Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
Caloo(カルー) - 西宮市の精神科の口コミ 23件
病院をさがす

西宮市の精神科の口コミ(23件)

1-20件 / 23件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三木メンタルクリニック (兵庫県西宮市)

5.0 精神科 統合失調感情障害

かれこれ10年以上、お世話になっています。
初診は総合病院でこちらのクリニックの紹介を受け、現在に至りますが、本当に親身になって良くして下さっている事に心から感謝しています。

主治医の先生には時には厳しく叱ってもらい、時には優しく接してもらいました。
良い意味で患者想いの先生で私とはピッタリ相性が合いました。

受付の方々も福祉資源に詳しく、臨機応変に対応して下さるので頼りになりますし、こちらが気づかない点にもいろいろと機転を利かせてくださいます。

これからも主治医の先生を頼って通院を続けたいと思います。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: エビリファイOD錠12mg、リボトリール錠0.5mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高木クリニック (兵庫県西宮市)

おひみ(本人ではない)
5.0 精神科

両親が離婚した際に母がおかしくなり、こちらで診察を受けて双極性障害・パニック症候群・過換気症候群の診断を受け、以来10年以上お世話になっています。

その間に私だけで母のことを聞きに行ったのが2回、母の付き添いで行ったのが2回、他の家族も同行で母なしで伺ったのが2回だったと思います。

母の抱える病気との「家族としての付き合い方」を教えてもらったり、私たち家族は双極性障害ではなくパーソナリティ障害を疑っていると話をしに行ったり、嘘・過剰包装トークの内容が以前と変わったのでアルツハイマーの懸念をしていると相談に行ったりしています。

特にパーソナリティ障害については私たちの見解と先生の見解が一致しており、おそらく母がその診断は拒絶して投薬も通院もしなくなるということで、母が受け止められる診断で出せる薬から、母の抱えるパーソナリティ障害由来の問題にも効果があるような薬を出してくださっていると判明しました。
自分にとって都合のいいことしか言わず、都合の悪いことは隠したりごまかしたりしていることも、きちんと見抜いた上で対応してくださっていました。

患者本人の生きにくさに向き合ってくださる、良い先生だと思っています。
家族側のお話もしっかり聞いてくださります。
母が死ぬまでお世話になると思いますが、高木先生なら安心してお任せできます。

緊急の相談の時は私が電話予約せず窓口に直接行ってしまうため、当然何時間か待たされたりはしますが、病院の性質上やむを得ないと思います。
それなのに毎回きちんと話を聞いてくださり、いくら感謝してもし足りません。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さかねクリニック (兵庫県西宮市)

S(本人・40歳代・女性)

さかね先生はとても話しやすいです。分かりづらいであろう話も、把握が早い。また、患者の立場にたって理解しようとつとめてくれます。通うことじたいが治療になっていると感じます。

薬も副作用がつらいときなどは相談すれば、ほかの選択はないか、と考えてくださります。

採血は苦手でしたが、採血後少し休ませていただけたり、お水を飲めたりと配慮があり、最近はずいぶんと平気になりました。

自立支援制度などもいちはやく案内していただけ、金銭的な負担も少なくてすみました。

タイミングによっては混んでいることがありますが、受付の方も優しく、待っている間もリラックスできます。

どこを探しても、さかね先生ほどいい精神科医はいないだろうなと思います。
私が発病した時に、家族が頼って行った行政の相談窓口で断トツにこちらをすすめられたのことですが、良いご縁に恵まれていたと思います。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: リーマス錠200、レンドルミン錠0.25mg
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

保坂夙川診療所 (兵庫県西宮市)

竜巻040(本人・30歳代・女性)

9年程パニック障害で他院にかかっていました。事情がありこちらに転院いたしました。非常に先生が丁寧でとてもや穏やかで、すごくじっくりお話を聞いてくださいます。今までに行っていた病院は薬だけの処方でしたが、こんなにも初めてゆっくりお話を聞いてくださったことにとても気持ちが楽になりました。
心理カンセリングもしていらっしゃるみたいで次回はそちらの予約をしてきました。
私は院長先生にみていただきました。
信頼してお話できる本当にいい先生です。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

