Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
Caloo(カルー) - 八千代市八千代台北の口コミ 21件
病院をさがす

八千代市八千代台北の口コミ(21件)

1-20件 / 21件中

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団嶋瀬内科クリニック (千葉県八千代市)

フローライト583(本人・50歳代・女性)

院長先生は温厚で優しく、穏やかな口調で症状を聞きとって、的確な判断で診察をしてくださいます。以前、予防注射の後、ベッドで横になっていた娘に付き添っていた時に、カーテン越しに高齢者の方の診察の様子が聞こえてきたことがありますが、とりとめのないおばあちゃんのお話を遮ることなく、優しく応じ笑い声が響いていました。どなたにも態度を変えることがなく、不安や心配を和らげるために、柔らかい口調で冗談をおっしゃることもあります。待合室もチリ一つ落ちていないほどに美しく掃除され、「ここの空気は清浄です」と書かれた貼り紙の下に、空気清浄機が設置されています。貼り紙の文字はどれもとても美しく、病院の姿勢を象徴しているようです。
何か心配なことがあれば、近くの大学病院に紹介状も書いてくださり、とても信頼できる先生です。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: アレグラ錠60mg、ビオフェルミン
料金: 780円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団嶋瀬内科クリニック (千葉県八千代市)

雪557(本人・20歳代・女性)

小さい頃からずっと通っている病院です。
風邪や小さい病気のとき、予防注射はもちろん、もう少し厄介な病気のときもまずこちらにかかってきました。
とても優しい男性の先生で、患者さんはお年を召した方が多めです。奥で隔離されてるときなど、先生がそうした他の患者さんとお話しされてる声が聞こえたりするのですが、世間話のようなことでもけして遮ったりされず優しく聞かれてる上、上手に症状にかかわることを聞き出して診断されてるので本当に素敵な先生だなぁと思います。
決めつけたりなさらず、丁寧に診断してくださる先生です。一度こちらでは診断がつかなかったので、専門の病院に行ったところ比較的珍しい病気のごく初期の状態だったとわかったことがありました。他の病気に誤診されることが多い病気だそうなので、初期の段階だったにもかかわらず診断をつけられなかった先生の的確さに改めてびっくりしました。
心からおすすめの病院です!

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,000円 ※大体の目安としてお考えください
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

森歯科クリニック (千葉県八千代市)

誠二(本人・50歳代・男性)
5.0 歯科

診療がとても丁寧で、そして真剣に熱心に治療して下さいます。特に驚いたのは、歯科医療用のデジタルカメラで患部を撮影したものを、診察台の前側に取り付けてあるモニターに映して、その画像を一緒に見ながら患部の状態を解りやすく事細かにご説明下さり、どのように治療するか、治療方針もとても解りやすくご説明下さいます。家からは少し遠く、車で治療に伺っていますが、それでも全く苦にならない程、信頼の置けるお医者様です。歯に異常が出た時にはいつも予約を取って頂いて診て頂いています。いつも予約がとても混んでいますが、急を要する異常時には、急患と言う事で、事務の方がうまく時間を作って、予約を入れて下さいます。これからも、家族そろって、ずっとお世話になるつもりです。

来院時期: 2003年01月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: オラセフ錠250mg、グリマック配合顆粒
料金: 2,000円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(中度, C2レベル)、虫歯治療(重度, C3-4レベル)、ブリッジ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メディカルプラザ加瀬外科・加瀬眼科 (千葉県八千代市)

よーこまま(本人ではない・10歳代・男性)

高校生の息子がスポーツの最中に目にボールを当ててしまい、何日も充血が酷く見え方がおかしいと訴えた為に眼科に受診しました。日が経っていたいたにも関わらずとても丁寧に優しい口調でたくさん検査をしてくださり、今回は大丈夫です。としっかり言って頂きとても安心しました。自分の眼鏡や家族の目のトラブル時はこの先生に見てもらいたいと心から思いました。スタッフの方々もちょこちょこ息子の様子を気にして下さり声をかけていただきました。親切で優しさあふれる眼科でした。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: 点眼薬
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

戸叶医院 (千葉県八千代市)

