岩手県の乳幼児検診の口コミ(6件)
- エリア
- 岩手県
- 健康診断
- 乳幼児検診
10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
前多小児科クリニック (岩手県盛岡市)
初めての出産、子育てでどこの小児科に行ったら良いか分からず、口コミの良かったこちらに行きました。主に定期検診と予防接種でお世話になりましたが、本当にこんなに良いと思った病院は初めてです!まず看護師さんがとっても優しいです。話をとても親身に聞いてくれますし治療とは関係ない育児の質問でも丁寧に答えてくれます。予防接種も、次は何月何日頃に何のワクチンを打てばいいのかメモしてくれたので助かりました。先生もしっかり診てくれます。やはりとても人気なようでいつも混んでいますが、待ってでもここに通いたいと思います。
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 | 薬: - |
料金: - ※検診代は市負担なので |
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
さいとう小児科クリニック (岩手県盛岡市)
[症状・来院理由]
子供の3~4か月健診で行きました。近所にあって、それまでも予防接種を受けていたさいとう小児科に行きました。
[医師の診断・治療法]
最初は看護師さんが体重、身長、胸囲、頭囲を計り、口頭で栄養法や赤ちゃんの様子を聞いてくれました。そのあと先生が発達の状態や体に異常がないかチェックしてくれました。パソコンでグラフを示して、平均より少し小さいが問題なしとのことでした。赤ちゃんはお腹の中ではまつ毛が眼球にくっついている状態で、逆さまつ毛は二歳ぐらいには上を向くので、目やにが出ていなければ心配ないと教えてくれました。予防接種の説明もきちんとしてくれました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
看護師さんがとても優しく、話しやすいです。赤ちゃんにも話しかけて優しくてきぱきと接してくれます。ホームページから予約がとれますが、二週間前でないと予約で埋まっていて取れませんでした。いつも混んでいますが、予防接種などは次々と呼ばれてすぐに順番が回ってきました。病気の子供の診察室、待合室とは一、二階で分かれていて、とてもいいと思います。
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 | 薬: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
木のまち歯科矯正歯科医院 (岩手県盛岡市)
乳幼児の定期検診で受診しました。
ビルは古いですが院内はきれいです。
町の歯医者さんというかんじ。
受付と診察台は特にドアの仕切りなどはありません。
2歳以上になると聞こえてくる音が怖いかも…?
小児歯科を掲げているだけあって、幼児の診察になれてらっしゃいます。暴れる子供をぱぱぱっとみてくださり、歯科以外のお話しもしてくれました。
明るく優しい女医さんです。歯科助手の方も優しく子供に声をかけてくださいました。ぎゃーっと泣き叫ぶ子供に笑顔で接してくれるのはありがたいですね。
フッ素塗布後、子供用の歯ブラシもいただきました。
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 | 薬: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
鵜飼こどもクリニック (岩手県滝沢市)
午後1時30分から診療開始ですが物凄く混みます。
時間前から皆さん外に並んでるので早めに行って受付したほうが良さそうです。
予約が要らないので予防接種や乳児検診など飛び込みで受けられます。
いつもはかかりつけ医で検診を受けるのですが、予約がとれなかったのでこちらで乳児検診を受けました。
看護師さんもお医者さんも優しいので安心して通えます。
待合室は椅子と、マットが敷かれている床があるので動き回る赤ちゃんを連れていても大丈夫でした。
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 | 薬: - |
- «
- 1
- »
- エリア
- 岩手県
- 健康診断
- 乳幼児検診