千葉県の咳(セキ)の口コミ(477件)
- エリア
- 千葉県
- 症状
- 咳(セキ)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団亮山会 わかば耳鼻咽喉科 (千葉県成田市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団清風会平野医院 (千葉県柏市)
ご家族で経営している医院で、建物も綺麗で駐車場も広いので、体調が悪くなるとよく訪問します。医師も看護師もとても丁寧で、安心して診ていただけます。インフルエンザの時期などは混み合いますが、現在はシステムも整備されて予約もできるようです。いつも、小さい子からお年寄りまで、いろんな人で混み合っています。私は風邪などで一旦咳が出ると、止まらなくなってしまうのですが、いつもよく効く薬を処方していただいています。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
診療内容: 耳・鼻・のど | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団新鎌ケ谷耳鼻咽喉科 (千葉県鎌ケ谷市)
何年もお世話になっていますがどんなに混雑していても受付の方も先生もスムーズかつ丁寧に対応してくださり、質問しやすい雰囲気で分かりやすく丁寧な説明で安心できます。
待合室はソファーも多く、小さめのキッズスペースもあります。
スマホで呼出番号・準備のチェックできるものの、評判も良くアクセスも良いので前は待ち時間が長いこともありましたが、今はスマホでチェック+当日の午前枠・午後枠で予約制になったので助かります。
予約受付開始からすぐに結構埋まりますのでお気をつけください。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: アレルギー | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団三医会冨田耳鼻咽喉科医院 (千葉県松戸市)
とにかく人気でネット予約の人数枠は少なく、秒で埋まってしまうので、受付開始時間より早めに直接医院に行って並んで受付して整理番号をもらい、待つ方が良いです。咳や喉が痛い時はここが1番です。鼻水の吸引も奥までしっかりと施術して頂けて、各検査もしてもらえます。子供が通院した際は耳垢もカメラで見てもらいとっていただけるので助かっています。どうにかネット予約枠が増えるといいのですが、、
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 1,000円 | |
診療内容: 耳・鼻・のど | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団順陽会みやさか内科・呼吸器内科クリニック (千葉県流山市)
5.6年前位からお世話になっております。
この病院に行くまでは、咳が止まらないと風邪薬を処方されてましたが全然治らないのでネットで調べて、みやさか先生のいる病院を見つけることができました。
先生は喘息とすぐ診断してくれて、的確な薬を処方してくれました。
薬のおかげで咳は落ち着き、夜寝ることが出来るようになりました。
いつも混んでいるのでなるべく早めに行くことをオススメします。午前中はすぐ受付が終わるみたいなので、午後に行くのもいいかもしれないです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 呼吸器 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
松丸小児科アレルギー科クリニック (千葉県浦安市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団仁悠会ものいトータルクリニック (千葉県四街道市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団一和会森下クリニック (千葉県浦安市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団順風会 玄耳鼻咽喉科院 (千葉県千葉市美浜区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会医療法人社団同仁会そが西口クリニック (千葉県千葉市中央区)
昔から季節の変わり目になると喘息の症状が出て夜ヒューヒューゼーゼーする事がありましたが、この時は症状が酷く日中も息苦しさがあったため受診しました。
今までは蘇我駅反対側にある内科に行っていたのですが、今回は初めてこちらにかかりました。
診察では聴診をしてもあまりゼーゼーした音が聞こえないとの事で「本当に夜ゼーゼーなるの?」という感じでしたが、念のため呼吸器の検査とレントゲンを撮りましょうということになりました。
