体力無くなったのかは分かりませ
気温 18℃ / 8℃ 最大風速8m とげなしタラが黄色く紅葉すると、まず落葉して、その後に枝の根元から枝が落ちていきます(^_^;) イメージ的にはサメの歯のように、入れ歯が取れるかのように枝が取れます。最後にはただの棒が残りますw ま
気温 13℃ / 5℃ 最大風速11m 「赤くなったなぁ~」と思って前回記事と比較すると、本当に綺麗な赤になりましたww ブリジッタは緑がまだ残っていますが紅葉を楽しむという点では十分キレイに赤くなったと思います。「タラノキやユスラウメ、
気温 10℃ / 5℃ 最大風速11m BKシードレス接ぎ木 1ヶ月前と比較すると明らかに越冬準備に入っている様子です。青々と茂っていた葉は黄色になり落葉し始めています。大事な来年の芽は育っているのですが、短梢剪定する予定なので大きな芽が
気温 13℃ / 3℃ 最大風速11m 今年は紫陽花が本当に元気に生き残っております!去年はイチジクが落葉する前の緑状態で紫陽花の葉っぱが落ちていたのですが、イチジクの葉っぱが既に茶色になり落葉しているのに関わらず今年の紫陽花は葉っぱが緑
気温 11℃ / 5℃ 最大風速9m 昨日うちの白菜はもう収穫適期ということが発覚し本日試し取りをしてみました!ヨトウムシに葉っぱを食われた株になります。不織布ポットは7ガロン(たぶん10号鉢相当)です。外葉も含めて丸ごと傾けて根元を山菜
気温 13℃ / 9℃ 最大風速6m 白菜 郷愁85日 種まきから90日目 11/17 種まき記事を書いてなかったので、改めて種まき記録を見直したところ8/19に種まきをしていました。そして種の説明書を見直すと「タネまきから85~90日」
気温 14℃ / 0℃ 最大風速5m 朝が寒くてヤバいです。車の窓ガラスが凍り始めました。そんな中でも芝桜の挿し木が花を咲かせてくれました。季節外れも良いところなんですが、挿し木した花の色を確認できて良かったですw 間違って無かった!!「
気温 11℃ / 0℃ 最大風速3m ロンドボルドー 茶色になっている部分が増えてきました。水やりは1週間に1回やるかやらないかです。ほぼ雨任せとなっております。水不足で葉っぱが萎れれば確実に水やりしますが、萎れないのでやってません。1葉
気温 9℃ / 2℃ 最大風速10m 品種不明 ハイブッシュ系 木立性 ここ2週間で一気に紅葉してきました!赤というより銅葉に近いのかな?今年たくさん収穫できた木なので来年も頑張って欲しいw 強剪定したけどしっかり花芽も大きく育ってきまし
気温 7℃ / 1℃ 最大風速7m フレンチマリーゴールドは花が終わると「雄しべ?雌しべ?」がそのまま種になります。そのため花が枯れたら花ガラを摘み取り枯れた花弁をつまんで引っ張ると種が露出します。250円程度で購入した種を撒いて種を収穫
気温 8℃ / 0℃ 最大風速7m 里芋を収穫したタイミングで茎や葉っぱを切り刻み「米ぬか+カルス+豚糞」をかけて土をかけて置いた場所です。ざっくり1ヶ月が経ちましたので中身を確認してみました。 まず里芋の茎や葉っぱらしきモノは全く見当た
気温 8℃ / 2℃ 最大風速10m 野良猫にスライム的な顔を作られたメロン+トマト残渣の山です。中身を掘り返して確認してみると「かぼちゃ残渣」同様に繊維だけを残してスカスカになってました。 メロン+トマト残渣 11/11 メロン+トマト
気温 19℃ / 8℃ 最大風速10m 11/5に玉ねぎ、ニンニク、白菜に追肥を行いました。あとは春まで何もしない?予定だと思います。勉強して何か作業するかもしれませんが・・・ DCMにて500円程度で購入した種球根をバラして選別し植えた
気温 18℃ / 3℃ 最大風速5m よつぼし 葉っぱが伸びて真ん中のクラウンが見えるようになっていました。10/29の方が写真的にはボリュームがあるようにみえますが11/9の方が葉っぱの枚数が多いんです(^_^;) ざっくり6→8枚に増
気温 13℃ / 5℃ 最大風速6m 良い感じに熟したイチジクを収穫できました!今季収穫してきたイチジクの中で最も食味が良く「ねっとりとしたジャム」のような蓬莱柿を食べることが出来ましたw そこで分かった完熟サインは「みかんのような柔らか
