愛媛県のフッ素塗布の口コミ(22件)
- エリア
- 愛媛県
- 診療・治療法
- フッ素塗布
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
しろくま歯科 (愛媛県松山市)
こどものフッ素のため利用しました。受付の方の感じがとてもよく、待合室はしろくまグッズが多く癒されました。キッズスペースがあり絵本やおもちゃなどがありました。こども連れでも来院しやすいと思います。診察の前に別室で丁寧に必要な説明をしてくださいました。質問もしやすくて良かったです。先生は気さくで話しやすい雰囲気でした。3ヶ月毎に定期検診のハガキを送ってくださるとのことで、忘れっぽい私にとってはとてもありがたいです。今後も家族で利用させていただくと思います。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: - ※市の助成金制度があるため無料でした。 | |
診療内容: - | 診療・治療法: フッ素塗布 |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
しばた歯科 (愛媛県松山市)
先生や歯科衛生士の方々が、とても、やさしく丁寧な説明をしてくれる歯科医院です。わからないことや、不安に思うことがあれば、質問すると、きちんと教えてくれますし、治療方法なども納得した上で決めるので、安心です。
また、月曜日と、水曜日は、9時から13時までの時間帯で予約をすれば、託児をしてくれます。無料です。
小さいお子さんのいらっしゃるご家庭では、本当にありがたいサービスだと思います。子どもさんがいると、どうしても、治療に行きたくても、自分が治療してもらっている間、子どものことが気になりますよね。治療をしてほしいと思っても、子どもがいるから、と、あきらめてしまったり、もう少し我慢しようと思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか?そんな時は、この歯科医院で子どもを託児してもらっている間にしっかり治療をできますよ。
安心して治療ができますし、メンテナンスも、治療後、三か月くらいで、お知らせのお葉書をもらえるなど、後々もきちんとケアをしていただける歯科医院です。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 1,500円 | |
診療内容: - | 診療・治療法: フッ素塗布 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
兵頭歯科医院 (愛媛県松山市)
[症状・来院理由]
虫歯予防に歯を整える為に兵藤歯科医院さんに近くにバス停があるということで公共交通機関を使って行ってみました。
まず病院は見た目かなり雰囲気が暗く怖い感じはありますがいざ病院内に入ってみると明るい挨拶が返ってくるので外の雰囲気と中の雰囲気のギャップ凄いです。
虫歯予防は以前は他の歯科クリニックで行っていましたがたまには違う医院も試そうと思い初めて行ってみました。
[医師の診断・治療法]
約一時間程度でフッ素の治療が終わりました。
治療中はかなり無言が続いていたので気まずかったですが治療法としては痛みも苦痛感を感じなかったので良いのではないかと思います。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
看護師さんの爽やかな笑顔の挨拶が非常に病院の印象的な部分です。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 5,500円 | |
診療内容: - | 診療・治療法: フッ素塗布 |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 みどり歯科医院 (愛媛県西条市)
[症状・来院理由]
3ヶ月おきに 定期健診に行っています。
[医師の診断・治療法]
歯の状態を丁寧に診て下さって、虫歯予防に効果のあるシーラントを勧めて頂きました。
奥歯のかみ合わせ全てにシーラントを施して、定期健診の時に外れていたらすぐに治してもらえます。
毎回、歯科衛生士さんが一人担当について
歯の状態の確認、歯磨きをしてくれ、気になるところはないか
などきちんと聞いてから、先生に伝えてくれます。
虫歯の治療自体は先生がしてくれますが
シーラントは歯科衛生士さんがしてくれます。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
先生もスタッフの方も全員とても感じが良いです。
院内もきれいで、キッズコーナーや絵本、
ごほうびのガチャガチャもあって
小さい子供も受け入れてくれる感じが嬉しいです。
とても忙しいのに 先生もスタッフの方々も
いつも笑顔でじっくりと対応して下さいます。
子供が2歳の頃は嫌がって泣いたことがあるのですが
先生と衛生士さんが根気よくなだめて下さって
3歳の今では、先生と楽しくおしゃべりしながら
診て頂いています。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: フッ素塗布、シーラント |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
アップル歯科医院 (愛媛県松山市)
子供のフッ素塗布のために来院しました。アットホームな感じで優しい雰囲気、歯医者さん特有の臭いはしませんでした。狭いですがキッズスペースで遊んで、奥に入ると3〜4つほど診察室が並んでいます。歯科衛生士さんはとても優しく丁寧にみてくれ、先生との連携もテキパキしていました。先生は一見怖そうで物静かな感じですが、質問など丁寧にも答えてくれました。診察が終わるとおもちゃ?小物を一つもらえます。子供は何かもらえると嬉しそうにしてくれますよね。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 歯のクリーニング | 診療・治療法: フッ素塗布 |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 こぐま小児歯科 (愛媛県今治市)