兵庫医科大学病院 (兵庫県西宮市)

たんたん(本人・40歳代・女性)

大学病院の精神科なので待ち時間は長いけれど、私の主治医は毎回診察に30分程時間をかけて話を聞いて下さり、待つだけの価値はあると感じています。偉そうに話されることはなく、とても気さくで友達のような雰囲気で話して下さるので、安心して本音を話すことができます。薬の調整も、必要なときに最低限の薬だけを処方されるので信頼できます。おかげで、とても良くなり感謝しています。勿論、医師と患者の相性は人それぞれですが、私は大満足しています。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

保坂夙川診療所 (兵庫県西宮市)

藤830(本人・30歳代・女性)
5.0 精神科

精神科は初めて受診したのでとても緊張しましたが、先生は優しくて話しやすかったです。
私が予想していたよりも、時間をかけて話を聞いてくれました。
受付の方も丁寧で、待合室も清潔で落ち着いています。
待ち時間は日によると思いますが、基本的に少ないと思います。
また、阪急夙川駅から近くて通院しやすいです。
診療所の出入り口の周辺に人がいる場合も、診療所の外観が精神科とわかりにくいので入りやすいのも私には嬉しいです。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人仁明会 仁明会病院 (兵庫県西宮市)

[症状・来院理由]

19年前の阪神淡路大震災の後、全く身動き出来ない程の鬱状態に陥り、家族に付き添われて来院しました。
初めてお会いした女性ドクターは、毎日死にたいと繰り返す私と幼い子供を抱えて、憔悴し切っていた夫の表情を一目見て「ご主人を少し休ませてあげる為に入院しましょう」と仰り、即日入院となりました。
私自身、病院の白いベッドに横たわった時に「死ぬより他の逃げ場所が、こんなところにあったのか…」という安堵感があったことを覚えています。

[医師の診断・治療法]

診断は『双極性気分障害Ⅱ型(躁より鬱の症状の重い躁鬱病)』とされました。
入院による休養と安静、投薬による精神の安定化と睡眠の確保、鬱症状の改善、医師による精神療法などの治療が行われました。
同時並行で、頭部CT撮影、胸部レントゲン撮影、腹部エコー検査、心電図検査、脳波検査、血液検査、尿検査、臨床心理士による心理検査なども丁寧に行われました。
症状の改善が見えてくる頃には、数回の外出、外泊を経て慎重に退院時期が決定されます。
退院の際には看護師さん達や、入院中に仲良くなった患者さんの友人達が「退院しても頑張り過ぎないでね」と、温かく送り出してくださいました。

退院以降現在に至るまで、症状や薬や生活のことに親身になって相談に乗ってくださる主治医と、10年以上に渡り、焦ることなく二人三脚で治療を続けています。



[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

精神病は、統合失調症を始めとして長い付き合いになる場合が少なくない病気です。
この病気と付き合いながら生きていく為には、信頼出来る医師と信頼出来る病院の存在がが不可欠です。
同じドクターに長く診てもらえるという点では、医師の移動が頻繁にある大学病院の精神科よりも、仁明会病院のような私立の病院の方が安心出来るように思えます。
院内には内科、歯科、皮膚科、美容室、売店もあり便利です。
地理的にはやや不便ですが、六甲の山の上からの景色は美しく、心穏やかに過ごすには絶好の場所です。
阪神西宮駅からと阪急夙川駅から無料送迎バスもあります。
『心の風邪』とも言われる軽症の鬱病などは、提携のクリニックで診てもらうこともできます。
現院長に代わってから、より患者と患者の家族の心に寄り添う医療になって来たと感じます。
阪神間では一番お勧めの病院だと思います。

来院時期: 1996年10月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: サインバルタ、ラミクタール、セロクエル
料金: 2,500円 ※自立支援医療制度使用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人内海慈仁会有馬病院 (兵庫県西宮市)

justo(本人ではない・20歳代)
4.5 精神科

気分障害の息子が入院しました。心理テストの後、精神科医による診察が行われました。丁寧で時間をかけて下さいました。

ここは、リワーク病棟六甲が特徴的です。鬱の患者が多く、ラウンジで寛いだりできます。設備はホテルみたいで病院くささが薄いです。パソコン室、ゲームコーナー、談話室、給湯室、ラウンジと特養に近い施設です。