気温 21℃ / 10℃ 最大風速14m 今日は本当に風強かったです。室内に居ても風切り音が凄かったし風で揺れたし(^_^;) 車も風で揺れてました。 ペンシルバニアゴールデン ペンシルバニアゴールデンはキレイな黄色に紅葉しています。葉っ
気温 22℃ / 9℃ 最大風速7m 郷秋85日 今になって2回目の追肥を行いましたが本来だったら前回記事の10/7くらいに2回目の追肥をしても良かったのかもしれません。アブラムシが異常発生していたので、そっちに気を取られていました。ちゃ
気温 13℃ / 3℃ 最大風速3m まずカボチャ残渣の確認(場所の確保) 9/17にカボチャ残渣を埋めた場所です。「米ぬか+豚糞+カルス」でサンドイッチしていました。この場所で腐葉土作りをしようと思います。そのため状況確認を行います。カ
気温 15℃ / 8℃ 最大風速5m ホワイトゼノア ホワイトゼノアを全て収穫完了しました!触ると柔らかくなっていたので残り2つを全て収穫しました!中身は思っていたより熟していましたw イチジク ホワイトゼノア 11/4 イチジク ホワ
気温 25℃ / 8℃ 最大風速8m 現状確認 約20年以上は乗ってる車なので、めっちゃ錆びてますw 塗装の劣化も激しいです。「ここまで錆びていれば素人がやっても今より良くなる!」と思って塗装方法を調べて実践した記事です。 ワイパーアーム
気温 18℃ / 10℃ 最大風速6m フレンチマリーゴールドは本当に強くて長く咲いてくれますね!なぜか黄色系が多く咲いています。ミックスの種なので黄色が多く入っていたのかな?種自体が袋の中で混ざってなかったのかもしれない。花が終わると茶
気温 21℃ / 6℃ 最大風速6m アトン 1本は駄目っぽいですね。他3本は確実に太く大きく成長していますw 玉ねぎは本当に成長しているのかわからんww 写真を比較して始めて成長を実感しました(^_^;) 玉ねぎ アトン 11/1 玉
「ブログリーダー」を活用して、コトブキミツルさんをフォローしませんか?
気温 19℃ / 6℃ 最大風速3m 去年は10/1に収穫してたので霜が降りる手前まで粘ろうと思っていました。霜が降りる条件は晴れた日で最低気温が4℃以下だそうです。現在の最低気温は平均8~5℃になってきたので、霜にあたって事故るよりは収
気温 24度 / 12度 最大風速4m 今年は玉ねぎの植付けを倍にしました!去年はこの「半分」か「半分もない」くらいの範囲でした。 約15cm感覚で植え付けて26個×2列=52個です! よくよく植付け方法を確認すると10cm~12cm間隔
気温 22℃ / 14℃ 最大風速6m 9/28にiPhone16Proが届きました!新しいモノはキレイですねw USBケーブルは開封せずに封印しておきます!最初に嫌な点を1つだけお伝えします。「カメラ邪魔!」iPhone se2の場合はケ
気温 17℃ / 12℃ 最大風速12m IPhone16Pro 9/22 IPhone16Pro 9/22 私はPC派なので今までスマホにお金はかけていませんでした。 現在使っているiPhoneは5年前?に3万円でゲットしたiPhone
気温 25℃ / 20℃ 最大風速5m ウェブズプライズ 昨年はカミキリムシ被害にあったウェブズプライズです。被害を受けた枝を切り落とし、かろうじて生き残った新梢を育てる年になりました!ぶどうやイチジクに追肥をするタイミングでヘーゼルナッ
気温 30℃ / 19℃ 最大風速4m よつぼし 昨年の秋から始めたイチゴですが、実が出来ても土に触れて駄目になったり、ダンゴムシに喰われて駄目になったりということが多かったです。高い所において虫除けするのが一番かもですが、「高いところ=
気温 27℃ / 17℃ 最大風速4m 本当は剪定と同時期に植替えもしたかったのですが、今年の8月はずっと雨と曇でしたので無理でした。9月になって晴れが続くようになりようやく植替えです! 今年の培土は鹿沼土10L+ピートモス5L+ベラボン
気温 28℃ / 19℃ 最大風速6m ペンシルバニアゴールデン ペンシルバニアゴールデンは強いですw 我が家に来てからかなり順調に育っている品種です!葉っぱも元気だし樹形も良いし実付きも良いですw 早生品種ということで購入したのですが当
気温 27℃ / 23℃ 最大風速6m BKシードレス 長雨で手入れ出来ず、猛暑と用事で手入れできず、ようやく2~3週間ぶりに手入れをしました!脇芽が伸び放題になってました(^_^;) 主軸の先端摘芯した直後から放置になってたからなぁ。と
