Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハミング
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/12/03

arrow_drop_down
  • 淡い月

    1月12日霞んでいても会えたらうれしい月もし月がなくなったらランチかき揚げうどん夕飯スープ餃子、イカ細切り家族がいるからご飯の支度をするめんどうネでもそれがあるから にほんブログ村にほんブログ村

  • お洋服の記事で息抜き「白と黒の服」

    着回しても同じに見えない「白と黒の服」白シャツ:コンパクトでもワイドでもない形 インナーを仕込んでも窮屈に感じない適度なゆとりがありながら、ルーズには見せないシルエット。お尻を隠しつつタックインがしやすい丈であるのも魅力パンツ:普遍的な黒に素材で季節感を

  • 月を

    1月11日上ってくる大きな月に気を取り直して母の見舞いに長子がくる今でも旅行に行っているのか?など、よく話す。持ち帰り寿司をつまんで帰る。にほんブログ村にほんブログ村

  • 慣れない駅で

    母夕べはよく眠れた。という。でも血圧低くて元気ない。高菜が出た、おいしかった。と。準備母の友人の話を聞くことができた。万が一の葬儀のことも。電車の乗り換えを間違えて一駅戻る。キャッよく利用している駅なので、体が勝手にいつもどおりに動いてる~慣れない駅で上

  • 空に蝶とVと巳

    蝶の羽ような雲おもしろ~い♪大きなVの字が出現あその下を 白蛇がにょろり~縁起がいいよね~パワーチャージ  … nonchalant にほんブログ村にほんブログ村

  • 月を

    ふっくらしてきたお月さま母 怖い夢を見て夜中に悲鳴をあげてひと騒ぎ。おばけのような怖いものに追いかけられて、「来るな!!」と言ってやった。と目覚めが悪くて調子が悪い。お化けとリハビリの人が一緒になっているみたいで、「リハビリはやらない!」とお汁がでた。カ

  • 晴れて乾燥が続きます

    お見舞いには 助かる晴れ。きょうだいで見舞いに行く母はよくしゃべる。頭はハッキリしている。でも、血圧が上がってこない。水やお茶はどんどん飲んでいいというので、ペットのお茶を買って置いてくる。魔女、煙がでた‥殺される 私も血圧は低いです。高いことだけが問題

  • 一応、準備を

    母姪が面会に行く・ヨーグルトとミカンを食べた・呼吸しないと水を飲ませてもらえない。落ちついてた。一応、準備を。まずは、母の友人の連絡先の電話番号を調べる。  … nonchalant にほんブログ村にほんブログ村

  • ベランダのシクラメン

    別名:篝花逆光がステキ母病院の到着したきょうだいも、少しだが面会できて、話しをすることができたという。10~20%を乗り越えた。午後 入院手続きをする。病院はたいへんな混雑。感染しないかと心配になる。面会昨日より元気で落ちついていた。鼻に酸素のチューブを入れ

  • 繰り返すことに

    晩酌中に病院から電話母の血圧が上がってこないこのままでは・・・・きょうだいに連絡して先に病院に向かう先生の話を聞く 肺に水が。母は息は荒いが意識もあり、話すこともできた。この日は越えたようだ一度帰宅する。きっと、こういうことを繰り返すのだろうきょうだいは

  • ベランダの花

    花にたっぷり水遣り母が入院したので冷蔵庫の整理賞味期限切れはそのままにしていずれゴミ出す賞味期限の迫っているものを持ち帰る。お弁当屋さんのお弁当が冷蔵庫にあった。集金の日で、その時間は対応できていた。流しには、おみそ汁の鍋と食器。入院した日に食べたんだね

  • 細い月

    4日 旧暦12月5日19:1320:53ほろ酔いで沈み行く夕飯鶏団子鍋海苔巻きフカヒレ煮こごり一日中曇空お日様がないと寒い  … nonchalant にほんブログ村にほんブログ村

  • 紅葉に励まされる

    正月に紅葉気分も高揚母 マスク、入れ歯洗浄剤を買って入れ歯ケース、コップ、ティッシュ、薄手の上着入院先の母に届ける。人工呼吸器の母は、たくさん話したが、疲れてしまいそうなので、10分ほどで切り上げる。入院先が通っている病院ではないいきさつなどを話す。お薬の

