今日の体重 80.15kg (+1.00kg)
今日の体重 79.15kg (-0.15kg)
鶏皮ポン酢のレシピです。
今日の体重 79.30kg (-1.30kg)
親子丼のレシピです。
今日の体重 80.60kg (+2.50kg)
よくあるハーレムマンガで読んだあとは何も心に残りませんでした。
Kindleのセールで購入したのですが、読むのがきつくて途中で投げ出しちゃいました。
Kindleで11円セールだったので購入しました。絵の雰囲気は好きだったのですが、内容は微妙でした。
今日の体重 78.10kg (-1.50kg) 今日の食事 朝食 たまごかけご飯 みそ汁 間食 カールうすあじ 三幸のサラダせんべい 夕食 ご飯 みそ汁 卵焼き 今日の運動 なし 一言コメント 今日は体重が一気に落ちました。出張帰りってよくこうなるんですよね。長距離移動すると体重...
読みながら主人公にイラッとすることが多かったけど内容は面白かったです。
今日の体重 79.60kg (+0.55kg)
最初の感想はとにかく長い。3時間40分ですからね。ショート動画全盛の時代にこの長さは辛かったです。
セールにて33円で購入した最後の作品です。面白くはなかったかな。
アニコイと同じ作者の作品。個人的には断然こっちのマンガの方が好きです。
永谷宗円(1681年-1778年6月11日)
今日の体重 79.05kg (-0.25kg)
弥生時代と古墳時代の間ってロマンのかたまりですよね。私が生きている間に謎が解明されると嬉しいんですけどね。
この作品もAmazonのブラックフライデーセールにて33円で購入しました。
志賀直哉の作品はこれが初めてだったんですが個人的にはあんまり好きな作品ではなかったです。
今日の体重 79.30kg (+1.10kg)
久しぶりにプレイした無双シリーズ面白かったです。
Amazonのブラックフライデーセールで購入しました。それにしても33円って安すぎませんかね。
観ようか迷ってたんですが結局観ちゃいました。これがシリーズものの強さですよね。そこまで面白くなくてもどうやって終わるのか気になってしまいます。
2024年第49週(12/01~12/07)の家計簿です。 食費:9,597円 投資:32,370円 その他:3,735円
今日の体重 78.20kg (-0.40kg)
今日の体重 78.60kg (+0.60kg)
少年時代の恋が大人の手によって強制終了されられるお話でした。
「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」をプレイしました
「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」がSteamでセールになっていたので購入しました。
今日の体重 78.00kg (-0.20kg)
映像もきれいでストーリーも面白かったんですが、猿の惑星につながると思うと個人的に納得いかないです。
今日の体重 78.20kg (+0.10kg)
今日の体重 78.80kg (-0.70kg)
今日の体重 78.80kg (+0.15kg)
2024年第48週(11/24~11/30)の家計簿です。 食費:7,592円 投資:25,548円 その他:2,784円
今日の体重 78.65kg (-0.40kg)
今日の体重 79.05kg (+0.75kg)
リ・イマジネーション版の猿の惑星より面白かったけど、もうこれなら猿の惑星ってタイトルじゃなくても良い気がします。
最近書道にハマっているからかすごく面白かったです。
私にはつまらなくて2章ぐらいで読むのを止めてしまいました。
最近観葉植物にハマってるから面白いかなと思ったのですが、私には合いませんでした。
今日の体重 78.30kg (-0.45kg)
今日の体重 78.75kg (-0.55kg)
2024年第47週(11/17~11/23)の家計簿です。 食費:7,661円 投資:19,710円 その他:4,290円
書かれていたいろいろな説の真偽は分かりませんが面白かったです。
今日の体重 79.30kg (+0.10kg)
今日の体重 79.20kg (+1.05kg)
今日の体重 78.15kg (+0.30kg)
前半は面白かったんですが、後半のとってつけたかのようなバイセクシャルカミングアウト以降は微妙でした。
今日の体重 77.85kg (-0.75kg)
まじ騙された。こういう映画は絶対に石垣島の観光ムービーだと思ったのに。
とにかく長くて途中で飽きちゃったので、後半は飛ばし読みしちゃいました。
今日の体重 78.60kg (+0.75kg)
今日の体重 77.85kg (-1.20kg)
今日の体重 79.05kg (+0.25kg)
2024年第46週(11/10~11/16)の家計簿です。 食費:7,013円 投資:13,526円 その他:33,269円
今日の体重 78.80kg (+0.40kg)
「PLANET OF THE APES 猿の惑星」を観ました
うーん。これは微妙でした。オリジナル版が傑作だっただけにどうしても比べちゃいますね。
今日の体重 78.40kg (-0.20kg)
この本はタイトルで買ったのですが、失敗でした。作品の話というよりは広告の話です。
今日の体重 78.60kg (+0.35kg)
今日の体重 78.25kg (-0.20kg)
夏目漱石とマックス・ウェーバーの著書を参考に著者が現代日本の生きづらさを考察する内容でした。前半は共感する点が多かったのですが、後半は私の価値観と合いませんでした。
今日の体重 78.45kg (-0.75kg)
久しぶりに恋愛小説を読んだのですが、これがまあ面白かったです。名作と言われる理由が分かりました。
今日の体重 79.20kg (+0.90kg)
久しぶりに胸が熱くなる作品でした。
今日の体重 78.30kg (+0.90kg)
昔は良かった的な話が多くてあんまり面白くなかったです。
今日の体重 77.40kg (-0.35kg)
今日の体重 77.75kg (-0.75kg)
こういう色んな作品を混ぜた映画ってつまんないだろうなって思って観たんですが、普通に面白かったです。
今日の体重 78.50kg (+0.25kg)
すごいおもしろくて夢中で一気に読んじゃいました。
今日の体重 78.25kg (+0.60kg)
今日の体重 77.65kg (-0.20kg)
今日の体重 77.85kg (-0.10kg)
この小説の面白さが全く理解できませんでした。2章まで読んで挫折。
私は孤独を有効活用できてないなと思いつつこの本を手に取りました。しかしこれが大失敗。久しぶりにこんなひどい本に出会いました。
今日の体重 77.95kg (+0.15kg)
昔からタイトルは知っていたのですが今回初めて読みました。
今日の体重 77.80kg (-0.10kg)
今日の体重 77.90kg (+0.10kg)
今日の体重 77.80kg (-0.00kg)
最初の2章は面白かったです。
今日の体重 77.80kg (-0.25kg)
今日の体重 78.05kg (-0.00kg)
この本を読むのはきつかったです。
今日の体重 78.05kg (-0.15kg)
「ブログリーダー」を活用して、yayaoさんをフォローしませんか?