薬物療法は勿論ですが、瞑想(メデイテーション)により、鬱の引き金となるマイナス思考を断ち切る。作業などのリハビリメニューが豊富です。ホテルコストが掛かるので、経済的には厳しいかもしれませんが、病院としては良いと思いました。

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高木クリニック (兵庫県西宮市)

M(本人・20歳代・女性)

家族に勧められてこちらの病院を受診しました。
JR甲子園口駅から徒歩3分ほどの立地にあり、駐車場と駐輪場もあるため通いやすいです。
以前は他の精神科に通っておりましたが、症状が改善されず悩んでおりました。うつ病でこちらに通ってから先生も焦らせることなく、話をゆっくり聞いてくださり自分のペースで徐々に回復させようと向き合ってくれます。
そのため薬なく半年間で症状がよくなりました。
立地もよく、対応もいいからか人気なので、待ち時間がかなりかかる日(30分以上)もあります。
特に祝日の前日や夕方は人が多いので午前受診がおすすめです。

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

兵庫医科大学病院 (兵庫県西宮市)

ヒビスカス957(本人・30歳代・女性)

何の病気か分からないまま紹介状を持って受診しました。
精神科の先生だけあって、親身に話を聞いてくださいました。
鬱だということは言葉を濁して話してくださり、薬の説明もしっかりしてもらえました。
副作用が出たことを伝えると、その副作用はあまり良くないとのことで代わりの薬を処方してもらえました。
館内は清潔だし、看護師さんも親切です。
受付の方はあまり笑顔はなく淡々としていますが、特に気にさわるような事はありません。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ドグマチールカプセル50mg
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

34人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いずみ心療クリニック (兵庫県西宮市)

ピグレット(本人・60歳代・女性)

私は9年間通院したメンタルクリニックを止めいずみ心療クリニックに転院して院長先生に診て頂いています。とても落ち着いて聴いて下さり温かさを感じます。女医先生お二人で診察されています。受付の方々も院長先生の教育のせいか丁寧で言葉使いのマナーも上出来です。電話も開いている時間内なら聴いて頂けます。土曜日が休診でなく木曜日が休診だったら最高なのですが、そこだけが妥協点です。待合室に綺麗な生け花があり花の名前が書いてあるのも楽しみです。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: レンドルミン、リスミー、炭酸リチウム、アタラックス
料金: 530円 ※自立支援を使った場合
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もりた心療内科 (兵庫県西宮市)

くらやみ(本人・40歳代・男性)

大阪方面から、神戸市のルミナリエ見学に行く途中、(マイカーでの移動)
西宮付近のコンビニでパニック(強)に襲われ、発狂しました。

運転していた段階から、不安が増大する事は感じていましたが・・・・・

そこで、病院探しに。

大きな総合病院で周囲の心療内科・精神科を教えてもらい、
付近の医院を何件か書いてある冊子を頂き、電話にて事情を話し
受け入れしてくださる医療機関を探した結果

「もりた心療内科」へ

診察時間ぎりぎりにもかかわらず、丁寧に受け入れて下さり。

先生もしっかりと話を聞いて下さって。窮地を脱しました。
(筋注はなかったです・先生の判断だったのでしょう)
説明、頓服の投薬は適切だったと記憶しております。

近くなら、通院していたと思います。




来院時期: 2009年12月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

保坂夙川診療所 (兵庫県西宮市)

justo(本人・60歳代・男性)
4.0 精神科 うつ病

初診は時間をかけてじつくり話を聞いてくれます。精神的に落ち着いて話せます。長時間の愚痴でも聞いてくれます。他の内科的病気にも対応してくれます。

慢性期となると経過だけ確認しての処方となります。処方は少し古いみたいです。薬物治療はやや古い保守的な態度です。

私はそのあたりが不満で転院しました。急性期には良く効く薬を処方され良く効いたのですが、断薬、転薬には慎重だからです。

今は、別の医院にかかっています。精神科は合う合わないがあります。私には合わなかったです。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

