全国の動悸・息切れの口コミ(2,253件)
- エリア
- 全国
- 症状
- 動悸・息切れ
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
徳島県立中央病院 (徳島県徳島市)
救急搬送を2回したのですが(中毒症状)
適切な処置をして頂きました。
1度目はアセトアミノフェン中毒になり、2度目は
カフェインの中毒になりました。
精神的にもきつかったのですが、自らの悩みを打ち明けると
精神科の先生が来てくださり相談に乗っていただけました。
救急車を使ったのはあれが最後でした。
アセトアミノフェン中毒の解毒剤が
とんでもなく不味いものだったので
配慮していただいて胃に直接チューブを入れての処置で
苦しくて泣いて辞めるようお願いしたのですが
「きちんと飲めるならお医者さんに伝えておきます」と
優しく看護師さんが伝えてくれました。
もうお世話にはなりたくないですが、いつかお礼を
お伝えしたいと思っています。
待ち時間: 3分未満 その他 | 薬: - |
料金: 50,000円 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
鳥居内科 (京都府京都市中京区)
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
名古屋市立大学病院 (愛知県名古屋市瑞穂区)
わたしは薬物の過剰摂取により意識がもうろうとした状態で、この病院に救急搬送されました。過去に先天性の心臓病で通院していたこともあり、この病院が選ばれたようです。
到着すると、看護師さんがすぐに点滴とモニター(バイタル)チェックを行い、救急の先生が診察をしてくださいました。その後、一階の救命救急センターに入院することになりました。この夜(1日目)は食事が禁止され、点滴による栄養投与が続けられました。点滴が痛いと訴えた際には、腕を変えて対応してくれるなど、細やかな気遣いを感じました。
メンタル的にも不安定だった私は、泣いてしまったり、長時間動けなくなったりしていました。そのような状況でも、看護師さんは「大丈夫?」と声をかけてくれ、忙しい中でもベッドに座る私の目線に合わせてしゃがみ、話を聞いてくれました。夜もあまり眠れないまま2日目の朝を迎え、主治医の先生とお話しました。その先生はとても話しやすく、信頼できる方で、中学生の私にも治療や体の状態について丁寧に説明してくださいました。
この日の夜から食事を再開し、まずはお米のみを食べました。しかし、吐き気があり嘔吐してしまい、吐き気止めを投与してもらいました。薬はすぐに効き、体のだるさも少し和らぎました。3日目の朝・昼も同じような症状がありましたが、対応してもらえました。
その夜、私はパニックを起こし、救命救急センターから逃げ出そうとしてしまいました。看護師さんと先生に止められ、「次にやったら拘束具をつけるからね」と注意されました。それでも、この時点で逃げ出す元気があることから、モニターでのバイタルチェックが終了しました。その後、夜ご飯を食べた後に再びひどい吐き気があり、嘔吐を繰り返しました。吐き気止めを再び投与してもらいましたが、副作用で動けなくなり、ナースコールを呼ぶ前に意識を失ってしまったようです。モニターが外されていたため異常はわからず、見回りに来た看護師さんは私が寝ているだけだと思ったのかもしれません。
翌日、夕方頃に最終検査の結果が出て異常なしと診断され、4日目に退院しました。一部対応に疑問を感じる点もありましたが、どの看護師さんも救急の先生も親身に話を聞いてくれました。また、全く関係ない学業についてアドバイスをくれたり、将来の夢の話を聞いてくれたりしました。この病院に搬送され、この救命救急センターの看護師さんや先生方と出会えて本当に良かったです。この病院の救急は間違いなく素晴らしいところだと思います。
待ち時間: 3分未満 その他 | 薬: テルモ生食、メトクロプラミド注10mg「テバ」、ヴィーンD輸液、生理食塩液、マグコロール散68%分包50g、薬用炭 |
料金: 3,211円 ※アメニティセット1日374円×4日と、食事1食245円×7食 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
福島医院 (埼玉県加須市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団岡崎医院 (神奈川県川崎市麻生区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
名古屋西病院 (愛知県名古屋市中川区)
仕事中に急なめまいと動悸がして受診しました。わりと空いていて予約なしで行きましたが30分ほどで診てもらえました。こちらから検査をお願いして採血してもらい、1週間後に結果を聞きに行きました。貧血の数値が少し出ただけだったので、薬はなしです。先生は若くて優しかったです。ただ一つ悪かった点は、駐車場の入口が非常に狭くて壁などに擦ったあとが沢山あり、私も大きめな車なため、入れるために苦労しました。駐車場内もとても狭くて皆さん何度も切り返して苦労してみえました。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 2,000円 | |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
市立東大阪医療センター (大阪府東大阪市)
不整脈で受診しました。予約して行ったので、あまり待ち時間もなく呼ばれました。
お若い先生で初見では大丈夫!?と思いましたが、素人のつまらない質問にも丁寧に答えて下さり、色々な検査も安心して受けられました。結果心房細動などの病名が出ましたが、薬よりも根治を目指すにはカテーテル手術をオススメしますが、今すぐには決められないでしょうから、と相談にも乗って下さり、有難かったです。