子供の頃にこの歯医者さんに虫歯予防などをしに行っていました。
今は私の子供が虫歯予防に通っています。
小さな子供でも上手に治療してくれます。(私の子供は1歳半から通っています。)
病院も綺麗でおもちゃもたくさんあり、天井に付いたテレビを見ながら治療が出来ます。いろいろなアニメが流れているので子供はテレビに夢中です。
小さな子供でもひとつひとつ説明しながら本人に確認をしながら治療を進めていってくれます。
スタッフの方々もとても親切丁寧で明るい印象を受けました。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: フッ素塗布 |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
はまだ歯科 (愛媛県松山市)
もう20年以上長年親子で利用させていただいていますが、変わらず、先生だけではなく、医院の皆さん素敵な方ばかりです。腕もいいですし、説明もきちんとしてくれるので、相談もしやすく、安心して受診できます。大人にも子供にも優しく、出来るだけ痛みを感じない様に考えてくれているので安心できます。
入り口前の上がり口が数段階段で、手すりは有りますが、足の不自由な人は電話予約の際にでも伝えていれば介助もしてくれます。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: フッ素塗布 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
すぎもり歯科クリニック (愛媛県新居浜市)
[症状・来院理由]
初めてのフッ素塗布
[医師の診断・治療法]
フッ素塗布は女性の歯科衛生士?の方が優しくしてくださいました。
そのあと、先生が虫歯予防や、噛む大切さなども分かりやすく説明してくれたのがよかったです。
知り合いが行った歯科では説明などはなく塗って終わり、だったらしいので
すごく親切だなと思いました。
始めに歯の汚れに色がつく薬を塗って、磨けていないところをチェックして、細かい磨きかたも指導してもらえて助かります。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
電話予約していたので、午前中ということもあり待たずにできました。
電話の対応もよかったです。
絵本もあり、楽しそうに待てました。
乳幼児助成で診療は0円ですが、歯みがき指導に使った歯ブラシを買って帰らないといけないみたいで、
私は700円くらい別にいりました。
(すき間が磨きやすい細い歯ブラシを一緒に買ったので)
待ち時間: 3分〜5分 その他 | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: フッ素塗布 |
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
すまいる総合歯科クリニック (愛媛県伊予郡松前町)
[症状・来院理由]
半年に1回、虫歯予防に通っています。
虫歯がみつかり、治療をしたこともあります。
[医師の診断・治療法]
予防は、1時間弱の時間をかけ、とても丁寧にしてくれます。
他の歯科よりも、時間をかけてくれる印象です。
歯科衛生士の方がチェックした後、先生もしっかり診てくれます。
衛生士からの報告をしっかり聞いて、過去の治療からの経緯も説明してくれます。
治療の時は、抜くか抜かないかの境目のところを、「痛みが出たら抜く」というお話で、結局痛みが出なかったので、抜かないですみました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
先生が清潔感があってよいかっこいいです。ちゃんと説明をしてくれます。
歯科衛生士の方たちもとても丁寧です。
予約制がしっかりしているので、ほとんど待ちません。多少待つ場合も、待合室の雑誌と漫画が充実していて退屈しません。
エミフルの中にあるので、行きやすいです。
半年に一度、予防検診のお知らせのはがきが届くので忘れません。
半年に1度、保健医療でしっかり診てもらい虫歯予防ができるのであれば安いものです。
待ち時間: 3分〜5分 | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: フッ素塗布 |
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
しばた歯科 (愛媛県松山市)
最新の機械を導入されてたり、親不知の抜歯も麻酔科の先生がいるので大きな病院行かなくても行ってるのが便利。人気なので予約時間に行っても待たされるが、技術が良いので通ってしまう。虫歯治療が終わり、クリーニングで定期検診で通っているが、歯科衛生士の人により、丁寧にしてくれる人と、サッとされる人がいるので、当たり外れがある。(金額は一緒)
水回り含め、掃除してないのか?と思う程、機械周りにもホコリが溜まっており、汚い印象がすごく残念。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 3,620円 | |
診療内容: - | 診療・治療法: フッ素塗布 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 こぐま小児歯科 (愛媛県今治市)
子供の虫歯が気になって、周りのママ友に聞いてみた所みんなからオススメされたのがこちらでした。まず、、人気すぎて予約がなかなか取れませんでした。急な虫歯などには優先して見てくれるようですが、ただの歯科検診だとかなり先の予約になりました。
検診自体はとてもよく、子どもが怖がらないようにママにもこういう態度で!としっかり指導され、おかげで怖がることなく治療ができました。
待合室や診察室近くにも子どもが遊べるスペースが有り、待ち時間もゆったりと待てます。
大人もおなじく子供を預けて治療ができるので、とても助かります!