むかい心療クリニック (兵庫県西宮市)

沢庵(本人・30歳代・男性)

阪急西宮北口の駅から近く通いやすいです
睡眠導入剤とイライラや不安を抑える薬を出してもらいました
雰囲気の良い病院です
こちらの話をきちんと聞いてくださります
初診は予約が必要ですが、2回目以降は予約なしで待つことになります
早くて30分、場合によっては2時間くらい待つことになると思いますが心療内科は大抵それくらい待つことになるようです
お薬の事も詳しく説明してくれます
初めて精神科へいく人でも行きやすいと思います

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さかねクリニック (兵庫県西宮市)

みん(本人・30歳代・女性)

先生との相性ももちろんあると思いますが、
症状を丁寧に細かく聞いて下さり先入観をあまり持たずに、医師として判断して下さってる感じがしました。
割とフランクな先生なので、相性はあるかと思いますが、
診察時間の最後の方に行きましたが、時間をかけてお話しを聞いてくだり、いきなり病名を決め付けたりせず、
薬も強引な増やし方をする先生ではないかと思います。
受付も綺麗で静かでリラックスして気軽に行ける気がします。
先生の長年の経験からか、顔の表情や、話の流れをよく読み取り私にあった適切な診断をして頂いたと思っているので、
とても納得しています。
色んな意見があるかと思いますが、私はすごく落ち着いた良い病院だと思いました

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ドグマチール デパス
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人渡邊高記念会西宮渡辺心臓脳・血管センター (兵庫県西宮市)

MM15(本人・20歳代・女性)

ストレスが原因で精神内科に行ったのですが、予約をしたにも関わらず待ち時間が2時間以上でした。
事前に少し待つかもしれませんとは言われていたものの2時間も待つとは思っていませんでした。
そのうえ、ようやく順番が回ってきたかとおもえば、先生の時間の都合上、私の診察時間は5分程度でした。
話を軽くしただけで、とんぷく薬を出しときますねと言われただけでした。病院に行くのに勇気を出して来たのにあの時は絶望を感じました。
最後に、また辛くなったらいつでも来てねと言われましたが、ストレスが原因なのだから一回来たくらいで治るわけないのにそんなことを言われるとも思ってませんでした。とりあえず薬を買って、あの病院にはもう行かないと決めました。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人仁明会 仁明会病院 (兵庫県西宮市)

沢庵(本人・30歳代・男性)

近くの病院で紹介状を書いてもらいしばらく入院しました
大部屋でしたが患者さんが少なくストレスはありませんでした
本は持ちこめますがパソコン、携帯電話、携帯ゲーム機などの持ち込みは不可でした
お風呂は週に3回しか入れずあまり快適とは言えませんでした
薬は食後に看護師の見ている前で飲むようになっていましたが薬の説明はなく不安でした
また男の看護師が高齢の患者さんに対して「手間かけさせないで」と繰り返し言っているのを見聞きしあまり良い気はしませんでした

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人仁明会 仁明会病院 (兵庫県西宮市)

[症状・来院理由]

近くの病院で、うつ病と診断され、精神科の他に歯科、皮膚科もあり、アトピー性皮膚炎の持病もあったため、通院するにはちょうどいい病院だと思い、仁明会病院に通院しました。

[医師の診断・治療法]

病状に対して薬をだしてくれるのですが、副作用の説明が医師、薬剤師から全くなく、自分で服用して初めてわかるという、患者にとってはつらいものだった。
嫌いな患者に対しては、とことん手を抜くという徹底ぶりだった。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間を短縮するために、通院途中で予約制に変更されたが、あまり効果がないように思えた。看護師さんは親切で好感がもてました。この病院には無料送迎バスがあるのですが、運転手の運転がとても乱暴で、目的地まで20分ほどの乗車でしたが、乗り物酔いをする人が多かったです。

来院時期: 1994年03月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ツムラ抑肝散エキス顆粒(医療用)、リスパダール細粒1%、ジェイゾロフト錠25mg
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さかねクリニック (兵庫県西宮市)