Caloouser68037(本人・30歳代・男性)
5.0 健康診断

良くも悪くも昔ながらのお医者さん。
建物は決して新しくないし、院内も小綺麗ではあるけど、歴史を感じる。
近所には綺麗で現代的なクリニックも少なくないためか、行ったときはいつも患者さんの数は5人程度。その分、待ち時間も少なく、待つのが嫌いな私としては大変ありがたい。

今回は会社の健康診断として予約なしで行ってきましたが(前日に電話確認しましたが、そもそも予約制度はとっていないらしい)、インフルエンザの予防接種等も当日に行って受け付けてくれるのはとてもありがたい。

混んでいない分、じっくり話を聞くこともできるし、全体的に現代的(機械的?)な対応でないことも個人的には嬉しい。
かかりつけの医院としてちょうどいいと思う。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 3分未満 健康診断 薬:
料金: 10,580円 ※会社負担分はふくんでいません
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上原歯科口腔外科医院 (千葉県八千代市)

なみちゃん(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

3日前ぐらいから、歯が痛みだしました。食事のときその歯に食べ物があたるだけで激痛が走り、噛めなくなってしまいました。歯をみてもよくわかりませんので、家の近くで家族が以前通院していた同病院に連絡したら、すぐ予約が入ったので行ったところ待ち時間も短く5分位で診療してもらえました。説明なども的確で治療のあとは痛みがなくなりました。治療するときは、半個室風に区切られているので隣の人に見られないで落ち着きます。待合所は椅子が5個しかないので、あんまり早く行かないほうがいいかもしれません。治療は1ヶ月位かかるそうです。

[医師の診断・治療法]

問診と口内チェックで歯の横の虫歯。レントゲンも撮って治療する歯と治療法を確認

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

完全予約なので、待ち時間は長くても10分位です。先生はてきぱきしていて、好印象です。看護士さんは無駄なく動いていました。

来院時期: 2011年06月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 4,050円
診療内容: 歯周病治療 診療・治療法: 重度歯周病による抜歯
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メディカルプラザ加瀬外科・加瀬眼科 (千葉県八千代市)

ペレグリナ918(本人・50歳代・女性)
4.5 整形外科 頭痛

近所にあり、何かあるとこちらに通います。先生は非常に穏やかで落ち着いた方でこちらも説明等話しやすいです。
先生がせかせかしていたりする方だと次回行かなくなったりしますがこちらの先生は非常に落ち着いていて丁寧です。

スタッフの方々もキビキビと私語も少なく働いておられます。
患者さんって待っている間暇なのでスタッフの方を見ている事が多いです。テレビは小さく音も小さいので見ていた事はないです。
ここのスタッフさんは皆さん一生懸命働いていて感じ良いです。いつも混んでいますがあまり気になりません。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団鏡友会三浦耳鼻咽喉科医院 (千葉県八千代市)

ラムダ(本人ではない)
4.5 健康診断

子供の3歳児検診で、鼻詰まりが気になるという事で、精密検査してもらいに、初めてこちらに診察してもらいました。


かかりつけは、佐倉市の耳鼻科なのですが、

八千代市の3歳児検診の精密検査を委託している耳鼻科は指定されている為、その中で電話予約できる こちらの病院を受診しました。


予約時間は土曜日9時半だったのですが、すでに待合室は賑わっていました。


15分前に到着して、問診表を出して、診察は10時くらいでした。

準備が近くなると5人くらい、まとめて、中待合室に呼ばれます。


私の場合は子供が病院嫌いだった為、中待合室に呼ばれるまで、奥さんと子供を病院横の駐車場の車で待ってて貰い、呼ばれたら、連れて行きました。




子供が暴れて大変でしたが、看護士さん3人で抑えて貰い、鼻詰まりが原因である鼻の奥を、ストローのような機械で鼻の奥の写真を撮って貰いました。


検査の結果、
鼻の形状がでこぼこしているだけで、
それほど問題ないという事でした。


撮った写真もプリントしてくれたので、大変わかりやすく納得できました。

先生は年配の方でしたが、非常に手際よく、説明も簡潔でした。



予約できるので、待ち時間が少ない事、会計も早いので、子連れの方には良いと思います。

今回、初診でかかりましたが、来院~会計まで1時間でした。

駐車場は病院横に三台(軽自動車)と、病院の並びにもありますが、狭く入れにくいです。

薬局は、隣にあります。

こちらの病院は、自宅から遠いですが、レントゲン施設もあり、先生も信頼できるので、これからもお世話になりたいと思いました。





来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

戸叶医院 (千葉県八千代市)