呼吸器の検査をしたところ、喘息による数値の上昇が顕著だったことがわかり喘息の症状悪化という確定診断となりました。
その後は症状の程度に合わせた吸入薬を2種類いただき、そちらを吸入する事で症状は改善されました。
以前通っていた駅反対側にある病院では検査もせず薬を出して終了だったので、症状の程度に合わせたお薬を処方していただけてとてもありがたかったです。
お世話になったのはこの1回だけですが、とても信頼できる病院だなと思ったのでまた機会があればこちらにお世話になろうと思っています。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 呼吸器 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団立志会いちはら耳鼻咽喉科 (千葉県市原市)
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
新高根キッズクリニック (千葉県船橋市)
しゃちキッズクリニックから新高根キッズクリニックになり、
林先生は退任されたため、林先生にお世話になっていた方は同じ病院ではないことをご注意ください。
林先生の対応は、一見クールなようでいて、よく子供の状態を観察しており、
不必要な投薬はせず、逆に本当に必要な時には適切に薬を処方してくれるほか、
胸に異音がないかを後日予約をとってしっかりと確認してくれました。
親に対して厳しすぎることは言わず、しっかりフォローしてくださる優しい先生であっただけに子供もこちらの病院の診察を嫌がらず助かっていましたので、先生がいなくなってしまい残念です。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: - |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団工藤外科内科 (千葉県佐倉市)
風邪をこじらせて助けて頂きました。
他の方も書いていらっしゃいますが、工藤先生は大変優しい先生でした。看護師さんは大勢勤務されていました。待合室の患者数も極めて多く混雑していますが、特段に待ち時間が長い訳ではありません。予約システムが巧く機能しているからでしょう。ただ、診療を受けるにはウェブ予約が必要で、当日はほとんど空きがなく、二日目か三日目でないと予約は取れないようで、それが多少不便です。今回、私は風邪をこじらせて受診しました。一般的な医院では、風邪の場合は五日間ほど薬剤が処方されて様子を見ることになりますが、この医院の場合は靜注での薬剤投与の他、診察、輸液などは毎日でもして下さるので、風邪で苦しみ続けることはないようです。
治療を受けていた大病院の医師の未熟が原因だったと思いますが、二週間ほど咳と高熱で苦しみ、何十年も前に風邪をこじらせて治療を受けたことを思い出し、藁にも縋る思いで遠方のこの工藤外科内科医院を訪れました。
結果は三日ほどで熱が下がって苦痛が消え、その後二日ほどで食欲が戻り、快方に向かいました。
大病院でもまれには
私は今回、発熱と激しい咳を伴う普通感冒に罹患し、いつもの大病院で見て頂きました。総合内科(未熟な医師も混じっているらしい)を受診し、薬功の弱い咳止め(漢方薬)、抗生剤、去痰剤、胃腸薬の処方箋を頂きましたが、解熱剤は入っていませんでした。当然、翌日以後も高熱と咳が酷く、二週間ほど苦しみました。前後三回受診しましたが、このままでは命も危ないと考え、藁にもすがる思いで、佐倉市ユーカリが丘の工藤外科内科医院を訪れました。私の嫌いな開業医の中にも素晴らしい医院があることが分かりました。
風邪で苦しむ方へ
この医院は、口込みを見ると他の病気でも適切な処置をして頂けるようですが、特に次のような方には、距離は遠くても工藤外科内科医院への受診をお勧めします。
風邪を引きやすく、普通感冒でも重症化しやすい方には、最適な医院かと思います。理由は、一般の内科医院で、風邪の患者に静脈注射での薬液の投与とか、輸液をして下さる医院はあまりないでしょう。輸液の設備も持たない医院がほとんどだろうと思います。
工藤外科内科医院は、薬剤の投与以外に静注や点滴も行われ、個人開業医の嫌いな私でも、素晴らしい先生の医院だと感じました。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 呼吸器 | 診療・治療法: - |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ちからいしこどもクリニック (千葉県千葉市稲毛区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団寛洋会秋山クリニック (千葉県松戸市)
喘息が酷くなり、かかりつけ病院も時間外だったので
こちらに初診で診て貰いました。
とても分かりやすく説明して頂き、使っていた吸入器よりも新しいタイプの方が良いとも言われ、現在はそちらを使用していますが、以前よりも格段に過ごしやすくなりました。
