Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yosi777
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/07/30

arrow_drop_down
  • 初めてのヨッシーアイランド 6-6 怖い怖い地下の迷路

    初めてのヨッシーアイランド6-6怖い怖い地下の迷路ここは【前半】ワンワン岩を転がしながら共に進み、1つ目のカギをゲットし扉を開ける【中間〜後半】2つ目のカギをゲットし、分岐したルートを進んで行くステージです。今回は、私なりの●スタート~ゴールまでの効率的なルート●ワンワン岩を転がしながら進む際に意識した事●取りにくい位置にあるアイテムの卵当てについて、参考に載せたいと思います。【前半:エリア1】上から落ちてきたワンワン岩を転がし…凹みにはめ込み、上へジャンプ。木箱のスターと赤コインをゲット。ここからヒップドロップし下へ。天井のワンワン岩を落としここからカギのある地点まで、転がしながら進行。前方のファイアおたまが下りたら、すかさずジャンプし進みました。次もファイヤおたまが下りたら、すかさずジャンプし進みまし...初めてのヨッシーアイランド6-6怖い怖い地下の迷路

  • 初めてのヨッシーアイランド 6-5 すご~く長~い洞窟 【ワンワン岩を乗りこなせない方へ】

    初めてのヨッシーアイランド6-5すご〜く長〜い洞窟ここは何と言っても●前半エリアの扉付近:ワンワン岩●ゴール手前:4本の杭打ちに泣かされたステージでした(汗)ネットの攻略情報を見ると「転がるワンワン岩を乗りこなし扉まで向かう」と記載されてましたが、何と!上手く乗りこなせなくても扉まで辿り着くことができました✨またゴール手前の杭打ち(赤コイン)ですが…これは人によって、やり易さが分かれる所だと思います。私は多くの方がされているプレイを真似ても上手くいかず…(泣)少し方法を変えて杭打ちしました。今回は、一部ダメージを受けやすかった場所(上手く回避した方法)も合わせて、参考に載せたいと思います。【前半:スキップするボーボーヘイホー】この付近から、ボーボーヘイホーがスキップして現れます。自動スクロールに焦らず、手...初めてのヨッシーアイランド6-5すご~く長~い洞窟【ワンワン岩を乗りこなせない方へ】

  • 初めてのヨッシーアイランド 6-4 ビッグカチカチの砦

    初めてのヨッシーアイランド6-4ビッグカチカチの砦ここは個人的に、カメックの復讐よりも難しく感じました。難しいステージの割に今回の内容はサラッとしてしまいましたが、一部のダメージを受けやすかったエリア・手間取ったエリア・ボス戦について書きたいと思います。【前半:ファイアおたま】ここはダメージを受けやすかったエリア。ファイアおたまが右へ移動したらジャンプし石の足場に着地。上下に動くファイアおたまが降りたらリフトへ。右側の石の足場が降りたら、ジャンプしました。【前半:子連れテレサ】テレサを左から3ブロック辺りまで、おびき寄せ左の石壁が上がったら、急いで真横に卵を当てて退治しました。(退治できなくても、ふんばりジャンプで子連れテレサを超えて移動も可能)【前半:ファイアバー】ハテナ雲からスターをゲットしたあと。フ...初めてのヨッシーアイランド6-4ビッグカチカチの砦

  • 初めてのヨッシーアイランド スペシャル5 カメックの復讐

    初めてのヨッシーアイランドスペシャル5カメックの復讐このステージは「ヨッシーアイランドの最難関」と言われています(・・;)何度もチャレンジし、無事100点でゴールする事ができました✨スーパーファミコン版(画面)での、プレイの詳細を載せたいと思います。【前半:ワンワン岩とカギ】シーソーの左上に赤コインあり。ふんばりジャンプで、ワンワン岩まで進み…着地すると、カメックが頭上を通り過ぎてくれます。※ふんばりジャンプの高さで、カメックが飛んで来ますヒップドロップで、カギをゲット。ここから急いでジャンプして進みます。【前半:ミットさん達の攻撃】急いで、矢印の順番にコインをゲット。一瞬、ここの丸太でカメックを待ち急いでジャンプし避けてふんばりジャンプで、右へ進みました。【前半:赤スイッチとプロペラヘイホーのエリア】カ...初めてのヨッシーアイランドスペシャル5カメックの復讐