ビオラ796(本人・30歳代・男性)

引っ越しに伴い、うつ病の完治を望み、口コミのよかったこのクリニックへ通院。
引っ越し前は、生活指導に入り、薬も最低限しかなく、日常が戻る手前まで来ていました。
通院当初はまだ問題はなかったのですが、通う度にどんどん増えていく薬。最終的には一回で10錠ほどを飲むことになり、症状に関してもどんどん悪化する一方。
それまでは医師の指導通りに服用もしていたのですが、あまりにも良くならない、むしろ悪化する状況、どんどん増薬される薬。
流石におかしいと思い、相談をすると、何故か薬が今までの半分以下になる。
そしてその薬を服用すると、3日ほど眠れなくなり、吐き気も止まらなくなる。
医師に相談すると、じゃあ薬増やしましょうと。
新しい薬が原因ではないのでしょうかと伝えると、そんなことはない、吐き気が出るのなら吐き気止めと一緒に飲んでもらうと、とんでもない発言に、体調の悪さも相まって口論に。相手側からもかなり強い口調で攻められ、嫌気が差したので病院の変更も含め考えさせてくださいと伝えると、勝手にすれば?の一言。とても責任感が感じられない発言でした。
思えば最初は話を聞いていたものの、通院するにつれてこっちの話は聞かず「あーそうあーそう」と聞いてるのか聞いてないのかわからない相槌。「じゃあ薬変えとくわー」とどのような薬が処方されるかも説明もなく診察終わり、というのがほとんどでした。名前すら間違えられることも少なくありませんでした。
たまに女性(元院長?)の方に診察されることがありましたが、そちらはお話もしっかり聞いていただき、薬についてもしっかり説明は頂けました。こちらの方に診察していただけていたならもう少しいい結果になったかもしれません。
まとめると、話を聞いてるのか不安になる診察内容、こんなに服用して日常生活に戻れるのか?と心配になる投薬量。1年ほど通いましたが、結果として通院前よりも悪化している体感しかありません。
口コミにて「親身に相談に乗ってくれる」「先生のおかげで完治しました」とありましたが、少なくとも自分は全くそうは思いません。未だに不眠は続き、もう3日ほど眠れず、食欲もなく、ここ5年ほどで一番最悪の体調になっています。
1年間通院した結果がこちらです。
もちろん自分だけがこのような目に会っているのかもしれませんが、事実として伝えたく、口コミさせていただきます。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団新川医院 (兵庫県西宮市)

おひみ(本人・40歳代・女性)
1.0 精神科

※先代の頃の口コミです

心理検査を受けたくて、心理検査をやっている病院を保健所に問い合わせて家から近いため受診しました。
建物が古いので待合や椅子など古かったりするのはしょうがないのかなとは思います。

結果としては発達障害も他の心の病もない、けれど悩み事など話したいことがあるならカウンセラーへ。入眠しにくいなら導入剤いりますか?というもので、私は生きにくさは感じていないのでそこまではよかったのですが…

アダルトチルドレンの方で最近は複雑性PTSDと診断が出ることがあり、また脅迫性障害を抱えている自認があるのですが、いずれも精神科領域だとは思うのですがここではそういったことを診ていただくとか、専門医を紹介いただくとかは難しいですか?と尋ねたところ、驚きの返事が。

毎日どれだけ多くの人がくると思う?
患者一人一人にそんな時間かけてられると思う?
お金にならないよね。
そんなの診る医師なんかいないよ。

検査していただいて違うなら違うで全くいいのですが…こんな言い方、実際にそれらを診察してくださってる医師に対しても失礼すぎます。
実際はもっと長々と色々言われましたが、要点だけまとめるとこのような趣旨です。
まだ「今回は心理検査を受けたいということだったので、そういうことがわかるような検査はしていない。改めて受診して」とか「それはカウンセリングに来た際に心理士に相談して」とか言われるんならわからないことはないですが。

二度とかかりたくありません。
心理検査も診る人によって結果は変わるらしいので、環境等に変化があってから機会があれば、また別のところで受けてみたいと思います。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 23件中
ページトップ