気温 28℃ / 20℃ 最大風速4m ホワイトゼノア(ネコブ有) 今年は鉢のサイズを15ガロン→10ガロンにサイズダウンしてますが、思っていたよりも元気に育っています。着果数も去年より多いように感じます。ホワイトゼノアは収穫しやすい品種
気温 23℃ / 21℃ 最大風速4m 剪定し終わったけど、鉢が乾いたら植え替えします!北東北の秋は早い! おすすめ選定動画 石黒さんの動画は勉強になります!! 農家さんの技術を学べますw ハイブッシュ系 品種不明 木立ち性 収穫も終わっ
気温 23℃ / 22℃ 最大風速11m よつぼし(四季成り) イチゴってこんなにランナー出して増殖しようとする植物なんですね!6株くらい子株を作ったので、これ以上作っても廃棄するだけになるためランナーを切り始めましたw 10日に1回くら
気温 28℃ / 23℃ 最大風速6m 明日より台風襲来で雨が降ります。昨年もお盆に雨が降りメロン爆発しましたwww 「爆発するくらいなら収穫しよう!」とヘタに離層は出てないが甘い匂いがするものを収穫しました! ロジたん おしりからロジた
気温 32℃ / 23℃ 最大風速3m 今年のメロン達は「つる枯病?+うどんこ病」が広がっています。去年が順調過ぎたのかもしれませんね。連作障害もあるみたいですが、次回からは「培養土を米ぬか発酵で消毒+強制団粒化」して使うので連作障害も気
気温 27℃ / 21℃ 最大風速3m 花と果実、両方楽しめると聞いて安易に購入した水密(照手水密?)です。枝垂れ桃で花を楽しもうと思っていたのですが、想像以上に枝が伸びます!そして枝垂れるので地面に付きます!鉢栽培なので、「大きくならな
気温 23℃ / 21℃ 最大風速2m 6月後半はこんな状態でした。始めは1800mm支柱を1本ずつ立ててましたが、ひたすらに頂点を目指して巻き付いて伸びてしまい「あっ」という間に支柱が足りなくなりました。そのためツルをほどいてビニールテ
気温 34℃ / 22℃ 最大風速7m 待ちに待った初収穫がきましたww 実がついてから本当に長かったです。ある程度大きくなったら葉かきして太陽に当てた方が赤くなりそうな予感です。農家さんのYouTubeみてると収穫したら「葉かきしろ」と
気温 28℃ / 20℃ 最大風速4m GWに「芽出し里芋が10個以上入っていて500円くらい」と安かったので、勢いで買って植え付けてみましたw 畑の方は私の管理じゃないので比較対象としてプランターと畑で収量がどのくらい違うのか比べられれ
気温 27℃ / 17℃ 最大風速3m ハイブッシュ系 品種不明 木立ち性 家で死にかけていたブルーベリーを救出して、育てている品種不明の子がとっても実付きが良いですw 品種が分からないので挿し木で増やしても良いかもしれません。実を大きめ
気温 28℃ / 22℃ 最大風速7m ロンドボルドー 今年のロンドボルドーは調子が悪いです。初期生育で風と寒さ?に負けて葉が萎れていたことが原因でしょうか?去年は特に何もなく元気に育っていたので気付かなかったけど。とりあえず今は様子見で
気温 4℃ / -1℃ 最大風速7m よつぼし よつぼしは11月と比べて茎が伸びたのかな?と感じてます。 特に弱っている印象もありません。春までは特に変化なしなんだろうなぁ。 根張りが良ければ春に収穫できるはずw いちご よつぼし 12/
気温 2℃ / 0℃ 最大風速5m アトン 11月よりも緑が濃くなってます!時期は忘れましたが追肥を行っています。 前回11/1に追肥したんだっけかな? 枯れるかもと思っていた右下の苗も何とか生き残ってますw 玉ねぎ アトン 12/9 玉
気温 11℃ / 3℃ 最大風速6m 蓬莱柿 我が家では晩生の蓬莱柿です。 一番最後まで葉っぱが付いていましたがマイナス気温で落葉しました。 葉っぱが無いので果実が付いていても熟さないため摘果を行いました。 来年は挿し木で増やそうかなと考
気温 17℃ / 7℃ 最大風速9m ユスラウメは葉が黄色になって落葉する植物みたいです。 今年はしっかり観察し記録しながら育てていたので紅葉が綺麗な植物という事が分かりました。年初に比べて枝が充実しているので来年が楽しみですw 枝が交差