かかりつけ病院が家の近くなので、中々こちらをメインにすることは難しいですが、また機会がありましたらよろしくお願いします。
待ち時間: 15分〜30分 その他 | 薬: フルティフォーム50エアゾール120吸入用 |
料金: - ※3000 | |
診療内容: 呼吸器 | 診療・治療法: - |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団徳照会いとう耳鼻咽喉科 (千葉県船橋市)
EAT(Bスポット療法)で通院しています。
先生の治療の素早さと、痛みがほとんどない的確な治療に満足しています。
他院で治療したときは、わけのわからないひどい扱いを受けて2度と治療したくないと思ったのですが、この病院を進められて技術の確かさに驚きました。
スタッフの対応も良く毎回気持ちよく通院できます。
予約制でないので、自分の都合の良い時間に通院できるので助かっています。
待ち時間: 5分〜10分 その他 | 薬: - |
診療内容: 耳・鼻・のど | 診療・治療法: Bスポット療法(EAT:上咽頭擦過療法) |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団新穂会 行徳フラワー通りクリニック (千葉県市川市)
15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団嘉恒会船橋駅前内科クリニック (千葉県船橋市)
2ヶ月以上不調だった喉・咳が気になり、肺炎や気管支炎も心配だったのでこちらの病院を選びました。
土曜日は予約なしの来院順とのことで9時半診察開始のところ、9時少し前に到着。
30番目位でした。受付後、1時間強待ちましたが受付後は呼ばれるまで外出してよいので、買い物等出来るので気になりませんでした。
順番が来てレントゲンを撮っていただき(問診票に肺炎が心配と記入したので)その後診断。
医院長先生に診ていただき、テキパキと症状を聞いていただきレントゲンから肺炎は大丈夫と。
今まで自宅近くの病院で処方されていた咳止めがかなり強いものと説明いただき、咳の原因をお薬で抑えていきましょうとかなり色々考えていただいて処方していただきました。
気管支炎の検査もしていただき、不安も取り除かれ精神的にも楽になりました。
処方されたお薬には咳止めはなかったのですが、見事に咳が止まり、呼吸も楽になりました。
お薬も14日分と長めに処方していただいたので、いつ薬がなくなるか心配にならないところも良いと思いました。
症状を、丁寧に聞いていただき、それに応じた診断をしていただきとても信頼できるクリニックと感じました。
看護師さんも皆さん感じが良く、患者さんが多いのも納得です。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
料金: 2,700円 ※レントゲン、呼吸機能検査含む |
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団志村厚生会内野診療所 (千葉県印西市)
土曜日朝から発熱、医療用の検査キットで検査したらコロナ陽性。かかりつけ医に連絡したら「コロナ陽性の人は診察出来ません」と言われ、途方にくれネットで調べて内野診療所に連絡したところ「11時までに発熱外来に来てください」と明るく対応。伺うと手際よく検査と処方箋をいただき、不安が解消され本当に大変助かりました。翌日家族も感染し、再度お世話になりましたが、変わらず手際よく丁寧に対応していただき、本当に感謝しています。ありがとうございました。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あんどうクリニック (千葉県習志野市)
何かあると家族でお世話になっている病院。先生の診察は的確で、喉や咳の症状でも耳鼻科でなく先生が出すお薬の方がよく効きます。子供も大人もとても丁寧に診てくれます。以前子供が修学旅行から帰ってきた際に嘔吐下痢が止まらなかったので受診したら、集団食中毒だよと言ってすぐにその場で保健所に連絡をしてくれたので修学旅行先の宿に調査が入り問題解決が出来、学校からとても感謝された事がありました。地元では有名で、何かあったらあんどう先生に診てもらう!と言われる程の名医です。ただ、めちゃくちゃ混みます。ネット予約はないので並ばなくてはいけません。8時40分ぐらいから受け付け開始しますが、8時30分に20人以上並んでいる事も。9時30分には午前の受け付けが終わる時もあります。待ち時間2時間の時もありましたが、受付後は帰宅もできます。日によりスムーズに診察できる時もあります。
待ち時間が長くても人気のあるクリニックです。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
料金: 300円 |
- エリア
- 千葉県
- 症状
- 咳(セキ)