初めての歯医者記念に後日写真が送られてきて、とっても嬉しくて記念になりました。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: フッ素塗布 |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
みちだ矯正小児歯科 (愛媛県松山市)
子供の定期検診、フッ素塗布でお世話になりました。家と子供の幼稚園から近いことと、両親の歯並びが悪いので遺伝で子供も将来歯並びが悪くなったら相談しやすいと思いみちだ矯正小児歯科さんに行くくとにしました。
以前に通っていた歯科では子供を抱っこして診察してもらいましたが、こちらは子供は一人で診察台に上がるようになっておりいい意味で子供扱いしてないと感じました。小児歯科なので先生もスタッフさんも慣れているので診察はスムーズで子供も嫌がりませんでした。
待合室にはキッズスペースもあり、大きな水槽があるので子供も楽しく待つことができました。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: フッ素塗布 |
2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
松本歯科医院 (愛媛県松山市)
子どものフッ素塗布でお世話になりました。近隣小学校の校医も昔から務められているようで、子どもの扱いはお手の物でした。しかも、フッ素塗布が無料。助かります。先生は優しく、スタッフの方々もすごく気さくで、まさしく近所の歯医者さん、といった感じです。少し車が停めにくいのですが、駅からも近いので、不便はないかと思います。院内は古いですが掃除が行き届いていて、好感が持てます。繰り返しになりますが、やはりフッ素塗布が無料なのはありがたいです。
待ち時間: 3分〜5分 その他 | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: フッ素塗布 |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人みやもと子ども歯科 (愛媛県松山市)
子どもの歯科健診のために受診しました。
フッ素塗布希望でしたが、最初は虫歯菌のチェックや歯並びなどを見てもらいました。
子どもは今のところ虫歯はなく、不安だった歯並びについては今後経過を見てのことになると説明を受けました。
また、私の口腔内も採取され虫歯菌が繁殖しやすい環境なのかチェックできる検査をしてもらいました。この結果は後日だったのでもう一度受診しました。
そのときに子どものフッ素塗布をしてもらい、私の検査結果の説明をされました。大人になって虫歯治療をしたことがなかったので大丈夫だろうと思っていましたが、検査では虫歯が繁殖しやすい環境とのことで、子どもへ口移しなどしない、定期的な健診でママも歯を綺麗に保つことを心がけるなど指導されました。
これから虫歯予防のために3ヶ月ごとの健診、フッ素塗布が良いとのことで3ヶ月ごとといったらまだ小さいのにそんなに歯医者に通わないといけないの…と最初は思いました。しかし、説明を受けて小さいころからの予防で虫歯にならず健康な歯を一生保てると思ったら親が今から気にかけて予防をすることが大事だなと思いました。
毎回個室で説明をしてもらえるので納得して、安心してこれから定期的に通えそうです。
院内もとても綺麗で居心地よく、おもちゃも置いてあるためいつも終わった後は子どもを遊ばせながらゆっくりしてから帰ります。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: フッ素塗布 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
おんまや歯科クリニック (愛媛県今治市)
子どものフッ素塗布は他院でお世話になっておりましたが有料だったので、知人に無料のところがあると教えてもらい行ってみました。院内は清潔感があり、キッズスペースがあるので子連れにも嬉しい素敵な待合室でした。先生も優しく、質問すれば丁寧に答えていただき、大変良い印象を受けました。帰りに子供用歯ブラシもお土産にいただきました。自宅から少し遠いですが、予約も出来て便利なのでこれからもお世話になろうと思います。
待ち時間: 3分未満 その他 | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: フッ素塗布 |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人愛媛インプラントクリニックかまくら歯科 (愛媛県伊予郡松前町)
たまたまかまくら歯科さんのHPを拝見すると子どもが怖がるようならだっこしたままでも診察をしてもらえ、無理やり治療をすることはしないとあったので、探していたのはここだ!と思い、すぐに予約しました。親が抱っこしたまま治療をしていただいたり、歯科衛生士さんがやさしく話しかけたり、歯磨きの仕方を教えてくれたりしていただいたおかげで、今では一人で診察台に座って治療を受けられるようになりました。待合室にはキッズスペースがあり、待ち時間も退屈しないで過ごせるのもいいようです。歯科衛生士さんによる定期健診だけの場合は、家庭用エレベーターで2Fに案内され、熱帯魚が泳いでいる大きな水槽がある高級ホテルのロビーの様な待合室に通され、歯科衛生士さんの案内で個室に通されます。各部屋其々雰囲気が違い、お洒落な診察室で検診をしてもらいます。
