着物にハマって47年。好きが高じて和裁も始めました。もちろん素人です。 着物コーディネート、お直し、買い物、お出かけなどを投稿します。日本画や、お菓子作りも長年続けています。
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。先日コーデをしてみた夏結城(越後夏結城)を、着付けサークルで着てみました。エアコンを入れてたのもありますが、単衣…
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。姪の結婚式のお招きがありました。お式は10月1日、レストランウェディングのようです。二年前の事ですが、十分な暑さ…
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。前回の続きです。あまり大げさに堅苦しくしなくても、と言われ黒留袖を加工(紋替えと仕立て直し)に出すのは諦めました…
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。夏風邪でダウンしてました。また、ゆるゆると書きますね。(田舎に帰省してパソコン環境のない時も更新途絶えます。)最…
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。季節の帯で、お花の話になりましたので今日もお花の話題です。梅雨入り前で、もちろん紫陽花の時期ですが、白い花もたく…
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。今日は、5月~6月に締める帯をご紹介いたします。夏帯ではなくて塩瀬の染帯ですから、ぎり6月15日くらいがリミット…
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。金曜日、京都の最高気温は35度超えでした。猛暑日ですね。暑さにも少しは慣れたのか、午後から出かけました。車でした…
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。もの凄い暑さですねー!特に何をしたわけでなくても朝からだるおもーです(笑)。先が思いやられますね。さて、二年前少…
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。出来上がった夏結城で、ふらっとお出かけするつもりでしたが、朝から何だか元気がわかず、一日中家にいました。暑くなる…
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。土日家事をかなり手抜きして(外食したり、二日目のカレーがあったりで🤣)、着物のお直しを頑張りました。そして本日月…
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。梅雨入り前の好天で暑かったですね。今日は、京都は30℃近くありましたよ。丁度、昨年の同じ日に味覚の会で左阿彌さん…
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。今日は、思い出語りです。実現しなかった幻のファースト着物と、実際のファースト着物について(幼少期の着物はのぞきま…
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。土日久しぶりに田舎に帰って、家の掃除や畑仕事をしましたよ。ジャガイモにマルチをかけました、草引きがしんどいので(…
「ブログリーダー」を活用して、よしこISさんをフォローしませんか?