Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
オルタナティブ・ブログ > 「走れ!プロジェクトマネージャー!」 >

スマートデバイス導入プロ集団のイシン社長です。仕事に関係ない話題も多いです。

少し愚痴→ 日本航空

»

 少しばかり、期待があるからこその愚痴です。

 JALのマイレージが期限切れしそう。でも、今月中に乗る予定がないので、有楽町に行ったついでに、JALプラザで買い物をすることにしました。
 到着して、まずマイレージに貯まっているポイントを確認したいのでカウンターへ。すると、それは隣のJALのカウンターでできるとのこと。そっちに行って、カードに換金(というのかな?)してきてください、とのことなので、JALのほうに。
 ポイントを移管する端末があったので、それで手続きを済ませました。で、お店に行ったら「まだ、出来ていません」とのこと。「???」
 もう一度、JALのカウンターで聞いてみることに。

JAL:「お客さまは何をされたいですか?」
僕:「隣で買い物をしたいんですが」
JAL:「いま、カードはどのような状況ですか?」
僕:「状況というのは、どういうのがあって、どう説明すればいいんでしょうか?」
JAL:「お客さまのカードの状況によります」
僕:「えっと・・・」

 返事に困ってしまったので、とりあえず端末にかざしてみることにしました。でも、なにやら手続きが2種類あるっぽい。
 いろいろやって何とか買い物が出来る状況に。。。

 要はこういうことだそうです。
1.貯まったマイレージ→IC利用クーポンというものに変える(カードの中にある)
2.IC利用クーポン→電子マネーに変える(これもカードの中にある)
 この説明がないので、よくわからない。JALの職員さんによると、

「ホームページに書いてあります」

ということなのですが、それを意訳すると「ホームページを見てから来てください」ということになってしまいます。
 これでは、お客さんには分かりづらいですよね。普段電子マネーを使っている僕でも、2段階あるとは思いませんでした。事前に、ホームページで手続きを確認する、ということはしなかったので。

 ちょっと不満に思い、愚痴として書きながら、自分はこういうことをしていないだろうか、と振り返っている次第です。
 自分の常識、自社の常識は、必ずしも相手の常識とマッチしないものですよね。自分も気をつけようと再認識した次第です。

Comment(6)