ボトルグリーン030(本人ではない・10歳代・男性)
4.5 内科 風邪 発熱

子供が発熱したため受診しました。
内科系は小児も扱っているので子供が小さい時からずっとこちらでお世話になっています。
患者に寄り添ってくださるスタッフの応対や、症状が辛い時など臨機応変に動いてくださるところがとても安心できるの最大の要素かと思います。

建物は昭和の時代を感じますが、施設内はとても清潔に保たれていています。
最新システムとまではいきませんが、設備が古いとも思いません。
待ち時間が読めないので症状に応じて営業時間より早めに行かれるのがベストかと思います。
病院敷地内に駐車場があり、4台は止めるスペースがあります。また、近くにある薬局の2店舗(いずれも徒歩圏内)のうちの一つは大型の駐車場があるので受診・薬のどちらも車で行くことができます。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 15分〜30分 薬:
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団嶋瀬内科クリニック (千葉県八千代市)

ひろ(本人・50歳代・男性)
4.0 内科

発熱外来を受け付けているクリニックです。一般の診察室や待合室の他に個室があって,そこで発熱の診察を受けることができます。発熱外来の診察は,電話による予約制ですが,対応は早いと思います。
新型コロナウイルスが拡散した時,高熱があっても「熱があるから」という理由で診察を受けてくれる医院がなかなか見つからず,かつ職場から新型コロナウイルス感染の疑いがかけられていた時に,診察と検査をしてくれてたいへん助かりました。

来院時期: 2021年 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団鏡友会三浦耳鼻咽喉科医院 (千葉県八千代市)

ロウタス フラワー847(本人ではない・1歳未満・女性)
4.0

子供が生後3ヶ月の時、9ヶ月の時に受診しました。
月齢が低くてもみてくださります。

先生はおじいちゃん先生ですが、とても優しく穏やかな先生です。
看護師さんの中には高圧的で態度の悪い方もいますが、大抵の方は優しいです。
いつも頑張れーと大きな声で、子供をあやしながら励ましてくださる看護師さん?もおり、行きやすい病院です。院内も新しくはないものの、清潔です。

いつも非常に混んでいるので、予約時間から30分以上は大抵待たされます。
待合室も日によっては座れないほどです。
赤ちゃんや小さい子供だとそこはしんどいかもしれません。

駐車場は隣接している場所のものは停められる台数が少ないですが、少し歩いたところにもう一箇所専用駐車場があります。

設備も整っており、手術もされる人気の病院のようですので仕方ないのかもしれませんが、もう少し時間通りに回るようになるとありがたいなと思います。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メディカルプラザ加瀬外科・加瀬眼科 (千葉県八千代市)

かのん(本人ではない・1〜3歳・女性)

病気☆
霰粒腫

待ち時間☆
当日予約のみ。予約は朝6時からやってました。予約してないとかなり待ちます。

駐車場☆
無料スペース あり

診察☆
一歳半の娘なので最初はかなり不安でしたが、女医さんやスタッフの方が優しく接して下さり、愚図らずに診察ができました。
かなり人気な女医さんらしく、順番取りしてもかなり待ちますが、行く価値はあると思える病院です。

その他☆
キッズスペースなし

総合☆
女医さんは病気について、丁寧に凄く分かりやすく説明してくれますので、心配いりません。病院は昔ながらの病院ですが、綺麗だと思います。インフルエンザの注射もやってたので、おススメな病院です。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もとはし眼科 (千葉県八千代市)

belle(本人・30歳代・女性)