  • 遠くに花火

    遠くに花火  … nonchalant にほんブログ村にほんブログ村

  • 円盤状の雲

    あっ あの雲大きな円盤にみえる規則的に並んでいるのも窓っぽい4日  … nonchalant にほんブログ村にほんブログ村

  • 細い月

    1月3日18:35細いお月さますぐ上には金星が!雲があって見えない母から電話駆けつける呼吸がくるしい。救急車を呼ぶかかりつけの病院に電話が繋がらないという。正月の3日だつながったが、受け入れられなかった。他の病院に受け入れてもらえた。心臓弁膜症、肺に影ありきょう

  • 三が日らしくない?

    曇り空だけど お洗濯空になった重箱を洗って。ランチはレトルトのカレーたまった冷やご飯で。買い物には行かず、残り物とあるもので夕飯にします。3が日らしくない?「ブラタモリ」「箱根駅伝」「相棒」「格付け」とテレビ三昧いつもの三が日です。  … nonchalant にほ

  • ついでに、プチ断捨離

    下のマーカー使おうっと思ったらインクが出な~い他のペン類もチェックするとオレンジ色のペンも使えません前の断捨離の時は使えたので取っておいたのに即 捨てました。 断捨離は日常の中で行うお手入れですよ。小さく区切ったこの1か所でいい、ごく短時間で「ついでに」で

  • きょうの空

    1月2日 午後の空にギザギザの雲龍神さまが現われた!?これは今年はいい年になりそうな  … nonchalant にほんブログ村にほんブログ村

  • いつもどおり

    初日の出をみてお雑煮食べて初詣に行って 暦をいただいて「芸能人格付けチェック」みながら、お刺身モリモリドラマ「相棒」を観ていつも通りのお元日を過ごしませた。母は、「ゴミ出しもないし、誰もこないし、デイサービスもお休みのんびりできる~。」その通りに 過ごし

  • 年賀状に

    元日に届いた年賀状に年賀状終いのご挨拶そうだね もういいのかなちょっとさびしいけどね  … nonchalant にほんブログ村にほんブログ村

  • 続きの煮ものを

    午後にはよく晴れて暖かい大晦日になりました。おそば屋さんの前には行列が出来ていました私はそのそばを通り過ぎ、パン屋さんでコロッケパン。きょうのランチです。午後は芋(セレベス)、干し椎茸を煮てお雑煮用に鶏ももを出汁で煮て。火を使うのはオシマイ。前ほどいろい

  • 朝の空と、お煮染めと

    朝 雲が多めだからこんなにドラマチックな空をお煮染め準備中こんにゃくは、もちろん生芋こんにゃくで!  … nonchalant にほんブログ村にほんブログ村

  • プチ断捨離

    お風呂洗剤何年も前買った、使いかけ2本を捨てました。今は 泡が出るタイプのモノを使っています。洗剤はトイレに流し、容器はプラスチックゴミに。使いかけが2本って、ちょっと問題ありよね~  … nonchalant 27日にほんブログ村にほんブログ村

  • おうちごはん、夕空

    午前中に図書館へ行き、買い物も済ませてランチはかき揚げうどん夕空で向かい合う雲会話してるみたい今日は暖かかったね気温15°になりました お夕飯鮭バジルカボチャ煮お豆腐26日  … nonchalant にほんブログ村にほんブログ村

  • ひじき

    水戻し不要のひじき思い立ったらすぐ調理ニンジンと冷凍してあった油揚げ多めでふつうの”ひじき”は、戻すと量が多めなので、自分で煮なかった。ひじきが食べたいと思うのは数ヶ月に一度くらいだし。朝はきた、賑やかだあ:油さ:魚は:発酵食品き:きのこた:卵に:肉ぎ:

  • 朝 彩雲を

    先日の朝雲が虹色に雑誌をめくる「朝の習慣」は朝起きが苦手ですいろいろ読んで試してみたいと思っても朝起きたらぜーんぶ忘れています朝から 飲みたいとは思えないなぁ~お茶か、具の少ないみそ汁くらいです。みそ汁に+豆乳はできそうかな母も朝起きは苦手で、いまでも宵っ