予約していても患者さんが多く待ち時間が長くなりそうな時には電話で連絡があり、少し時間をずらして来てもらえないかと言われる時もありますが、病院についてから待たされるよりかは良いかなと思います。
これから大人の歯に生え替わる時期ですが、定期的に検診を受けて、歯の成長を見守って欲しいと思える歯医者さんです。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
料金: 2,000円 | |
診療内容: - | 診療・治療法: フッ素塗布 |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 こぐま小児歯科 (愛媛県今治市)
2歳の子供の歯科デビューでした。
もともと病院が好きではなく、小児科でも白衣を見ただけで泣いて泣いて毎回大変な思いをしていました。自分の小児歯科のイメージは泣いている子供を押さえつけ、無理やりくちの中を見るのだとおもっていましたが、こぐま歯科ではこどもを押さえつけることなく、予防・治療をしていました。この小児歯科は、「泣かない、痛くない、辛くない歯医者」を目指しているらしく、初めはやはり、泣いてチェアーにも上がらなかった子が先生と時間を会話をし、気付ばあんなに泣いていたのに、笑顔でチェアーに上がり、口を開いていました。
びっくりです。おそらく、再びこぐま歯科に行くとなっても子供は嫌がらないんでは?というくらい最後には笑いながら先生とタッチしていました(笑)
院内も清潔感があります。スタッフも優しく、院内もきれいでした。
待ち時間: 15分〜30分 その他 | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: フッ素塗布 |
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
たなべ歯科クリニック (愛媛県松山市)
小さい子どもを連れて歯医者に行くの、どうしよう、と思っていたときに出会った歯医者さんです。
キッズスペースがあり、お願いすればお母さんが診察の間、子どもを見ててもらえます。
本当に助かりました。
私と一緒に通っていて、子どもも歯医者に対する恐怖心を持つことなく、こちらでお世話になり始めました。
医師の方も歯科衛生士の方も、とっても子どもに優しく、また扱いが上手だと思います。
うちの子は二人とも、歯医者に行くよ、と言うと喜びます。
それくらい、いい雰囲気の歯医者さんです。
定期的に歯のメンテナンス時期を知らせてくれるハガキが来るので忘れることなく通えます。
ただ、予約制なのですが予約をキャンセルするとペナルティがたまっていき、ペナルティが5になると予約を取れないという仕組みです。
さらに一度ついたペナルティは二度と消えないという、、。
そのおかげで待ち時間は短いのですが、子どもの体調不良などどうしようもない理由でもペナルティがたまるため、何が何でも行かなきゃ!とちょっとプレッシャーです^^;
やむを得ない理由を考慮してくれれば、通い続けたい歯医者さんなのですが。
私はペナルティのためにもうすぐ卒業になりそうです(涙)
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
料金: 1,000円 | |
診療内容: - | 診療・治療法: フッ素塗布、シーラント |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
みちだ矯正小児歯科 (愛媛県松山市)
こちらの歯科はご家族でされています。
女性の先生はこどもへの声かけがとても上手く、長年されているようで安心して診てもらえます。
小さい子どもにも怖がらないように声かけをしてくれるので、怖がって歯医者に行かない…という事もないので助かります。
矯正の相談をしても無理にすすめてくることなく、この場合はこのようにしましょうねと全く押し付けることなくお話ししてくれて安心しました。
ただ、コロナが流行してから、除菌作業について歯科衛生士の方の対応が気になりました。隣で他の子の治療していたのにゴム手袋をかえずにうちの子の口を触ったのがとても気になりました。うちの子が泣いていたし、やむを得ず…なのかもしれないですが、やはりこのコロナ禍でそれはちょっと…と思いました。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: フッ素塗布 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人どんぐり歯科クリニック (愛媛県松山市)
子供が喜ぶ歯科です。託児利用できる日時があり、保育士さんがいます。託児は予約制ですが、保育士さんがいて予約が入っていないようであれば預かっていただけます。それに、ガチャガチャさせてもらえたり歯ブラシのおもちゃがもらえたりと、子供に至れり尽くせりです。
赤茶色の瓦の屋根で、カフェのような建物です。
先生はやさしく、あやし方もお上手です。ミッフィのエプロンがかわいい。相談しやすい雰囲気です。
子供のフッ素の塗布と定期検診で通っているのですが、1歳で歯科デビューした頃はフロスの使用をすすめられなかったけれど、2歳頃にはフロスの使い方を指導され、年齢に合わせた手入れを考えてくれます。フッ素を塗布するとフロスを一本いただけます。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: フッ素塗布 |
- エリア
- 愛媛県
- 診療・治療法
- フッ素塗布