部長先生ともご相談して下さっているとの事で、心疾患にはガックリしましたが安心してお任せ出来る気がしてホッとしました。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 236円 ※診察のみ | |
診療内容: 循環器 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
はなぶさ脳神経外科・皮ふ科クリニック (兵庫県西宮市)
妻の手足の痺れ、動悸で受診しました。
受診した日の前日、ふくらはぎに激しい痛みが5分程続き、その日の夜は動悸が続き、一睡も出来ませんでした。
翌朝も症状は続いており、MRI検査の為こちらにお世話になりました。
英先生のお話は非常に分かりやすく、細かな質問にも親身に聞いて、答えて下さり、不安を残す事なく受診を終えることができました。心遣いが素晴らしい先生です。今後も何かあればご相談したいと思います。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 脳・神経 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
平野クリニック (埼玉県羽生市)
肝臓、前立腺、胃カメラ(ピロリ菌除去)、狭心症、等々悩ましい症状を治していただき、時としては紹介状を書いていただき、今では無事に何もなく助かっています。
継続して今では特定検視をお願いし検査していただく、私にとってはかかりつけ医と考えています。看護師さんたちもとても気さくな方ばかりで安心して血液検査、インフル、コロナ等の注射もお願いしています。これからもよろしくお願いします。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: ヘルベッサ-R |
料金: 1,000円 | |
診療内容: 循環器 | 診療・治療法: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団協友会 東川口病院 (埼玉県川口市)
前医で違う病名をつけられて強制退院。年末で困り果てており、必死でネットで検索していたら、幸いにも呼吸器内科の先生がおり、診察して頂きました。これで退院って言われたの?と言われてからは迅速に検査、診断をつけて専門医のいる病院に救急車を手配してくれて、看護師さんまで同乗してくださいました。
私がこちらでの入院でも構わないというと、「あなたがもし高齢なら私は入院させてステロイド治療を選択すると思う。だけどあなたはまだ50代。私は賛成しないと。」と年末でも高度医療に対応出来る病院を医療連携室の方と共に探してくださいました。
多分こちらの呼吸器内科の先生がいなかったら、最悪の状況だったかも知れません。
無事退院出来ましたら、お礼にお伺いしたいと思います。
本当に本当にありがとうございました。
医療連携室の方も行きたくない病院迄考慮してくださいました。
全職員様に感謝致します。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 呼吸器 | 診療・治療法: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
野沢内科循環器科 (神奈川県藤沢市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
松山淳記念クリニック (大阪府大阪市北区)
最近出来たクリニックのようで、新しくて綺麗なクリニックです。
コロナの後遺症が酷く中々治らなかったのですが、こちらで治療を受けたおかげで完治する事が出来ました。
オマケでコロナの後遺症だけでなく、肌つやと寝つきも良くなったのは驚いています。
院長先生がとても丁寧に私に足りない栄養や治療方針を教えてくれました。スタッフの皆さんも優しいので安心して通えてます。
ただ、横の建物が工事をしているようでとてもうるさかったのは残念ですが、クリニックはとても良かったです。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
料金: 50,000円 | |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
くま内科クリニック (神奈川県横浜市旭区)
動悸が続いたので急遽かかりました。
心電図を取ることになりましたが、横になってとっていたためか収まってしまい、座っての診察中にまだ出てきましたと伝えたら2回目も取ってくださいました。
「心電図は『現行犯』が大事」とユーモア混ざりに説明してくださり、24時間モニターをつけることになりました。
(結局動悸が収まってしまったので24時間モニタリングはキャンセルしましたが)
先生は明るく元気のある方で、考えられる可能性や今後の治療方針など丁寧に細かく説明してくださり、質問などにも丁寧に答えていただきました。
安心して動悸が治ったのかな、と思っちゃうくらいです。
何か心臓に不安があれば、ぜひお気軽にかかることをお勧めします。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 循環器 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
さいとう内科・循環器クリニック (東京都中央区)
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
日本医科大学付属病院 (東京都文京区)