  • 枯葉

    せなけいこ著『小さな世界』より葉が枯れるのは 次へのステップのためネ  … nonchalant にほんブログ村にほんブログ村

  • おうちごはん 今季流

    軍鶏団子汁鍋から丼に移して食べるのが今季流お豆腐にはキムチを添えてカボチャ煮母は毎夕食に、仕出し屋さんの宅配弁当を利用しています。魚をあまり食べない母は、味や匂いが気になる時は、お好みソースをかけています。毎日必ずお肉かお魚を食べられるのは、ありがたいで

  • 糖質疲労!?

    先日見えた 筑波山ランチ後に急激に眠くなるそれは 糖質疲労かも(朝の情報番組で)ドキッとしました私、いつごろからかしばらくの間、ランチ後に急激に眠くなっていたのです。疲れやすくて、湿疹もできてきて‥血糖値が急激に上がらるせい?ランチのご飯や麺類は半分にし

  • 白芙蓉と山茶花と大河

    白い芙蓉のつぼみと紅色のサザンカの花25年の大河ドラマに寺田心くんが田安賢丸(のちの松平定信)役でたのしみ  … nonchalant にほんブログ村にほんブログ村

  • プチ断捨離を

    ずいぶん前につくったクリスマス用のマット何年も使っていなので今季で捨てました。ペーパーナプキンでいいんじゃないベランダの植木鉢何かを植えたかったけど結局植えなかったので捨てることに。母はモノを捨てない人です。封筒、袋という袋、プリンやゼリーのカップ類も増

  • 母の断捨離

    母のベランダ剪定した枝葉剪定ではありません金のなる木を処分!折れた小枝は土に挿してきた母なのにどういう心境なのでしょうあえて何も聞きませんでした。他の3本の金のなる木に、花が咲く気配はありません。  … nonchalant にほんブログ村にほんブログ村

  • おもしろい雲

    おもしろい雲カメラを向けていたら飛行機が現われあっというまに通り過ぎていった狭い空もたのしいこの日のお家ランチおうどんで温まるぅ…nonchalant にほんブログ村にほんブログ村

  • イチョウは冬木に

    イチョウ 葉をすっかり落して冬の装いに浅い呼吸が老けを早める! どうすればいい 肺をイメージして吸うだけ。肺はここです。私は自分の肺を見たことがありません。母は、デイサービスで酸素濃度を計ってくれるのですが、エラーになることもしばしばです。母には「時々で

  • おうちごはん

    厚揚げ豚の小間切れ肉ほうれん草にんじん、小エビ炒めて甘辛くマグロの切り落としと水菜タマネギドレッシングランチはアサリパスタ*鉄分補給になったかなぁこの日のお月さま「こころ旅」渡辺謙さん登場 福岡12月9日母は若いころから 鉄分不足でした。4年前の入院後は、鉄

  • 桜紅葉とスカイツリー

    桜紅葉とスカイツリーが楽しめた日のこと通り過ぎるだけだったけど間近で見られてうれしい  … nonchalant にほんブログ村にほんブログ村

  • ラッピングトレイン

    スヌーピーたちが走る「グランベリーパーク号」まだ乗れていないの  … nonchalant にほんブログ村にほんブログ村

  • 観葉植物を

    母に頼まれて、観葉植物ギンリュウの長く伸びた1本を2つに切ってポトスの鉢に挿してみた。奥が上部 先まで葉がある。手前が下部 切り口が見える10日後手前に挿した葉が落ちてしまった。奥には変化なし先に葉がある方が挿し木にはいいようね部屋に鉢を増やしてほしくない娘

  • 太陽の復活 柚子

    21日は二十四節気の「冬至」ということでゆず湯用の柚子とカボチャを用意1年でもっとも昼が短いころのこと。太陽の復活のイメージであらあら 窓掃除しなくっちゃ母はクリスマスツリーを飾り、鏡餅をすでに用意していますが、柚子には興味がありません。なんでだろう?おもし

