Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
Caloo(カルー) - 宮崎県の子ども(15歳頃まで)の口コミ 4件
病院をさがす

宮崎県の子ども(15歳頃まで)の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松浦みみ・はな・のどクリニック (宮崎県宮崎市)

ライラック200(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供の中耳炎で利用しました。はじめは薬を処方してもらい、症状の改善を待ちましたが、子供がなかなか鼻をすするのが辞められず、結局再診で切開手術となりました。手術を怖がっていた子供ですが、とても迅速な手術に泣く隙もなくさっと終わりました。毎日予約がいっぱいの人気の耳鼻科ですが、これだけ多くの人数をさばけるのは先生の的確な指示と対応のおかげだろうなと思います。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人愛育会 なつみ小児科クリニック (宮崎県宮崎市)

しろくま(本人ではない・3〜5歳・男性)
5.0 小児科

とても優しい女医さんです。
診察時も親に話しかけるよりは、子どもに優しく話しかけて診察してくださいます。
看護師さんも優しく、絵本やちょっとしたキッズスペースもあります。
ネット予約なので待ち時間も少ないです。
予約が当日のみなので、いっぱいになってしまったり急病の時は診察出来ないのが残念ですが、信頼出来てこれからもお世話になりたいと思える病院です。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こどもクリニックたしろ (宮崎県日向市)

みー(本人ではない・10歳代・男性)

子どもが3歳の時から診てもらってます!もう10年以上になりますが、説明も丁寧にしてくれて、子どもの事を真剣に考えてくれてるのが伝わってくる先生です。日向の小児科の中でたいてい行きましたが、田代先生が病気を治してくれる熱意が一番強かったと思います、そろそろ子どもも、一般診療になりますが、大人になっても診てもらいたいくらい、寂しいです。

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法: インフルエンザ迅速検査キット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大王谷こどもクリニック (宮崎県日向市)

たいしゃ345(本人ではない・1〜3歳・男性)

発熱、鼻水、咳で受診しました。
当番医だったので初めて受診しましたがこんな小児科があることにびっくりしました。
延岡から行って朝9時10分に受付に電話をし、混んでるから3時間後の12時15分にきて欲しいと言われその時間に行きましたが受診できたのは14時20分。一度帰って行きましたがこんなに待たされることにまずびっくりしました。
そしてインフルエンザとコロナウイルスの検査を終えて先生のところにいくと、「薬はいるの?」と聞かれ、かかりつけでもらってる薬がほしいと答えると気分を害したのか、「それなら明日かかりつけ受診しな〜」と手を振られました。こちらもあんまりじゃないですか?というと、嫌なら他のところ受診したら?とか夜間の医師会に行ったら?とか先生の口からとは思えない言葉ばかりでした。
私の子供は2歳なんですがこの薬は一歳未満には出せないよとか患者のこと見てもなく、極めつけは小児科は2、3時間待ちが当たり前だよって先生の口から言われました。
今回は当番医で受診しましたが、今後いくことはないです。
患者を待たせて当たり前、という考えがまずありえないし受診してるこどもの年齢すら把握せず薬を処方しようとすることも考えられません。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