待ち時間は長かったです。
一度受付を済ませ、外に出てしばらくしてから戻りましたが、そこからまた待ちました。
待合室の椅子が少なかった点が、改善されると良いかなとおもいました。
視力検査のスタッフの方、とても親切でした。
医師は年配の女性の方で、とても丁寧に診察してくださいました。
原因等はきちんと特定まではしてもらえませんでしたが、とりあえずの目薬をいただきました。
目薬は薬局ではなく、受付でそのままもらいました。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メディカルプラザ加瀬外科・加瀬眼科 (千葉県八千代市)

かつごろう(本人・50歳代・女性)
4.0 外科 怪我

古くからある病院で(多分今の院長は2代目)外科というお名前ですが、何でも診て下さる病院です。
自分の周囲でも何人か診ていただいていますが、午前中と午後の早い時間は診療時間のだいぶ前に、診察券を入れに行かないと相当待つようです。
平日の18時過ぎに行けば、10分程の待ち時間で済みました。
土曜日の午後も診療があるので、仕事をしているので助かっています。

先生は穏やかで優しく、質問にも丁寧に答えて下さいます。
貧血の治療で通院していますが、ついでに気になるホクロを皮膚科に行った方が良いか伺ったところ、その場で取ってくれました!綺麗に取れました!

やったことはありませんが、頭部のMRIもあるようですね。
設備も立派です。
受付、会計も事務長さん的な男性がいて、とても優しいです。

追記 2021年現在、今は再診の方は次の予約を30分単位で取って下さるようになりました。定期的にかかっている方は待ち時間が短くなったようです。初診や、お久しぶりの方は予約患者さん優先なので少し待ちます。


来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団鏡友会三浦耳鼻咽喉科医院 (千葉県八千代市)

カプセラ705(本人・30歳代・女性)

いつも混んでる耳鼻科でご近所さんから紹介され行きました。
急に耳が痛くなり寝れないほどでした。

翌日急に電話したけど、無理やり入れてもらった。
電話口の人もとても親切でした。
こどもを、連れている人もたくさんいました。

ただ待ち時間がいつ行っても混んでる。
予約時間は合ってないもの。

それさえ解消してもらえればまた通いたいです。
先生もとても的確に処置して頂きありがたかったです。
結果は急性中耳炎でした。
酷くなっていたので切開をしなければいけないんですが、始めてのことてとても怖く大人なのに泣いてしまいました。
でも、先生や看護師さんは笑うでもなく安心させてくれ切開できました。

今後も混み合っててなかなか予約が大変ですが、通いたいとおもいます。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

八千代北眼科 (千葉県八千代市)

ボトルグリーン030(本人・40歳代・女性)

アレルギー性結膜炎で受診しました。
目薬をいただいて、1週間ほどで症状は治まりました。
先生は女医で助手はおらず、全ての治療を一人で受け持っています。
治療は的確且つ迅速に行っておられるようですが、眼科は一件あたりの診療時間が長めなので、待ち時間が予想よりも長くなることも多々あります。
午前中はご年配の患者が多く、午後は子供が多いようです。
施設はどちらかというとこじんまりとしているので患者がたくさんいる時間は、
待合室の椅子に座れないということもあります。
待合室が通りに面していて、ガラス越しになっています。そのため、混雑状況を外から確認できるので状況に応じて診察時間をずらしたりするのも良いかもしれません。医院の向かい側に駐車場があります。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団鏡友会三浦耳鼻咽喉科医院 (千葉県八千代市)

ちょこびす(本人ではない・3〜5歳・女性)

自分が小さい時からある病院です。
駅から離れているので、電車で通うのは少し不便です。
駐車場あり。
ネットでの予約はないので、電話で予約を入れました。
昔ながらのやり方なので、受付をした後名前を呼ばれた人は中待合室へ移動しその後診察でした。
先生や看護師さんはベテランの方が多いので話しやすく安心して診てもらえました。
昔からある病院なので待合室の椅子など古めですが、先生の腕は確かです。
毎日混んでいるので予約を早い時間に入れ受診することをおすすめします。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メディカルプラザ加瀬外科・加瀬眼科 (千葉県八千代市)

ちーち(本人・30歳代・女性)