  • おうちごはん

    ランチうどんにウインナーをいれたら思っていたよりおいしモヤシの小松菜ナムル風豆腐は白菜、舞茸を白だしで冷凍ギョウザ20日  … nonchalant にほんブログ村にほんブログ村

  • 空と

    雲の道をお日さま☀が通る夕飯タンドリーチキン豆腐鍋 *チキンを焦がしちゃったぁ明日は母の通院日母は杖で歩けるのか時間をタップリとって行く予定12月5日  … nonchalant にほんブログ村にほんブログ村

  • 試供品は

    南天の実重そうね野鳥の好物以前、母は通販で化粧品や、腰痛ベルトなどを買っていていまでもカタログが届くと 試供品は、私にくれます右の試供品 主人が試したら あったか~い。  … nonchalant にほんブログ村にほんブログ村

  • 夕日とおうちごはん

    ビルのあの窓がだけが赤い!夕日があの窓にだけ当たっているピンポイントなのおもしろいねワインとままかり酢漬けお皿に出すことなくはじめてしまいました。夕飯は鶏鍋酒造りが無形文化遺産へおめでとううれしい日本酒はワンカップをいただくことが多いです。父の仏壇に供え

  • サイレンは「火の用心」

    きょうも消防車が通ります大きなはしご車大きなサイレンの音は「火の用心」だと思って気をつけます。ひとり暮らしの母普段は火傷に気をつけるように言ってきたけど火の用心もね  … nonchalant にほんブログ村にほんブログ村

  • 初雪に

    今朝は初雪 ❄寒いけれどうれしいワクワク「その場逃れのためにいい加減な言動をする」といった意味合いで使うのが「おざなり」だ。「そのまま放っておいて何もしない」といった、いい加減な様子のことを「なおざり」という。なんですって。両方だなぁ わたし母は朝起きた

  • 雲さん鳩さん

    乾燥注意報発令中  … nonchalant にほんブログ村にほんブログ村

  • おうちごはん

    お豆腐と鱈で鍋にキャベツのアンチョビ炒め1/4を炒めて素を振りかけるだけテレビ帰れマンデーSPで「軍艦島」を緑に覆い尽くされる日、そう遠くないのかも  … nonchalant 12月2日にほんブログ村

  • 朝の空に

    朝の空光る雲に お顔が太い眉 目 鼻 お口も明日はケアマネさんの訪問日12月2日  … nonchalant にほんブログ村にほんブログ村

  • めくった本 かゆい

    動物が痒がっている写真集母は2年前から かゆいの~私も湿疹ができてかゆいの~別々の皮膚科さんにかかっています。12月1日 晴れ夕食は、アジの刺し身、おでん*もちろん生芋こんにゃくで  … nonchalant にほんブログ村にほんブログ村

  • 2本目は

    2本目は違うモノでこちらの方が濃いワ夕飯は・鱈ちり・牛蒡と蒟蒻の炒め煮 *もちろん生芋こんにゃくです。アルコールは飲み過ぎないようにしています。健康のためもあるのですが、2ヶ月ほど前の夜、母が調子が悪いと電話してきて‥駆けつけて、訪問診療の先生に診ていただ

  • 脱黒い服

    『「老けない人」の習慣、全部あつめました。』黒い服を着ると、シワやほうれい線がよるくっきり~脱黒い服私はもともと黒い服が好みですそれでも冬はなるべく明るい服を着ようと思っていました。暗くなると、黒い服では見えにくいし見られにくくてね。冬は暗くなるのが早い

  • 銭洗いをしたい

    母のベランダの小菊銭洗い したいかなぁ銭洗い弁天さんには近くにはありません。近所の神社の手水では銭洗いはだめなのかな自宅でできる方法がありました。『PHPくらしラク〜る』母は買い物では、なるべくおつりをもらうようにしています。たまった硬貨は、私が両替してスー

  • 「こころ旅」

    BSをつけっぱなしにしていて偶然みた第一回放送から 時々観ていました。ここ数年は土曜・日曜の再放送も楽しみにしていました。日本の何気ない美しい風景 人自転車の乗り方もせめてもっと早くチャリ丸(電動アシスト自転車)していたら 腰は‥?タバコも止めないし、辛い

