港北区日吉の『八木医院』は、日吉駅より徒歩1分の内科、内分泌内科、代謝内科、糖尿病内科の医療機関です。
お勤めの方が受診しやすいように土曜13:30まで診療しております。
初診の方はなるべく、お電話かネットからの事前予約をお願いいたします。
◆内分泌内科・代謝内科・糖尿病内科
甲状腺疾患、糖尿病、脂質異常症、高血圧、内分泌内科に対応しております。
内分泌・甲状腺・糖尿病を中心にする医療機関は少ないと思いますので、内分泌の疾患を疑ったらまず日吉・八木医院へおいでください。
墨東病院で20年余り糖尿病・内分泌疾患を診てまいりました内分泌代謝科専門医は患者様にとってより良い診療をご提案いたします。
◆一般内科・予防接種
患者様の不調や相談を総合的に診ていきます。
院長の長年にわたる開業内科医としての経験と、総合内科医の二人の医師で、最善の治療法をご提案いたします。
各種予防接種も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
◆住民健診・がん検診
横浜市の各種検診を実施しております。
病気の予防も意味でもぜひ検診へお越しください。
一般内科はもちろん、内分泌内科専門医による甲状腺、糖尿病、脂質異常症など、専門性を高めた地域医療を続けてまいります。
診療案内
院長・スタッフ紹介

初代、胤幸(たねゆき)から7 0余年、日吉の地域に根差した一般内科を行っております。
地域中核病院と永らく連携を続けております。
基本情報
医療機関名称 | 八木医院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
やぎいいん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町1-1-6 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 日吉駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 東急東横線・目黒線・横浜市営地下鉄グリーンライン 日吉駅下車 徒歩1分 (浜銀通り ファーストキッチン 左折すぐ) ※日吉駅前ですので、公共交通機関(電車・バス)のご利用をお願いしております。 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 045-561-2095 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://y-iin-hiyoshi.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
ネット予約ページ (reserva.be) |
||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:月曜午後・木曜・土曜午後・日曜・祝日
※【内分泌科 代謝内科 糖尿病内科 診療時間】 火曜・金曜:9:00-11:30、14:00-16:30 水曜:9:00-11:30 土曜:9:00-13:30 ※初診の方はなるべく電話かネットで事前予約をお願いいたします。 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
【自転車・バイクでご来院の場合】 受付でお申し出いただければ駐輪証をお渡しいたしますのでご自分の車両に見えるように掛けてください。 医院入口付近の駐輪スペースへ他の来院者の邪魔にならないように駐めて下さい。 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 八木 光 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
専門医に関する特記事項
老年病専門医
在籍:藥師寺 史厚 医師(指導医)
実施治療
予防接種 | おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、帯状疱疹ワクチン、成人用肺炎球菌ワクチン、破傷風ワクチン(単独) |
---|
この病院の口コミ (2件)
この病院のアンケート (62件)
八木医院の基本情報、口コミ・アンケート64件はCalooでチェック!内科、内分泌代謝科、糖尿病科、予防接種、健康診断があります。総合内科専門医、内分泌代謝科専門医、老年病専門医が在籍しています。甲状腺外来、生活習慣病専門外来があります。土曜日診察。
また、総合内科専門医として地域医療を担当させていただきます。