眼科と整形外科が入った大きめの病院ですが、ともかく高齢者が多すぎで、名前を呼ばれても動かない、診察中に無駄話が多いなどと言ったことで、待ち時間が異常に長くなってしまう。
外に出ることは出来たが、それでも6時間待ちって…。
耳が遠いとか、動きが遅くなるなど、年齢的なところは仕方ないとは思うのですが、呼ばれてから上着を脱ぎ始めたり、他の患者がいるのに先生に写真を見せたりなど、待っている他の患者への配慮をもう少し高齢者の方にも考えてもらいたいです。

待合の時間ばかりに触れてしまいますが、診察までの時間がかかるのも、システムの要領が悪いからというのもあります。(一度整形外科で受付をし、そこから眼科側の棟に呼び出され…など)
また、このような複雑なシステムがあるにも関わらず、受付の方の声が小さかったり、「知ってるだろう」と言わんばかりになにも言わないというのも、余計な待ち時間を増やす原因になるかと。

文句ばかり書いてしまいましたが、先生は親切で有名な眼科医らしく、今までチラリと目を見て「ドライアイですね」で終わらせていたところをしっかり検査してくださったり、多方面から目の不調を見てくださいます。
ただ、診察中も色々と話しかけられて忙しそうです…。

私は結局メガネが合わず、それで酷い眼精疲労が出ていたということがわかったのですが、メガネの度数を調べなおすための検査ですら混んでいるため一度で出来ず、4回通うはめになってしまったので、本当にシステムの見直しを測っていただきたいです。

あと、看護師さんたちはとても対応が良いのですが、機械が古くて汚いのが気になります。
前の方のファンデーションが残ってたこともあって、流石に拭いてもらうようにお願いしました…。
本当に先生がいいだけに勿体無いと思います。

あと、先生とは別で、眼鏡の度を測ってくれる方もいらっしゃるのですが、その方も腕がよく(眼鏡鑑定士さんかな?)今までで一番目が疲れず、よく見える眼鏡を作ってくださいました。

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: ムコスタ点眼薬
料金: 3,000円 ※1回につき薬込みで
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メディカルプラザ加瀬外科・加瀬眼科 (千葉県八千代市)

眼(本人・20歳代・女性)
1.0 眼科

①週3回の診察かつ休診が多すぎる。そのためか診察日は大混雑。(待ち時間3時間越)
②休診のお知らせがHP上に掲載されているケースとされていないケースがある。
③②を受付担当へ指摘したところ「今回は載っていませんでした。」のみの回答。
④そもそも数回受診しても眼の症状が一向に治らない。

休診のお知らせの掲載を失念することも患者からすると迷惑であるが、会社を早退している旨をこぼしてもその上で謝罪の一言も出てこない様子を見て、そもそも診察日数が少ない上休診が多くて症状自体もなかなか治らない病院に通い続けることが非効率・無意味であることに気づき今後の通院はやめようと思いました。今回の私の症状やタイミングが悪く、ご縁がなかったのだと思います。
以上の理由から何をとっても良い印象がなく、評価1です。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団鏡友会三浦耳鼻咽喉科医院 (千葉県八千代市)

Caloouser66507(本人・60歳代・男性)

耳鳴り治療に最適な病院です。

子供達が生まれてからずっと地元の病院として40年家族で親しんでいました。

世代が替わり新しい院長も期待通り信頼感が持てました。このたび耳鳴りが始ま

りつらくなったので久しぶりに受診しました。スタッフ達の対応もこれまで通り

フレンドリーでした。ただ一人のスタッフが大変プロフェッショナルで老人が案

内にもたもたしたら、まず院長先生の診断を受けるのが普通でしょうと言われて

血圧が一気にいつもの倍に上がりました。

じっと我慢して診断を受け家に帰ったら、あら不思議、何日かしたらあれほど酷

かった耳鳴りが気にならなくなりました。

近所の人に話したところ、鼓膜マッサージの器具の扱いを2回目で忘れてまごま

ごしていたら、一体何回来ているのと言われたそうです。愛のむちです

ね。ただ血圧の高い方は要注意

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 21件中
ページトップ