山梨県立図書館に行ってきた 旅行ついでに、山梨県立図書館に行ってみました.山梨県立図書館は、当然ながら初めてなので,その感想について肩の力を抜きつつ書いて…
北アルプス清らか天然水 ぶどう水 長野のパーキングエリアだったか,サービスエリアだったかのデイリーヤマザキで購入しました.見たことがなかったので,…
プログラミング言語大全 書いている内容は,タイトルを見ての通り各種プログラミング言語の紹介です.プログラミングを勉強し始めるときに,最初になにを勉強しよ…
三ツ矢 GOLD SELECT またもや,三ツ矢ですが今回,もともと気になってはいたものの,買えずにいたのが4割引きになっていたので購入しました.や…
【飲料レビュー】アサヒ WILKINSON GO テイスティグレフル
WILKINSON GO テイスティグレフル ドン・キホーテで購入.安かったので... 飲んでみると,ほんのり甘い炭酸水といった感じ.パッケージにも…
ブックオフ トクトクブチアゲ祭の戦利品ブックオフ トクトクブチアゲ祭 ブックオフで本日まで,古本が20%OFFになるキャンペーンが行われています.紹介ペー…
ブックオフで20%OFF ブックオフで今日まで,「トクトクブチアゲ祭」をやっています.中古本が全品20%OFFになるほか,1100円ごとに福引ができるも…
あけましておめでとうございます.旧年中はお世話になりました.本年もどうぞよろしくお願いします.
ブログスタンプを10日分集めるとシルバーランクに昇格するよ。▼11月のあなたはブロンズランクでした
【最大15%還元】LINE Payクレカ10%還元【ポイ活】
LINE Payクレカ10%還元 中学生の頃,使えるJCBカードとして使い始めたLINE Pay.今年10周年を迎えるのにも関わらず来年4月にサービス終了…
挑戦したいと思った話 この動画,phaさんの著作をお勧めする動画であるが,少し心が動かされたので書いてみる. 「人間が人生の中でやることって結局,大…
今月読んだ本 11月はアメブロに記事を割と投稿できました.ただ,読書記録は全然アップできていないので,今月読んだ本をまとめて紹介します. 日本人はなぜ科…
今月のポイ活 あまり参考になるものでもないだろうが,ポイントを割と集めている私がどんな感じで集めているのか公開します. PayPayポイント サ…
【コーラ】Amazon ブラックフライデーコカ・コーラが半額
Amazon ブラックフライデーコカ・コーラが半額 Amazonブラックフライデーでコカ・コーラ500ml24本が53%OFFになっています.定期おトク…
Amazonギフト2%~3還元!? 500ポイントをゲット!!【ブラックフライデー】
Amazonギフト2%~3還元!! 500ポイントをゲット!! Amazonブラックフライデーが始まりました.単に商品がオトク買えるだけでなく,クレカの…
ポイントをdポイントに交換して10%上乗せ 割と定期的に行われるキャンペーン,dポイントへのポイント交換のキャンペーンです.今回は10%,抽選で10%の…
クラフトボス 柚子はちみつティー いつも通り季節もの.ウエルシアというかひまわりで買いました. 飲んでみるとはちみつの優しい甘みが包み込むような味…
中学技術の教科書を読んで 普段の本紹介とは,少し趣旨が異なるのですが,中学技術の教科書を読む機会がありましたので,色々思ったことがあるので,少し書こ…
私の読書メモのつけ方 本日は文化の日.この祝日,「自由と平和を愛し、文化をすすめる日」だそう.文化といえば,このブログでは「本」なわけだが,お堅い出版社…
【本レビュー】犬型ロボットは日本の特異性という話【私たちはAIを信頼できるか】
犬型ロボットは日本の特異性という話 書いているうちに11/1は過ぎてしまったが,犬というか犬型ロボットの話をしたい.AI,人工知能という言葉が人口に膾炙し…
ポイントまとめ あまり参考になるものでもないだろうが,ポイントを割と集めている私がどんな感じで集めているのか公開します. Paypayポイント …
今月読んだ本 10月ですが,いろいろ忙しくてアメブロの方には手が回りませんでした.が,何かにつけて本は読んできたので,軽く紹介します. 学ぶ意欲の心理学…
VポイントPay Visaタッチで10%還元 以前もVポイントPay10%還元のキャンペーンがありましたが,今回新たに,9月2日からVポイントPayで1…
【感想】岐阜の自動運転バス,GIFU HEART BUSに乗ってきた
岐阜の自動運転バス,GIFU HEART BUSに乗ってきた 岐阜市の話題といえば高島屋閉店だとか暗い話題が多いように思えますが,自動運転とかいう近未来…
地域タグ:岐阜市
シュワっと!マンゴーラッシーソーダ 今回,チェリオの100円~の価格で販売されている自動販売機で購入しました.夏も晩に入っていますが,まだまだ暑い.夏も…
【感想】映像の世紀バタフライエフェクト 9.11 あの日が変えた私の人生
映像の世紀バタフライエフェクト 9.11 あの日が変えた私の人生 普段,TVを観ない僕だが,実家に帰ったときは観る.TVはやはり歴史を振り返ったりして過去…
青春18きっぷで香川旅行 経緯 9月10日期限の夏の青春18きっぷ.予定通りだと1回分が余るということで,近場で旅行しようと考えました.尾道に引っ越して…
地域タグ:高松市
沖縄シークヮーサーソーダ 山を下りてから,水が切れていた時立ち寄った店にて,安く売られていた.やはり暑かったこともあって,沖縄の酸味苦みがある爽やかなシー…
濃いピンクグレープフルーツサイダーセブンイレブンのPBのサイダーシリーズの新しいものだと思います.このシリーズ安くていいんですよね. 飲んでみると,濃い…
言語化が上手い堀元見さん この動画の中で堀元見さんが好きな総菜発表ドラゴンの二次創作のなかで最高傑作として挙げた『好きな人間発表ドラゴン』.堀元さん…
バリューブックス購入で10%還元 積読チャンネルを運営していることで最近よくきくバリューブックスなんですが,どうやら10%還元キャンペーンをやっているよ…
三ツ矢特濃アップルスカッシュ またもや三ツ矢であるが,三ツ矢は期間限定商品が多く出回るためだろう. 今回はセブンイレブンで購入.青春18きっぷで実家か…
今月みた一番よかった動画 コロナに罹って引きこもったためか,恐ろしく早く8月が過ぎた気がします.が今月も終わってしまうので振り返ってみましょう. 今月…
岐阜県の図書館は県外民でも使えるか 経緯 一つ前の記事で,『読書が苦手だった司書が教える世界一かんたんな図書館の使い方』を紹介した. この本の中で「旅先で…
地域タグ:岐阜県
【本レビュー】読書が苦手だった司書が教える世界一かんたんな図書館の使い方
読書が苦手だった司書が教える世界一かんたんな図書館の使い方 最近,図書館に関する記事を書いて,図書館の使い方に関してはいろいろ考えている.今回はそんな本…
「ブログリーダー」を活用して、秋月光華さんをフォローしませんか?