  • 石蕗の花

    石蕗の花冬に咲く黄色い花母のペースメーカーのチェックに同行。母は半年ぶりの電車にうれしいと、張りきっていました。数日前とは別人のようです。お出かけの効果って ありますね。心電図。レントゲン。ペースメーカーのチェック。問題なし。ペースメーカーのお世話にはあ

  • ワイン色の空とカンパイ

    夕焼け雲の色に誘われてワインを10月のことビールを飲んでいい気分でいたら母から電話、かすれた声「声がでない・・・なんかへん」今までにないことなので訪問診療の先生に電話して、往診してもらう。大事になるようなことではなかった。翌日のデイサービスはOK,入浴もOK母も

  • おうちごはん

    ロールキャベツ冷凍食品のロールキャベツをにんんじん、じゃがいも、たまねぎとコンソメとケチャップでリコピンを意識しました。お豆腐にキムチと削り節をのせてお豆腐は ほぼ毎日ランチは卵サンド11月20日曇りのち雨寒い  … nonchalant にほんブログ村

  • 宙のタランチュラ

    ウェッブ宇宙望遠鏡が撮影した大マゼラン雲の「タランチュラ星雲」近赤外線撮影きれいわたしが宇宙にいっても こうは見えないのね   … nonchalant にほんブログ村

  • アザレア ちょっと覚悟を

    アザレアの仲間でしょうか霜降りがきれいです。 母はこの1ヶ月ちょっとで 弱気になっていた感じ。家事をやってくれる人がいたので 自分では何もしなかった。「体が重い」「すぐ疲れる」と言うように。何でも自分でやってきた人だったのに動くのが億劫になってきたのなら、

  • 「何を着るかより、…」デニム

    「何を着るかより、服が似合う身体になることのほうが大事」今の私の最終目標は、”Tシャツ、デニム、バーキン”みたいなシンプルなスタイルが似合う、かっこいいおばあちゃんなんです。というネット記事をみてメモしていました。テレビでリフォーム番組をみていたら80代の女

  • 生芋こんにゃく活

    生芋こんにゃくで かさかさ肌がうるおう1週間で300gただいま ゆるりと実行中  … nonchalant  

  • おうちごはん

    ・マグロのブツ切り・焼き鳥のレバー・豆腐*白だし、お豆腐、白菜、貝割れ大根お汁があると温まります。今季からはじめた食べ方です。11月26日  … nonchalant にほんブログ村

  • ぴったりの夕日

    12日

  • 菊の花、梅の黄葉

    12日

  • おうちごはん🍷

    ワインと生ハム むき栗を添えて夕食はおでん もちろん生芋こんにゃくで  … nonchalant にほんブログ村

  • おうちランチ

    うどん じゃこ天、舞茸、たまご、小松菜、ネギ夕飯アサリの酒蒸し(冷凍)厚揚げ焼かぼちゃ煮12時に歯科だったので。お昼が少し遅れたわ13日  … nonchalant にほんブログ村

  • ☽と☆

    月と土星接近中11日

  • グラデーション

    何気ない夕空夕から夜へ暗くなるのが早い前を行く人の姿が見えにくい黒い服はさらにああ、冬は明るい色の服がいいみたい11日…nonchalant

  • 桜紅葉

    いつもの 桜の並木10日

  • 雲の頂を染める

    9日

  • お月さま

    11月8日のお月さま旧暦10月8日… nonchalant

  • 足指を骨折

    夫、整形外科へ前日に、ソファーの脚にぶつけた足の薬指が腫れ上がってね骨折していました。包帯がぐるぐる巻きで帰ってきました。11月8日 晴れ  … nonchalant

  • おうちごはん

    ロールキャベツランチ鯖寿司、いなり寿司お吸い物*歯科の帰りにお店で買ったお寿司。夕飯・ロールキャベツ・ゴボウとコンニャク煮*ロールキャベツを4個。7日  … nonchalant

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハミングさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハミングさん
ブログタイトル
風のハミング
フォロー
風のハミング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用