  • 初めてのヨッシーアイランド 5-8 ビッグキューちゃんの城

    初めてのヨッシーアイランド5-8ビッグキューちゃんの城今回は●個人的にダメージを受けやすかったエリアと、できるだけ無傷で進むコツ●高い足場へのジャンプのコツ●ビッグキューちゃんとの対戦について、載せたいと思います。【鉄球ヘイホーのエリア】鉄球をブンブン回して、攻撃してくるヘイホー。タイミングを誤ると、ダメージを受けやすいエリアです。拡大した鉄球が手前に来たあと…落ち着いてジャンプし鉄球ヘイホーを飲み込み、退治しました。2匹目の鉄球ヘイホー。ここは2周目の回転まで待ち…拡大した鉄球が手前に来たあと…落ち着いてジャンプしすかさず鉄球ヘイホーを飲み込み、退治しました。※タイミングによって、ヘイホーを飲み込んだとたん鉄球が飛んでくる事もあるため注意【砲台サンボのエリア】青スイカを口に含みふんばりジャンプで、天井の...初めてのヨッシーアイランド5-8ビッグキューちゃんの城

  • 初めてのヨッシーアイランド スペシャル4「脱出不可能?迷路」

    初めてのヨッシーアイランドスペシャル4「脱出不可能?迷路」ここは敵は少ないですが、100点を目指す場合「卵の扱い」に注意が必要なステージだと感じました。今回は迷路のため、●進んだルート●スター・赤コイン・フラワーの場所●一部の注意エリアについて、載せたいと思います。スタート!ここの滝は、降りたらルートが分岐します。まずは、滝の右に沿って降りました。右へ進み…この排水口へ入りました。上に進むと、赤コインとフラワーがあり飛び跳ねるフィッシュボーンに注意してジャンプして進み矢印ジャンプ台で、上へ。ここに赤コインが並んでいます。ジャンプ台で移動しフラワーをゲット。次のエリアへ。矢印通り、下へ降りますが途中でジャンプし、フラワーをゲットしました。次も下に流されないよう注意してジャンプし、右へ進みました。ここに赤コイ...初めてのヨッシーアイランドスペシャル4「脱出不可能?迷路」

  • 初めてのヨッシーアイランド 4-8 ビッグノコノコのお城

    初めてのヨッシーアイランド4-8ビッグノコノコのお城ここは特に、後半の●赤ちゃんを狙う、フィッシングジュゲム●ボスであるビッグノコノコが手強く、泣かされたステージでした💦何度か練習を繰り返し…100点を保った状態でクリアできるようになりましたが、今回はダメージを避けた私なりの方法を書きたいと思います。その他一部の、注意エリアも載せます。【前半:注意エリア】ここは天井に卵を跳ね返らせて下のブロックを壊し進むエリアですが、運が悪いと…跳ね返った卵がノコノコに当たり⇒甲羅がヨッシーにぶつかり⇒溶岩に落とされて一発で亡くなるパターンも多々ありでした💦そのため、卵投げする前に手前のノコノコを口に含み甲羅を前方へ飛ばしておく事をオススメします。(跳ね返ってくる事はありません)ここから天井に卵を跳ね返らせて下のブロック...初めてのヨッシーアイランド4-8ビッグノコノコのお城

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yosi777さんをフォローしませんか?

ハンドル名
yosi777さん
ブログタイトル
ottoの部屋
フォロー
ottoの部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用