私は、数年前に息苦しくなり世田谷区にある西クリニックに受信しました。
そしたら、そこで心房細動による心不全と診断され、日本医科大学付属病院を紹介されました。
すぐに日本医科大学付属病院に行ったら西クリニックの院長先生が待っていてくれて
受付をさせていただき先生を紹介してくれました。
私の担当の先生は循環器の岩崎准教授先生でした。
その日にすぐ手術の説明をうけて後日アブレーションのカテーテル手術をうけました。
その後も何回も再発を繰り返し合計4回アブレーションカテーテルをしました。
当初、説明を受けていた時はもうこのまま死んでもいいかな?なんて思っていました。
入院当日も食事もせず死ぬことばかり考えていました。
でも、岩崎先生のおかげで生きる元気をもらい4回もアブレーションカテーテルを受けられました。今では本当に私の命の恩人であり先生には感謝しかありません。
これからも、岩崎先生に診てもらいたいと思っております。
私にとっては、かっこいい最高のドクターです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 循環器 | 診療・治療法: - |
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会医療法人さいたま市民医療センター (埼玉県さいたま市西区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
生駒市立病院 (奈良県生駒市)
不明熱が続きましたが
こちらの内科で甲状腺炎を発見していただき主人が治療していただきました。
迅速に色々検査をして下さり、早い段階で病名がついて、
その病気に対しての的確な判断と、治療をスタートして頂いた事は、
本人も、家族としても、とても安心しましたし、順調よく回復した事はありがたい事でした!
内科の先生もとても優しく、説明も丁寧でわかりやすく、個人的になりますがこちらのその様な事から内科ポイント高く感じました。
病院の立地もよく、綺麗で規模も大きいので便利でいいと思います!
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 内分泌・代謝 | 診療・治療法: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
まずはネットでクリニック (神奈川県横浜市西区)
長引く不調に困っていた時に知人の紹介で伺いました。
病院を転々としていたのに、すぐに病名がわかり、あっさりと治りました。
先生の説明はとてもわかりやすく、的確で、ほんの少しの不調でもしっかり検査してくださいます。救急に長くいらっしゃった先生なので診断の幅が広い印象です。
オンライン診療の際も丁寧に説明してくださいます。
処方箋が出た場合は自宅近くの調剤薬局で受け取れて便利です。
朝から遅い時間まで診療しているのでフルタイムで仕事をしている身としてはありがたすぎる病院です。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
診療内容: 循環器 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人優和会 角田医院分院 (長野県佐久市)
【病院の良さ、先生方・看護師・事務の方々の対応】
幼少期から
アレルギー・喘息の呼吸器疾患はもちろんのこと、発熱時など他の内科的疾患にかかった際には必ず角田さんを受診しています。
現在、気管支喘息は確定診断が出ており、先生の柔軟なお薬への対応と定期的な問診のおかげもあり病状は安定しています。
看護師の方や事務員の方々も院内が混雑していて忙しい時であっても必ず一声かけてくださいますし、問診も丁寧にして下さりました。
特にここ数ヶ月、気管支喘息とは別の原因不明疾患で何度も受診させていただいておりますが、毎回の説明が丁寧で本当に安心します。
先生、看護師の方々、それに事務員さんまで とにかく丁寧で相談しやすいです。
【設備に関して】
院内の狭さはありますが、クリニックの規模を考えると混雑時以外はそれほど圧迫感を感じたりということは無いです。
レントゲンや血液検査等、各種基本的な検査もして頂けるので安心です。
【予約に関して】
公式LINEにて時間予約ができるのでVery Goodです!
【最後に】
お近くに住まいがある方に是非おすすめしたい病院です!!!
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: アテキュラ吸入用カプセル中用量、メプチンエアー10μg吸入100回 |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
時計台メンタルクリニック (北海道札幌市中央区)
抗うつ剤、睡眠薬を3年以上、今、調べると、1日の投薬限度量いっぱいに処方され、改善も無く、転々と病院巡りをしていました。
10院以上を周りましたが、『他院の前歴がある者は新規不可」「集団生活を半年以上通わねば不可」等々の酷い言葉を浴びせられ、途方にくれていた時、この医院に巡り合いました。
強要も強制もせず、根本の原因、対応策から人生設計まで、院長はじめ、カウンセラー、スタッフを支えられ、現在快調な毎日を取り戻すことができました。
最近の流行りや、患者におもねることなく、常に自他に最良な道をアドバイスいただいてきた気がします。
数年置きに、その後の生活ぶりを同医院に報告しに行くことを楽しみにしています。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: ベルソムラ錠15mg、レキソタン錠1 |
料金: 980円 |
- エリア
- 全国
- 症状
- 動悸・息切れ