バンコク市内にあるマリサスクールです。現在タイカービングとタイ料理レッスンを中心に活動中。体験学習もございます。 https://www.malisaschool.com/
三上さんが出場するようです 是非応援お願いいたします
キム演奏のテレビ出演してきました
明けましておめでとうございます 本年も宜しくお願いいたします 今日はガリーパップの講習日でした 10人という大人数でしたが 楽しくできました
今タイで流行のドバイチョコ 食感はじゃりじゃり セブンイレブンのものをたべてみた 今度はエムクオのものを買って見よう
久しぶりに行ってきた インド人村かと思うくらいインド人観光客がいた Klookというウエブサイトを利用した。 チケットを買うとき並ぶ事もなく専用カウンターでスキャンしてチケットが発行できた 随分と便利になりました 是非次回登録して利用してみてください。下記のコードを入力すると200バーツ割引が場合によってございます。 ⇒DPNG62
今週は村上先生がご参加されました また福岡よりフルーツカッティングの先生がいらっしゃいました カービングは初めてですがよく頑張りました
中身は写真の通り 甘いです
朝のパッポンは活気に満ち溢れている 写真でご紹介しましょう 0
フランス人の親子が3日間 6レッスン 集中学習 頑張っています
5年ぶりに行ったらメニューが めちゃくちゃ高くなっていた その分客も少なかった プーパッポンガリーのSサイズは昔380バーツくらいと思う スズキのフライは確か350-400だったかなあ だいぶ高くなりました。。。
今日タイ料理では7人のグループレッスンです。リクエストしたメニューは カオソイ、ラープガイ、トートマンクンでした。 皆さん楽しく美味しくいただいてました。嬉しい🥰วันนี้มีนักเรียนจัดกรุ๊ปมาเรียน3เมนูอร่อยค่ะ ข้าวซอย ลาบไก่ ทอดมันกุ้ง วันนี้เหนื่อยหน่อยแต่ก็สนุกค่ะ แม่บ้านญี่ปุ่นรุ่นใหม่ๆจะเป็นรุ่นลูกครูละทั้งนั้นเลยค่ะ
10月後半も頑張りましょう 昨日セントラルワールドに行ったらもうクリスマスツリーの準備が始まっていました 早すぎー
BIG Cになんか怪しげなシャインマスカットが売っていた タイでも大人気ですね~
久しぶりに食べた ソフトクリーム 45バーツとマックの12バーツに比べると割高。だけど量がたっぷり BIG Cのラチャダムリ2階の入口にあります
こんにちは 今日はメロンとスイカを仕入れてきました 数字は1kgの値段です メロンは1個約70バーツ 日本円で280円くらいと安いですね~ 宜しくお願いいたします https://www.malisaschool.com/
今日はソイDinso という民主記念塔近くに行って来ました ここで食べたものはパッタイ 外観はカオマンガイ屋さんでした パッタイは130バーツ コムヤーンの下にパッタイが隠れていました 250バーツこれは水ビールは120バーツ 合計555バーツでした 近くにトーストの有名な店 こちらもデザート代わりに食べました 11月17日にRattanakosin Exbition Hallでキム演奏の発表会があります。下見に行ってきました
マリサスクールでは基礎からオリジナルカリキュラムに沿ってまず100時間修了を目指します 是非ご参加くださいませ 先ずは体験から↓ https://www.malisaschool.com/ 最近タイのビールも銘柄が多くなりました 黒ビールもある↑ 濃厚な味
おめでとうございます カービング100時間達成です 50回よく頑張りました https://www.malisaschool.com/
久しぶりにトンローのメーワリーへ ここは美味しいマンゴー屋さん 今日は目を疑った 何と1kg350バーツ 次の季節を待とう。。。
「ブログリーダー」を活用して、マリサさんをフォローしませんか?