気温 13℃ / 2℃ 最大風速9m サスケハンナ 今年はしっかりした枝を1本伸ばしてくれましたw 果実も収穫しながらだったので満足できる成長です。2年生苗を購入するよりは1年生苗を購入する方がコスパ良いかもですね。タイパで比較しても1年
気温 11℃ / 1℃ 最大風速3m うちのハオルチアが寒くなってきて起き出したのか花芽が出てきました。今までしっかりとしたお手入れをしてなくても何とか生き残った多肉です。10年以上前に何種類も小さい株をもらったのにダメにしてしまった。そ
気温 13℃ / 0℃ 最大風速7m しわしわに成りながらも微妙に柔らかくなってたので収穫してみましたw 奇跡的に熟していないか?と期待していたのですが、切って中を確認するとパサパサの乾燥状態になってました。中が赤くなってた形跡もあるので
気温 10℃ / 0℃ 最大風速5m 来シーズンのタネの販売が始まりましたので、早速ネットで注文してゲットしましたw 私はe-taneyaさんで購入しています。アマゾンでは取り扱いしてなかったりするので、タネ屋さんで購入するのが良いですw
気温 5℃ / 0℃ 最大風速4m とげなしタラも霜と雪によってダメージを受けて葉っぱや枝が茶色に霜焼けしたようです(^_^;) ここまで来ると光合成もしないだろうということで枝をむしり取りましたw とげなしタラ 12/2 とげなしタラ
気温 4℃ / -2℃ 最大風速4m 最近のマイナス気温が続き、霜と雪が降り積もったりとしたことで今まで元気だったユスラウメも一気に落葉していました。枝に触れると葉が1枚2枚と落ちる感じです。鉢の中は落葉した葉で一杯ですw これはこれでキ
気温 1℃ / -3℃ 最大風速8m 現在2023/11/26~過去2023/4/1へ遡るようにギャラリー表示してます。11/26に上モノを地際から剪定しました。今年はしっかりと栄養を補給し根を伸ばしたと思うので、来年こそはしっかりとした
気温 2℃ / 0℃ 最大風速8m 鉢の起き場所を変更して比較しやすく配置してみました。2週間近く遅く植えた「地元スーパーで購入した地元産食用にんにく」の成長がダントツで良い! 2週間程度とはいえ暑い時期をズラせたからか?単純に大きい粒を
気温 13℃ / 4℃ 最大風速9m youtubeを見ていたら「紫陽花の冬支度で葉っぱを落とす」という農家さん情報があったので、早速葉かきしました。既に霜が降りたりしているので、ちょうど良いのかな?遅いのかな?明日より天気が悪くなり雪が
気温 8℃ / 2℃ 最大風速3m 写真記録で見比べると明らかに葉っぱの色が変わってきましたw 緑から黄色へw この葉っぱが落葉すると葉っぱが小さいので掃除が大変そうだ(^_^;) 来年は枝びっしりの花を咲かせてほしいな。 ユスラウメ サ
気温 7℃ / 1℃ 最大風速7m ナス残渣 36日目(10/22仕込み 主残渣:ナス、ピーマン、オクラ+カルス45g+籾殻5L+硫安36g+米ぬか5L+コーランネオ) 温度は約21℃です。外気温は約6℃です。ほんと発酵って急に止まります
気温 1℃ / -2℃ 最大風速7m 毎年ホワイトクリスマスってなに?という状態で、スタッドレスタイヤに交換するのが馬鹿らしい状態になってましたが今年は12月前に初雪となりタイヤ交換しておいて良かったです。例年なら11月第3~4週に交換し
気温 13℃ / 0℃ 最大風速8m ルイスバーガー ヘーゼルナッツはまだ落葉せずに葉っぱが緑色です。夏後に剪定したからだろうか??剪定後に伸びた新梢は緑の葉っぱです。春に伸びた枝の葉っぱはくすんでいます。こうなるとヘーゼルナッツの剪定時
気温 21℃ / 6℃ 最大風速7m 早秋 11/18時点では葉っぱが残っていたのですが本日11/23にはほぼ全ての葉っぱが落葉しました。紅葉しないで緑のまま落葉してたのも多数です。これが正常なのか、水切れで体力無くなったのかは分かりませ
気温 18℃ / 8℃ 最大風速8m とげなしタラが黄色く紅葉すると、まず落葉して、その後に枝の根元から枝が落ちていきます(^_^;) イメージ的にはサメの歯のように、入れ歯が取れるかのように枝が取れます。最後にはただの棒が残りますw ま
気温 13℃ / 5℃ 最大風速11m 「赤くなったなぁ~」と思って前回記事と比較すると、本当に綺麗な赤になりましたww ブリジッタは緑がまだ残っていますが紅葉を楽しむという点では十分キレイに赤くなったと思います。「タラノキやユスラウメ、